• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米国務省 中国に台湾への圧力停止要求 前政権方針継続の姿勢


記事によると



・アメリカ国務省のプライス報道官は、中国の台湾への軍事圧力が地域の平和と安定を脅かしているとする声明を発表した。

・声明では、台湾など近隣の国や地域を威嚇しようとする中国の継続的な行動に懸念を持っていると指摘したうえで、中国に対し、台湾への軍事、外交、それに経済による圧力を停止し、民主的に選ばれた台湾の代表者との対話を進めるよう強く求めるとしている

・中国との対立を深めたトランプ前政権は台湾との関係を強化してきたが、バイデン新政権もこうした方針を基本的に継続し、台湾との関係を深める姿勢を示すことで中国をけん制した形。


この記事への反応



バイデンくんもやるべきことは分かってるようだ。

一安心。議会は明確に反共です。バイデンさんは周りの意見を聞く人らしい。

バイデンはトランプ支持者のハートを掴むために真っ先に蔡英文を国賓でアメリカに招待したらいいんじゃないかなw

流石に内政を無茶苦茶にしても、外交は継続するか

本当にそうするなら、トランプ政権が終了直前に中国のウイグルへのジェノサイド認定した事が相当効いてると思いますよ。あれで世界の目がある中、早々中国に甘い顔はできない。

やむを得ないだろう。
今の中国は政権維持に固執してる。
だから強い鞭を入れてる。


いいニュース。
バイデン政権になって心配だったのは、中国や北朝鮮に弱腰になるのでは? というところだったので、これは狂犬トランプを継承していい。






中国には強気の外交を継続するみたいでとりあえずは一安心かな

B08NJZQ11B
コーエーテクモゲームス(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(375件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:21▼返信
これは評価
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
中国「は?」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
台湾頑張って、でも日本だけじゃ中国は止められない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
やるやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
人権派なら中国は絶対に避けられない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
中国と台湾って戦争中だぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
選挙で民主が議席とったらコロっと手のひら返しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:22▼返信
どうせなら中国を滅ぼしてくれ
9.投稿日:2021年01月24日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:23▼返信
バイデンは五毛だから中国優遇!あ…あれ…?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:23▼返信
トランピ「やれ」
バイデン「はい」
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:23▼返信
>>6
正確に言うなら、中国共産党と国民党
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:24▼返信
ええやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:24▼返信
中国「ガス抜きするアル」
バイデン「はいアル」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:24▼返信
何ぃ!?やるやんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:24▼返信
米議会の方針だから流石に逆らえんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:24▼返信
Jアノンはなんか言え
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:24▼返信
こんなもんはポーズだけに決まってんだろ。
騙されてんじゃねーよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
声明出しただけじゃな
経済的な制裁を継続して初めて評価できる
口だけだったら日本の遺憾砲と変わりないからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
そもそもバイデンは大統領就任式に駐米台湾代表を招待してたしな
これはオバマもトランプもやらなかった事だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
ネトウヨそっ閉じですなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
※12
正確とはいったい・・・
中華人民共和国と中華民国の戦争だぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
ロリカス「ふぁっ?」
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
プロレスだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
中ゴキ共産党
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:25▼返信
近平「え…?あれ…?ね、ねぇバイデンくん…話が…話が違う」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
良く言った売電
このまま中国を封じ込めろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
まあ議会は両党共に中国強硬派だからな
こうせざるをえない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
議会の方針がそうだから
志那ポチバイデンでも覆すには時間がかかるんで今んところ継続ってだけですけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
中国が本気出したら全力で手のひら返ししそう
あまり調子に乗ってると中共がブチギレるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
台湾代表を就任式に呼んだのもあるし一貫してるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
これもトランプの置き土産
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
遺憾の意レベルで安心はくさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
声明だけか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26▼返信
中国「バイデンよ…わかってるな?」
バイデン「うん、ボクは中国の味方!」
  ↓
バイデン「中国は台湾を侵略するな!」
中国「アイツ、ボケて忘れてやがる」

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:27▼返信
でも早速中国の戦闘機と爆撃機が台湾の領空を侵犯したみたいだぞ
これにバイデンはどう答えるのかね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:27▼返信
中国は敵という姿勢を行うならば指示しよう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:27▼返信
>>22
ごめんよ、とにかく日本は関係のない話なのだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:27▼返信
中国と手を組んだバイデンが日本を潰しに攻め込んで来るって前のバイデン記事に書き込みあったな
あたおか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:27▼返信
北米か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:27▼返信
知ってたけどな
中国のバイデンに対する祝意表明めっちゃ遅かったし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:28▼返信
藤平か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:28▼返信
アメリカ国内のインフラを中国系が入札できるようにして大騒ぎニュースがあったけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:28▼返信
バイデン就任式に正式に台湾代表呼んだからな これって台湾と断交してから初で79年ぶりでバイデンの中国との対決姿勢ははっきりしてると思うけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:28▼返信
波平か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:28▼返信
形だけだな
アメリカの不利益にならない限りなにもしないのはオバマの時にわかってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:29▼返信
誰だよ、バイデンになったら中国の手先になるとか言った奴は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:29▼返信
そういう態度とらんと人権派(笑)になってたからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:29▼返信
バイデンやるやん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:29▼返信
※28
米民主の目的は中国の市場開放だよ
習がそれなりの態度、例え後継者選定し交代の期限を確定するとかをやれば確実にバイデンは中国友好ルートに戻る
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:29▼返信
これで共和党内でのトランプ切りが加速するな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:29▼返信
どうせ表向きだけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:30▼返信
私は これからも強くバイデン氏を支持します🤞
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:30▼返信
オバマは南シナ海の事とかガチギレしてたからな
オバマ路線だから融和とか思ってたアホが居るなら見えてなさ過ぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:30▼返信
バイデンは勝つために中華系に中国寄りの発言してただけだからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
>>43
日本には関係ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
>>・いいニュース。バイデン政権になって心配だったのは、中国や北朝鮮に弱腰になるのでは? というところだったので、これは狂犬トランプを継承していい。

それ中のそれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
今だけのポーズだよ
そのうち中国に対して緩和していって余計な介入はしなくなるから
もう香港台湾は諦めたほうがいいし、日本も尖閣は諦める事になる。米軍の協力無いと尖閣は防衛できないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
中国が逮捕した香港の政治家数人解放すれば米は国内への言い訳が立ち
即中国と仲直りするだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
対中政策を撤廃してるんだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
菌ぺーか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:31▼返信
経済制裁は既に緩和しまくってて口だけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:32▼返信
亡命か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:32▼返信
>>1
アピールなら猿でも出来る
米民主党は日本に2発の原爆を落としたように中国に核を落とせ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:32▼返信
中国と戦争開始してくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:32▼返信
こんぺいか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:33▼返信
ええとこは続けてもろて
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:33▼返信
上院下院が反中国だから当たり前
何故かトランプのおかげどと思ってた馬鹿が発狂してただけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:33▼返信
ネトウヨはバイデンになったら世界が中国に支配されるって喚いてたけどどうなるか見てみよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:33▼返信
台湾に関してはポーズだけだったトランプより全然いいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:33▼返信
プロレスかな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:33▼返信
>>64
なお、制裁は解除する模様
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:34▼返信
※1
表向きの話
裏が疑わしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:34▼返信
※58
尖閣は終わった。沖縄も数年後にはとられるだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:34▼返信
元々中国への輸出規制は申告制になっただけだし
規則緩まなくても申請を許可するだけでおkだからな
トランプの中途半端さには感謝しないと
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:34▼返信
スーザン・ライス出せよ
早速メッキを剥がしてもらおう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:35▼返信
バイデンがちで気持ち悪いわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:35▼返信
バイデンは対中は厳しいって言ってるのにネトウヨにはなぜかバイデンが親中になってるからあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:35▼返信
うおー台湾に触れたか
台湾に関しては中国ブチ切れるからこれはどうなるか楽しみ

パフォーマンスじゃないことだけを祈る
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:35▼返信
バイデンさんへ

一刻も早く「対中共に10京ドル賠償請求法案」にサインしようw 

そんなものない?なら作れ

同盟国日本も同調するしかないからw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:35▼返信
やっぱり自分らの代表は自分らの選挙で選ばなきゃな
国民の意見を政治に反映させるのが民主主義よ

首相制じゃダメだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:36▼返信
口だけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:36▼返信
台湾抜かれたらいよいよ尖閣沖縄も抜かれる
ここまで共産主義者を増長させしかも生物兵器まで蔓延させられたんだ
全面的健在制裁に踏み切ってもいいような情勢だが
財界や企業、上級国民が許さない
資本主義の闇が共産主義者を太らせ続ける最悪の構造
どうすんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:36▼返信
はいダウト
バイデンは左翼でーーーーーっすwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:37▼返信
バイデンは中国に強気に出るってずっと言われているのに、ネトウネが勝手に発狂してただけなんやけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:37▼返信
ふざけんなよ!バーデン!
お前中国人なめすぎな!
ジャパニーズも調子乗るぞ!
ハガヤロー!台湾は中国の1部無!
ジャパンモンキーは駆除せよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:37▼返信
五毛くっさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:38▼返信
バイデンドー64
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:38▼返信
プーさん「え!?謀ったなバイ」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:39▼返信
※78
英語もわからないし一党独裁しか知らないから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:39▼返信
※86

ごたくはいいから、さっさと100京ドル払え
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:39▼返信
こういうところにいるのは五毛というよりリトルピンク
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:40▼返信
ポーズじゃないことを祈るわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:40▼返信
バイデンは中国よりだって報道なかったか?
あれトランプ側が流したデマか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:40▼返信
俺はそれよりもBLMをどう治めるのかが気になる
トランプが完全に悪手打ったからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:40▼返信
バイデンさん、尖閣諸島にもチョッカイだしてる中国をやっちゃってくださいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:41▼返信
ちなみに菅政権は台湾を独立政府とは認めていませんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:41▼返信
>>96
ライス「だが断る」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:41▼返信
そもそも議院で反中国の流れだからバイデンだろうがトランプだろうが姿勢は変わらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:41▼返信
>>78
パヨクかお前
バイデンが親中じゃなかったら
選挙前にバイデンは親中といい続けてきたお前らパヨクの負けだぞ
日本の右翼はバイデンを信じてたからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:41▼返信
倒産した会社の社長が寝言わめいてるだけw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
※83
台湾より先に尖閣捕りに出るよ
だって二階菅は中国大好きだもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
嘘付け
バイデン親子は、臓器売買やらエスプタインでのペド行為その他志那からの多額の献金で銀魂握られてるから志那には逆らえないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
>>97
マジかよ!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
台湾米代表を断交以来初
就任式に呼んだバイデンを批判する馬鹿どもはさ
まず日本の首脳部の体たらくを批判しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
アメリカも戦闘機が中国領海飛びまくったけど
自分のこと棚に上げすぎじゃない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
2020.11.3 01:30
【マジかよ】元NY市長が暴露「ジョー・バイデンは中国が尖閣諸島に軍事的圧力をかけるのを許す代わりに10億ドルの出資を受けた」

これはちまの誤報?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
表ではそうかもだが

裏では中国と繋がっている
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
中国を批判し、お昼に中華食べるネトウヨの二枚舌
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:42▼返信
※74
日本政府は自分達で絶対に何もしないからな
だから竹島も北方領土も取られたまま
口だけで取り返す気なんて一切ない。経済制裁とかいくらでも手段はあるのに何もしない
だから尖閣も取られて終わり
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:43▼返信
外交ってのはそう単純ではないよ
たしかにこの采配は評価に値するものだけど
トランプ継承というよりは国際情勢と足並みを揃えたと見るべきだと思う
国内政策と違ってオーストラリアやイギリス、その他アメリカの同盟国との協調路線を維持しなければ
アメリカの国益そのものが損なわれるからな
これはこれとして、今後の東シナ海におけるバイデンの対応は注視しておくべきだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:43▼返信
株式会社アメリカ合衆国
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:43▼返信
台湾相手に中国のやってることは民主主義への挑戦なんだからアメリカが認めるはずはない
これはアメリカの存在意義にすら関わる話なんだから
同様の理由でこの先トランプが認められることも無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:43▼返信
>>94
それはパヨの流したデマだな
日本の右翼側はバイデン=右翼だと事前のリサーチで察知してるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:44▼返信
今の対中政策はほぼ議会の方針定期
大統領令で強権発動出来るとはいえ、議会の協力なくしては大したことはできん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:44▼返信
まあこのコロナが蔓延してる状態で中国に甘い顔をすると、政権傾くどころか国が傾きかねないからなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:44▼返信
>>109
ラーメンは日本食やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:44▼返信
悲しいかな
いきすぎたグローバル資本主義が生み出した銭の亡者どもが
金儲けのために共産主義者とタッグ組んでるからな
中国が余裕ぶっこいてる理由がわかるだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:45▼返信
トランプさんの置き土産でそうぜざるを得ない状況だと思うけど違うのかね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:45▼返信
大統領選は党の戦いだから反トランプで纏まっただけで
アメの民主党自体は結構主張割れてんのよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:45▼返信
中国で生産して世界販売してるアメリカ&日本ブランドへ

至急生産工場を他国へ移せ

もう流れは「中国抜きの世界」だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:45▼返信
>>72
解除しなかったらお前どうする?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:46▼返信
大統領制って言っても議会との歩調も合わせる必要はあるから
何でもやれる訳じゃない
トランプ政権の時の対中国政策なんて議会から出たやつの方がずっと過激だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:46▼返信
※110
一回実行支配されたら戦争以外取り返せないから
どうあがいてももう取り返せないよ
だから尖閣に人をよこしとけと言うけど日本政府はその気がない
如何に下らない政治家しかいないかって話
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:46▼返信
でもモンゴル・チベット・ウイグル・香港には言及しないんでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:47▼返信
まあ口だけだよ
ファーウェイとかの数々の制裁は解除していく腹づもりだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:48▼返信
※125
まず自国の政府に言えよマジで
クズが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:48▼返信
圧力掛ける詐欺な、トランプの対中国政策全部破棄に署名した
ファーウェイも電気会社中国に売ってはいけない政策も全部覆した
アメリカは終わる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:48▼返信
※119
ネトウヨは頭が悪い。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:49▼返信
※128
ソースは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:49▼返信
問題はハリスの方じゃないの
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:49▼返信
>>122
バイデン本人が言ってるぞ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:50▼返信
バイデン、米国の電力網への中国共産党の関与を禁止するトランプの命令を撤回したじゃんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:50▼返信
バカウヨ「バイデンは親中のはずなんだよおおおおお!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:50▼返信
まあただのポーズで裏ではキンペーに操られてるんだけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:50▼返信
ひとまずは安心だが、油断はできない
いつ姿勢を軟化するかわからん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:51▼返信
ほう。中国の手先ではないということか。
その姿勢を貫くなら、
手のひら返して応援してやってもいいぞ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:51▼返信
これが続けば評価できるんだけどなぁ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:51▼返信
NIKEは好きだ

しかし、αフライネクスト%が中国製。だから自分は買わない

生産工場を台湾でもベトナムでもタイでもインドでもいいから移動したら買う
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:51▼返信
ええやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:52▼返信
トランプ信者のネトウヨがバイデンに手のひら返されて泣いてるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:52▼返信
バイデンは完全な傀儡だろ
だからメディア総出で押し上げたんだし
持ってきた書類にサインするだけの存在だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:52▼返信
>>142
それって菅じゃねーか
二階の傀儡
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:52▼返信
あれ?どっかに差し出したんじゃなかったっけ(笑)
現実に裏切られたと感じる前に、現実と向き合え
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:53▼返信
あれ・・・お前らがバイデンは親中派といってたのに違うじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:53▼返信
>>134
パヨ脳だとそうなるんだな
バイデンは中国の犬だぞ
尖閣を中国から守ると菅総理と話し合ったこともあるが
あれはおそらくバイデンと中国の水面下での尖閣の取り合いだろうと日本の右翼たちは推理してるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:53▼返信
※143
なんで?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:54▼返信
中共と馴れ合わないならバイデン君でもえーわ
まあ裏ではズブズブで繋がってそうだけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:55▼返信
元々反対してなかったんだが・・・トランプ信者のでっち上げを勝手に信じてたってことか?ww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:56▼返信
ところでフランクフルトde銃撃戦の話はどうなった?
教えてネトウヨくん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:57▼返信
※86
台湾は独立国家です
チャイナざまあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:57▼返信
>>146
アメリカの話題よりもっと国内のファクトチェックしろよ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:57▼返信
>>3
バイデン「は?日本も制裁の対象だぞ馬鹿かお前?日本車の輸出減らしてアメ車輸入しろな」
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:57▼返信
どうせポーズだけだろ
電力はトランプが中国を締め出したのに撤回したからな。まさに売電
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:58▼返信
バイデンはさっさとカマラハリス副大統領に交代しろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:59▼返信
>>153
それバイデンちゃう。トランプ時代の対日関税強化や
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:01▼返信
分かってたことだろ
仲良くしたくても出来ないことくらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:05▼返信
で?ウイグルは?
159.ネロ投稿日:2021年01月24日 20:06▼返信
全く、期待してない。
千ョンクズを滅ぼしたら考えを改めてやるよ。
千ョンクズは人間にとっての害でしかないからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:06▼返信
やるやないか、日本も追従してほしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:08▼返信
>バイデン氏、対中通商で「懲罰的な手法とらない」…国際協調で圧力
(読売新聞)

どうもプロレス臭くて信用できないんだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:08▼返信
オバマ時代からバイデンは中国のウイグル問題にもの申してたからな。
選挙期間にはウイグル問題に香港問題も出してきつく批判してたし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:09▼返信
台湾にはTSMCがあるもの
台湾が崩れたら米国企業にも甚大な影響が出る
利害から言って台湾を見捨てる選択はあり得ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:10▼返信
トランプ路線継続ならバイデンいらなかったんじゃ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:10▼返信
バイデン「中共はウイグルで虐殺をしている!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:11▼返信
>>8
バイデン「チャイナマネー貰えなくなっちゃうじゃん!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:13▼返信
>>19
日本だって韓国をホワイト国指定解除したでしょうがっ!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:13▼返信
甘いわ 民族浄化と侵略行為、人権弾圧を現在進行形でやってる連中だぞ 人類の敵なんだよ
中国人は皆殺しにしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:13▼返信
バイデンくんは中国の傀儡と言うよりも、カトリック総本山である法王様の敬虔な信徒でありKnightだからな。
法王様が「中国の人道に劣る圧制をとめなさい」と言えば盲目的に中国と戦うよ〜。

だから中国政府とは天と地ほども優先順位が違うんだよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:13▼返信
口だけじゃ駄目
行動で示さないと中国に舐められるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:14▼返信
遺憾の意レベルの発言
口にしたから、行動するとは思えん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:15▼返信
>>43
中国にバイデンが売電する準備か
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:15▼返信
トランプ信者困惑してて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:16▼返信
>>21
たれwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:16▼返信
戒厳令がでてバイデン就任阻止の話はどうなった?
教えてネトウヨくん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:21▼返信
まあはちま寄稿は元からだけどこの情報社会でいろいろ知りながらの矛盾した記事のあげ方するてのは
まあはちま寄稿は元からだけど
頭おかしいんだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:23▼返信
形だけ体操
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:23▼返信
誰やねんバイデン中国とズブズブとか言ってた無能トランプ支持者はwww
ちょっととりあえず影響力ある奴でこういうこと言ってた奴のツイ垢まとめとか欲しいわww
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:23▼返信
>>4
中国寄りと思われるのを避けるための発言かもしれない
恐らく中国は聞き入れないだろうから、その後どうするかでバイデンが本気かどうか判断できる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:23▼返信
「23日、中国人民解放軍の軍用機延べ13機が同日、台湾南西の防空識別圏に進入した」


バイデン大統領、発言の効果が全くなかったぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:23▼返信
油断させるための作戦だろ
トランプ並みに喧嘩売る発言してくれないと
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:24▼返信
どう見てもプロレスだろwこれ
こんなの信じるから頭バイデンなんだよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:24▼返信
>>180
むしろバイデンの発言が原因だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:25▼返信
ジェノサイド認定したからここで撤回したら各国から非難されるからね。
ポンペオさんようやった。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:25▼返信
>>175
そういや不正選挙の証拠が云たらで軍が動いているとか言ってたな

おそらくこれからもネトウヨは凝りもせずに根拠のない戯言を妄信するんだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:25▼返信
議会があるからバイデンの意向だけが反映されるわけじゃないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:26▼返信
>>184
って台湾だったか。
間違えたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:26▼返信
まだバイデンが大統領に確定したなんて事は無いんですが…
法廷論争中だろ?明日には真実が明らかになるから情弱は馬鹿を見るぞ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:27▼返信
>>182
推察の域を出ないことをどう見てもって言っちゃう無能ww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:27▼返信
>>1
ただのポーズ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:31▼返信
本当の悪魔って笑顔で手を差し伸べてくるからな

まぁ台湾も馬鹿じゃないから信用はしないと思うが
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:33▼返信
バイデンの就任式には台湾も国として参加してたからねー
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:33▼返信
売電をラジコンにできればそれにこしたことはないが
世論二分させて内紛させるだけでも十分だからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:33▼返信
州兵は就任式終わったのになんで駐留してるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:33▼返信
バイデンの本心ではないな
取りあえず議会が許さないからだろう
しかしこれからの選挙はドミニオンパワー!で反中派の議員を一掃できるから、それをしてからズブズブの親中政策をするんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:35▼返信
米軍が三月まで首都駐留延長とかどういう意味なんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:36▼返信
まだ選挙結果が覆るとか信じてる狂信者がいるのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:37▼返信
※10
ただのポーズに決まってんじゃんw
しかもバイカス側に都合悪いニュースは簸た隠しのゴミサイト継続中w
 
バイデンが署名した件で失業率爆上がりってニュースになったのすらま~だ記事にしてないゴミサイトだもんなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:39▼返信
おお。ものすっごく評価するぞ。バイデンが親中派ってのは嘘か?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:40▼返信
?「どうなるか見てみよう…」
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:41▼返信
ほんまネトサポは何と戦ってたんやろな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:42▼返信
茶番

そう言うポーズをしておかないと、クーデターで殺されるだけだからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:43▼返信
※194
FBIがなんか情報掴んでんじゃないの?
暴動参加者が、盗んだペロシのPCをロシアに売ろうとして逮捕されたし、今回の暴動はトランプさんが煽る以前に、セミオートや火炎瓶用意して集まってた連中がいたし、「愛国者」ではなく、アメリカを内部から破壊しようとしている勢力がいるみたいだよ。今集まってる州兵も、事前にバックグラウンドやSNSチェックされて、危ないヤツはDC警護から排除されてる。
内部に反米勢力がいるんじゃ、そりゃ警戒解けないよね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:43▼返信
>>1
これは台湾の代わりに尖閣をやるってことだよ。
以前に中国から息子の借金の代わりそういうオファーを受けたって報道あったじゃん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:44▼返信
トランプ派「」


wwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:45▼返信
まあ金持ちの国を利用するだけ利用して目標達成したら手のひら返しするのは中国の専売特許じゃないしね。
むしろバイデンがいちばん恐れてるのはアメリカで一大勢力のヒスパニック系の反乱なのでは?
だからそうそうトランプ路線を一気に変えないと思うんだよね。また反バイデン派の怒りが噴出するのが怖いから。
国民の半数が自分の敵ってまじで恐怖でしかないよなあ。もうおじいちゃんなのにw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:48▼返信
言ってることとやってることが違うんだろ
すぐばれるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:50▼返信
まじでトランプ要らなかったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:53▼返信
どうせポーズでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:53▼返信
バイデン大統領、日本を無視!英国カナダと相次ぎ会談も日本はいまだ調整中www
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:53▼返信
アメリカが衰退して10年以内に中国が覇権握るのはもう確定してるからあ
実は日本は中国についていったほうがいいんだよねえ(日米安保とかのせいで身動きとれないのが厄介)
アメリカは口だけで、結局アジア地域はみすてるつもりだしむしろ中国が統括すればいいと思ってる
なんでアジア地域は口だけ外交して実際は欧州との関係にに力いれてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:54▼返信
中国「バイチュウ(売中)図ったなー!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:55▼返信
米バイデン政権、国有地での石油・ガス掘削許可を停止

ロイターが21日に閲覧した米内務省の命令文書(20日付)によると、バイデン政権は、国有地・水域(訂正)における石油・ガス鉱区のリース権と掘削許可について、法的および政策面での影響を検討するため、暫定的に停止した。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:55▼返信
もう逆にバイデンが親中でいてほしいっていうネトウヨの願望になってるぞww
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:55▼返信
>>202
ポーズにしろ何にしろ具体的な内容でしかも世界に向けて分かる態度表明をしてる自体茶番以上の効果ぎあることが分からないお前の無能な国際感覚。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:56▼返信
尖閣も確約させろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:56▼返信
>>198
もう諦めて腐るか洗い直すかどっちかにしたら?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:56▼返信
>>214
親中というよりアジアに興味がない
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:57▼返信
表明だけでしょ?それだけで翻すバカはいないよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:57▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:57▼返信
>>218
トランプと黒電話なんかまさにそれだったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:58▼返信
あと勘違いしてるけど、歴代の大統領就任演説に台湾の政府方は必ず参加しているってのも忘れちゃいけない
別に今回が初ではない
五年前国民党が与党をやってたときに同じ参加したし、しかも団体で行っている
蔡英文政権はまるで自分が初めてのように、国民にアピールし、自分の政権を保つためにやりすぎたようで、野党の批判を受けている
そして、中国も歴代通り批判するし、別にアメリカはやってることも歴代通りなので、中国が受け入れられる度を超えてない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:58▼返信
台湾取られたらTSMCも取られるから、プロセッサ系の供給が止まるんでないの?
PS5やxbox、RIZENも全部供給ストップでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:58▼返信
どうしても左か右で分けないと頭が付いてかないから無理矢理な解釈をするネトウヨの頭の悪さ草生えるww
バイデンが中国を批判?!!
バイデンは左!!→嘘だ!!プロレスだ!!
この脳の思考回路よwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:59▼返信
パヨク、イライラ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:00▼返信
お気づきとは思うけど、台湾の駐米代表はただの代表。駐米大使と呼べないのが肝心のところ
一つの独立した国の外国駐在代表は大使と呼ばれるが、台湾は国と認めていないので、いつまでも駐米代表
今だに、台湾のトップから5番目までの政府方はホワイトハウスに訪問しちゃいけないのも変わらない
トランプ政権でもそのルールを破れる勇気がなかった
はちま民はネトウヨパヨクって単語で煽れれば勝てると思ってるけど、ぶっちゃけ勉強してないだけの馬鹿をさらしてるだけってきづいてくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:00▼返信
クサパヨ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:00▼返信
足りんわ
ハンファ、5Gもちゃんと締め出せ
尖閣も確約させろ
台湾国内の中華勢力も削減させないと
もっと徹底的に締め付けろっての
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:01▼返信
影武者を利用しているバイデンなんて信用出来ないだろ。
まずは、本物が出てこい。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:01▼返信
ていうか中国の台頭を許したのはもともと米国だからね、今頃焦っても遅い
中国のGDIが世界第一位になって基軸通貨が元になったら米国は超債務国だから大変なことになる。日本やソ連の拡大を押さえつけたように上手くいくかな~~w
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:01▼返信
すでに中国の通信会社締め出し表明してるからなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:01▼返信
例えバイデンが左でも、今のアメリカは中国を敵と見做してるから
中国制裁路線は変わらないよ

つーかヴィグル虐殺認定したら冬季の北京五輪も止まるんでないの?
ナイキとか手を引かざるを得ないでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:01▼返信
ポンペオの最後っ屁が効いててなにより
他の項目も引き継いでくれたらなによりなんだがどうなるかねぇ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:02▼返信
最初の人気取りでしょ。
その内、本性だすって。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:02▼返信
トランプは正しかった!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:02▼返信
※1
なお、具体的なトランプ時代にかけていた中国への制裁は「負の遺産」として解除している模様(中国企業の米国5G事業参入解禁等)
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:03▼返信
大局的な事だけ言ってても
中身をしっかり掃除しないと
このままだとサイレントインベージョンで世界は中国で統一されるってw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:03▼返信
その前にお前(バイデン)はまだ、大領領じゃないから。
その内捕まるさ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:03▼返信
>>2
ホンコレ、ふざけんなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:03▼返信
意外だったなぁてっきり即座に圧力を緩めるかと思ってたよ。
これがただのポーズじゃ無いことを祈る。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:04▼返信
でも、ハンファは許しちゃいましたよねぇ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:04▼返信
さあ二番目の神風がためされるぞ
第二次の時は日本から外に向かったから吹かなかった
日露は神風とかは関係ないだろう
さてどうなるか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:04▼返信
ロシア全土抗議デモで3,200人超を拘束-ナワリヌイ氏の釈放求め
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:04▼返信
>>239
台湾は中国の一部なんだからこの声明は妄言なんだよなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:05▼返信
>>230
まあ中国市場を解放して、元の通貨管理を明確にしないと、
元は基軸通貨にはならないよ
今の状態だと為替操作し放題、元の発行もし放題だからな
そんな怪しい通貨で取引出来ないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:06▼返信
※245
関係ねーシステムや外国法律でも好きに変更する
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:07▼返信
てか、台湾の努力の成果なんだけどね、これw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:08▼返信
ネトウヨ「バイデンが大統領になったら世界が終わる!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:08▼返信
バイデンは自国の電力網へのCCPの関与を禁止する命令を早速撤回しているしやはり行動を見てみない事にはなんとも判断出来ないかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:09▼返信
>>248
つーか米民主党政権なんだから、必ず戦争はするでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:11▼返信
台湾が自ら中国政府による直接統治を希望することはなかろうから、中国は近いうちにいずれ、台湾に対する実力行使に踏み切るだろう。
一つの中国を標榜する習近平にとって台湾は内政問題。香港も見捨てている、内政でいっぱいいっぱいの状況のバイデンが軍事介入する可能性は極めて低く、台湾の軍事力をもってしては、残念ながら数日でケリが付くだろう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:11▼返信
途上国へのワクチン供給とか言い出してるし、
なんつーか自国の状況が見えてない感じだよな
パイプラインも中止しちゃうんでしょ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:12▼返信
どうせポーズだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:13▼返信
全部中国贔屓する訳にもいかないからな
もっとヤバイところで中国に寄っていくんだろうなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:15▼返信
遅いわ
こんなのノータイムで台湾支持しろ

ってか、ちゃんと結果だせ

あと、チャイナ企業もちゃんとけん制しろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:15▼返信
バイデンも「ドミニオンパワー」って叫んでみろよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:17▼返信
米民主党って、外交で失敗して戦争で取り返すパターンばっかだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:17▼返信
※139
NIKEは朝鮮学校のいじめは、日本人のせいだと捏造動画を制作し、CMでやった反日企業ですよ。(日本人は朝鮮学校に通わない。)
それでも買いますか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:17▼返信
台湾はバイデンというよりまだトランプ政権時の1月9日にマイク・ポンペオ国務長官がアメリカと台湾の当局者間の接触に関する「自主規制」を解除したからだろ
トランプ政権時にそれや制裁などをしてなかったら何もしなかっただろうよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:17▼返信
まあ弱腰に出来ないようにトランプというか共和党が最後に一撃加えていったからな
バイデンは嫌でもやるしかないんだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:18▼返信
Bイデン「だって、戦争しなくても選挙したら台湾は親中政権にできるじゃんwww」
Dミニオン「そのとおりだドミー」
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:18▼返信
これがただのポーズではないことを祈る。
対中姿勢は強気でなければ意味をなさない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:19▼返信
バイデン信じてる奴は脳味噌お花畑か?
水面下では台湾侵攻しても米軍不介入とか密約交わしてんだろ。

中国舐めすぎなんだよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:20▼返信
※261
台湾でバイデンジャンプか
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:21▼返信
プロレスなりそう・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:22▼返信
>>263
不介入はないな
そんな密約があったら即座に攻めてるだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:22▼返信
親中とか言ってた奴www
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:24▼返信
バイデンは親中じゃないぞ

中国の工作員だ

見損なうなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:26▼返信
反中のフリをするビジネス保守みたいなものだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:28▼返信
化石燃料が自然エネルギーに代わるまでは
さすがに台湾は手放さないだろw

それ以外はチャイナズブズブだろうけどなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:28▼返信
議会が反共だから、ここらで議会に逆らうと権限無くされる
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:29▼返信
全部トランプの逆でいくと思ったわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:31▼返信
WW3まだー
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:32▼返信
中国 「刃向かったら、お前の息子の恥ずかしい画像晒してやるアル!  いいアルか!」

275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:33▼返信
※274
もう、今さら感w
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:35▼返信
口だけなら何とでも言える
トランプ政権はちゃんと軍隊出して威嚇してたぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:36▼返信
ネトウヨが謎の「バイデンば中国に甘い」とか言ってたけど元から反中国だからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:36▼返信
つまり、軍事的じゃなく、目立たないように浸透工作で乗っ取ってくれというわけか・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:38▼返信
※277
それ、工作員をかばっているみたいで逆にあやしいんだがw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:40▼返信
つまり、

アメリカ国務省「中国の台湾への軍事圧力が地域の平和と安定を脅かしている」
バイデン「そんな事はない!」

って事かw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:44▼返信
そもそも中国指導の不正選挙で大統領になれたバイデンさんよ。

表立っての発言に『正しさ』なんてあるわけないのだからwww

すべて裏で中国共産党が物語を作ってると理解していればそれでいいの!

だってバイデンなんて1・2年で消えるのが確定してるからね。 副大統領がなぜ黒人女性なのかを考えてみて
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:47▼返信
中国軍機、15機飛来 過去4カ月の最多更新/台湾
(台北中央社)国防部(国防省)は24日、中国人民解放軍の軍用機15機が同日、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に入したと発表した。空軍は空中哨戒や無線での警告、地対空ミサイルによる監視、追跡で対応した。
同部によれば、台湾空域を飛行したのはY8対潜哨戒機やSu-30戦闘機、殲10戦闘機、殲16戦闘機など。1 日に飛来した数としては、23日の13機を上回り、米トランプ政権の国務次官が台湾を訪問した昨年9月19日(19機)以降で最多となった。
バイデン新政権は23日、中国に対し台湾への圧力を停止するよう求める声明を発表。台湾が自衛能力を維持できるよう支援し続けるとの立場も示した。また、米インド太平洋軍は同日、「セオドア・ルーズベルト」空母打撃群が南シナ海に入ったと公表していた。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:47▼返信
猿バイデンなめられてて草wwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:47▼返信
>>279
ネトウヨはどんな情報もご都合解釈するから言い方なんて関係ないw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:47▼返信
全アメリカ人、世界中の憎悪が中国に向いているからな
チベット、ウイグル、台湾、香港、日本、韓国、フィリピンへの
バイデンの対応を誰もが監視していて
それでアメリカへの信頼が変わる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:49▼返信
>>282
ダメリカさんが口だけで何もできないのわかってるからなwww
武力侵攻のXデーも近いwww
香港すら放置だった口だけダメリカはもはや見透かされてるwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:52▼返信
>>1
米民主党は元々反中やぞ。トランプのパフォーマンスに騙されてるバカが知らんだけで。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:53▼返信
>>12
正直内戦だから、関与が難しい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:54▼返信
トランプによるアメリカ分断を一番喜んでいるのは中国ロシアだろう。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:55▼返信
>>198
キモい
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:56▼返信
>>244
台湾こそ真の中華民国なんだよなあ

292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:00▼返信
※289
バカはパフォーマンスに騙されて「さすが俺たちのトランプだぜ!」って盛り上がってたからな
国内の分断やEUとの亀裂なんてほんと中露の思うツボだってのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:00▼返信
いつもの中国式外交だろ?海外無能者高官は手厚く遇して手柄を与えて(今回は軍事的引いてみせる)
裏ではとてもとても甘い汁を吸い続けられる約束を取り付ける(今回は発電施設だっけ?)

バイデン政権は他にも米国力下がる様な案件も通してるんだろ?
バイデン政権終わる頃にはズタボロになってるだろう、米国
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:02▼返信
軍事演習とかしないでリップサービスだけだろ?
イマイチ信用できないよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:02▼返信
※293
すでにトランプ政権でズタボロになってるけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:03▼返信
要求した!さすがバイデン!
って要求になんの力もないだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:03▼返信
>>257
共和党な、それ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:04▼返信
「要求」「姿勢」


まだ何もしていません
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:04▼返信
トランプは対中国に関しては良くやったと思う、対北朝鮮は口だけに終わったけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:05▼返信
明日からマスコミや支持の言動を示してた輩のネガティブキャンペーンが始まりそうだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:05▼返信
おまえら騙されやすいのな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:06▼返信
>>279
民主党は昔から反中やで。トランプしか米政治知らない人間は勘違いしてるけど。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:13▼返信
パフォーマンス
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:18▼返信
格好だけな
いきなり中国さん仲良くしましょうじゃあからさま過ぎるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:19▼返信
プロレス臭いけどどうか
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:20▼返信
問題は実効力だぞ、いや実行力か
舌先三寸なら何とでも言える
下手すりゃ既に話通ってるパフォーマンスなんてオチだってありうる
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:26▼返信
※302
おかしいな
人工島設立中に指くわえて見てたよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:29▼返信
制裁は解除しておいて口先だけの人権擁護
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:32▼返信
※302
オバマが中国に対して何をしたっていうのかね?
バイデン政権がトランプ政権を挟まず生まれていたら、この口先だけの人権擁護声明も出なかっただろうな。
早速制裁解除したし
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:32▼返信
ウイグルで180万人が虐殺されたらしいな、、、しかも核実験場というヤバさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:33▼返信
制裁解除で似非グローバリストが儲けてる真っ最中
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:38▼返信
>>307
日本は何かしたのか?
トランプ政権の時にやめろって口だけじゃなく行動したのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:39▼返信
※312
アメリカ民主党が何をしたかって話なんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:42▼返信
これが単なるアピールなだけじゃなく今後も中国を牽制してくれるならバイデンでも全然いいわ
ただ今回は声明だけでWHO脱退撤回の件もあるからまだまだ信用は出来ん
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:48▼返信
まあトランプだったから中国が止まったわけじゃないしな
国潰すくらいされないと中国は止まらんよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:49▼返信
※312
民主党はやめろも何もいわなかったよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:00▼返信
香港も何とかして欲しい、難しいだろうけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:01▼返信
トランプが楔を打ち込んでなかったらやってないだろうな、バイデンは。
全てトランプさんの置き土産のおかげ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:03▼返信
トランプさんの置き土産がある手前、ポーズは取らなきゃいけないだけだろう。
制裁は解除してるし
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:08▼返信
※316
北朝鮮の核開発に関しても「戦略的忍耐」とか言って何もしなかったし
イランとの核合意も「ゆっくり開発するなら良いよ」というとんでもねー合意だった
スプラトリーの軍事要塞化も黙って見てるだけ

オバマ民主党が世界の役に立った事なんか無い
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:13▼返信
中国は中国の為に血を流せるけど米国や日本は台湾を自国の為にどこまでできるか問題
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:14▼返信
バイデンに軍の権限うつってないような…
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:21▼返信
トランプ支持者が危惧していたことが起きてきたな。ディールなく理念だけで行動してアジアに混乱をもたらそうとしている
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:25▼返信
どうせ大きく動かない分野は強気に出て
細かいところで制裁解除したり中国のもの採用したりと便宜図るんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:27▼返信
※323
アジアどころか全世界で混乱巻き起こした前政権が何か?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:28▼返信
※325
具体的にどうぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:33▼返信
どうでもいいけど、不正選挙のバイデンは、おとなしく捕まって、トランプ大統領と交代しろ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:34▼返信
はちま起稿は、バイデン影武者の画像使うなよ、本物を使え。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:35▼返信
要求するだけなら小学生でもできる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:37▼返信
形だけだぞだまされるな
いざ中国が国境を越えてもこいつは何もしない
日本も同じだ。一秒でも早く日本は核武装しなければならない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:43▼返信
選挙の時からそう言ってたやん、何を今更報道しているんだか
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:43▼返信
議会に逆らえないからでは?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:47▼返信
口先だけだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:52▼返信
どこがやねん早速電力関係を中国系に取り入らせてるやん
石油は停止するわ不法移民は受け入れるわ、中国有利に働くことしかしてない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:01▼返信
中華の犬なのはバレてるんだしさ
そうやって表面上だけ取り繕うの止めてくんない?
それと調子にのってるとキンペーに怒られんぞ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:02▼返信
自分らの論法が成り立たないとあわてる馬鹿ウヨ
門田とか言う低学歴屑
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:05▼返信
口だけじゃないといいがな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:06▼返信
※202
軍人に直接ののしられてた動画もあったしな 普通じゃない
オバマ、バイデンはそれだけのことをやってきた
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:17▼返信
TSMC取られたらアメリカの半導体、PC産業もやべぇからな
と言うかインテルに税金つぎ込めと
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:18▼返信
バイデンは政治家だから戦争するときはするよ
政治の一形態としか思ってないからね
前米大統領のトランプはビジネスマンだから戦争はしなかったけどな
強めの口調も交渉を有利にすすめるためのハッタリだから
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:18▼返信
要求に強制力も抑止力もないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:19▼返信
おれも5000兆円要求するわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:33▼返信
>>1
前から言われてるけど
口では中国に強気な発言するものの
実際は何もしないし制裁もしない
これがバイデンな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:36▼返信
今のクルマの減産やPS5の供給不足も台湾にあるTSMCの能力限界が原因で
そこへ中国が茶々を入れて生産を邪魔したら中国以外の産業が壊滅する。台湾は今一番のネックなんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:40▼返信
EUの外交官向けには民主党は中流アメリカの為の政治(アメリカファースト)を続けるつもりだって
語ってたそうだから外交の基本姿勢は当面は変えないつもりだろう
つまり国内事情の改善に手一杯でアメリカは極東や中東への関与を強めたりしない
日本は自力で軍事独裁国家だらけのアジア圏の軍拡に抗わねばならない
天気晴朗なれど波高しだよこの野郎
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:49▼返信
>>211
ナイナイ
中国が一位なるのは事実だがその後インドが一位になるからつくのは悪手
中国は移民受け入れまくる国への転換が出来ないと日本やヨーロッパ等の先進国同様高齢化に呑まれる
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:51▼返信
いやいやちゃんと行動で示してくれんと信用できんぞ
声明出すだけなら茶番でも可能
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 01:02▼返信
ネトウヨのトランプヒステリーはなんだったの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 01:09▼返信
バイデンは中国寄りというネトウヨの妄想がまた露見したな
トランプも当初は中国訪問したりしてたし米中貿易摩擦で袂を分かちコロナで敵国に格上げしただけだからな
貿易摩擦で中国が折れるまで嫌がらせは続けるんだろう
台湾より中国のほうが市場規模大きいから台湾を国と認めるカードは切ることないだろうけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 01:19▼返信
今の中国はほんとに危険な国だみんなで力を合わせて中国を戒めるべし
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 01:21▼返信
※1
台湾は中国であり、台湾人は中国人である
否定するなら言語(普通語)と中国文化を捨てるが良い
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 01:25▼返信
やるやる詐欺なんて日本の政治家でも出来る
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 01:29▼返信
>>287
反中だけど日本も嫌い
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 02:10▼返信
台湾なんて尖閣諸島の所有権アピールしてて中国とやってること変わらんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 02:24▼返信
まあトランプ就任前から確定してた事やし
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 02:24▼返信
※351
そもそも台湾は未だに学校で反日教育してるしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 02:46▼返信
という感じで行くけど援軍は送らんって奴やろ
煽って煽って攻めさせて落とさせるんやろ知ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 04:10▼返信
もう台湾に侵入されてるってさ
そりゃ気にせずやるわな 内通者なんだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 04:25▼返信
ポーズだろ
実際はゆるゆると対中政策を軟化させていくはず
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 05:48▼返信
うん、でも正義ズラしてやってるけどただの内政干渉だよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 05:51▼返信
表向きは戦う姿勢
実際は中国と仲良し
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:22▼返信
>>360
台湾が中共の統治に入ったこと一度もない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:23▼返信
形だけだぞ
メスゴリラが反対するからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:36▼返信
行動で示せ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 08:02▼返信
信用してほしけりゃスーザン・ライスのクソカス親中派を即刻追放せよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 09:11▼返信
中国への制裁解除の署名したよ。
ほんとアメリカの有権者ってばかだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 09:39▼返信
アイヤー!
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 09:44▼返信
中国人のバイデンは売国奴で中国の天下になるとはなんだったの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 10:22▼返信
頼むからチャイナマネーの幻想から目を覚ますんだぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 10:45▼返信
※368
既に中国への制裁解除したけど?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 13:46▼返信
中国を儲けさせたら軍備増強されて攻め込まれる
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 14:38▼返信
一年続くかなあ
いや半年も続かないんじゃないかなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 15:19▼返信
政権が変わったら
なかった事にされる国が
隣にあるのですがw
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:42▼返信
バイデンが中国を攻撃するとネトウヨが歯噛みするの草
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 22:42▼返信
まあ言うだけで何も進まないわな
ミサイルひとつでも飛ばしたら評価する

直近のコメント数ランキング

traq