• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

〝イケハヤに騙されて〟「父さんな、会社辞めて文筆一本で食っていくんだ」をマジでやった話|大滝瓶太|note
https://note.com/bintaohtaki/n/nb69cd33ac404#qHsbZ






記事によると


フリーランスの文筆家になってから4年くらい経ったのだけど、「会社を辞めたきっかけは?」ときかれたときはよく「イケハヤに騙されまして……」とこたえている。

ブログの収益化とはおもにアフィリエイトで、ぼくは会社員時代からGoogleアドセンス、Amazonアソシエイト(これはいまも使っています)、A8.netの審査は通っていた。簡単に説明するとGoogleアドセンスはGoogleに広告枠を献上し表示回数やクリック数に応じた報酬をもらうやつ、AmazonアソシエイトはAmazonリンクを踏んでもらって売り上げに貢献すればお金がもらえるやつ、A8.netは企業広告を通して商品の購買やサービス入会に繋げたらデカめの報酬がもらえる(案件によりいろいろあるんだけど)みたいなやつ、という認識でかまわない。当時のブログのPVは月に10,000PVくらいだったので、まずは「雑記ブログ」としてどんだけ稼げるのか試してみることにした。


たまたまPVが月に10万~15万PVで、収益が月に5~10万円、になった時もあったが、せいぜい3ヶ月くらいだったと記憶している。

これがブログアフィリエイトのしんどいところなんだけど、記事の検索順位なんて検索エンジンの仕様が変わればどうなるかわからない。けっこう大きなキーワード(=みんながよく検索するワード)でトップ表示をとれていたのに、Googleアップデート後に検索圏外に飛ばされるとか普通にあるし、そうなるとPVも収益もえげつないくらい落ちる。
そのたびに過去記事のリライト、話題が古くなって使えない記事の削除、内部リンクの整備をするのだけど、ブログの記事数が増えるほどこの作業が大変でわりと憂鬱な気分になる。


そしてある日、

「これ、だれに読んでもらうためにやってんのかな……」

と虚しくなってブログをやめることにした。


アフィリエイトで収益をあげるプロブロガーっていうのは「Googleの一存で滅んでしまう存在」でもあるわけで、それはある日突然やってくる。そうなる前になるべくはやく「他者に依存しないビジネスモデル」へと切り替えなければならない。




この記事への反応


   
タイトルの人物は好きでないけど、
何もされていないのに「騙された」というのは
さすがにダメでしょうよ。バズ狙いにしても悪質。


この人は「文章で飯が食える」という心地よい嘘を信じたんだよ、
信じたかったから。


イケハヤとか、西野とかよりも、
こう言うのが一番下品だと思うけどなー。
最後、西野の名前出したのなんて、
まさに今いっちょ絡めておけば食いつくやついるってだけの文章やし。


“「Googleの一存で滅んでしまう存在」”
これは今のyoutuberも一緒だろうなあ


本当にだまされてからの逆転を読みたかったのに、
だまされてないのか。


「自分もムジナだけどきれいな穴のムジナであり彼らとは違う」
という自意識がすごい。
他の記事もぱらっと読んだけどこれで文筆家とは恐れ入ります。


ぼくはイケハヤに本当に騙されてやめた人の
体験談が読みたい




イケハヤ云々はこの人のジョークで
本当は別の理由で辞めたそうだけど
ブログ収益はそんなに甘くないやね











コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:33▼返信
やだなぁ、ブログで大儲けしてるといえば はちまさんじゃないですかw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:33▼返信
西宮もイケハヤも詐欺師みたいなもん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:34▼返信
こことゲーム速報刃はamaoznからの収益大きいわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:35▼返信
イケハヤのこといわれると心苦しい
中学生の時はいい子だったの
端っこでクスクス笑ってる子だったの
どおしてこんなことに
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:36▼返信
google「我は新世界の支配者なり」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:37▼返信
自分が馬鹿なだけやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:38▼返信
先駆者の時点ですでにパイを食い尽くしている
よくある
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:38▼返信
ブロガーのほとんどはすでにyoutubeの広告収益に移行してるよ
ブログはすでにyoutubeの宣伝に使う程度にしか機能してない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:38▼返信
池田勇人のことじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:38▼返信
だから頭のいいやつはとりあえず手に職、つまり資格系をとって保証とするわけだな
誰でも取れるような試験じゃなくて価値の高い医師国家資格とかそういうものな
色々始めるのはその後だよ

コレがほんとに大事
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:39▼返信
イケハヤの収入源は投資でしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:39▼返信
>>3
記事だけみて儲けさせないように広告踏まないように気をつけています
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:39▼返信
※8
ようつべだってグーグル様のさじ加減次第で収益0になりますやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:40▼返信
まとめサイトが何言ってんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:40▼返信
>>5
事実そうだと思う。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:43▼返信
はちまも辞めれば
意識低い系だから無理か
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:43▼返信
両津ならブログを5、6個掛け持ちして月収数百万とか平気で稼ぎそう
ITの商売に作者がついて行けなくなって連載打ち切ったと今でも思ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:43▼返信
経験者は語る
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:44▼返信
ああいったのは、有料会員、書籍発行、企業案件、広告塔、
いろんなことやって複合的に設けてるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:44▼返信
>>1
はちまくんが1番詳しいのにもっと実のある記事に出来ないのかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:45▼返信
月に15万行けばいいほうじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:45▼返信
まだYouTubeで消耗してるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:45▼返信
こないだの西野信者といいなんでnoteに書いてる奴はバカばっかりなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:45▼返信
はちまとかその辺の超大手まとめサイト的な所以外はゴミみたいな収入だろうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:46▼返信
「Googleの一存で滅んでしまう存在」は副業にしとくのが安パイだな
ユーチューバーとかも収益安定してるのはごく一部だろうし
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:49▼返信
You Tubeもそうだけど稼げるやつ上位数%だからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:54▼返信
自己責任やでw


都合が悪くなった時だけ他人のせいにすんなよカスw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:56▼返信
そもそも広告屋に踊らされすぎだろ日本人は、あいつら胴元やから一見羽振りええんやで、まあそれも終わりに向かってるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:57▼返信
イケハヤ?
イケレバハヤレバの略?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:02▼返信
google検索の5番目以内に入らなければ
存在しないのと同じですってどっかのコンサルタントが言ってたな
31.投稿日:2021年01月25日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:03▼返信
アフィの世界は、毎日12時間最速で記事を上げまくるのを3年続ければ軌道に乗るってのを聞いた、後は資本。
それが出来るなら普通の仕事してるわ、とw
なんにせよ、はちまが一番詳しいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:03▼返信
ナルハヤしか知らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:04▼返信
イケハヤは脱サラを食い物にしてるやつやんけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:07▼返信
>>2
何か勘違いして人もいるが、イケハヤとか金稼いでるブロガーは口を酸っぱくして「楽には稼げない」「会社は絶対辞めるな」って言ってんだよ
なのにバカが「楽して稼げそうだから会社辞めてブロガーやろう(笑)」とかしてんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:07▼返信
ブロガーもyoutuberもvtuberも人の庭先で商売してる様なもんだからな
そりゃGoogleの胸三寸で収入が変わるのは当然よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:09▼返信
意識高い人ほどリスクは分散しろ(仕事はやめるな)って言ってそうなものだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:10▼返信
はちまが言うと説得力あるな
流石ナンバーワンゲームブロガーだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:15▼返信
他者に依存しない仕事って何だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:15▼返信
>>38
もうゲームの話題ほとんどしてないやんここ···
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:18▼返信
検索順位がGoogle次第ってこと知らないままブロガーになった情強サマのお話ってこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:20▼返信
10万〜15万PVいっても、金を使わない貧乏人集めるようなものだと、先が見えてる。
アプローチからしてあほそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:21▼返信
イケヌマ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:24▼返信
また誰でも成功するなら皆やってるよバーカパターンか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:28▼返信
人のせいにすんなアホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:28▼返信
普通の奴は自分の無能を認めて「まんまと釣られて」と表現するところを
意識高い奴は「騙されて」と言い換える
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:28▼返信
結局凡人は普通に会社に勤めるのが最も効率いいよ
腐っても長年多くの人を幸せにしてきた鉄板システム
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:35▼返信
>ブログ収益はそんなに甘くないやね
スーパー勝ち組のはちまが言っても
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:36▼返信
依存じゃなくて、寄生するニートとかかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:39▼返信
イケハヤはクソだけど
同じことしてるやんけこのゴミ

炎上商法に手出す末路がこれ
信用を全部なくす色物になるしかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:43▼返信
イケハヤってなんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:43▼返信
元ソースめちゃくちゃ読みづらくて途中で読むの断念した
こりゃ文章で食ってくのは無理だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:45▼返信
そこははちまが率先して内情暴露記事書くべきだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:48▼返信
結局才能ないと稼げないよ
現実は非常に厳しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:48▼返信
凡人には無理よ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:49▼返信
人生つらすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:51▼返信
読ませる気のない駄文を書いてる時点でGoogleにもblogにも忠義はない奴だと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:52▼返信
一月PV10万でゲームソフト一本買える程度の収益だからYoutuberのほうが儲かる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:55▼返信
はちま「ブログ運営はたいへんだよね(年収20億)」
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 17:59▼返信
本文見たけど当たり前の事しか書いてないし、騙されたのは愚かだったねという感想しかない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:02▼返信
>>11
仮想通貨で溶かしまくりだし、noteとかそういう系がメインだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:13▼返信
最近強引に広告やLINKを踏ませられるサイトも多いからな
そういうサイトだと二度と踏まないよう速攻で逃げるようになった 
マジでウザいねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:14▼返信
こんな読む気にさせない文章平気で垂れ流しといて文筆家は無いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:20▼返信
ちまきが言うな❗
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:20▼返信
ブログだけで、そんな簡単に稼げる訳無いだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:23▼返信
※59
馬鹿すぎて草
ライターやってるバイトの給料も考えられんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:26▼返信
Googleの一存で商売が成り立たなくなるって良く言うけど
そんなもの世の中に溢れてるだろ
Windowsで仕事をしたりシステムを組んでる大半の会社はマイクロソフトの一存で突然システムが使えなくなったりするし
中小なんかは黒字でも銀行の一存で倒産したりするぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:35▼返信
この一存のリスクが分かってない人多過ぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:43▼返信
ブログは儲けじゃなくて趣味でやったほうがいいんでねーの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:43▼返信
ブログを甘く見すぎたなw
まだ会社で働いていた方が収入が安定していた物を、馬鹿だなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:45▼返信
>ブログ収益はそんなに甘くないやね
ブロク大儲けの巨塔が言うと説得力がちがうなあ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:46▼返信
結局どれだけ稼ごうがガーファに首根っこ掴まれてるのは変わらんという事か
生殺与奪もお上の思うがまま
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:49▼返信
コピペ >文章力
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:51▼返信
Googleが故意に、てわけでもなくたまたま有利なポジションに居ただけなんだよな
今後どうなるのかは当のGoogleすら分かってない、複数の開発や外部の声のせめぎ合いの結果だから
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 18:53▼返信
ちまきちゃんは儲かってるから余裕だね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:05▼返信
「はちま」のように、他人のサイトのまとめ系のアフィが最強
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:10▼返信
リンクや広告はPCでもスマホでも消してる
すまんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:11▼返信
人生の勉強になったな、妻子の事は知らんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:43▼返信
いずれようつべもこうなりそうだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:48▼返信
YouTuberもそうだけど、一つのプラットフォームに依存して生計立ててるやつは度胸あるよな
全部Googleの気分次第でどうとでもされるのが怖くないのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:50▼返信
頑張って記事書くよりいかに検索の上位にくるかに神経使うからな
やりがいは無いだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 19:54▼返信
たとえ何であれ、金を稼ぐ手段が「美味しい」のは一時的なことなのにな

人々の余暇時間を消費して成り立っているものなら、そのブームが終わって
他に余暇を楽しむものが現れたら終わり
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 20:23▼返信
単に能力が低い人って感じだけどな
どんなプラットフォームでも
こんな人では無理でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 20:23▼返信
胡散臭いのに騙される
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 20:30▼返信
※51
1度みたら忘れられない、ロードオブザリングに出てきそうなyoutuber
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 20:49▼返信
>>12
わろた
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 20:57▼返信
釣りタイトルで稼いでるはちまさんが釣りタイトルに文句つけんなよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 21:01▼返信
こいつみたいな馬鹿を食いもんにすんのがYouTuberだからな
まんまと踊らされてあほだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 21:13▼返信
自分が失敗した理由を誰かのせいにしちゃえば楽だもんなw
自分で決めてそうしたんだろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 21:14▼返信
>>87

はちまにきびしくて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 21:31▼返信
一時期15万に行って定着しなかったなら、単純に面白くないんだよ
92.ネロ投稿日:2021年01月25日 21:39▼返信
雑魚介は、死ね
必要ない
死ぬ以外な
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 22:12▼返信
月のPVそんなにあったのにきえてったってどんな記事書いてたんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 23:05▼返信
自分で勝手にやっておいて 騙された は無いんじゃない?俺が言われた当事者だったら即名誉毀損で告訴するね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 23:21▼返信
イケハヤ、はちまの事YouTubeではいしんせねーかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 23:56▼返信
「まだ田舎で磨耗してます」の人だね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 00:36▼返信
はちまもまとめブログ界隈からはぶられて大変だろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 00:41▼返信
いうて会社員とかでも会社都合のリストラとか唐突に起きたりするしリスクという点ではgoogleに生殺与奪の権を握られるか会社に握られるかの違いしかないっていう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 01:43▼返信
イケハヤはもう稼ぎなくなって完全のオワコンになってしまった
しかもつるッパゲになってしまったし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 03:09▼返信
イケハヤは詐欺師、なんて共通認識だろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 03:14▼返信
はちまのAmazonアソシエイトに貢献したくないので

クリックして商品確認したあとクリーナーでクッキーとか削除して
はちま見てたのとは別のwebブラウザを立ち上げて商品検索して購入するようにしてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 07:24▼返信
>>98
勘違いも甚だしいよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:26▼返信
捕まってないだけの詐欺師定期

直近のコメント数ランキング

traq