• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




動画:大麻料理で「ハッピー」に 病院で提供開始 タイ




記事によると



タイの病院のレストランが大麻を使った料理の提供を始めた

・タイは2018年、東南アジアで初めて医療用大麻を合法化した

・向精神作用があるテトラヒドロカンナビノール(THC)の過剰摂取を避けるため、このレストランでは1人あたり大麻は5枚までと決めている

・また、妊娠中の女性や特定の健康問題を抱える人は大麻入りメニューを避けるよう注意を促している

この記事への反応



タイだけにタイマ?

ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!

まるでアムステルダムみたいだ。

当たり前だけど、ハッピーな気分で食べればハッピーな気分が増幅されるが、ネガティブダウンしてる気持ちで食べればネガティブダウンな気持ちが増幅する。
で、依存性も無くはないから、ハッピーな気分で食べた時の感覚が欲しくて、ネガティブダウンの時に食べちゃっておかしくなる場合もある。注意。


大麻ってスーパーフードなんだぜ。
ミネラル豊富でアミノ酸のバランスも良く、良質な油の配合も完璧。
タンパク質の含有量も肉類と比較しても比べものにならないくらい入ってるんだよ(


健康増進に役に立つんだからハッピーでしょ




大麻料理あたりまえの世界になるのかねぇ









コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:40▼返信
>>1
はちまゴキブリ『海外がー』←日本でも食べられてる事を知らない阿呆
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:42▼返信
草如きがタンパク質豊富な訳ねえだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:43▼返信
向精神薬としてありだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:43▼返信
欧米か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:48▼返信
ブラックカレーならぬブラック病院食かよ(呆&怖)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:48▼返信
何の問題もないなら妊婦でも大丈夫なはずでわ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:55▼返信
実際身体にどうなのかは知らんが、吸ってそうなラッパーとかが軒並み肌ツヤツヤだから何かしらの美容への効果はありそうな気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:56▼返信
高樹沙耶さんは絶対行くやろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:56▼返信
たいまいん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:03▼返信
麻の種の非加熱とか食えばわかるけど良質な油分が多いから美容に良いのは確かだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:03▼返信
>>8
意味がわからん
吸ってるならまだしも吸ってそうなってんだよ
妄想じゃねえか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:05▼返信
酒よりゃマシだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:05▼返信
サラダみたいに食って効果あんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:12▼返信
成分だけを濃厚抽出したシ.ャブじゃなくて、ただの大.麻料理なら問題ないんじゃん
依存症にもならんだろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:50▼返信
???「たばこ業界が壊滅するからダメです」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:58▼返信
ハッピーセットだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:32▼返信
依存性は無いと言うくせに
解禁しろ解禁しろと騒いだり
違法なのに栽培吸引する矛盾
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:32▼返信
マ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:35▼返信
タイの現状を知れば分かるよ👶そういう国だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:43▼返信
食材で出てるってことはそのまま食べても美味いってことなんかね。
日本でも合法化されないかな。ノイローゼや鬱の人らにとっては最高の一服。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:05▼返信
>>21
不味いよ
雑草なんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:06▼返信
葉っぱは覚醒作用薄い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:12▼返信
>>3
豊富というか、体内での消化吸収率が異常に高いからごく少量しか口にしなくても十分過ぎる栄養を補えるんですよ麻の実って
植物性タンパク質だから勿論それだけだとバランス悪いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:25▼返信
あの女優さんタイで余生を過ごせば良いのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:28▼返信
タイですら認めているというのに
日本は後進国街道まっしぐらだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:31▼返信
管理人ほこれやってるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:35▼返信
アメリカで逮捕された
順位
1韓国2ペルー3タイ
だったので
反省するまで禁止にした方が良いよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:44▼返信
七味唐辛子に入ってる大、麻の種は知ってるけど葉っぱの方も栄養があるのね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:53▼返信
なんでちまき喜んでんの?あっ(察し)
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:05▼返信
吸わなきゃハッピーにはならんから問題無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:30▼返信
 
 
パヨク 「さすが先進国タイ!!!!!!!!!」
 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:34▼返信
元々食文化はあったんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:35▼返信
カンナビアも一緒に出してくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:57▼返信
薬を使えばみんなハッピーになるのに何故規制されてるんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:14▼返信
そりゃ規制せずに大量にやっちゃう奴がいるから規制されるんやろ
薬も分量誤ればと覚醒剤みたいなもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:22▼返信
タイは先進国だなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:27▼返信
タイの北東部とかラオス、カンボジアにはもともと麻料理があったはず
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:37▼返信
無知は怖いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:38▼返信
>>2
はちま「俺はブタだし」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:38▼返信
実かと思ったら葉っぱだった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:39▼返信
>>4
患者が「今日はハッピー、もっとハッピー」と歌ってそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:39▼返信
>>7
妊婦「その通りよ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:40▼返信
依存性もなにも
やったらハッピーになるんならやり続けるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 09:47▼返信
大人気リピーター続出味平ブラックカレーw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 10:40▼返信
5枚までってキメるのは花の部分だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 10:50▼返信
正直、乾燥させて薬効を完全にするべくキメキメで吸引したい!というやり方がアホンダラであって
クサをごく少量薬膳として滋養強壮料理として用いる分には良かったんじゃねえのかと思う
特にここ最近の日本ではケミカルなカフェインドリンクの危険な濫用が著しいので
糖分でアッパーを代用するのも良くはない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 11:21▼返信
日本でも当たり前だろ何いってんだ
お前ら七味唐辛子かけたことねーのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:00▼返信
>>16
???「ストレスを発散させるすべての産業が衰退するので駄目です」
50.投稿日:2021年01月28日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:20▼返信
幸せになる大.麻料理良いな
人工的な合成麻.薬と違い天然の大,麻なら煙草やお酒よりも依存性は低いし副作用も無い
昔は日本は麻の国として神社でも服にでも燃料にも煙草代わりにも一般庶民が使ってた
GHQに禁止されるまではな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:33▼返信
そのへんに生えてたら吸ったろかなと思う事ある
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:53▼返信
七味にも麻入ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:06▼返信
世界中のエビデンスより厚労省の妄言を信じるのが誇り高き思考停止日本人
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:12▼返信
全部利権のせい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:54▼返信
昔の日本のヒロポンみたいな扱いか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 14:56▼返信
日本もさっさと合法化して、税収のネタにしちゃえばいいのに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 15:00▼返信
タウリンを静脈注射して総力戦を勝ち抜こうとかほざいた軍部が悪いがその過去を封印するために
自国の古代史を丸ごと抹殺に掛かった役人もどうかと思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 15:07▼返信
中毒者が吠える吠えるw
60.エキスメダラ投稿日:2021年01月28日 16:37▼返信
パルシステム
多くの顧客と高い売り上げを誇るパルシステムですが、末端の配送員以外の何らかの管理職の方のやらかしで廃業する事になります。
内容まではわかりません、セブンイレブン程先の話ではありません、連日報道される位です、多くの家庭が困る様なので残します。
「回避方法」
今回は正直難易度高いです、内容が内容なので経営者の孤立奮闘と力量が必要です。
実行犯は貴社の内部で僅かでも指示、指導、する立場の人間です、特定出来てはいません。
61.エキスメダラ投稿日:2021年01月28日 16:37▼返信
仕事とは、偉そうに上から目線で命令するのでは無く、お客様の事を考え、関わるスタッフの事も気遣い、助けるのが上司、責任者です。
暖かい屋内でパソコンをいじるのが仕事ではありません、会社にとって必要なのは、仕事する人出来る人です。
つまり、社内管理職の削減、意識改革、綱紀粛正です。
幸い、何らかの関係がある経営者の方に賢人がいる様なので、其方に相談し、助言を頂いては如何でしょうか?。
地味でも堅実で、誠実で、お客様に対し迷惑をかける様な事をせず、商品に誇大広告や錯誤事案等、する様な事をしない企業が好きです、この言葉の意味を理解して下さい。
もし助けるに値する企業なら回避出来るかと思います。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:46▼返信
ウマい飯ならそれだけで幸せになれるんだぜ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:57▼返信
真のハッピーセット
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:10▼返信
>>1
○麻は害なんて無いからな
日本でも合法にして欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 23:25▼返信
パーティでガンジャの回し吸いしばらくしてないな
※合法国での遊び方です
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:05▼返信
>>9
吸いたくて吸いたくてたまらないジャンキーやから喜んで行くやろ

直近のコメント数ランキング

traq