• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


カプコン統合報告書 2020
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/annual/2020/annual_2020_01.pdf
ダウンロード (2)


一部抜粋



ゲーム開発における配慮

ゲームにおける課金要素について


 日本のゲーム市場では、数年前からモバイルゲームを中心に「ガチャ」に伴う課金問題が議論されており、海外市場においても、同様の「ルートボックス」について一部で禁止されるなどの措置がとられています。
 当社は「遊文化」を創造する会社として、ゲームはくじ引きのような射幸心を満たすものではなく、あくまで遊んで楽しむものだと考えています。本来、遊んで幸せになっていただくためのゲームで過度な課金により、かえって不幸になってしまうのは当社の望むところではありません。そのため、当社が開発するモバイルゲームでは原則的にガチャ要素は控え、家庭用ゲームにおいても少額の追加要素は配信しつつも、ゲーム本編を楽しむうえで必須となるようなコンテンツは無料で配信するなど、全てのユーザーに平等で安全に楽しんでいただけるよう努めています。


ダウンロード (1)









ロックマンXDiVEの超渋いガチャも改善してくれ














コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:01▼返信
ええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:01▼返信
見てるか?コナミ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:02▼返信
本音と建て前ってのがあってね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:02▼返信
カプコン愛してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
課金へのこだわりはどうした
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
株主としては許せんなぁ
8.投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
まあカプコンはソシャゲほぼ全滅だからな...
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
また中国が得するのか
11.投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
FGOはギャンブルだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
任天堂激怒
イヤミか貴様っ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
今更何言ってんの^^;
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
ソシャゲで儲けてないんだから余裕で許せるわ
むしろ大歓迎
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
DLCは別だもんな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
サイゲームス聞いとるか〜w
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:04▼返信
ソシャゲが一発も当たらないからって…
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
というか、基本的にカプコンってガチャ上手く行ってないからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
これが課金へのこだわりっ( ー`дー´)キリッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
終わったら何も残らないソシャゲで何出してもことごとくサ終になるのが一番ユーザーが損するんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
人気のソシャゲあったけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
あいつらSNSでの神引きアピールとマウントのためだけにやっすい給料全ぶっぱだもんすげーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
カプコンのスマホゲーはTHEガッツみたいなのばっかりだから基本無料にすると大赤字だもんな
やっぱゲーム性で勝負しないと
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
任天堂みたいな謳い文句ほざくなやカスコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
ギャンブル大国日本
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
カプコンは目先の利益に囚われず、もっと先のヴィジョンを見据えてるんだな
買います! モンハンライズ、switch
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
昔似たような事を言ってて一年経たずに闇鍋ガチャ実装したソシャゲをリリースした会社がありました。ニンテンドーってとこなんですけどね。
ピックアップで2分の1で出る筈なのに30回以上同じ奴しか出ないという糞でした。ファイアーエンブレムヒーローズとか言う糞ゲです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
日本産ソシャゲはガチャが主役でゲームつまらんやつばかりだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
マジでこれ有言実行頼むわ
そもそもガチャシステムは違法にしてもいいレベルだと思うんだよね
確率をプログラムで作ってる以上、いくらでも誤魔化せるからなんだわ
確率表記してようが、裏で誤魔化しはいくらでもできるわけで
欲しいモノに正しく課金する仕組みが一番健全
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
任天堂は射幸心を煽るガチャばかり
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
苦しくなったらヤリます
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
カプコンはガチャゲー成功してないから言えるよねー
また正しい選択だとは思うけども
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
そりゃカスコン
スマホで成功できないって確信して諦めたのを美談みたいにほざいてんじゃねーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
ガチャゲー飽きられてきたからそろそろ転換期だろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
課金へのこだわりさえなければ良い意見だと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
カプコンはやるゲームがない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
>>1
なおただ単に出すスマホゲーが軒並み爆タヒして稼げなかっただけなのを上手いこと言い訳にしてるだけの模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
本業で儲かってるならルートボックス入れますとは言わないだろな
海外向けの話でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
モンハンで大量のゴミみたいなDLC出しまくってるけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
売り上げ一位でこれ言ったならすごいけど
カプコンなんて上位にいたか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
そりゃ、あんたんとこのファンはガチャゲー嫌いって人多いだろうからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
その通りです。ガチャはギャンブルであってゲームでは無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
俺は基本的にガチャが悪いとは思わんが、アホみたいに金をつぎ込むバカがいるから
課金の限度額が月1万で抑えるような措置は必要
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
バイオ以外も出せや(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
だがもう遅い!(なろう風)
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
カスコンのスマホ部署閉鎖かw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
スクエニは嘘でもこういうこと言わない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:09▼返信
ソシャゲ展開を失敗した企業だからこそ出来る発言だな
成功してたら控えますなんて発想は出てこねぇわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:09▼返信
モンハンバイオループで忙しいんでしょw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:09▼返信
シノアリスの上位プレイヤーがスーパーの割引き肉食ってたの笑ったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:09▼返信
課金へのこだわり
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:09▼返信
スマホゲーでヒット作が出ないからバイオに力を入れてる言われてたからなw
てか、ちょっと前にロックマXDIVEを出してるっていう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:10▼返信
アクションゲームの多いカプコンとスマは相性最悪だからな
もうソシャゲは撤退すれば良くね
金の無駄だわ
55.投稿日:2021年01月27日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:10▼返信
これは英断
カプコンはゲーム性にこだわってるから、ガチャゲー作ってクリエイター面してる奴らと
結局同じ目線になれないのよく分かる。お前らとは違うって言っていいのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:10▼返信
カプコンのソシャゲって何か息してたっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:10▼返信
中華産は基本月千円ぐらいで十分キャラが揃うのだぞ
日本産には無理と思うが
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
サービス開始前後のMHFで似たような事言ってたのに
1回ガチャ入れたら相当旨かったのか
手のひらドリルでその後ガチャ入れまくってたよな、あとDDONも
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
ゲームの難易度に関わるガチャは糞だろ
あくまで見た目が変わるなどに留めるべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
カプコンはスマホゲ当たらないから
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
それでええ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
※54
アクションが最悪?
それ原神にも言えんの??
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
テッペンとかいうスマホゲーがテイヘン状態だったもんなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
一回約300円は変えられないのか?
ショバ代で持っていかれるからだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
「課金のこだわり」

ブレスオブファイアシリーズを返してくれ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
「課金へのこだわり」宣言どこいった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
>>63
あんなもんと比べんなカス
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
見事にダブスタ二枚舌を継承したな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
ソシャゲが変に当たらんかったから技術力は他の和ゲーより遥かにあるという皮肉。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
※58
中華産は端末データが欲しいだけだから安いんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
一つでもソシャゲで当たってたら絶対言わなかったやろなぁ
当たってないからこそ言える事やね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
>>63
あれがアクション?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:13▼返信
売れないからって任天堂みたいに美談ぶってるんじゃねーよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:13▼返信
アイスボーンのログインボーナスみたいなのもクソ萎えるから、ちゃんとゲームの世界観に合わせて欲しいよここらへんは
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:13▼返信
これって要するにウチが儲けれないからソシャゲはクソって言ってるようなもんだろ
セルラン上位常連がこれを言ったらすごいことだけど現状じゃ負け犬の遠吠えだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:13▼返信
まあモバイルゲーム何にも成功してないしするビジョンも見えないから言えることだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:13▼返信
ライダーズでくっそガチャ課金煽りしてるが?????
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:14▼返信
>>72
ガチャの性にしてるだけだよなぁ
それ以前にクソつまんないって事に気づいてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:14▼返信
スマホでモンハンのガチャゲー出せば天下取れるのにアホだなぁ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:14▼返信
ライズでゴミみたいなチャームやスタンプ・モーションまた大量に出すんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:14▼返信
姿勢は正しいんだけど、カプコンのスマホゲーなんてしらねぇ
ただのやっかみに聞こえる
83.投稿日:2021年01月27日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:15▼返信
失敗したから綺麗事並べてるだけで本音は課金へのこだわり
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:15▼返信
ブレスオブファイアぶっ殺しといてどの口で言ってんだアホ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:15▼返信
売れてないからこんな事言えるのも事実w
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:16▼返信
>>80
あったけど天下どころか超絶不人気でサ終したんですが
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:16▼返信
はちまロックマンやってんのかよ草
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:16▼返信
>>1
「FEH 総選挙 門番」で検索
君も門番に投票して祭りに参加しよう
中間発表、1位マルス 2位門番 3位クロム
上位2名は特別な衣装で実装される
門番を1位にして最強の門番を作り上げよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:16▼返信
ドラゴンズドグマオンラインのときにそれ言えよ、と思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:16▼返信
※84
全くその通りなのだが、カプンコがガチャ拝金を諦めてくれだけでも前進だと思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:16▼返信
まあカプコン結局稼げるソシャゲ作れなかったからカッコつけたかったんだろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
ブランド死ぬまでモンハンバイオ作り続ける気だからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
まぁでもコナミよりは風通しよさそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
法で規制しないなら自主規制。でもガチャはマジで規制したほうがいい
ガキは新しい手段で親のクレカを使ってくるが
親は最新技術に追いつけない、そんなの子供と比べて常に調べる時間も暇がない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
ソシャゲで散々爆死しまくった後でそんなこと言ってもなあ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
そこじゃなくDLCの方だろカプコンは
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
原神でCSゲー界がおかしくならなくてよかったよかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:17▼返信
ようするに一人負け状態か・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:18▼返信
内心売れてるとこが羨ましくて腸煮えくり返ってるんでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:18▼返信
(負け惜しみです)
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:19▼返信
カスコンのDLC商法は酷いから説得力皆無
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:19▼返信
ソシャゲ全て失敗したからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:19▼返信
ほんとに面白いゲーム作る所は違うわ
聞いてるかスクエニ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:19▼返信
「ソシャゲ市場もう無理、そしてDLCよろしく!」宣言ってこと?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
※87
いやショボいのじゃなくてちゃんとしたのって意味ね
例えば、ガチの正統みたいな位置づけで作りこむような
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
朝鮮みたいに負け犬の遠吠え
いちいち発表すんなやw
株主怒るやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
単純にソシャゲがあんまうまくいかなくて諦めただけじゃねえのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
いつまで騙しつづけるのかと
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
一回200円ほどで排出率1%以下とか普通におかしいからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
真のこだわり課金が来るのか
胸熱
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:21▼返信
イイハナシダー
上手くいってなかったことに目を瞑ればな
でもやっぱカプコンには向いてなかったって
モンストの大成功はめちゃくちゃ悔しいだろうがさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:21▼返信
MHFの初期のころもこんな感じの綺麗ごと言ってたよなあ
月額に加えた料金プランが出てきたとき「今後のサービスに対する安心料だと思ってください」「これ以上の課金要素は絶対に増やしません」って。
その後のMHFの課金要素マシマシはすごかったなあ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:21▼返信
ジョヴォヴィッチ映画はどうでしたか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:21▼返信
x diveはまじでどうにかせえや、
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
>>89
あの門番普通に風花雪月プレイヤーなら思い入れあるし、むしろなんで名前ないんだレベルにキャラ立ってるからどんどん投票して良いぞ
任天堂アカウント必要だけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
モンハンの身だしなみチケットとかは良いのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
おま国でEUから制裁されたばっかだろ?そしてEUはルートボックスも調査中
あとはわかるよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
こう言うこと言い出す企業ってソシャゲ業界に進出失敗した会社
ってイメージしかない
そしてこの手の宣言はすぐなかったことにする
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
善人面していい子ちゃんぶってるカスコン
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
カプコンのスマホゲーって何だっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:22▼返信
ソシャゲでボロ負けのカプコンが言っても響かない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
任天堂も同じようなこと言ってたけど結果はなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
ソシャゲはもう中華産に勝てないよ
ちゃんと遊べて浅く広く課金促す中華産
日本産はひたすら単調なイベ周回、ガチャイベ特攻で青天井とか天井10万とかバカな事ばっか
3年もすりゃ日本産のソシャゲなんて見向きもされなくなるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
カプコンの言うことを信じていいのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
創作物でもあまりないレベルのわかりやすい負け犬遠吠えだな
127.投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
いやー最初からそういうスタンスなら格好いいんだけど
貴重なIP潰してまで散々ガチャゲーやら課金へのこだわりやら出しておいて
失敗しまくった上でこんなん言われてもな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
今さらかよ、気づくの遅すぎる、デジタルビデオゲームの可能性てのはパチとかあんなものとは同列に貶めたらあかんものだとようやくわかったんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:24▼返信
ブレスオブファイア6の課金のこだわり(笑)知ってるから嘘だって分かるわ
ユーザー向けゲーム紹介でいきなり売り上げの話プレゼンされて
実際蓋開いてみたら重課金前提+コンテンツ追加やバグ修正等はまぁしないっていう糞
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:24▼返信
ストⅤのメナト占いも大概ガチャなんだがよく言うわカプコン
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:25▼返信
任天堂はイワッチの思想を引き継がずスマホで荒稼ぎw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:25▼返信
うそうそ
ガチャ無しでソシャの売上どうだすんだよ?
いまどきスタミナ回復のオールドスタイルか?
そんなの今更やってられんわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:25▼返信
カプコンあったけえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:25▼返信
負けた言い訳が酷すぎるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:26▼返信
まさに酸っぱい葡萄
自分で出来ないから、出来ないものを悪とする
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:26▼返信
負け惜しみで草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:26▼返信
カプコンが言ってもカプコンのスマホゲーって人気なやつ特にないよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:26▼返信
下手に課金させて取った情報うっかり漏らさないようにしないとなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:26▼返信
メゼポルタ開拓記はどうなりましたか…

それは置いといてロックマンのは台湾ゲーだからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:26▼返信
任天堂、カプコンに切れる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:27▼返信
カプコンで成功してるソシャゲがないからって・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:27▼返信
他人の金目当てで蝙蝠するカスコンがよう言うわ
自分の金では開発したくないってか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:27▼返信
ソシャゲはいいんだよ、そういう層が楽しんでるんだから
一般ゲーにガチャ要素入れるのはマジ糞
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:27▼返信
素晴らしい
クソ課金ソシャゲなど根絶やしにしてしまえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:27▼返信
装飾品ガチャも控えろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:28▼返信
カプコンさんさぁ・・・
成功してたらこんなこと言えないはずなんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:28▼返信
営業利益が悪化してきたらそんなこと言ってられなくなっぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:28▼返信
モンハンで顔のモデル変更にも金要求するカスコンですよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:29▼返信
「遊ぶ」と「射幸心を満たす」の境界線はどこにあるんだろうな
どこまでが「全うな商売」でどこからが「あこぎ」なのか
俺はソシャゲはやらんけど家庭用ゲームにものめり込む楽しさと中毒性はある
はまりすぎて寝ることを忘れて吐いたこともある
でもそれこそが「面白いゲーム」であって
そこは否定できないような気もする
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:29▼返信
ガチャガチャくん「ほーん、君んとこそれでいいの?大丈夫?」
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:29▼返信
>>106
エクスプロアは当時のスマホゲーでいうと十分本気で作られてただろ
モンハンって素材的な意味でもプレイスキル的な意味でも結局は強くなるためにプレイするのにそこを課金要素に持っていかれるのが絶望的に合ってない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:30▼返信
ソシャゲで成功を収めてる企業が言ったんなら「よく言った!」となるとこだけど
悉く失敗しまくってるカプコンが言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:30▼返信
GREEっていつ任天堂倒すの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:30▼返信
こういうの公言するメーカーが出てくることで業界が変わってくれると良いね
応援するわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:30▼返信
ブレスオブファイアの続編さえ出してくれれば、何でもいいんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:30▼返信
課金要素ないとゲーム下手っぴ勢がマウント取れなくなるじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:31▼返信
※150
それで100万200万と青天井で金がかかるのか
すげえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:31▼返信
カプコンの場合は完全版商法の方だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:31▼返信
※124
それだけじゃないだよ
日本勢からマルチメディア戦略を学習し、異業種コラボやキャラグッズも儲かり始めた
マジで日本製駆逐される
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:32▼返信
※153
ソシャゲで成功してるとこが言うとそれは自社のビジネスモデルを否定することになるんだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:32▼返信
カプコン「ロックマンXダイヴは台湾だからノーカン」
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:32▼返信
DLC ガチャを批判してた任天堂はDLC ガチャをバンバンだしてるからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:33▼返信
初めからこういう考えならともかく散々やらかしといてこれはさすがに恥ずかしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
>>38
クソだせえじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
個体値ガチャのFEH
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
DLC ガチャを批判してたのはイワッチだからね
古川にそんな良心ねえから
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
ルートボックスは止めるとは言ってないしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
ガチャにはこだわりがあるからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
世界で商売するなら嫌われるルートボックスはないほうがいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
【悲報】サイゲームスさん、前年同期比77.8%減営利11.3億円になってしまう…
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
課金へのこだわりとか言っといてよく言うわ
Xダイブはクソガチャすぎるしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
>>124
この中華ゲーは課金緩いみたいなのたまに見るけどあっちのゲームって配布少ないしインフレも限凸も当たり前だし全然そんなことなくね?
中華に限らずスマホゲーやってるやつはみんな自分のやってるゲームは他よりマシだって思い込んでるんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
古川:壊れやすい商品を売り修理代で儲けます ガチャも情弱を騙します!
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:34▼返信
散々失敗してから言うような事か
まさに朝鮮マインドだな
恥を知れ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:35▼返信
とりあえず昔のゲーム買い切りでどんどんだしてけば
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:35▼返信
もうガチャゲーが流行らないって気づいたか…
なかなか優秀だなカプコン。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:35▼返信
>>21
ガチャで稼げないだけなのを体良く誤魔化してるだけにごまかされんなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:36▼返信
モンハンバイオにリソース回しますってだけだろクソカスコン
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:37▼返信
日本オンラインゲーム協会に加入しろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:37▼返信
脱Pしてようやくまともな企業になったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:37▼返信
>>21
ガチャで再度売れると分かったら方針戻すぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:37▼返信
 
 
それは任天堂への当てつけかい?
 
 
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:38▼返信
>>171
普通に2月に新作出すから
リリース前は下がるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:38▼返信
>>38
卑劣だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:38▼返信
モンハンの単純作業でアイテム収集するのはガチャと同レベルやん

あれを楽しめてる層はソシャゲやってそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:39▼返信
ゲーム作る気ないなら大手の看板下ろせってマジ思う
課金でくうなら中小企業身を落としてユーザーの心理探りながらチマチマと集金してろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:41▼返信
>>161
そうだよ、その上でやはりガチャ要素に偏ったビジネスモデルはよくないから今後は控えていきますってんなら立派なもんだってこと
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:42▼返信
>>124
ところが糞ゲーでも顧客は無くならないんだ
なぜならソシャゲ制作会社が相手にしている客は金持ちでも貧乏人でもゲーマーでもなく「脆弱性遺伝子の持ち主」だから
脆弱性遺伝子というのは要するにとにかくギャンブルにはまりやすい因子を持つ人のこと
ゲームがどんなにつまらない物であっても射幸心を煽る一点があれば無制限に課金してしまう
法改正して取り締まらないと、こういう人達が借金苦に何をするかわからない
まあ要するに日本のソシャゲははっきり言って年齢制限が無い分、パチ.ンコ以上の社会悪
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:42▼返信
未完成品を売りつけてDLCで補完するんですよね有料で
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:42▼返信
おーい聞いてるかースクエニぃー
あ、任天堂さんは元々射幸心煽るような魅力がないのでそのままでけっこうですよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:42▼返信
ブレスオブファイア6・・・う
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:43▼返信
>>171
サイバーエージェント全体のゲーム事業でサイゲだけの数字じゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:43▼返信
>>124
いや、KOFも放置少女も中華だけどね。
本場の中華はエグいよ。金持ちが乞食を養って奴隷にするかのような課金もあるし。

どんなバカでも時間をかければ先に進める所は日本産と変わらないでしょ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:43▼返信
>>186
ワールドの珠が正にガチャだしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:43▼返信
まぁ遅かれ早かれ世界的に規制されるのは目に見えてるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:43▼返信
ことごとく失敗してこりたかと思いきやまだ諦めきれてないのかなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:44▼返信
なんだろう、ドラガリ出す前にイキってた某代表取締役を思い出すムーブだな・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:45▼返信
単純に自社のソシャゲが売れてないだけだろ
散々開発しておいてCC2の松山みたいな事言うのな

個人的にもソシャゲ文化は好きじゃないが、お前らが言うなよって話
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:45▼返信
コナミ、ソニー、スクエニ、バンナム、セガサミーの5大企業が言わないと説得力ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:45▼返信
※193
グラフ見れば分かるけど全体が不調でここ数年で一番やばい落ち方してるから
○○のせいとか言ってる場合じゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:47▼返信
スマホゲームってことはスマホ以外はやる気まんまんじゃん(T_T)
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:47▼返信
>>172
ロックマンXダイブってガチャの他にもナビゲーターの女キャラが甲高い声でプレイヤーさ~んとか研究結果が出ました~とか(パートボイスで本当に一言)連呼してうるさい
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:47▼返信
最近なんかゴブリンの広告がウザいな~
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:48▼返信
>>200
ゲーセン畳んだ今のセガに何かあるの?
ミクさんに頼りきりじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:48▼返信
だってガチャに課金する人って病気じゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:48▼返信
ファミ通調べでスマホゲーム市場右肩上がりなのに急にどうした?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:49▼返信
>>204
スマホだったらBRAVEって広告ブロックブラウザでここ見てる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:49▼返信
原神が出た途端あちこちでルートボックス批判の声がピタリと止まったのウケる
中国はガチャは規制されている!偉い!凄い!って持て囃してた人達
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:49▼返信
>>204
Youtubeであれが挟まるとイラっとする
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:49▼返信
PS5が日本でコケそうだからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:50▼返信
>>205
ソシャゲ売上上位組でセガはリゼロ、プロジェクトセカイ、北斗の拳 LEGENDS ReVIVE、ぷよクエ、サカつく等
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:51▼返信
>>211
初代からのプレステ派だけど
正直もうSteamあればゲハいらんかなって
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:51▼返信
>>204
あれなんなんだろうオゲレツゲームか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:52▼返信



課金へのこだわりは?w


216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:52▼返信
逆らった社員はワイン畑送りにされてそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:52▼返信
下請けに作らせたらセーフなんやろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:54▼返信
課金への拘りww

ブレスオブファイア6ww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:54▼返信
ありがてぇ。これでオレっちも安心してX DiVEに課金出来るってぇワケだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:54▼返信
ユーザーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような文章を書くとゲーム内にまんま記入した(確かドラクエXかな?)スクエニはレジェンド
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:55▼返信
>>208
便利よな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:55▼返信
ガンダムブレイカーモバイルの開発は良いのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:57▼返信
カプコンの判断は支持するし応援するけど

99.9%の他の会社は誰も楽して儲けられるガチャを止めないだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:57▼返信
任天堂 聞いてるか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:58▼返信
カプコンオールスターのカードゲームTEPPENって課金要素ないのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:58▼返信
ただソシャゲで勝ててないのを正当化してるだけじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:59▼返信
じゃあロックマンXDiVEどうにかしろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:00▼返信
課金へのこだわりはどうしたんだよ
ブレスオブファイア墓から掘り起こしやがって
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:00▼返信
バカプコンが辞めても銭ゲバンナムがいるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:00▼返信
これ批判してる奴らって完全にソシャゲに毒されてんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:01▼返信
かきんごおり💶🍧
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:01▼返信
とりあえず言ってる事には全面的に賛同する
非ガチャゲーで世界取ったれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:03▼返信
カキン王国
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:03▼返信
MHFのガチャは何だったんだ? 本気で言ってるならCapcomの奴ら頭おかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:03▼返信
おいスクエニ、聞いてるか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:04▼返信
CEROみたいなものを課金に対しても業界内で自主的に作るべきじゃないの
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:05▼返信
課金へのこだわり!
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:05▼返信
こだわりの課金とかいってませんでしたっけ???w
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:07▼返信
意識高いような発言するだけで実態は糞ゲー量産してるだけだからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:08▼返信
カプはソシャゲ外しまくってるし、今後作るとしてもガチャじゃないところで確実に金を奪っていく優良に見えるタイプを作るほうがいいよね
ガチャまわさせてキャラをみたいなのにはむいてるゲーム少ないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:09▼返信
ガチャアプリで何度もこけてるのにそれでも生き残ってるのはさすが老舗企業
なんだかんだゲーマーは応援してる人多いんやない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:10▼返信
リリースしたソシャゲがコケ倒してくれたおかげで今の体制があると思うから感謝しかない
しっかりしたゲームを頑張ってこれからも作ってほしいブランド大切にしてほしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:12▼返信
>>9
ソシャゲアタり引いて儲かってたらこんなこと口が裂けても言わなかったくせにって感じだよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:14▼返信
>>213
俺もずっとPS一筋で来たけどPS5買えなくて最近Steamに移籍したわ
でもまだSIEゲーには未練あるからPS5もいずれは買うだろうなあ...
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:14▼返信
一時期モンハンのソシャゲ出してはコケるを繰り返してたな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:15▼返信
カプコンとコナミの差
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:16▼返信
当たり前だわ
凶悪事件や自己破産、借金のニュースだらけで規制しないのがおかしいしガチャは
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:16▼返信
いいね
任天堂の倒し方を知っている会社に聞かせたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:18▼返信
ならドロップアイテムなどの乱数要素やめろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:20▼返信
※238
今すぐ忘れろ笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:21▼返信
※207
売り上げは落ちてきてるだろ
今日も激減してる会社の決算が話題になってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:21▼返信
アスラズラースの最終章を別売りの有料DLCにした会社がいまさら何をほざいてるんだか
ガチャ以前に課金要素がえげつなさ過ぎるんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:22▼返信
そろそろ切り替えないと本当に日本ゲーム終わりそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:23▼返信
遊ぶ人間の問題やし、好きしろ。
日本人はガチャが大好きだしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:28▼返信
テキヤさん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:28▼返信
ドグマのガチャも結構渋かったけどなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:29▼返信
だいぶ前にうちは営利最優先と公に言い放った会社とは思えんがまぁ実行できたら見直すわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:31▼返信
自社が苦手ジャンルだからって強気に出てるだけでしょ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:31▼返信
カプコンのソシャゲさんキャラに魅力なさ過ぎね
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:31▼返信
そもそも、もしもしゲーなんかやらんし
ガチャ1回3kとか無理っす
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:35▼返信
xdiveの重課金仕様が終わるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:35▼返信
>>38
今まさにカプコンのスヌーピーパズルやってるけどめっちゃいいよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:37▼返信
DDONは酷かったけどな―
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:38▼返信
※119
俺の知ってるこういう事言った企業は任天堂だけだったが、それは岩っちの信念から出た言葉で幾らでも搾取できるだろうIPをソシャゲに放出するの滅茶苦茶抑えてたよ。で交代してからはもう知っての通りだけど
亡くなってから分かるトップの意向の強さ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:38▼返信
また課金のこだわりですか
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:38▼返信
課金へのこだわり
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:41▼返信
モンハンライダースのガチャ
ピックアップで0.6%だったなぁ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:43▼返信
Xのガチャがクソすぎんだけど何でだろ?
ガチャチケット一枚づつしか使えないとか5年前の技術レベルだわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:45▼返信
バカがホイホイ課金するからw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:48▼返信
長男時代のガチャで儲けたいっていうやり口がすべて失敗したから言ってるだけだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:50▼返信
ソシャゲで稼げてたらこんなこと言ってなかっただろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:50▼返信
>>30
ガチャはボックス以外信用出来ない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:50▼返信
とうとう兄ボン更迭するんか?
あれだけガチャに突っ込んで総爆死した以上は創業者一族であっても責任は取らされるべきだと思うが
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:51▼返信
>>207
世界的に見たらだろ。日本限定だと横ばいで中身はガチャ中毒者が支えてる上、やるゲームも固定されてる。ガチャ中心だと飽きて辞め始めるからカプコンの判断は正しいよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:52▼返信
まあカプコンとスクエニはソシャゲ運営向いてないからコンシューマに注力してくれな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:53▼返信
>>212
どれも中途半端やんけ。あとサクラ大戦忘れるなよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:53▼返信
別にガチャにばっかり傾倒さえしなけりゃバカ共から小銭巻き上げるのは構わんぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:02▼返信
>>28
尚、30回2分の1が同じ奴になる確率は1億分の1以下になります。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:02▼返信
星ドラとドラクエウォークの運営の中の人、見てる~?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:09▼返信
カプコンのソシャゲって何かあったか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:11▼返信
でもおたくらのスマホゲーで成功した面白いゲーム何一つないんですけどね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:13▼返信
まじかよじゃあマックスアーマーくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:13▼返信
課金へのこだわりとか大々的にぶち上げてたソシャゲありましたね
あれどこの企業でしたっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:14▼返信
スマホのガチャゲー一切やらない、俺歓喜。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:15▼返信
辞めるとは言ってない
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:16▼返信
>>6
ブレスオブファイアだっけ
悲惨な結果だったからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:17▼返信
そういうのは成功してから言おうぜ
負け惜しみみたいでダサいw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:18▼返信
そんなことよりiOSの逆転裁判シリーズの多くが2話以降買っても遊べない状態放置してるのなんとかしろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:20▼返信
>>165
ソニーも任天堂も出来なかったことをカプコンがやるのか
やっぱカプコンがナンバーワン
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:24▼返信
スクエニ「う、うるせえ!」
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:31▼返信
無料で遊べるゲームを餌にガチャで集金するのが目的なのに集金システムやりませんてw
いや、ソシャゲ失敗しすぎてやっと正気に戻ったのか?w
カプコンはコンシューマで手堅く稼いだ方が長生きするよ多分 バンナムみたいにIP使い捨ててもまた新しい人気IP手に入れてくればいいやって焼き畑できないんだから
モンハンを軸に過去の人気ゲームを復活させていく路線でいいと思う

292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:36▼返信
課金へのこだわりとかほざいて
BOFを終わらせたことは忘れねぇぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:45▼返信
あれっ!?課金へのこだわり、、、うっ、、、頭がっ、
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:55▼返信
ギウラスをクビにするのかね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:56▼返信
カプンコはガチャやらんって言うより当たらんからもうこりごりって感じなのでは…
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:57▼返信
さすが俺たちのパブロン
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:57▼返信
ユーザー目線の企業が生き残る
利益ばかり追求してユーザーの事を考えていない企業は長く続かない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:05▼返信
だったらポリコレもゲームの楽しさを著しく害するものなんだからとっとと止めろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:13▼返信
なるほどこれが課金へのこだわり
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:14▼返信
カプコン自分とこが散々失敗しただけやんけwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:19▼返信
カプコンは有名な大手の中では恐らく唯一今までソシャゲで一度も成功してないからな
課金へのこだわりとか言いつつ大コケさせた歴史すらあるし、他人の畑が豊作なのが悔しいのだろう
ガチャありきのソシャゲ界隈から脱却しては欲しいけど、起点がカプコンになるようなことは無いだろうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:22▼返信
失敗したからだろとか言ってる奴は
失敗から何も学ばないのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:26▼返信
自分のとこだけ失敗してるからってガチャを叩いてんのかよ
カプコンキャラに魅力がねーだけだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:41▼返信
ゴーストトリックをバグまみれのままずっと放置販売してた時点でカプコンは信用に値しない
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:51▼返信
素晴らしい。
ガチャゲーム過去3つのアプリやって3つともユーザー上位行ったけど、
最終的に自分のゲームの知識とか実力と全く関係なくなってくるから決まって虚しくなるわ。
運要素なのに当たりかハズレかで決まるウェート大きすぎ。
もう二度とガチャ要素があるゲームには手を出さないと決めた。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:52▼返信
聞けよ金亡任天堂 お前だけに言ってんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 02:10▼返信
Xのスマホゲー、女キャラの胸が揺れるんだけど
レプリロイドってそういう風に出来てんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 02:12▼返信
あんだけがめつかったのに
もうすぐ法で規制でもされんのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 02:13▼返信
ガチャじゃなくて確実に買えるようにすればいい
ガチャの唯一のいいとこはかけるお金が少なくても運が良ければ手に入る可能性があるところだが確率低いしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 02:23▼返信
はちまプレイヤさんだったのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 02:53▼返信
ガチャなんていうと子供の頃の100円で回すやつ思い出す人多そうだけど、ソシャゲのガチャなんて下手すりゃパチとかよりヤバいからな
完全にギャンブル脳になってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:27▼返信
問題になって何年経ってると思ってんだよ。
今更そんな発言しても政治的な力が働いて言ってるようにしか思えんわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:51▼返信
この考え方には大いに賛同
ガチャゲーに面白いものなんてない
314.投稿日:2021年01月28日 04:51▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:51▼返信
おいおい、どの口が言ってんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:01▼返信
昔ドラゴンズドグマのmmoでも色々言ってたけど
嘘だったよね
応援することに変わりはないけど信じることは無いなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:44▼返信
本編を楽しむ必要な要素は無料ってなら、もぉ~G級完全版商法でユーザーから金取るの止めて無料で配信しろよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:56▼返信
カプコンはソシャゲで何一つヒットしてない時点でお察し
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:58▼返信
カプコンのゲーム求める層はゲーム性を損なって金で解決する射幸心ゲやる層が薄いと思う。ゲーム業界で乱発される続編はソシャゲで。のせいでソシャゲの嫌悪と恨みは募るばかりだ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:02▼返信
モンハンのソシャゲがまたこけたから
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:10▼返信
おんなじ事言ってた大企業があってですね、任天堂って言うんですけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:51▼返信
ソシャゲ弱いから そういうことにしただけだな

これじゃ業界全体に波及しないので無意味
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:44▼返信
10年早く気がついて欲しかったなー。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:57▼返信
ガチャ10連100円で良い、3000円で新規キャラやアイテムなんか単体販売しとけ、どうせ限界突破最大3まんとになるんだし、そうすりゃあ充分な利益も出るやろ、無課金なんぞに与えなくて良いよ、無課金のガチャはあるけど、最近のゲーセンにある先行実装の仕組みでいいよ3ヶ月後にはゲーム内の無料ガチャで開催するとか、そう言った仕組み作りにしとけよ。そろそろ今のままの一部だけの課金者に頼る仕組みも限界だろう、そろそろ替え時だなるべく平等に健全な仕組みに
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:01▼返信
美少女で釣ってオタクから無限に集金するシステムはこのご時世絶対に必要だろうに
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:23▼返信
カプンコはガチャへったくそだったもんなー
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 10:21▼返信
そう思うよ
それはとてもいい姿勢だと思う
けどね?
パ●ンコがなくならないのは
射幸心をあおられてるのがわかってても、それを求める層がいるからなんだよね
ガチャがこれだけ円満したのは、人間が結局ギャンブル好きっていう事なんだと思う
俺はやらんから、そいつらがどうなろうと知ったことじゃないけどね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 10:33▼返信
おぅXもBoFも殺されたの忘れてねぇからな
あんなゴミにしやがって…
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 11:21▼返信
※302
そう思わないのはカプコンのこれまでの言行を知らない奴だけ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 11:30▼返信
社内情報のクリティカルな所を暴露するわと例のハッカーに脅されたんか?
脱税はいかんぞCAPCOM
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 11:49▼返信
なんか良い言葉を連ねて健全な企業をアピールしてるけど、
単にソシャゲの開発費&継続運用費&宣伝費が莫大になってきたから、まだ据置ゲームのほうがメリットでかいよねって話では?w
原神でさえ開発費に100億以上かかってるもんなあw
これから将来的にゴロゴロそんなアプリゲームが沸いてくるのは確定だし、さらに「200億開発費をかけたソシャゲ登場!」とか普通にありえるし、国内サードもソシャゲ界はさらに過酷になると今から覚悟しておいたほうがいいんじゃね。
カプコンは博打みたいな甘い夢は早々にあきらめて、1抜けしたって感じかな。
もともとカプコンはMMOやソシャゲが弱く買い切り据置のほうが強いしね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:26▼返信
珠ガチャも廃止しろボケ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:54▼返信
良い話してるように見せかけて、ただの敗北宣言ですねえw
ユーザーを舐め腐った社風がゲームから透けて見えるから
いい加減体質変えてった方がいいぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:22▼返信
身体は闘争を求めてるんだから本能に身を任せる経営でいいんだよカプコンさんや
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:16▼返信
>原則的にガチャ要素は控え、

(ガチャやめるとは言ってない)
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:19▼返信
ゲーム内で稼いだガチャならいいけど
課金法のガチャはパチ屋と何ら変わらない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 05:06▼返信
アイマスはオッサンのギャンブルだしなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 05:07▼返信
>>325
バンナム商法やね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:47▼返信
任天堂の岩田もいってたけど結局ガチャに屈しちゃったしなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 21:33▼返信
自制心がないやつはアホや

直近のコメント数ランキング

traq