カプコン統合報告書 2020
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/annual/2020/annual_2020_01.pdf

一部抜粋
ゲーム開発における配慮
ゲームにおける課金要素について
日本のゲーム市場では、数年前からモバイルゲームを中心に「ガチャ」に伴う課金問題が議論されており、海外市場においても、同様の「ルートボックス」について一部で禁止されるなどの措置がとられています。
当社は「遊文化」を創造する会社として、ゲームはくじ引きのような射幸心を満たすものではなく、あくまで遊んで楽しむものだと考えています。本来、遊んで幸せになっていただくためのゲームで過度な課金により、かえって不幸になってしまうのは当社の望むところではありません。そのため、当社が開発するモバイルゲームでは原則的にガチャ要素は控え、家庭用ゲームにおいても少額の追加要素は配信しつつも、ゲーム本編を楽しむうえで必須となるようなコンテンツは無料で配信するなど、全てのユーザーに平等で安全に楽しんでいただけるよう努めています。

ロックマンXDiVEの超渋いガチャも改善してくれ

イヤミか貴様っ
むしろ大歓迎
やっぱゲーム性で勝負しないと
買います! モンハンライズ、switch
ピックアップで2分の1で出る筈なのに30回以上同じ奴しか出ないという糞でした。ファイアーエンブレムヒーローズとか言う糞ゲです。
そもそもガチャシステムは違法にしてもいいレベルだと思うんだよね
確率をプログラムで作ってる以上、いくらでも誤魔化せるからなんだわ
確率表記してようが、裏で誤魔化しはいくらでもできるわけで
欲しいモノに正しく課金する仕組みが一番健全
また正しい選択だとは思うけども
スマホで成功できないって確信して諦めたのを美談みたいにほざいてんじゃねーよ
なおただ単に出すスマホゲーが軒並み爆タヒして稼げなかっただけなのを上手いこと言い訳にしてるだけの模様
海外向けの話でしょ
カプコンなんて上位にいたか?
課金の限度額が月1万で抑えるような措置は必要
成功してたら控えますなんて発想は出てこねぇわ
てか、ちょっと前にロックマXDIVEを出してるっていう
もうソシャゲは撤退すれば良くね
金の無駄だわ
カプコンはゲーム性にこだわってるから、ガチャゲー作ってクリエイター面してる奴らと
結局同じ目線になれないのよく分かる。お前らとは違うって言っていいのよ
日本産には無理と思うが
1回ガチャ入れたら相当旨かったのか
手のひらドリルでその後ガチャ入れまくってたよな、あとDDONも
あくまで見た目が変わるなどに留めるべき
アクションが最悪?
それ原神にも言えんの??
ショバ代で持っていかれるからだろうけど
ブレスオブファイアシリーズを返してくれ…
あんなもんと比べんなカス
中華産は端末データが欲しいだけだから安いんやで
当たってないからこそ言える事やね
あれがアクション?w
セルラン上位常連がこれを言ったらすごいことだけど現状じゃ負け犬の遠吠えだよ
ガチャの性にしてるだけだよなぁ
それ以前にクソつまんないって事に気づいてない
ただのやっかみに聞こえる
あったけど天下どころか超絶不人気でサ終したんですが
「FEH 総選挙 門番」で検索
君も門番に投票して祭りに参加しよう
中間発表、1位マルス 2位門番 3位クロム
上位2名は特別な衣装で実装される
門番を1位にして最強の門番を作り上げよう
全くその通りなのだが、カプンコがガチャ拝金を諦めてくれだけでも前進だと思う。
ガキは新しい手段で親のクレカを使ってくるが
親は最新技術に追いつけない、そんなの子供と比べて常に調べる時間も暇がない。
聞いてるかスクエニ
いやショボいのじゃなくてちゃんとしたのって意味ね
例えば、ガチの正統みたいな位置づけで作りこむような
いちいち発表すんなやw
株主怒るやん
胸熱
上手くいってなかったことに目を瞑ればな
でもやっぱカプコンには向いてなかったって
モンストの大成功はめちゃくちゃ悔しいだろうがさ
月額に加えた料金プランが出てきたとき「今後のサービスに対する安心料だと思ってください」「これ以上の課金要素は絶対に増やしません」って。
その後のMHFの課金要素マシマシはすごかったなあ。
あの門番普通に風花雪月プレイヤーなら思い入れあるし、むしろなんで名前ないんだレベルにキャラ立ってるからどんどん投票して良いぞ
任天堂アカウント必要だけどな
あとはわかるよね?
ってイメージしかない
そしてこの手の宣言はすぐなかったことにする
ちゃんと遊べて浅く広く課金促す中華産
日本産はひたすら単調なイベ周回、ガチャイベ特攻で青天井とか天井10万とかバカな事ばっか
3年もすりゃ日本産のソシャゲなんて見向きもされなくなるよ
貴重なIP潰してまで散々ガチャゲーやら課金へのこだわりやら出しておいて
失敗しまくった上でこんなん言われてもな・・・
ユーザー向けゲーム紹介でいきなり売り上げの話プレゼンされて
実際蓋開いてみたら重課金前提+コンテンツ追加やバグ修正等はまぁしないっていう糞
ガチャ無しでソシャの売上どうだすんだよ?
いまどきスタミナ回復のオールドスタイルか?
そんなの今更やってられんわ
自分で出来ないから、出来ないものを悪とする
それは置いといてロックマンのは台湾ゲーだからな
自分の金では開発したくないってか
一般ゲーにガチャ要素入れるのはマジ糞
クソ課金ソシャゲなど根絶やしにしてしまえ
成功してたらこんなこと言えないはずなんだよ
どこまでが「全うな商売」でどこからが「あこぎ」なのか
俺はソシャゲはやらんけど家庭用ゲームにものめり込む楽しさと中毒性はある
はまりすぎて寝ることを忘れて吐いたこともある
でもそれこそが「面白いゲーム」であって
そこは否定できないような気もする
エクスプロアは当時のスマホゲーでいうと十分本気で作られてただろ
モンハンって素材的な意味でもプレイスキル的な意味でも結局は強くなるためにプレイするのにそこを課金要素に持っていかれるのが絶望的に合ってない
悉く失敗しまくってるカプコンが言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえんよ
応援するわ
それで100万200万と青天井で金がかかるのか
すげえな
それだけじゃないだよ
日本勢からマルチメディア戦略を学習し、異業種コラボやキャラグッズも儲かり始めた
マジで日本製駆逐される
ソシャゲで成功してるとこが言うとそれは自社のビジネスモデルを否定することになるんだが
クソだせえじゃん
古川にそんな良心ねえから
Xダイブはクソガチャすぎるしな
この中華ゲーは課金緩いみたいなのたまに見るけどあっちのゲームって配布少ないしインフレも限凸も当たり前だし全然そんなことなくね?
中華に限らずスマホゲーやってるやつはみんな自分のやってるゲームは他よりマシだって思い込んでるんだよな
まさに朝鮮マインドだな
恥を知れ
なかなか優秀だなカプコン。
ガチャで稼げないだけなのを体良く誤魔化してるだけにごまかされんなよ
ガチャで再度売れると分かったら方針戻すぞ
それは任天堂への当てつけかい?
普通に2月に新作出すから
リリース前は下がるだろ
卑劣だな
あれを楽しめてる層はソシャゲやってそう
課金でくうなら中小企業身を落としてユーザーの心理探りながらチマチマと集金してろ
そうだよ、その上でやはりガチャ要素に偏ったビジネスモデルはよくないから今後は控えていきますってんなら立派なもんだってこと
ところが糞ゲーでも顧客は無くならないんだ
なぜならソシャゲ制作会社が相手にしている客は金持ちでも貧乏人でもゲーマーでもなく「脆弱性遺伝子の持ち主」だから
脆弱性遺伝子というのは要するにとにかくギャンブルにはまりやすい因子を持つ人のこと
ゲームがどんなにつまらない物であっても射幸心を煽る一点があれば無制限に課金してしまう
法改正して取り締まらないと、こういう人達が借金苦に何をするかわからない
まあ要するに日本のソシャゲははっきり言って年齢制限が無い分、パチ.ンコ以上の社会悪
あ、任天堂さんは元々射幸心煽るような魅力がないのでそのままでけっこうですよ。
サイバーエージェント全体のゲーム事業でサイゲだけの数字じゃない
いや、KOFも放置少女も中華だけどね。
本場の中華はエグいよ。金持ちが乞食を養って奴隷にするかのような課金もあるし。
どんなバカでも時間をかければ先に進める所は日本産と変わらないでしょ。
ワールドの珠が正にガチャだしな
散々開発しておいてCC2の松山みたいな事言うのな
個人的にもソシャゲ文化は好きじゃないが、お前らが言うなよって話
グラフ見れば分かるけど全体が不調でここ数年で一番やばい落ち方してるから
○○のせいとか言ってる場合じゃない
ロックマンXダイブってガチャの他にもナビゲーターの女キャラが甲高い声でプレイヤーさ~んとか研究結果が出ました~とか(パートボイスで本当に一言)連呼してうるさい
ゲーセン畳んだ今のセガに何かあるの?
ミクさんに頼りきりじゃん
スマホだったらBRAVEって広告ブロックブラウザでここ見てる
中国はガチャは規制されている!偉い!凄い!って持て囃してた人達
Youtubeであれが挟まるとイラっとする
ソシャゲ売上上位組でセガはリゼロ、プロジェクトセカイ、北斗の拳 LEGENDS ReVIVE、ぷよクエ、サカつく等
初代からのプレステ派だけど
正直もうSteamあればゲハいらんかなって
あれなんなんだろうオゲレツゲームか?
課金へのこだわりは?w
ブレスオブファイア6ww
便利よな
99.9%の他の会社は誰も楽して儲けられるガチャを止めないだろうな
ブレスオブファイア墓から掘り起こしやがって
非ガチャゲーで世界取ったれ
ガチャまわさせてキャラをみたいなのにはむいてるゲーム少ないし
なんだかんだゲーマーは応援してる人多いんやない
しっかりしたゲームを頑張ってこれからも作ってほしいブランド大切にしてほしい
ソシャゲアタり引いて儲かってたらこんなこと口が裂けても言わなかったくせにって感じだよなw
俺もずっとPS一筋で来たけどPS5買えなくて最近Steamに移籍したわ
でもまだSIEゲーには未練あるからPS5もいずれは買うだろうなあ...
凶悪事件や自己破産、借金のニュースだらけで規制しないのがおかしいしガチャは
任天堂の倒し方を知っている会社に聞かせたい
今すぐ忘れろ笑
売り上げは落ちてきてるだろ
今日も激減してる会社の決算が話題になってた
ガチャ以前に課金要素がえげつなさ過ぎるんだよ
日本人はガチャが大好きだしな
ガチャ1回3kとか無理っす
今まさにカプコンのスヌーピーパズルやってるけどめっちゃいいよ。
俺の知ってるこういう事言った企業は任天堂だけだったが、それは岩っちの信念から出た言葉で幾らでも搾取できるだろうIPをソシャゲに放出するの滅茶苦茶抑えてたよ。で交代してからはもう知っての通りだけど
亡くなってから分かるトップの意向の強さ
ピックアップで0.6%だったなぁ…
ガチャチケット一枚づつしか使えないとか5年前の技術レベルだわ
ガチャはボックス以外信用出来ない。
あれだけガチャに突っ込んで総爆死した以上は創業者一族であっても責任は取らされるべきだと思うが
世界的に見たらだろ。日本限定だと横ばいで中身はガチャ中毒者が支えてる上、やるゲームも固定されてる。ガチャ中心だと飽きて辞め始めるからカプコンの判断は正しいよ。
どれも中途半端やんけ。あとサクラ大戦忘れるなよ。
尚、30回2分の1が同じ奴になる確率は1億分の1以下になります。
あれどこの企業でしたっけ?
ブレスオブファイアだっけ
悲惨な結果だったからなぁ
負け惜しみみたいでダサいw
ソニーも任天堂も出来なかったことをカプコンがやるのか
やっぱカプコンがナンバーワン
いや、ソシャゲ失敗しすぎてやっと正気に戻ったのか?w
カプコンはコンシューマで手堅く稼いだ方が長生きするよ多分 バンナムみたいにIP使い捨ててもまた新しい人気IP手に入れてくればいいやって焼き畑できないんだから
モンハンを軸に過去の人気ゲームを復活させていく路線でいいと思う
BOFを終わらせたことは忘れねぇぞ
利益ばかり追求してユーザーの事を考えていない企業は長く続かない
課金へのこだわりとか言いつつ大コケさせた歴史すらあるし、他人の畑が豊作なのが悔しいのだろう
ガチャありきのソシャゲ界隈から脱却しては欲しいけど、起点がカプコンになるようなことは無いだろうね
失敗から何も学ばないのか
カプコンキャラに魅力がねーだけだろ
ガチャゲーム過去3つのアプリやって3つともユーザー上位行ったけど、
最終的に自分のゲームの知識とか実力と全く関係なくなってくるから決まって虚しくなるわ。
運要素なのに当たりかハズレかで決まるウェート大きすぎ。
もう二度とガチャ要素があるゲームには手を出さないと決めた。
レプリロイドってそういう風に出来てんの?
もうすぐ法で規制でもされんのか?
ガチャの唯一のいいとこはかけるお金が少なくても運が良ければ手に入る可能性があるところだが確率低いしな
完全にギャンブル脳になってる
今更そんな発言しても政治的な力が働いて言ってるようにしか思えんわ。
ガチャゲーに面白いものなんてない
嘘だったよね
応援することに変わりはないけど信じることは無いなあ
これじゃ業界全体に波及しないので無意味
それはとてもいい姿勢だと思う
けどね?
パ●ンコがなくならないのは
射幸心をあおられてるのがわかってても、それを求める層がいるからなんだよね
ガチャがこれだけ円満したのは、人間が結局ギャンブル好きっていう事なんだと思う
俺はやらんから、そいつらがどうなろうと知ったことじゃないけどね
あんなゴミにしやがって…
そう思わないのはカプコンのこれまでの言行を知らない奴だけ。
脱税はいかんぞCAPCOM
単にソシャゲの開発費&継続運用費&宣伝費が莫大になってきたから、まだ据置ゲームのほうがメリットでかいよねって話では?w
原神でさえ開発費に100億以上かかってるもんなあw
これから将来的にゴロゴロそんなアプリゲームが沸いてくるのは確定だし、さらに「200億開発費をかけたソシャゲ登場!」とか普通にありえるし、国内サードもソシャゲ界はさらに過酷になると今から覚悟しておいたほうがいいんじゃね。
カプコンは博打みたいな甘い夢は早々にあきらめて、1抜けしたって感じかな。
もともとカプコンはMMOやソシャゲが弱く買い切り据置のほうが強いしね。
ユーザーを舐め腐った社風がゲームから透けて見えるから
いい加減体質変えてった方がいいぞ
(ガチャやめるとは言ってない)
課金法のガチャはパチ屋と何ら変わらない
バンナム商法やね