記事によると
・食品梱包会社の敷地内に侵入し、倉庫の出入口近くにあったダンボール箱1箱を盗んだとして、67歳男性が逮捕された。
・盗まれた箱の中身はノリのつくだ煮のラベル6千枚で、箱には『つくだ煮』と書かれていた。
・男性は「箱の中に何が入っているか見ずに、食べ物と思って盗んだ」と容疑を認めている。
この記事への反応
・掛かったな!
・そんなことしたら足がつくだ煮
・佃煮ばっかり盗んでも塩分取りすぎになるぞ
・重さでわからんのか
・佃煮だけ食べるつもりだったのか?
・ビックリマンシールならよかったのにな。
【【えぇ…】採用面接を受けに来た男性(56)、社員食堂の卵35個を盗んで逮捕される・・・】
【【悲しい】佐賀市の無職男性、お腹が減りすぎて食品サンプルを本物と勘違いして食べようとして逮捕】
泥棒は開けてめっちゃショックを受けたんやろうなぁ…

貧困が増えるってことはこういう事件が増えるってことだな
これを取り上げて金儲けに利用する層と
そのニュースを笑ってストレスを発散する層に分かれるのさ
そのへんの取材してから記事書け
普通に考えて余裕無いだろ
もしかして そんな当たり前の事も思わんかったのかよ
幼女がバラされた所
困窮してたのかな?
それとも手癖が悪いだけ?
ダンボールいっぱいの佃煮とか
血圧上がって死ぬよお爺ちゃん
ツクダニオリジナル
つくだ煮って書いてあんだから食えるつくだ煮入れとけ
理由は明白。韓国起源のトンスルを完成させるためです。
この国は佃煮を食うために盗みをしないといけないほど落ちぶれた貧困国になったって事なんだが
と言っても紙でもプラでも6千枚もありゃ相当重いよな
開けてみれば入っていたのはただのラベル
流石に哀れみが湧いてくる
これを書こうと思ったら書かれてた
才能ナシ!
日本に限った話じゃねえけどな。
まあ捕まったことで食えるだろうけど
ほんとこれ 小学生レベル
普通の人はドロボウしません。
普通は犯罪しないし、ここまで貧困にならないけどな
ラベルさえ有れば、業務用の激安既製品を仕入れて適当な激安容器に詰めてラベルを貼るだけで精巧な偽装品の出来上がり。メーカーが真面目に営業して積み上げたブランド力の分だけ値上げができる。
もちろん貧して鈍した人間にそんな知恵も余裕も無いだろうけど・・
それはどうだろう
元々バカが貧困になりやすいし
老害はいつまで生きてるつもりだゴミ