新作アーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」が発表
ジャンルは「リアルタイムストラテジー型本格アーケードカードゲーム」
詳細は3月上旬に公開予定
リアルタイムストラテジー型
— 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) January 28, 2021
新アーケードカードゲーム
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」
2021年、始動。
▶詳細はこちらhttps://t.co/XqL5unV7Si
今後当アカウントより最新情報を発信してまいります。ゲーム詳細情報の公開は<3月上旬>を予定しております。#ガンダム #アーセナルベース pic.twitter.com/dnirGMcOpS
機動戦士ガンダム アーセナルベース

この記事への反応
・とりあえずU.Cカードビルダーの二の前にならない事を祈ります。
・カード・・・ふーん(
・ビルドダイバーみたいなのとは
また違うやつなんですかね??
・Ex-S使えるなら始めます
・細かい事考えないで、前々作をそのまま出してから、新しい事考えて下さい。お願いします
・プロデューサーが安田じゃありませんように
U.Cカードビルダーは嫌だU.Cカードビルダーは嫌だU.Cカードビルダーは嫌だ

今時アケゲーなんて儲からんだろ
SMBCのソースコードをGitHubに公開したアホがいるな
バンナムは新筐体を無料で配って誠意示せや
こんなもん入れるゲーセンあるのか?
まあ入れるゲーセンもバカだとは思うが
大企業ほどそういう感じだろうし
バーサス2にしろ戦場の絆2にしろこれにしろ、この情勢下でこのアーケード攻勢
他が撤退してるかこそ逆に市場独占のチャンスと考えたかね
デザイン作画声優一新で既にプロジェクトでは動いてるとか。
アムロは丹治朗?でシャアはリヴァイになるんだと。
ソース出せや
噂話だ。聞き流せ。
もう一つ付け加えるなら某ストリーミング会社が莫大な投資をしてて世界配信展開でやるとか。
ガンプラBD3号機の設計した人が描いただろこれ
への字はZ系以外のほぼ全てのガンダムに当てはまる気がするが
このイラストはそのへの字が横に長すぎるってこと?
あの荷物置き場にもならないゴミよりかは間違いなく面白いだろ
そゆこと
専用の基板まで取り付けてたからな
さすがにそこら辺は改善してないと
あー確かにHGのBD3号機も異様に長いな
ウンコビルダー?とか言うのは知らないけど
そんなガンダム観る価値無いわw
UCビルダーはキャンペーンのSザク貰った時依頼してないな
※30
それは最初のバージョンの時にどこかの店舗が1プレイ100円という
サービスをして他店舗の客が馬鹿らしいと言って皆がやめたからその防止策な
UC付け忘れだコノヤロー
やなこったw