• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




五輪「無観客」も容認 政府、中止回避を最優先



記事によると



・政府は、今夏の東京五輪・パラリンピックについて、大会組織委員会や東京都が無観客での開催を決断した場合、容認する方針だ。

・新型コロナウイルス感染拡大で開催に懐疑的な見方が広がる中、大会中止を避けることを最優先する。

・森喜朗会長「(無観客は)基本的にしたくないが、それも考えないとシミュレーションにならない」

・政府は、東京五輪を経済再生の起爆剤と位置付け、これまで観客の受け入れを前提に準備を進めてきた。菅義偉首相は昨年11月、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談した際、こうした決意を伝達。政府高官も「無観客はない」と再三強調していた。
 
・その一方で、開催自体は譲らない構えだ。首相は29日、世界経済フォーラムのオンライン会合で、東京五輪を「新型コロナに打ち勝った証し」とする考えを改めて強調。

・政府は、感染阻止の「切り札」と期待するワクチン接種について、まず医療従事者を対象に2月下旬から始める方針。全国民に行き渡る時期は不透明だが、閣僚の一人は「ワクチンなしでも五輪を行う」と明言した。

この記事への反応



これさ、世界中から選手受け入れる日本人への影響考えてない

じゃあ緊急事態宣言も終わりってことだろ?終わらないだろうけど

無観客で経済効果一切無し、おそらく不参加国多数でメダルの価値も低くなる
こんな状態でやることに意味があるんだろうか…?
まぁIOCより先に中止って言えない事情とかあるのかもしれんけど


現実的な落としどころだと思う。

そもそも容認せず反対して無理を通せるん?

ボランティア等が多く仕事するんだよね・・・
大丈夫なのかな


ワクチン接種も始まっていない国が「新型コロナに打ち勝った証し」とかよく言えるよね。状況が変わっているのに、いつまでもスローガンを下ろさない恥ずかしさ。

それ以前にさ、選手派遣する国がどれだけあるんだろうね?

日々、ジリジリと追い詰められている…。




観客来なくても、選手やスタッフだけでも相当人数来るだろうから感染リスクあんまり変わらないような











コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
【内田樹氏に聞く(上)】 五輪中止で電通倒産との内部情報
8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ

>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
電通の20年12月期は237億円の最終赤字へ、前期に続き赤字
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算  不景気.com

 東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
 新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
コロナを蔓延させろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
電通が海外人員6000名相当の12.5%を削減へ、ブランド整理
2020年12月 8日 03:18  不景気.com

 東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
 積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
 この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
 電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
コロナ蔓延して戦犯国になってまう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模
コロナ禍でオフィス改革広がる
2021年1月20日 15:05 日本経済新聞

 電通グループが東京都港区の本社ビルを売却する検討に入った。売却額は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられる。新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが主体となるなか、オフィス環境を変え、売却資金を事業構造改革や成長投資に充てる。コロナ禍を受け、企業の不動産戦略の見直しが広がってきた。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:01▼返信
まぁ現実的かもだけどメダルの価値全然ないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:02▼返信
日本最大のフィクサー企業、電通の研究(中)東京五輪招致を仕切った黒幕は電通の高橋治之元専務だ! (※ フィクサーとは、「(公正ではないやり方で)陰で仲介・調停することで報酬を受け取る黒幕的人物」(『広辞苑』)のことだ。さらに黒幕とは、「陰にあって画策したり指図したりする人」(同)をいう。)
(2020年07月01日 13:00 データマックス)

 フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
 東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
 東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
 組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:02▼返信
自民 二階幹事長 “五輪・パラ開催へ努力は当然 党も後押し”
2021年1月5日 12時51分  NHK

 新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、ことし開催できるよう努力するのは当然だと強調し、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを示しました。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、東京大会は1年延期され、オリンピックが7月23日、パラリンピックが8月24日に開幕し、3月には聖火リレーが始まる予定です。
 これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で「東京オリンピック・パラリンピックを開催して、スポーツ振興を図ることは国民の健康にもつながる。『開催しない』という考えを聞いてみたいくらいだ」と述べました。
 そのうえで、二階氏は「開催できるよう努力するのは当然だ。自民党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」と述べ、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを強調しました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:02▼返信
ジョン・サリバンはオリンピックの訓練を受け、ユーバーのコマーシャルに出演した後、左翼の活動家になり、(米国の)国会議事堂で暴動を起こしました。
彼は1月6日の暴動に参加している自分自身をビデオに録画しました
2021年1月14日 theblaze カルロスガルシア

 米国議会議事堂の暴動で逮捕されたジョン・サリバンは、オリンピックのスピードスケートで希望を持っており、政治で左翼に転じて活動家になる前に、ユーバーのコマーシャルに出演しました。
 サリバンはスピードスケート選手と意欲的なオリンピック選手としてコマーシャルに登場しました。PT Newsによると、2016年8月に全国テレビで放映されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:02▼返信
オリンピック組織委員会には
3,500人以上いるんですって
人件費は毎月20億円❗

42箇所の会場や諸々のお家賃は
毎月100億円以上❗なんですって
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:02▼返信
オリンピック終わったら厳重なコロナ対策するんだろ?知ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:03▼返信
>>5
そもそも日本でオリンピックを開催すべきではないんだよな
海外の大半の選手の体内時計がくるってしまう
たった一回のオリンピックのために選手生命をなげうってまで参加しようとする選手はいないだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:03▼返信
日本人金メダリストが大量に生まれる予感
やったな!これが安倍ちゃんの策略だよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:03▼返信
こいつら地震とか戦災が起きてもオリンピック!とか言ってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:03▼返信
やる意味無さ過ぎて草
日本にリスクしかないじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:04▼返信
これが令和のパールハーバーか
ゴリ押しにも程があんだろ
絶対にWW2と同じ結果になるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:04▼返信
終わりだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:05▼返信
コロリンピック開催決定
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:05▼返信
> ワクチン無しでも
あ、これは間に合わせる気ないですね
てかどうせ要人優先でしょ?こんな方針じゃ似たようなことあってもこの先じじばばしか生き残らない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:06▼返信
東京の消防団やってる知り合いのところに五輪ボランティアの要請来たって言ってたから高確率でやる動きらしいな
ほんとアホ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:06▼返信
平和を破壊するための催し物
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:06▼返信
クソ糞のクソ糞の糞
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:06▼返信
もしやるなら
選手なんてどうなってもいいから国民だけは助けてください

つかやるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:07▼返信
今の荒んだ世の中を救うのはスポーツしかないので是非やってください
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:07▼返信
だから言っただろ
国民は何も悪くないんだよ
国民を責めるなど言語道断だ
絶対にしてはいけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:07▼返信
損失の方がでかくなるんじゃねーの
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:08▼返信
>>25
スポーツが人命を救う根拠を論理的に説明しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:08▼返信
俺がオリンピック利権の黒幕だったら、そりゃ  たとえ無観客でもテレビ放映だけでも
世界レベルで放映できるから儲かるし、そこは絶対手放したくないし

来年の北京冬季五輪を確実に開催する為にも、  東京大会は前座として無理矢理にでも開催させるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:08▼返信
そもそも日本でオリンピックを開催すべきではない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:08▼返信
詳しくないから経済的にいい方で合理的に考えてやってくれとしか言えない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:08▼返信
やっぱり駄目そうってなったらハードル下げてコロナに打ち勝った証は笑う
しかし相変わらず判断が遅いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:08▼返信
無観客ならやる意味がない
なんでお遊戯に国益もなしに税金つかって何億もお金使ってあげないといけないのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:09▼返信
視聴者300人とかの競技出てきたら何か恥ずかしいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:09▼返信
電通ビル売却のカネが回り始めたな
電通自体もはや業務はネット幻影陣(FUD)が主体だし
ビルがあると「また徹夜してんじゃん」とバラされるし
むしろ余計なもんなんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:09▼返信
>>29
このコメントだけでもオリンピックを中止するべきだと言うのが国民の総意だと言う事がよくわかる
政治家は民意の塊であるこのコメント欄を基に判断すべきだ というよりしなければならない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:09▼返信
大金を掛けて「形だけ」の開催で出費は全部税金からってか???
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:09▼返信
森ひとりでやってろ
費用は森と電通が全額負担しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
国民の犠牲のうえに行われた五輪として歴史に残るね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
給付金出しません!
自粛延長します!
オリンピックは何が何でもやります!
↑こいつが支持される理由
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
日本人で本心で五輪開催して欲しいと思ってる人がどれくらい居るのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
相当どす黒く莫大な利権が絡んでいるんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
なにが国民の命を守るだボケ
やっぱり関係者のカネが最優先じゃねーか
個人の趣味でしかないスポーツのために国民の命を危険にさらしてんじゃねーハゲ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
そもそもオリンピックによる経済効果なんて国民にとっては皆無なんだからやるメリットないよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
安倍の完全な形の開催発言が懐かしいな 喜ぶのは組織委とスポンサーぐらいだろう
政府は中止の批判より開催の批判のほうがマシと言ってたぐらいだし
IOCが諸々の費用持ってくれるわけでもなし今までかけた金が戻ってくるわけじゃないから当然だけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:11▼返信
インバウンドでガッポガッポを狙ってたのに無観客で利益でんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:11▼返信
>>41
このコメント欄から分かる
国民の総意はオリンピック中止
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:11▼返信
あっそう
頑張ってね(ハナホジ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:12▼返信
>>42
スポンサー企業からも数千億円のカネをかき集めているからな
開催しないと二階とその関係者も儲からねーし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:12▼返信
こんな妥協策を捻り出すのは開催が難しい証拠だろ
スポーツ大会とか不要不急以外のなんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:12▼返信
だから選手が来ねぇっつーの
老害共の私腹肥やしに利用しようとすんじゃねぇよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:12▼返信
>>43
国民の総意はオリンピック中止
このコメントを見ても分かる
コメント欄は民意の塊
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:12▼返信
Iなんとかに違約金払うくらいなら開催だけど、外国人入れんなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:14▼返信
>>46
たとえ観客がいなくても選手以外に運営スタッフやメディアも世界中から日本に来るからな
もちろん2週間待機免除で国内にウィルス持込ほうだいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:14▼返信
変えようよ。この政権を。
変えようよ。日本の未来を。
次の選挙で、一度試しにやらせてみよう。
まずはそこから
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:14▼返信
国民はオリンピック中止を求めている
コメント欄から見てもそれはよくわかる
当然だよなオリンピックは政治家にしかメリットがないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:14▼返信
※36
えっ!?はちま民って国民代表だったの!?しゅげえええええええええええええええええええええっ!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:15▼返信
日本の人口減らしたいと思ってるにしか思えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:15▼返信
>>53
中止して違約金をちゃんと払え
日本がすべて悪いんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:15▼返信
※54
日本が変異コロナによって崩壊していく様を俺たちは特等席で見られるということか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:15▼返信
海外とか死屍累々なのにオリンピックしたいって人いるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:16▼返信
選手が何人もコロナになって日本が袋叩きにされるまでが既定路線
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:16▼返信
>>59
東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ
日本側から中止を言い出すと、IOCに対して1000億程度の違約金が発生するという説があるが、HCC(開催都市契約書)にそのような記述はなく、都市伝説程度の話に過ぎない。組織委も、今までそのような発言をしたことはない。そもそもIOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのだから、同様にコロナを理由に中止を提案すれば、かたくなに拒否するような立場にはない。
つまり、JOCと五輪組織委などの五輪貴族や、電通やスポンサー企業群などの既得権益層が自らの利益保全を計ること以外、中止に対するハードルはほとんど存在しないのだ。都知事選の結果がどうあれ、一刻も早く無駄ガネ食いの東京五輪を中止すべきである。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:16▼返信
>>57
当然だろ
匿名のコメント欄は国民の本心が現れる
ここは純度の高い民意の塊であることは明らか
だから政治家はここを基に判断すべき
65.投稿日:2021年01月30日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:16▼返信
ボルダリングとかメダルの期待あるし見たいわ~
なんとか客入れてくれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:17▼返信
>>60
「俺たち」って誰目線だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:17▼返信
違約金デマを拡散させてるのは電通関係者だろ
中止の世論に釘を刺すためのな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:17▼返信
無能政治家達
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:18▼返信
そもそも都民は最初から反対だった
東京で開催する理由も意義も無いから
そこを金儲けのために支持率捏造して委員会メンバー買収して誘致したのが電通と猪瀬
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:18▼返信
>>66
メダルは海外の選手の物だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:18▼返信
ワクチンなしでもやるは今までで一番引いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:19▼返信
もう違約金払って済むならそれでいいじゃん
いつまでこの生活すりゃいいんだよ
オリンピックやれば余裕で来年もコロナ自粛よ
それと違約金と比べてどっちが軽いよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:19▼返信
そもそも日本で開催することが間違い
大半の海外の選手は体内時計を気にして出場しないだろうからな
こんなつまらない大会はないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:20▼返信
※67
日本国民目線
五輪開催しようとしてる政府に対する皮肉だ
そのくらい理解してくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:20▼返信
とりあえず五輪関係者は全員感染して死ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:20▼返信
ただの負債イベントで草
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:20▼返信
アメリカかイギリスでやれよ
日本に来ないでくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:20▼返信
>>73
国民の命は無限の価値があるんだから
有限の額の違約金を即座に払うべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:21▼返信
バッハ「これで放映権は御の字」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:22▼返信
>>75
なるほど
理解力が悪くて大変失礼しました
やはり民意の塊であるコメント欄から分かるように国民は誰一人としてオリンピックを望んでいないな
違約金があろうとなかろうと即座に中止すべきだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:22▼返信
>>73
そもそも違約金などというものは存在しない
取り決めにあるのは売上げの半分くらいがIOCの取り分になることと、
IOCは損害が発生しても責任は負わないということだけ
ちょっと考えればデマだってことくらいわかるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:22▼返信
無観客でやるなら日本でやる意味ねーな。何の為にオリンピック誘致したのやら。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:22▼返信
もう各競技の選手ですら東京オリンピックは諦めてるんじゃないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:22▼返信
いい加減中止って選択肢が楽観論だと認識したほうが良い
日本にとっては利益もなくショボい大会になったとしてもやる方向は変わらないんだから、それをどれだけマシにできるか考えたほうが建設的
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:23▼返信
確実に言えることは自民党は次の選挙で歴史的惨敗を喫する確率が洒落にならないレベルで高まったって事実
前回政権奪われた時とかと比べ物にならないと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:23▼返信
海外から来る選手少なかったら、いよいよ只の国体になるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:23▼返信
最大の外れオリンピック引いてる日本おもろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:24▼返信
この国はもうダメだ
今の緊急事態が開けてもまたぶり返すだけだなこりゃ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:24▼返信
こんな状況で開催しても日本を中心にしてコロナを拡散させるためのオリンピックになるだけ
なにが世界平和の祭典だボケ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:25▼返信
>>88
オリンピックに適していないリッチだと気づかなかった日本がすべて悪い
海外(特に中国)は全く悪くない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:25▼返信
どの国もまともな選手寄越さないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:25▼返信
ここまで曰くつきのオリンピックは他にない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:25▼返信
利権者ザマァ❗
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:26▼返信
石原電通オリンピックの無様な末路
まさに天罰
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:26▼返信
これは熱い!
間違いなく歴史的な大会になる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:26▼返信
関係者だけでも数千人だろうからな
それだけで経済は潤う
うちの店も潤う
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:26▼返信
>>90
ほんとそれ
海外は現実を把握しているからオリンピックに参加しないことがほぼ明白
それに比べて日本は終わってるわ
国内の感染拡大すら収まっていないのにオリンピックを開催できるわけないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:27▼返信
>>97
いいかげん現実を見ろ
オリンピックで動く金は上級国民の間だけで動くんだよ
国民には全くいい影響がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:28▼返信
別に無観客なら良いんじゃね?
その代わりちゃんと選手も隔離入国させろよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:29▼返信
あんな汚染されたままの状況じゃボランティアがまず集まらんやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:29▼返信
放映権周りの賠償金払わなくて済むな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:30▼返信
無観客でも開催出来るか微妙なのに、観客有りは無謀だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:30▼返信
まぁええやろ
日本が致命傷で済む一番マシな方法や
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:30▼返信
入国は選手と付き添いの通訳のみで選手と付き添いは音楽バッグに入れてホテルに配送とホテルの個室に監禁するならいいんじゃない?
106.一本鎗 改投稿日:2021年01月30日 18:31▼返信
 従来型の金儲け五輪「商業五輪」に拘るから問題が起こるんだよ。
 日本、東京だけで開催する事に拘らずに大陸や国毎に五輪会場を設けてグローバルに連携する「リモート五輪」にすれば何の問題も無いだろう。

 コロナの影響が深刻な国とそうで無い国では格差が有るのだから今のままのやり方では、公正公平な五輪にはなりようが無い。
 ならば五輪を日本だけのものから世界のものに改めて、開催期間も長期にすべきだろう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:32▼返信
・時 事 通 信
・閣僚の一人が明言したとまで書いているのに名前は出さない

はい、終了
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:33▼返信
>>41
オリンピックで金儲け出来る連中は開催して欲しい。それ以外は全員、開催して欲しくない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:34▼返信
ネトウヨどーすんのこれ
これがお前らの選んだ自民党な訳だが…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:35▼返信
色んな型のコロナが混ざって新しい型が日本で生まれなければいいけどな
111.高知小2水難事故で検索投稿日:2021年01月30日 18:35▼返信
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠があるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。
事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族はイジメられる有り得ない現実。みなさんこの理不尽な殺人事件を風化させていいのですか?YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく揉み消されるでしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:35▼返信
>>1
もう駄目だわこの政府
もう一回政権交代するか?自民お前与党降りろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:36▼返信
まあ上級分のワクチンは確保済みだろうし下級のワクチンが無いとか些細な問題やろな、ここは日本ぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:36▼返信
>>112
今までは消去法で自民党しかなかったけど
ここまでくるといよいよ優先的に自民党以外ってことになってくるよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:37▼返信
>>114
自民しか政権を任せられない
から
自民だけには政権を任せてはいけない
になった
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:37▼返信
>>115
かつての民主党政権を余裕で下回るガースー自民
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:38▼返信
お前らネトウヨって矛盾してない?wwwwwwwwwwww

コロナは風邪以下だろ?

なんで東京オリンピックの話題になったら急にコロナは脅威だって言いだすんだ?www

これTVでも馬鹿にされてたぞお前らwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:38▼返信
客がいないんだからボランティアいらんわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:38▼返信
オリンピックで外人入れて感染拡大したら誰が責任とるねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:40▼返信
どんな政治でもあの民主党政権よりはマシ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:40▼返信
オリンピックなくなったら自殺しちゃう人だっているはずだから絶対やった方がいいですよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:41▼返信
世界中から集まったウィルスが結合して最強ウィルスが完成。日本ウィルスと名付けられ人類史上に恥を晒す。その頃には森嘉朗やりたい派は土の中。後の事は「俺知らね」だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:41▼返信
日本政府は戦時中から何も進歩しとらんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:42▼返信
屋外の会場なら観客の間引きでいけると思うけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:42▼返信
普通に考えて選手誰も来ねぇわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:44▼返信
参加する国少なすぎて中止する流れ来い!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:45▼返信
選手選考がきちんと終了できるなら 選手も来ると思うけど

相当数、 自分の意思でもって出場を辞退する選手が続出する事は予想できるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:47▼返信
明らかなのは
オリンピック開催して何が起きようと
誰も責任を取らないということ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:48▼返信
マジモンの売国政権やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:49▼返信
自民支持率ヒトケタン待ったなし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:50▼返信
オリンピックという祭りだからみんな一同に集おうとするのに、
人がいない祭りを容認されてもそんなん祭りでも無いじゃんそもそも
無観客ならオリンピックやる価値は正直無いと思う
何も知らない人が無観客でオリンピックって聞いたらどんな状況でどうしてそうなるんだよって思うもん普通に
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:50▼返信
容赦ない無慈悲な無観客
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:51▼返信
This is ジャパニーズ・カミカゼ!!!
国民は国のために犠牲となれ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:52▼返信
オリンピック中は日本人めちゃくちゃ盛り上がるわ、芸能人、アイドル、YouTuberも大騒ぎよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:52▼返信
何がなんでも開催というのはIOC、つまりアメリカ合衆国の意向だ
彼らはテレビやネットといった家電経済に莫大に影響を与える「オリンピック」をアメリカの「夏季休暇」に合わせて開催したい
開催しなければならない
日本はどこまでもアメリカの下僕でそれに逆らうことはできない
中止でもその損害をケツモチされ
開催でも無観客では日本に旨味は無いどころか損害しかない
全くもって馬鹿らしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:53▼返信
>>120
もうあの地獄の政権を遥かに超えたよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:54▼返信
政府「全責任は国民に負わせます」
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:54▼返信
誰得なの?
IOCだけ得するんじゃん
選手にも医療従事者にもボランティアにも負担かけるんやん!やめてしまえや
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:55▼返信
こんなときに日本にオリンピック召致しやがってクソが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:57▼返信
海外の選手「やだよー、今の日本に行きたくねえよー」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:58▼返信
感染拡大=ジジババの年金浮く、病弱の保険料浮く

デメリットを数値で表せるやついる?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:58▼返信
無観客?
打ち勝った証とはなんだったのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:59▼返信
もはやただの苦行に成り果てとるな
俺は元々行かんしもう好きにしてちゃっちゃと終わらせれば?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:59▼返信
※55

日本だけじゃだめだ。ほとんどの国の政府や、WHOやIOCなどの国際機関なども、変えないと意味がない。・・・まず、中国共産党を一刻も早く解体(少なくとも幹部以上をあの世に送る)する必要がある(たとえ世界大戦になったとしても)。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:00▼返信
>>141
お前が先ず数字で表してないのは何の冗談なんだ?
保険料が浮く=医療の実入が減る
年金浮く=民間の実入が減る

明らかに実体経済にマイナスでしかないんだけど、お前はどの立場から物言いしてんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:01▼返信
医療機関逼迫してて、外国人の受入拒否とかあれば国際問題になるだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:01▼返信
※114

共産・立憲・N国「よし、任せろ!」
148.一本鎗 改投稿日:2021年01月30日 19:01▼返信
>>131
 TVで五輪を観る人の方が遥かに多いんだよ。
 「賑やかし」の為の観客を集める事にそもそもどれ程の意味が有ったのだろうか。

 ギリシャ時代まで「原点回帰」するならば、アスリートと神官だけで厳かに「祭り」をやった方が神様は喜ぶんじゃないの?

「商業五輪」金儲けや国威発揚の為の五輪が当たり前だとすっかり刷り込まれちゃってるけど、純粋なスポーツの祭典として開催するならば、リモートの活用や無観客で安全にやれるんだよ。
149.おたお投稿日:2021年01月30日 19:02▼返信
ジャパン政府は容認はしても
IOC バッカが反対するかどうか問題だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:04▼返信
やったとしても、競技記録にしろメダル獲得枚数にしろ、従来と別個の扱いにすべきだと思うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:08▼返信
いつも思うが中止と言ってる人等はほんとに中止になって欲しいんか?
ネットという安全地帯で言うよりもデモ起こしたらええと思うが?
ネットで中止がーと言っても森・菅からしたら怖くないわな
コロナにかかってでもデモ起こしたらええのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:10▼返信
何としてでも放映権料だけは分捕りたいんだろうなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:11▼返信
次は無選手だな
史上初の無人五輪を目指すしかないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:14▼返信
>>116
最低でもテレビ放映権くらいは回収しないといけないのだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:17▼返信
まずEU圏やアメリカの選手は来ないぞ。もしかして中韓で五輪するのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:20▼返信
そもそも海外選手が練習すら出来ているのかっていう
世界の問題であって日本はこうだからと言うのだけでは判断できん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:20▼返信
なんか尤もらしいことを言って
開催を擁護してる奴いるけど
森の他にあの二階も後押ししてるし
確実に真の目的は利権塗れの愚者の祭典だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:23▼返信
※151

「お前がデモ起こせと言った」という理由でデモされてもいいならな
安全な場所から他人を煽るのは簡単で楽しいよな

それに踊るほどお前みたいなバカばっかりじゃない、ってのが一番の問題だが
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:25▼返信
まあ夏にはコロナも落ち着くとは思うけど、
誰も五輪には注目しないんじゃないかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:29▼返信
海外と比べたら死者数少ないから大した事はない

海外くらい死者数出たら騒げばいいよ、いまの数じゃ別に何とも思わないレベルだし

日本はBCGで抗体がついてるから重症化しにくいし、1回全員感染して身体に抗体つけた方がいいかもな

そうすればもう怖がる必要ないしマスクも外せる生活に戻れる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:31▼返信
今開催されても、国民の負担にしかならないからな
利権絡みの連中は騒ぐだろうけど、世間は冷ややかな対応だろうね

つーか沿道の飲食店が出入り口を全開放して
クーラーでマラソンコースを冷やすとか言ってたよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:31▼返信
馬鹿じゃねーの。今年オリンピック開催したらほんと馬鹿の極みだわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:32▼返信
今の状況を見るに欧米の選手はまともに練習も出来ているのか怪しい
この状態で開催すれば参加出来ない国も出そうだし日本が金メダル独占だ
しかしこれは正当な金メダルと言えるのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:32▼返信
感染リスク高めてまでやる必要あるか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:34▼返信
日本人って旅行全然しないし、観光先で金を落とさないから
同じ日本人からも嫌われてる、今は海外の観光客が支えてくれてる
日本の観光地に行けるのも、全部海外の観光客のおかげ
日本人は何も貢献してない、そして日本人はGOTOで安くなったから行こうとか
ほんとゲスの極み、ほんと日本人はドケチ民族
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:36▼返信
無観客でコロナに勝った宣言は出来ないだろう・・
でもどうしてもやりたいなら無観客しか有り得ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:37▼返信
>>164
まったくない
中止して損切りした方のがマシだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:39▼返信
開催するだけでコロナ禍の東京へ火に油を注ぐことになる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:40▼返信
正直、今回は中止して何回か先に掛けた方がワンチャンあると思うわ
無理に開いても失敗した歴史しか残らないし、次に開催する事はないからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 19:50▼返信
過去に橋下徹さんが言ってた事は間違ってなかったと世間が再認識してきたね。

『元気な人たちが感染して抗体を持てば、集団免疫を持って落ち着く』
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:03▼返信
準備費用どうやって回収するんや
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:05▼返信
開会式と閉会式だけやればいいよ

とりあえず五輪開催した事になるでしょ笑
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:09▼返信
選手村で完全隔離してそこで発症したら無条件で自分の国へ送還
この条件でやればええ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:14▼返信
競わなくて、いい!!!(どん(和太鼓
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:29▼返信
1兆4千億かけた無観客オリンピックw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:39▼返信
違う形でも開催できなきゃ打ち勝ったなんて言う機会は一生訪れないな。
コロナだけとは言い切れないしウイルスと共存していく形で妥協するしかない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:46▼返信
二階とスガはもうやめろ。無能すぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:51▼返信
もうマリオオリンピックで開催してeスポーツ発展のきっかけにしちゃおうぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:54▼返信
開催すれば政府が出す金で助かる民間企業や国民がいるかもしれない。
ただ何だかんだ理由をつけて
人の移動規制が骨抜きになりコロナ感染が広がる事態は困る。
180.一本鎗 改投稿日:2021年01月30日 20:55▼返信
>>176
 その通り。
 コロナと同じ様なパンデミックがまた起こらんとも限らんよね。
 オリンピックも新しい形に改めた方が良いし、日本みたいな余力の有る国が開催国だからこそ色んな可能性を模索出来ると思うんだけどな。
 新しいトライをせずに安易に中止にしてしまうのはあまりにも愚かだよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:59▼返信
※169
延期させたら税金を無駄遣いする口実が増える。
汚物水泳競技も論外。強行したら国の恥だ。
損切が一番。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 21:03▼返信
誰も望んでない運動会
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 21:10▼返信
無観客で開催とかコロナに打ち勝った証どころか、コロナに負けてるねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 21:14▼返信
経済効果ないしやる意味ないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 21:46▼返信
来年以降もオリンピックに金かけたくないから、無観客小規模でやってさっさと終わって欲しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 22:07▼返信
現実的な話として、アストラゼネカやファイザーやスプートニクVでさえ
全世界の70億人が殺伐としたワクチン争奪戦を始めてしまい一触即発の状態なので
国産ワクチンの実用化が遠い夢物語と化してる日本は勝利宣言とか能天気な話は諦めざるを得ない訳よ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 22:31▼返信
その昔F1アメリカGPで、参加車両20台中14台が、わざと1周目でリタイヤして
残り6台のレースを見せられた観客大激怒、ってことがあった

東京五輪では、観客もいない、参加選手もいない競技をTVで見せられることになるのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 22:31▼返信

中止じゃなくて「延期」しろって
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 22:54▼返信
オリンピック廃止
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 22:56▼返信
これさあ
協賛させられる企業はたまったもんじゃないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 22:56▼返信
令和インパール作戦(東京オリンピック)
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:00▼返信
このままやったら日中のオリンピック比較
国力の違いをまざまざと見せつけることになって大恥かくぞw
それでもいいんだったらやればええが
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:18▼返信
無観客、無選手、税金泥棒三兆円大会
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:23▼返信
>>170
橋下みたいな負けを認められず嘘つきなアホが大阪市長だったら危なかったわ。

維新が「二重行政の無駄」とか言って潰した病院、慌てて再建してるからな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:24▼返信
選手に金色に塗ったメダロットでも配って帰ってもらえ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:26▼返信
勇気ある撤退を。五輪より命を大切に
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:27▼返信
自民党って税金を無駄遣いするような話だけ、どんな犠牲払ってでも強行するよな

この半分でも熱意があったら竹島や北方領土、北朝鮮の拉致被害者もとっくの昔に日本に帰ってきてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:30▼返信
自民がダメなんじゃなく日本を任せられる政党がどこにもない現実
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
バブル以降下降の一途の日本経済
世界のGDPの15%は締めていた日本が内閣府のホームページにある2030年の予想だと4%

30年景気が上向く経済政策ができる政治家がいなかったようだ
ほぼ全ての政党が保守政党でリベラルやってる日本では選挙制度自体が欠陥かもしれん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:41▼返信
まんまインパール作戦やんけ
無能な政治家の横暴でまた国民が苦しめられる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:25▼返信
ボランティアは死ぬ覚悟で行けよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:03▼返信
熱射病で北海道に移した騒動があるのにコロナで危ないのは放置して東京で開催するんですか?
選手ファーストじゃないんですかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:05▼返信
※201
(お金は)欲しがりません(コロナに)勝つまではの特攻精神
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:08▼返信
大本営発表
ボランティアに特攻させといて大本営は安全な所からのうのうと生き延びる
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:12▼返信
実際無観客はテレビで見ても盛り上がらないんだよね観客が騒いでいないとな
録画で良いんじゃねえの?そこらへんでやってる国体を録画して五輪と称して放送してもわかんないだろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:36▼返信
電通潰れちまえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:01▼返信
五輪が中止になって一番困るのは国民じゃなくて電通や組織委
そらかなりの人が無職になるから必死になるよなww
だから奴らは「中止になれば何倍もの金がかかる」と居直り、逆ギレしているに過ぎない
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:30▼返信
国際に日本は恥の国だと言われるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:32▼返信
これこそ政治や組織が国際大会に入れるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:52▼返信

オリンピックの損害はすべて中国の所為なので
中国に賠償請求をすべき

オリンピックの損害はすべて中国の所為なので
中国に賠償請求をすべき
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:30▼返信
緊急事態宣言もないがしろにして何が五輪だよ死ねよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:31▼返信
無観客で開催したら、コロナに大敗北した証になるだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 11:01▼返信
利権オリンピックだから意地でも開催したいんだろうね
世界中から笑い物にされてるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 11:36▼返信
もうさ、中止延期でいくらIOCに支払う義務があるかと
開催した場合のリスクを明らかにした上で
都民の住人投票もしくは国民全員の投票によって
国民総意をハッキリさせたら良いんじゃないの。
まぁ今なら「別にやらなくてもいい」の票がほとんどだろうから投票したくないんだろうけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 12:53▼返信
日本にはオリンピックには早すぎましたごめんなさい
って言っていくら払ってでも撤回させてもらえ
金なんて刷ればいくらでも発行できるんだから金の問題ならサッサと金払って終わりにしろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 15:09▼返信
それはそうと、うんこ水は綺麗になったの?

直近のコメント数ランキング

traq