イオンシネマ、ドリンク飲み放題のワンデーフリーパスポートを期間限定で発売
イオンシネマ正気か……?????????? pic.twitter.com/Q0je9UQRLJ
— 原稿して黒鴎 (@krokamome) January 30, 2021

この記事への反応
・イオンシネマの見放題、めっちゃいい。社会人一年目、休みの日は映画館に入り浸ってたなぁ…
・イオンシネマに1日引きこもりてぇ〜!!!
・今エヴァあってたらイオンシネマの一日パス?みたいなの買うけどエヴァないからなー
・イオンシネマだと朝からレイトショーまでで5本くらい見れるか……? すげけなイオンシネマ…… ほあー……
・昔の映画館はみんなこうでしたよね。
一回入れば何回でも見られた。いつからか全席予約で完全入れ替えが当たり前になってました。
入りの客数が少ない分、客単価を上げつつ満足度も上げる良い策に思います。
・イオンシネマすごいな…と思って公開中の映画即調べたけど邦画・アニメ見ないマンはお呼びでなかったわ
・ ドリンク付きで一日中朝から晩まで自由に映画見放題?? こんなサービスありなの? 緊急事態宣言下では少し行きづらいけれど終わったら、見たいな。 洋画もいいし、エヴァに、シン・ウルトラマンに、鬼滅の刃なんかもオタクとしては見てみたい。
・イオンシネマのワンデーパスポートめっちゃ欲しいけど相当念入りに体調整えておかないと体力保たないしメモ持ってくか他のこと全部忘れるぐらいのことしないと記憶力も保たない
・一生イオンシネマいるんだがこんなん
・イオンシネマなんてものは近場にない!解散!
2500円で一日中映画見られるのはいいなぁ

プペル以外全部見るか
集中してみるのが映画館のいいとこなのに
尿もれ対策
クラスター・パスポートにならないか?
コロナを広める気満々だな
生きてるかわかんねぇーけど😢
立憲民主党を支持している中国企業だぞ
何を今さら
普通に月額配信サービスのほうがよくない?
ネトウヨwww
ただの罰ゲーム
そんな事言うなよ
なんもねーぞ
誰だっけ?カンチョクトさんだっけ?
イオン経営者の親戚が野党の大物政治家だったわな
スタッフB「今日だけで3プペよ~」
ないものねだりwwww
冒頭チラッと見て、つまらんそうだったら即他の映画に変えて、
それを何度も繰り返して一番良作だけ最後まで見るという手もある。
贅沢な鑑賞方法だわ。
今の映画見るくらいならこっちのがお得
コロナも怖いしね
しょーがない
しかしいまのラインナップではな
しかも絶対睡眠目的の奴とか来るぞ・・
抱合せで一本の映画代で二本見れたんだよな。
今って一本立てしかないから物足りない。
2倍払って二本見るわけにいかないし。
昔は一度入ったら、出ない限り何回でも見放題だったしな
ドラえもんもエヴァも延期やもんな
それに本当に見たい映画は前売り買うし
家からは東宝のが近いんよね
もし見たいのがあったとしても腰ぶっ壊れそうだから、学生向けかな。
毎回「おぉ!」って上映スケジュール確認するけれど、タイトル確認してそっ閉じ・・・
満喫よりはるかに良いじゃん
・・・・・・一回ずつちゃんとお布施するのがプぺるって事だろ
半日粘っても3本しか見れんしボッタクリ
入場者特典コンプしたい
これはトラップというか、大きく口を開けたコロナウイルス充満の暗い大穴に飛び込む覚悟が必要だな、俺はちょっと無理だわ、それにイオンカード持ってるし… まあ行きたい人には良いんじゃないかな
個人的には三本かな
毎月1日を狙うクチなので
銀魂は副音声付きで2回行ける。
まあ、邦画とアニメしか上映してないから行かないけどwww
陰キャっぽい
大きな音を一日中聞くとか三半規管が確実におかしくなるんですけど・・・
まず一日中ずっと見たい映画がないのに、これ何の意味があるの?
いま公開してる映画って鬼滅の刃以外だと、どうでもいいつまらない邦画の新作ばかりよね?
自分はオーナーズカード使用で好きな時に破格で見る、でいいや
音響と解像度を考慮しなきゃそれでいいよな。
こっそり持ち込むなり食いにいくなりしろよw
じゃあ行かなきゃいいじゃん
こんなの一日もいられないわ
二本くらいが限界じゃねえかな。
まあ、映画館好きにしか需要ないだろうけどね
一日で2,500円だとお得感が少ない。
間違った、3ヶ月間見放題で一万円だった。
お得だけど、コロナに罹って治療費が嵩む
2~3本観て、ドリンク付きなら十分、元取れるか。
『ジョゼ虎』がまだ上映してたら自転車で15分の距離にあるイオンシネマ観に行きたかったけど、もうやってないからなぁ。
つまらなさそうな映画ばかりしかやってない。
復刻上映の映画が何作か来たら観に行くわ!