• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


乃木坂46のCD売上が半分に…握手会ビジネス崩壊の深刻な影響


記事によると



・乃木坂46が1月27日にシングル「僕は僕を好きになる」をリリースした。1月26日付オリコンデイリーシングルランキングによると、初日売上は約45万枚。翌日の売上も約7万枚だ。

・ひとつ前のシングル「しあわせの保護色」(2020年3月25日発売)は初日だけで81万枚の売上を記録している。10カ月ぶりのリリースで売上が半減と考えれば、衝撃の数字である。

・最も大きいと思われるのが、やはり「握手会」が失われたことだ。「僕は僕を好きになる」は握手会ではなくオンラインでファンとタレントが直接話す「ミート&グリート」を特典にしているが、直接会えないイベントではファンの購買意欲も湧きにくいかもしれない。

K-POPは間逆で、2020年は例年以上にミリオンヒットがたくさん出た。韓国の音楽チャート「ガオンチャート」のキム・ジヌ研究員はコロナの影響でコンサートを開くことができなくなった分、ファンの消費欲求がアルバムの購入に向かったのではないかと分析している。

・日本の男性アイドルでも似たようなことが起きている。記念すべきデビュー年にも関わらずツアーが中止となったジャニーズのSnow Man。熱心なファンはCDを購入することで応援の意志を表現。10月にリリースされた「KISSIN’MY LIPS/Stories」は初週100万枚越えのセールスを記録した。


この記事への反応



そりゃそうだろ。ファンが買ってるのはCDではなくその中に入っている握手会の券だから。その握手会が開催されないのなら、そのCDにはなんの価値もない。 正直、このタイミングで初のセンターになった山下美月が可哀想すぎる。作詞の印税が減る秋元康はザマアミロ。

握手しないと売れないのか? 握手してなんぼなのか?

運営も見つめ直さないとAKBと同じ末路を辿ってしまうよ。

「半分しかない」と思うか「半分もある」と思うかってやつだよこれは

まあ握手会ができなくなったこともあるけど、曲自体の問題もあると思うな~ インフルエンサー以降の表題曲がいまいちピンとこない 気づいたら片想い、嫉妬の権利、不等号みたいな女性(女子)目線のゴリゴリ恋愛曲をA面にすることは今後ないんだろうか

100万枚はほぼ無理やんけ! 何が理由なのだろう? コロナ渦? 緊急事態宣言下? 白石はんがいない? 曲の品質 ブランド力低下? 考えたくないなぁ がんばれ! マジで応援してるで。





握手券なくなるとここまであからさまに減るのね
それでも初日45万売れるのはすごいけど・・・
AKBも握手券無しで出したらどうなるやら

B08P1H4KC6
乃木坂46(アーティスト)(2021-01-27T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0


B08TMVTVJ2
任天堂(2021-02-12T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:31▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:31▼返信
やったぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:32▼返信
あと1年はこんな感じやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:32▼返信
握手券が無ければ10万枚もいかないと思ってたから、逆にこんなに売れるのかと驚きの方がデカい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:32▼返信
むしろまだ半分も売れるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:32▼返信
声優イベント更にやばい状況な件
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:32▼返信
けっこう売れててわろた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:32▼返信
握手無かったら買わんだろな
あの売上って握手したさに複数枚買ってるオタクが支えてただけで実際の人気とは違うもんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
AKBは買取拒否だが坂道系も買取拒否?
そもそもCD買うのが今は珍しいか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
実力でなく抱き合わせ商法の結果だったって露骨に証明されただけ

皆知ってたけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
握手とか菌まみれじゃないですか
不潔です!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
半分って凄くね?
もっと複数買いしてる人多いかと思ってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
そらな
特典無きゃ一枚以上CDで買う意味が無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
コロナ関連で朗報がw
日本の音楽を腐らせた元凶
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:33▼返信
握手会商法の崩壊とサブスク隆盛
音楽業界にとってはこれ以上無い良い流れが来てるでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
特典なしでも半分は売れるんじゃすげーじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
更に悲報がLiSAに新曲が全然売れないw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
何さりげなくK-POP上げ入れてんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
きいてないってわかったかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
>K-POPは間逆で、2020年は例年以上にミリオンヒットがたくさん出た。

手前らのはダウンロードだろwwwwwwwwwwwwwww
なんでCDが売れたみたいに捏造してんのwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
コイツらのせいで今までどれだけの病原体が撒き散らされてきたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
ただでもいらんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:34▼返信
LiSAなんて売上半減どころの話じゃねーだろ
10分の1ぐらいやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:35▼返信
そらそうだろ。歌以外のとこに価値見いだして馬鹿共は買い漁ってるんだから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:35▼返信
特典の類が全く無ければ売り上げは1万枚以下だと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:36▼返信
>>15
やっと健全化するのか
暗黒時代が長かったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:36▼返信
複数買いしてる人は意外と少なかったって事か?
一部が異様に大量買いしてただけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:36▼返信
CDなんでもう資源の無駄だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:37▼返信
オネーチャンのお手々触りたいだけでCD買うとかアホやろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:37▼返信
握手券という糞な仕組みが崩壊するならコロナにも感謝やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:37▼返信
>>4
盲目的なファンは乃木坂のCDってだけで買うからな。俺の友達もさ、「ぶっちゃけ歌は興味無いけど推しがいるから買う。歌は数回聞くぐらい。」的なこと言ってた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:37▼返信
AKB 実売
KPOOP 出荷

何で嘘つくの?

33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:37▼返信
CD50万枚は普通にすげえぞ
韓国のって売れてるの?ビルボード基準ならクリック再生が強いんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:37▼返信
接触イベントなしでこれって、乃木坂って本当に人気のあるコンテンツなんだなと実感させられるな
他のトップアーティスト並みやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:38▼返信
>>26
コロナが収束、もしくはワクチンが確立されたら暗黒時代に逆戻り。嫌な時代だよ、ほんと。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:38▼返信
こういうアイドルを純粋に踊りや歌唱力だけで好きになる人ってどれくらいいるんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:38▼返信
もう消えろよこんな売りかた
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:38▼返信
むしろ録画できれば毎日会えるのと一緒。非常にお得かも。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
一応オンライン個別トーク券封入されてるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
今の時代DL版が主流なのに
CD売上だけで人気を決める今の体制も糞なんだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
K-POPのミリオンなんて話は初めて聞いたけど
その数字って世界累計だろ。何で日本限定と海外累計を一緒にして売れてるとか売れてないとか比較するんだ?
しかもK-POPって韓国政府の国策でやってるから大半が自社買いだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
>>33
クリック再生をアーミーの涙ぐましい努力みたいなネット記事読んだのは呆れたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
音楽付お触り券なんだから当たり前だろ笑
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:40▼返信
※15
ミュージシャンは全く儲からないんだけどな・・・
買い取りの配信ですら生活費が稼げていない状態だし
サブスクなんてもっと酷いだろ
なんでジョブスが死んだときに世界中のミュージシャンが喝さいをあげたか分かる
それくらいに音楽ダウンロードは市場が崩壊していた
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:42▼返信
サブスクはアーティストじゃなくレコード会社の方が儲かるシステム
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:42▼返信
よく半減で済んだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:43▼返信
握手やらずにこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:43▼返信
曲はともかく
歌詞がウンコみたいな内容でワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:43▼返信
※46
オンラインイベント参加券付きだからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:43▼返信
そういう影響もあるんだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:43▼返信
>>1
言うてCD自体がそもそも売れんくなってるしヒット曲言われてるのだって50万枚届いてなかったりするし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:44▼返信
すげーじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:44▼返信
YOASOBIの1st EP『THE BOOK』が3,329ダウンロード

まじDLもまじゴミな売上
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
>>14
音楽出すのは別に枠に限りあるわけじゃないやん
才能あるアーティストがおらんのや日本には
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
そりゃ曲で売ってたわけじゃないからな
それでも45万枚売れてる方のが驚きだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
乃木坂=1期生だからな
あまりにも卒業しすぎた
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
とはいえそれでも他のCDに比べりゃめっちゃ売れてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
MVは公開されて1ヶ月近く経ってるのに300万しか再生されてないのにCDは50万近く売れるなんて凄いな
一般人気はほぼ無いけどオタが強いんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
唐突な韓国の話に困惑
関係あるか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:45▼返信
>>15
サブスクでアーティスト儲かんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:46▼返信
一人でアイドルとして勝負出来ないのがゾロゾロと群れとるだけの集団やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:46▼返信
>>17
鬼滅のあと出したん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:46▼返信
サブスクはアーティストとレコード会社と配信サイトで折半だから微々たるもの
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:47▼返信
それでも結構売れてるのな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:47▼返信
>>21
コロナみたいにパンデミック起きたか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:47▼返信
ドルオタの力はそんなもんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:47▼返信
※62

1月前半に出したよ深夜アニメの主題歌
歌番組も総スカンで出演すらないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:47▼返信
>>23
鬼滅がすごいだけだから元は大したことない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:48▼返信
今こんなCD売れる奴もいないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:48▼返信
LiSAの新曲まじで売れてないだらサブスクですらランキング50位とかだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:49▼返信
こいつらの握手券商売にはお前ら文句付けねえんだな。もし西野ならフルボッコしてるんだろうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:49▼返信
>>25
特典付いてない物の方が少ないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:49▼返信
今後のリリースから


運営
[握手券はコロナが収束したのち、必ず開催しますので、大切に保管していて下さい]

74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:49▼返信
アイドルは歌手じゃない。逆にいくら歌が上手かろうがダンスがキレようが
惹きつける何かを持っていなければソイツは人気が出ない、ある意味才能がすべての世界
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:49▼返信
むしろ握手券なくてもそれだけ売れることに驚くわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:50▼返信
オンラインイベント券すらないSixTONES も46万枚
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:50▼返信
CDじゃなく握手券を売ってたのがバレちゃったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:51▼返信
日向坂は80万枚だったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:51▼返信
jcやjkと合法的に触れ合える券だから無ければ価値も半減する。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:51▼返信
>>53
人気のアーティストでこれ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:52▼返信
クソ曲なのに売れてる方やんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
>>58
アーティストはMV再生されるのとCD売れるのどっちが金になるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
ハズレがあるガチャの方が悪質
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
今のアイドルって大規模なキャバクラみたいなもんだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
そういやAKBっていまどうなってるの全く見なくなったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
櫻坂46「Nobody's fault」が414,024枚を売り上げ総合首位に初登場
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
そもそもオリコンの数字が当てにならないってバラされてたろ

オリコンでは毎回必ず100万

サウンドスキャンでは5万から12万
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
>>61
1人のアイドルって今いる?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:53▼返信
半減程度で済むとは正直驚いだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:54▼返信
※88
ソロになった平手
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:55▼返信
>>67
まぁ鬼滅ってだけで誰が歌っても売れたんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:55▼返信
昔と違って今の時代、CDはもうただのファンアイテムの1つでしかないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:55▼返信
80パーは下がるとおもってたよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:55▼返信
特典自体をなくせば売上2~3万枚くらいになりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:56▼返信
歌は好きじゃないんだなw

握手なんてしてどうすんだって話だけど、握手券買ったらCDプレゼントされたみたいな感じだったんだろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:56▼返信
今話題のYOASOBIさんは7.2万枚しかCD売れてないぞwみんなサブスク
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:57▼返信
握手等がメインで曲はおまけっぽい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:57▼返信
今CDなんて買っても邪魔なだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:57▼返信
結局特典ありで販売してるから実際は13万くらいなんじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:58▼返信
体売ってるようなもんよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:58▼返信
お触りないと価値ないんでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:59▼返信
音楽を使い捨ての消耗材にしたのは自分等じゃん? 売れなくて当然なのに消費者の興味が一ヵ所に続くと思う方が頭悪い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:59▼返信
オンラインで話せるんだから特典なくなってはいないよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:00▼返信
45万枚とか普通に超大ヒットの数字やろ
配信してないでCDオンリーなのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:03▼返信
曲自体に価値がない事をファンが示していくスタイルは草
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:03▼返信
コロナ禍で活動が制限されている中でこの数字はそれこそ凄いことだと思うが・・・

107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:04▼返信
オマケ抜きならCDなんて邪魔になるだけだし音源買うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:04▼返信
半分なら健全な方じゃね?
単純に考えて1人2枚だったのが1人1枚になった計算でしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:04▼返信
※87
じゃあ今回も100万枚で良かったんじゃないでしょうか
君が言ってる事が正しいならw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:05▼返信
密になれば売れるCDって何やねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:05▼返信
>>104
配信はしてる
してるけど配信は誰が買ってるのかレベルの大爆タヒ
今回の曲はファンにも頗る不評だし、握手券もついてなきゃこんなもんだってある程度想定の範囲内
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:07▼返信
半分で済んだ理由は握手券がついてると思って、何も調べずに大量購入した奴がいるんだろうな。

次はもっとヤバそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:07▼返信
握手券無しで45万も売れるってことは単純に楽曲が好きって奴がそれほど多かったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:07▼返信
前回が白石麻衣の卒業CDだぞ。それと同じ売上出せって酷だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:08▼返信
>>111
詳しいな
具体的にどの程度の大爆4なの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:09▼返信
>>111
YOASOBIの1st EP『THE BOOK』が3,329ダウンロード
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:11▼返信
合計52万枚か。今の時代でなら凄いじゃん。
ただ、誰も知らないのが昔と違うところだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:12▼返信
YOASOBIとかサブスクで全部きけるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:13▼返信
>>117
昔と違って音楽番組の視聴率もゴミだしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:13▼返信
FF13にあったFF14のβテスト券つきのと同じ商法だな。
ゲーム自体はクソゲーだったのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:13▼返信
>>115
表題曲の初日のDL数が一万いかないくらいかな
乃木坂ファン長いことやってるけど、CD売れるけど曲はイマイチ、配信伸び悩むの毎恒例すぎて慣れた
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:13▼返信
むしろ握手券つけないでそれだけ売れるのかって思ったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:15▼返信
そのかわりに乃木坂ちゃんメンバーのテレビ出演、映画出演の機会が増えたんだからファンとしてはいいことじゃない
長時間握手会するよりも、メンバーも将来的に給料的にもその方が嬉しいでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:15▼返信
>>122
握手券の代わりにオンラインお話会券が付いてるんすわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:17▼返信
>>121
へー
配信のイマイチの線引きってどれくらいの数字なん?
何か比較する対象があるからいってるんでしょ?
126.投稿日:2021年01月31日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:20▼返信
100万でなくても、オリコンはウソの数字だから

本当の数字は8000くらいじゃないのw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:23▼返信
オンライン飲み会のチケット付けてやれよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:23▼返信
・100万枚はほぼ無理やんけ! 何が理由なのだろう? コロナ渦? 緊急事態宣言下? 白石はんがいない? 曲の品質 ブランド力低下? 考えたくないなぁ がんばれ! マジで応援してるで。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:25▼返信
半減ですんだのが意外だわ
こんな売れるならストレス溜まりそうな握手なくてもええやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:25▼返信
結局その程度なんだよこいつらは

当たり前www当たり前www
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:26▼返信
結局音楽が良くて売れてるわけじゃないってことがハッキリしたよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:27▼返信
むしろ半分売れてるのがスゲーと思った
他に特典はないんでしょ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:28▼返信
それでもまだ一部が買い続けてるのか
こいつらの歌なんて聞いたことないぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:32▼返信
半分は売れてるんだ。オタ 頑張ったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:33▼返信
逆に半減で済んだんだって感じだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:33▼返信
なしで45万枚はすげなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:34▼返信
握手会もあるけど、そもそも帰り道〜で西野七瀬の卒業後ずっと右肩下がりやからな。このあたりで現状維持できるとええな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:34▼返信
45万枚でも凄いわ
握手券ないなら複数買わないだろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:35▼返信
握手もなんもないのに複数枚買うバカはさすがに少数だったかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:36▼返信
コピーアイドルなので興味ありません
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:36▼返信
まだ洗脳されてる奴多いけどどんどん減るだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:38▼返信
>>60
儲からないなら配信許可出ないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:38▼返信
てか握手券があって売上が良かったのがキモイ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:38▼返信
そらそうよ
だけどそれでもかなり売れてるな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:39▼返信
ミリオンヒット連発してた90年代って凄かったんやな・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:39▼返信
別に45万人が買ったわけでは無く
ヲタがランキングあげるためにせっせと買い漁ってるんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:41▼返信
CD作る金がもったいないよな
握手券だけ売った方がもうけでるで
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:43▼返信
良かったじゃん
実態が割れて
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:44▼返信
何も無くなったわけじゃなくオンラインでおしゃべりできる権利つけても半減
何も無かったら悲惨だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:45▼返信
>秋元康はザマアミロ

ただの嫉妬やん(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:47▼返信
じみにソニーの音楽事業の柱の一角だから痛いところではある
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:47▼返信
昔のAKBの曲はわかるけど乃木坂の曲は何もわからん
まだ欅坂のほうがわかる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:48▼返信
秋元ほとんど噛んでねえから
良い曲作る気合いもねえしなこのグループメンバーも選抜も全部SMEが決めてるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:48▼返信
一山幾ら坂はいつまで続くのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:50▼返信
今時CDなんて一般人買わんやろ
余程好きなアルバムかベスト位ちゃう?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:50▼返信
フェミさーーーん???
若い女性の性的搾取ってこれじゃないですかーーー???
二次元よりも先に、現実の女性を救ってくださーーーい!!!!
握手券売って私腹を肥やしてるのは偉いおじさん連中ですよー?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:50▼返信
CDは後に思い出の品として懐古するもの
DLした曲はは全く思い出さなくなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:52▼返信
風営法によく引っ掛からないよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:53▼返信
>K-POPは間逆で、2020年は例年以上にミリオンヒットがたくさん出た
これが言いただけで利用された乃木坂
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:55▼返信
握手会行くやつがなんでミーグリには参加しないのかね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:56▼返信
次はさらに半分になるやつだコレ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:57▼返信
西野様を見習え
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:57▼返信
無音CDでも握手券付けれるばミリオン連発余裕
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:57▼返信
※139
タイプ毎に表題以外の曲が1曲づつ入ってるし特典映像も別れてるから最低でもタイプが数種類出れば1枚づつは買うだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:58▼返信
握手券いらないから安くしろってファンは居ないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:00▼返信
おまけです釣ってる事が如実に出たね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:01▼返信
特典付いてるから50万人が購入する事はないけど
少なめに見ても20万人は購入してると見て良いと思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:02▼返信
40万も売れれば上等だろ
ゲーム以上にCDの売り上げなんかあてにならなくなってるしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:04▼返信
ざまぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:05▼返信
むしろ特典会なくてもこんなに売れるのかと
割と普通にすごくね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:05▼返信
握手できると思って買った奴が半分も残ったか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:07▼返信
作詞家変えないと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:12▼返信
※166
握手会行かないってやつは昔からそれなりにいる ただその握手券が入ってる初回限定版に特典映像なんかが付くためにそれを買ってる 曲だけってやつは通常版買ってる 
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:13▼返信
40万人も曲聴きたくて買ってる事の方が驚きだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:19▼返信
どちらかと言えば、乃木坂46に好感を持って曲も良く聴いていた、今回の曲も初めて聴いた時は山下が可愛いし良いなって録画したものを何度も観てたけど
 
櫻坂46(元欅坂46)が、CDTVライブ! クリスマスSPで披露した
『なぜ 恋をして来なかったんだろう?』をテレビで観て、どハマリして最近はこちらばかり聴いてるw、 この曲はセンターがめちゃ可愛いし、超お気に入りになってしまったw 
( 櫻坂46「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」2020-12-21 で検索)
 
乃木坂46は主力が抜けて顔面偏差値が下がってるからレベルの高いのを補充しないとこれからきつくなりそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:21▼返信
むしろ握手券なしのカラス除け(笑)なんかを買う莫迦がまだこんなにいることが衝撃だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:27▼返信
zoomで話せる券つければ大丈夫
西野信者よりバカだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:30▼返信
半分も売れてるなら充分じゃん
もっと下がるかと思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:31▼返信
※177
たかだかそんなことで衝撃受けるとか
どんだけ刺激のない生活送ってるんだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:33▼返信
いや、初日に45万枚って相当すごい数字やけど?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:33▼返信
※177
お前なんか、肥料にすらんれないウンコ製造機じゃねーかwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:35▼返信
握手券目当ての商売じゃなかったことが証明されて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:42▼返信
>>143
CD売れるより儲かるん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:52▼返信
今までは売上の半分は握手券だったんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:57▼返信
タイプA〜Dの4種類で映像特典が違うからオタは握手券無しでも4枚は確実に買うでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 02:59▼返信
> 何が理由なのだろう?
握手券のための複数買いが当たり前だったんだから
それがなくなれば一人1枚しか買わなくなって売上減るのは当たり前だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:01▼返信
※178
悪手からミーグリに変わった むしろこっちになって話せる時間が増えたからもっと売れてもいい気がするけどミリオン割れしてるって事は乃木坂人気が落ちたって事だろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:06▼返信
※187
最低でもひとり4枚は買ってると思うぞ(収録内容の違うCDが4種あるから)
後は※188通り握手会からミーグリに変更になったので握手会と同じ事をしてるので単純に売上落ちた
まあその為か新しい特典をつけて追加販売開始した
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:09▼返信
※175
そんなにいるわけないじゃん
オタクが一人何十枚も何百枚も買ってるんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:09▼返信
こういうの見るたびに男って惨めな生き物だと思うわ
192.投稿日:2021年01月31日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:14▼返信
>>54 いや、おるけど表に出てこんだけや。
そもそも日本の業界は「愛」をテーマにした曲しか出せないという暗黙の領海があるんや。GHQの圧力の名残やろう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:15▼返信
もしや
コロナ禍で業績落ちて金がないから
CD買う予算が減ったせいなんじゃないのかね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:22▼返信
特典ありが当たり前の時代にトクテンガーって言うほどばかな奴はいない
そもそも昔から特典付きのCDなんてめっちゃあっただろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:23▼返信
>>23 LISAはアニソンていう付加価値がないと売れんのはそれが本来の実力てことやろな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:28▼返信
特典以前に反日テレビ局のゴリ押しがあれだけあってミリオンヒット出来ないならその程度の実力だろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:35▼返信
秋元が生み出した流れの奴等はいい加減そろそろ終われよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:43▼返信
むしろ半分は残るんやな
オタクにとって握手券以外価値なんかないと思ってたわ
握手券も価値無いと思うけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:46▼返信
オナ手握手会しか
価値のない売女集団
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:49▼返信
握手券なくてもこんな売れるのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 03:59▼返信
半減で済んだんだ意外
やっぱりなんやかんや人気あるんだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:02▼返信
>>153
欅坂なんてもうないんですよ、おじいさん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:11▼返信
資源の無駄だから握手券を単品で売れと
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:11▼返信
それでも二日間で50万枚売れてるなら十分なんじゃ?
幾らアイドルに興味なくてもキムチ国と比べて下げること無いと思うんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:12▼返信
音楽としての人気を見るならダウンロード数やサブスクの再生数じゃないとね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:16▼返信
むしろ半減でこれだけ売れるって相当根強いファンいるわ
つか握手券があるからアホみたいに売ることが出来るのは周知の事実だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:35▼返信
ほー45万凄いやんと思ったら
メンバー別+通常盤でCDは5種類も発売してて、その5種全部追加1曲だけ曲が違う
封入特典がオンライン参加券と写真で、写真は全176種wのうち1枚ランダム

さらにオンライン参加券は抽選って…やってること何も変わってないやんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:41▼返信
前は100枚買えば100枚分の握手券が確実に手に入ってたけど、今のオンライントーク会は抽選制で枚数絞って当選した分のCDしか買えないように販売してるんだからそら売り上げに影響あるだろなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:50▼返信
クソつまらんツイッターアカウントが100万人フォロワーいて、公式が裏サイトで購入できるフォロワー削除するようになったら50万は減ったけど逆に50万はトレンドツイッタラーだと思いこんでフォローしてるガチアカウントだった
似たような話だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:59▼返信
※198
秋元康のおかげで日本の男女の溝は明らかに深くなったね
「誰かの笑顔を見たい」とか「誰かと手を繋ぎたい」って本来純粋な愛の感情が全て金銭でやり取りされるようになって
しかもその元締めの汚いオッサンが全部搾取してるんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 04:59▼返信
全く興味ねぇキャバクラ軍団
歌なんて全く知らねぇ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 05:07▼返信
日本の音楽をぶっ壊した秋元
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 05:25▼返信
>>152
巣籠もり需要や鬼滅関連でソニーさんはボロ儲けしてるから平気なんだよ
青田買いで森七菜強奪
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 05:31▼返信
>>181
これから売り上げ枚数の数字が週ごとに伸びて行くんだよな坂道シリーズさんは。伸びて伸びて70万から100万枚と伸びていく
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 05:45▼返信
オンラインコミュニケーション券とかしとけば?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:29▼返信
>>51
良い傾向じゃねーかざまあみろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:29▼返信
歌なんか誰も聞いてねーからな
買ったそばからCDなんか捨ててるし
握手券が欲しいだけなんだから握手券だけ売れよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:31▼返信
>>51
CDなんてオワコンなのにいつまで日本人は円盤なんか使うの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:46▼返信
握手券とか新センターとか関係なく単純に曲が悪いから買ってない
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:46▼返信
いや、今の時代に握手券無しで2日で50万超えるのかよ
凄いと思うけどな~
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:52▼返信
握手しないと売れないじゃなくて握手あるから1人複数買ってただけ、売れなくなった訳ではない、ただの印象操作悪質なマスコミの常套手段
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:52▼返信
もう邦楽は死んでるからな
アニソンのがまだ良い曲多いぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:57▼返信
歌が上手いわけじゃない
演技ができるわけじゃない
面白い事が言えるわけじゃない
ただ顔が良いだけの集団
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 06:58▼返信
よく見たら握手券ではないにしろまだ特典はついてんだな
今度は無特典でやってみろやw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:00▼返信
※222
先に印象操作したのは特典商法で数字出してさも国民的アイドルであるかのようにしてきたAKB系のほうだけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:02▼返信
握手券無しで1位なんでしょ?凄いんじゃないの??
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:03▼返信
45万売れてるなら十分じゃね?
もっと酷い10万以下の売り上げだと思ってたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:10▼返信
むしろ握手券なしでも半分も売れる事が意外だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:12▼返信
リリースされてても曲を知る事があんまりない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:15▼返信
一日デート券が抽選で当たる券とかつければ良いよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:19▼返信
普通に売れてるし
握手券無しで売ろうとする心意気すごいじゃん
むしろ褒めるべきだろ
マスコミってほんと醜悪だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:26▼返信
>>217
へぇ、いい傾向なんだw
握手券がなくても初日に50万枚売れるバケモノだってことが浮き彫りになったけどアンチはこれからどうするつもりなんだろうなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:29▼返信
>>233
普通にむちゃくちゃ売れとるよな
つーか握手券つけたCDの売上を叩く人ってたとえば同じCDをジャケットだけバージョン違いで3〜4種類出して全部集めればライブの応募券一回分になるみたいな売り方はどう思ってんの?
それやってたのがB'zて言うんですけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:31▼返信
>>24
B'zオタクとか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:32▼返信
>>31
B'zオタクそっくりだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:33▼返信
>>10
B'z「ぐぬぬ……」
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:40▼返信
曲の品質 ブランド力低下?


↑笑かすなボケwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:40▼返信
>>232
売れてるのは事実だからいいけど…
握手券無しの心意気?お前頭大丈夫か?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:41▼返信
キモオタが必死で連投してて草
こいつの人生何が楽しいんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 07:55▼返信
握手券目当て以外で買ってる人が半分もいるのが驚き
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:16▼返信
アクリル越しハイタッチ券でも入れたら買ってくれるんじゃない?適当w
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:19▼返信
オンラインお話会が抽選でできるから買ってんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:42▼返信
CD=握手券だから
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:46▼返信
いまどきCD買う奴なんているんか???
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:47▼返信
>>34
1グループ何人いると思ってんだよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:52▼返信
まぁそういう事だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 08:58▼返信
半減ですんだんや。健闘したやん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 09:21▼返信
このグループスキャンダル多過ぎてな‥
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 09:23▼返信
K-POPってどの基準でミリオン沢山出したと言ってるんだ?
市場の日本限定と世界で比べているならナンセンスだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 09:34▼返信
握手会消えはザンマだがKとか知らねーもん持ち出してくんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:19▼返信
むしろ握手券なしで半分も売れるんだと。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:20▼返信
センターがAKB感あるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:21▼返信
所詮ゴミって事だろwwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:30▼返信
それでも半減なのか
10分の1とかじゃないんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:34▼返信
この際1人1枚にしたらいいのに…
あっ!1万枚いかないか (*´艸`) プークスクス
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:37▼返信
10分の1だろこんなカス
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:46▼返信
手にすり込んだ遺伝子をアイドルに残せる権利剥奪したらそりゃ買わないって。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:49▼返信
寧ろ前回の半数以上売れていることに驚き。
スゲーじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 11:49▼返信
流行っているようにみえて、流行ってない集団アイドルビジネス
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 12:03▼返信
実際にCD=券みたいな感覚はあるでしょ
音楽は配信サービスでも聴けるし
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 12:07▼返信
半分もあるって思ったけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 13:10▼返信
握手券無しで45万は凄いと思ったけどミート&グリートとかいう特典付けてるじゃねーか
その特典も無くしたら何枚売れるんだろうなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 13:15▼返信
もっと売れないかと思った。45万なら健闘してるのでは。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 13:52▼返信
それが本来の実力ってこと
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 14:29▼返信
いっそレコード盤にして売ってみたらどうだ
高齢者に名曲の再販と勘違いして買ってもらえるかもしれんぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 14:33▼返信
なんで今どきCDで買うのかわからん
握手券付かないなら、ストリーミングやサブスクで買うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 14:41▼返信
苦行無しで81万も売れるなら十分
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 14:49▼返信
枕女を支えてる知恵遅れのおっさんが無職になって無駄金使えなくなったら世界大恐慌間近。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 17:56▼返信
勘違いしてるやつがいるけどミーグリがあって45万だからな
純粋な実力なら1万もいかないだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 20:49▼返信
つべの女も肌見せなかったら2000再生とかだもんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 21:14▼返信
凄いな半分も売れるのか
10分の1になっても誰も驚かないと思うんだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 22:56▼返信
もうパス付きで際どい画像をジグソーパズル方式で集める某ウエハースにした方がいいんじゃねーの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 23:28▼返信
握手無しでもすげえんだな
結局顔か
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月01日 17:22▼返信
>>234
こいつめちゃくちゃ嘘つきだな
276.ネロ投稿日:2021年02月01日 17:24▼返信
握手券だけ売ってろ
ゴミどもがっ✨

直近のコメント数ランキング

traq