声優・茅野愛衣、“糸電話”でファン交流が話題 コロナ対策のイベント企画で「ママ、最高!」
記事によると
・人気アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』本間芽衣子役や『鬼滅の刃』胡蝶カナエ役などで知られる声優・茅野愛衣が、デビュー10周年を記念した自身初となるメモリアルブック&ミニアルバムを3月10日に発売する。
・初回仕様限定盤特典の「スペシャルキャンペーン」情報が解禁され、A賞のイベントは『ディスタンストーク&お渡し会』が行われるが、コロナ禍の今、直接握手や会話をするのではなく、茅野がファン一人ずつと糸電話を通じて会話をするというイベント内容。
・A賞のイベントは『ディスタンストーク&お渡し会』(4月11日都内開催)で、茅野がファン一人ずつと糸電話を通じて会話をし、すべり台を用いて記念品をお渡しするという
・ネット上では「かやのんと糸電話!?最高かよ」「こんな声優イベント聞いたことない」「ママ、最高!」「完全にかやのママの母性全面に押し出した企画で草」などと話題になっている。
この記事への反応
・糸電話から耳元で茅野愛衣さんの声聞こえたら興奮のあまり失神してしまいそうだ
・斬新なれどこの状況では最善w
凄いな。
惜しむらくは、コップを耳にあてつつ正面を見るのがちいと難しい事か。
糸電話って、多少角度ついてもピンと張れば伝わるようにできると思うので、中間に柱建てるとかしてあげて欲しい。
何より、その会話が他に伝わらないのがいいw
自分の胸だけに留められる。
・スゴイ画期的ですね。
レトロ文化到来か?
・いや、可愛いやり方やなw行きたくなってきた
・逆転の発想だなぁ。すごい
・天才じゃったか
・ちょっと茅野ママと俺ん家を繋ぐための糸買ってくる
・糸電話は楽しそう。
すぺり台、記念品が滑るのか本人が滑ってくるのか…。
・すべり台って茅野さんが上から記念品を滑らせて渡すのかなw
・これ予約しちゃった(笑)
かやのんと糸電話できるってマジ!?
予約して応募するしかねえ!
予約して応募するしかねえ!

飽きた?w
キモヲタ大興奮で気持ち悪スギィ
オチラェフ
ポンチオ
元からあの顔が無理だ
使用した糸電話は持ち帰り可でしょうか?
キモオタ「んほぉおおきぼぢいいぃ!!!」
チャイナに都合の良い結果しか出てこないだろうなぁ
俺のママなんてコッコロママなんだぜ
女って汚物耐性高いよな金の為とはいえ尊敬する
んほ^~たまんねぇ~
糸の部分だけならおKかもしれん
プペルやん
最近あっちこっちでアイドルがやってるみたいだし
俺くらいになると振動した糸で何話してたかわかるから
他人が何しゃべってるかも見ればすぐわかる
キモヲタのツバ臭くなりそうだな・・・
稚内とか僻地でやれよ
糸電話ってのがイイ 気が利いたイベントじゃねえかw
コメントがいかにもキモヲタってカンジ
うちの会社の総務のお姉さんに似てる。
声優さんは声も含めて人気なのかね。
そらそうよ
しらんがな
北海道はすでに中国支配を受けてるからなぁ
好きな人には価値がある
使い捨てできないだろ?
糸電話とは音声を糸やワイヤーなどの振動に「変換」して伝達し、再び音声に「変換」することによって音声で通信(離れた場所でのコミュニケーション)を行うための道具
何だ声の人か
オタクくんはそれでいいの?w
赤ちゃんギャングいて草
今このすばのダクネスと2回攻撃お母さん
通常攻撃が2回攻撃で全体攻撃~の母親役をやって ファンから かやのんママ~!
とか言われだした
雑魚声優なら消えてるし
本当に独身ならほっちゃんや田村ゆかりと同じ道になりそうな人ではあるが
ちゃんと声を活かしてるし良い企画だわ