• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感



記事によると


・ダンキンドーナツで働いていたアルバイト少年(16)が売れ残り、破棄する予定だったドーナツをホームレスにあげたことが原因でクビになった模様。

・少年はTiktokにその様子を収めた動画を公開した。

・動画内では少年がドーナツを捨てるふりをした後、袋にドーナツを入れて路上で寝ているホームレスに配っていた。

ドーナツ店にも配慮して、ロゴの無い袋に入れ、ホームレスだけではなく消防署にも渡していた。

・この動画にネットでは多くが称賛した。

・しかし、その後Tiktok動画を公開したことが問題となり、解雇通告をされた模様。

・少年は「ダンキン側は多くのドーナツを破棄する様子を見せるのが嫌だったようだ」と説明した。

・ネットでは、「法的に問題ないのになんで解雇されなくてはいけないのか。不当だ」「ドーナツは砂糖まみれなので腐りはしないが、店や企業側の許可は取っておくべきだったね」などの声が上がった。

@bryanjohnston_

Reply to @cole_598 Let’s make 2021 a year of supporting our community ❤️ Tag a friend in the comments to spread the positivity :) #fyp #Wee

♬ Mr. Blue Sky - Electric Light Orchestra


@bryanjohnston_

Reply to @daddy.hisokas.towel Thanks for sending support :) Comment what I should do next! #GEICOLipSync #foryoupage

♬ Stuck in the Middle - Tai Verdes


この記事への反応



買って配ってたら許されてた。
大手FCの飲食は売り切れ御免商法はやりたくないので閉店時に廃棄する分は必ず出てくる。それを配るとしても閉店時に乞食の行列作っても見た目と治安悪くなるだけだからね…。


勝手に配ったこと云々もだけどTiktokで配信したのが一番の問題な気がする
何でもかんでも配信しないと気がすまない人増えてるからなー


アルバイトがホームレスに配るのまでは良心でやったと言えるかもしれないけど、tiktokに動画上げるのは何のため?ダンキンは廃棄や解雇の件を責められるだけで損しかないな。

「崇高な目的の為だろうが違法/規約違反には違いないだろ」定期。

衛生面、治安面の問題も出るし企業がそういう施ししてないんだから解雇はやむなしだろ常考

食べれるものを捨てるのは勿体無いと感じるけど無料で配ったら有料で買う人いなくなるし複雑だよな



関連記事
【大炎上】cakes「ホームレスの生活を3年間観察しに行って記録しました」 → 「ホームレスは見世物じゃない」「人間扱いしてない」と批判殺到

【衝撃】ホームレス4人「金くれ…」通行人「じゃあ宝くじ1枚やるよw」 → 結果・・・




こういうのは衛生面でも問題があるかもしれないし、許可をもらうべきだったかもね



B0849XHTZS
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2020-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:00▼返信
スが政権になってからこんなニュースばっかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
さぁ、㌧スル呑むか🍶
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
捨て猫に餌やってる感覚なんだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
中共Tik Tok使う奴なんてこの程度の知能
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
トラックじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
どこに問題が?全然OKでしょう、称えるべき
頭おかしいんじゃないの
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:01▼返信
ダンキンドーナツとSAPA飲食店なんの関係庵野?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
タダで渡すってのがダメでしょ。
何か対価として、ゴミ拾いとかを条件にするなら良いんじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
捨てたものを拾って貰えばよかったんじゃね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
常考とかまだ使ってる奴いるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
おまえの所有物ちゃうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
※2
マジレスするとシェスタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
報連相は大事よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信



そらそうよw次から買わずに廃棄時間に並ぶようになるぞw


16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
菅や麻生が給付金配らないからしょうがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:02▼返信
そもそも論

無職ガイジが真面目に働けば良い

はい終了
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
偽善者は消え失せろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
こまけールールにこだわってるから人間はいつまで立っても進化しない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
食品業界がどれだけこの手の問題に
気を使ってるかわからない馬鹿多すぎ問題
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
承認欲求満たすためにわざわざネットに上げたからだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
>>1
黒沢で見た
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
>>2
マジレスするとテレワークの合間の休憩中
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
予定だろうと廃棄してないものを持ち出したら違法でしょ
やりたいなら上司を説得して許可を得てやるべきだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
配信しちゃったらバイトテロと同じようなもんだし仕方ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
今って廃棄品を賄いとして提供するの禁止されてるからね
決められたルールを破れば解雇されるのは当然のこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
>>2
たった今仕事の休憩中に書き込んでるが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:03▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:04▼返信
廃棄を勝手に持っていっていいなんてどこでも言わないけど
いつから常識になってたんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:04▼返信
国交省最低だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:04▼返信
あたりめーだろバカが
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:04▼返信
※1
自助の国だからね自分で食い扶持確保出来ない奴は死ぬしか無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:04▼返信
tiktok動画が問題なんだろ
動画でアップしてなきゃ店側も黙認してた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:04▼返信
こっそりやれよ
よしんば暗黙状態の場合でも大っぴらにやられちゃ裁かないわけにはいかんのだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:05▼返信
>>2
自営ネオニート
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:05▼返信
※2
社内ニートだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:05▼返信
※33
んなわけあるかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:05▼返信
廃棄予定品を食べさせたホームレスがもし食中毒になったら?
そのホームレスがドーナツを食べずに持ち帰って、別の人間に渡してそいつが体調を崩したら?
こういう事も冷静に考えられないような奴が偽善者に陥りやすい

ホームレスを施したければ、自分の金で出来たてのドーナツを買って食べさせてやればいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:05▼返信
ネットにあげなきゃいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:06▼返信
>少年はTiktokにその様子を収めた動画を公開

こいつ馬鹿だろ。結局は助ける気持ちより目立ちたいだけ。
もっと大きな問題起こす前にクビで当然。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:06▼返信
動画上げて宣伝したのがアウト
このせいでダンキーは破棄品を無料で配ってくれると勘違いさせてしまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:06▼返信
解雇が妥当
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:06▼返信
駄目な要素しかないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:06▼返信
>>4
つべの猫動画も近い将来問題になると思う 子猫拾いました、で一年後には居ないやつなんかは絶対捨ててるか保健所行きだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:07▼返信
これ結局他人の物を盗んで他に渡してるってだけだからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:07▼返信
※2
地主の息子なんだわ悪いな
その親からお前は恥だから家から出るなって言われて月20万くらい貰いながらニートしてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:08▼返信
はい横領または窃盗
解雇は当然なんだよなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:08▼返信
許可取ってないのはまずいわ
今回の件は感動話で済んだけど、勝手に何するかわかったもんじゃない奴は解雇にするしかないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:08▼返信
身銭を切ることなく他人の褌でヒーロー気分を味わいたかっただけだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:09▼返信
それ食べて何か起こったら店にも責任及ぶかもしれないからしょうがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:09▼返信
わからんが、フードロスを無くす努力をしてくれという無言のアピールだったのかもしれんね
しかし一番の問題は日本でSNSサービスを作れない点だろう
ps5のシェア機能と連携してツブヤキステーションを作るとかかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:10▼返信
少年自体は若気の至りとか知識不足でまあこれから頑張れって感じだけど
解雇した店に文句言ってるやつは真の偽善や
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:10▼返信
ゴミだとしても無断で持ち出したら窃盗だからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:10▼返信
もし食中毒とか起こしたらだれが責任を取るんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:11▼返信
きついけど店側が正解!
TPOはわきまえないと、雇われだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:11▼返信
こういうのを大々的にやっちゃうと正規の客が「金払うのが馬鹿馬鹿しい」と判断して買わなくなって利益減って更に廃棄目当ての乞食が群れだすからなぁ。
何なら客も乞食側になったりする。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:11▼返信
現代人はこうやってすぐに自分の立場を脅かすような証拠を平気で残しすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:11▼返信
許可を得るべきだったも何も
でなければ業務上横領の犯罪者だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:12▼返信
tiktokじゃなかったら許されてた
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:12▼返信
許可をとればいいのに
廃棄の処理代とかも全部ちゃんと管理されているから勝手にやると帳尻が合わなくなって大変なんだよ
バイトとかで廃棄をもらえるところはオーナーとかが一度買い取りして配ってるだけなんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:12▼返信
>>22
黒沢懐かしいな
ゲバラか

でもこのドーナツの少年は自己顕示欲の塊で自分が良く見られたいだけだね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:12▼返信
廃棄の食べ物を配布することの是非もあると思うが、
それ以前にその様子をtiktokで動画公開するだけでアウト
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:12▼返信
>>21
これ
結局ネットで公開しちゃうような奴だからだめなんだよ
自分が気持ちよくなりたいがためだけにホームレスを利用してるって曲がった考えに思われちまうわけよ
”良い行い”ってのは自分じゃなく相手本位
良い行いをしたけりゃ自分の気持ちは隠せ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:12▼返信
例えばその廃棄予定のドーナッツでホームレスが集団食中毒にでもなったら少年が責任とれるのかって話ですよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:13▼返信
ネットで公開した時点で承認欲求丸出しの偽善行為
会社のルールにも違反してるし法律的にもアウト
そもそもお金のないホームレスはともかく、買う金のある消防署員に期限切れのドーナツ寄越すとか腹壊したらどうすんだ
やらぬ善より云々あるがこれはやらない方が良い偽善
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:13▼返信
そりゃ店の物なんだから盗んだらアカンよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:13▼返信
こんな奴が許されるなら、コンビニやパン屋をはじめとした食い物扱うアルバイトは全員どうどうと残り物もってかえるし、なんならそれを使って友達に売るとか商売もできるやんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:13▼返信
こうも表沙汰になったら企業としても対処しんとあかんのが分からんかったんだな
配信なんかで承認欲求みたそうとしたバチだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:17▼返信
TikTok使ってる時点で自己顕示欲満たすためにやってんじゃん
本当の善行は誰にも知られること無く行われるもの
授業料と思って甘んじて受けろ偽善者坊や
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:19▼返信
もし無料で配ったもの食って死なれたらどうする?
そういうことなんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:20▼返信
>>51
TikTokで公開しておいて無言のアピール?
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:20▼返信
こいつが自分の店の売れ残りでやったなら褒められた行動
他人の店の商品(廃棄予定)を勝手に横領したことが許されるとでも?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
時に無料で配布される商品価値と認知されてはな。
だいたい、他所様の尻馬で善行した気になってんじゃねえぞ自分で買って配れ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
マックでもケンタでもそれは違反行為だぜ
マックなんか浮浪者対策にわざわざ鍵付きゴミ捨て場を設置するぐらいだしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
こんなのが許されるわけないだろ
賞賛してる脳タリン共は社会も知らないニートか?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
消防署とかボランティアなら問題なかっただろうが、ホームレスはダメだな。働かざる者食うべからずってな。臭いし汚いのが無料目当てに集まる可能性もある。そうなりゃ客も減る。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
やったことがどうこうより
勝手なことしたあげく、それをSNSで拡散されたらそらクビやろ
やりたきゃひっそりやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
tiktokで晒す必要無いでしょ…
解雇されたのはそういうところを見透かされたから
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:21▼返信
会社のモン勝手に持ってったら横領だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:22▼返信
最終的にただの自己アピ野郎になっててワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:22▼返信
破棄するとなってもドーナッツは元々このアルバイトの所有物じゃ無いし他人に配る権限も無いから
法的も不利でしょ。許可取ってるなら問題ないだろうが無許可ならバイトが悪い。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:23▼返信
擁護の余地のない自己満だったわ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:23▼返信
馬鹿なガキだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:23▼返信
※7
じゃあお前がやればいいじゃん、カス
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:23▼返信
ネットで投稿するとか承認欲求丸出しで行為やってる時点で善意も偽善もねーわ
本当の善行とは誰にも知られることなくひっそりと行われるものなんだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:23▼返信
何かあったときに責任取らされるの店側だしな
早めに解雇するしかないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:23▼返信
>>7
汚い奴が店の周りで廃棄ドーナツ狙うから治安悪くなるだろ
しかもタダで配ったら有料で買わせるチャンスが減るしこれで衛生面に問題があって食中毒とか発生したら店のイメージ下がる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:24▼返信
承認欲求高すぎて誰も得しない件
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:24▼返信
許可取るって、許可くれるの?笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:24▼返信
捨てるならええやろの精神マジ偽善極めててキモい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:25▼返信
またバイトの手抜き記事かよ
引用記事が
トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感
になってるぞ間抜け
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:25▼返信
こいつが動画配信する事によって、ドーナツ生産元ってのが辿れてしまう
それだけでアウト

食品廃棄の汚名と処分コストを飲んででも、生産元としての廃棄食材由来の
リスクを回避するのがベターだという仕組みである以上はね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:25▼返信
自分を経営者と勘違いしたイキりバイト
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:26▼返信
難しいところだな
法的には会社が正しくても、道徳的には少年が世間的な支持を集める
実際、ライバル会社はこの少年を雇って、ホームレスにドーナツを配るキャンペーンを始めてるわけだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:26▼返信
解雇だけですんだのか
イメージ棄損したんだから賠償くらってもおかしくないぞこの自己顕示欲まみれのクソガキ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:26▼返信
廃棄予定の物を配る→何かあった時困るからダメって聞いたことが
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:26▼返信
>>90
バイトがそれを判断しているのもダメ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:27▼返信
>>89
それを判断するのは経営者であってバイトじゃねえんだよ、わきまえろガキ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:27▼返信
>>2
平日休みの人も居るし夜勤の人も居る
お前こそ社会を知れ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:28▼返信
>>94
どう見ても話題になったから宣伝に利用してるだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:29▼返信
破棄って従業員がもらえる事もある場所もあるけど
まぁ配るのまではヤバそうよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:29▼返信
賛がある時点でおかしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:29▼返信
>>96
何かあった時に責任取れる立場の人が許可してるならあり
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:29▼返信
ダメに決まってんだろ?
これが原因で病気になったらだれが責任取ると思ってんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:30▼返信
アルバイト君が自腹切って配ってたら美談として良いと思うけど
自分の懐は傷めずにいい気分に浸りたかったんちゃうんかと皮肉を言いたくなる

106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:30▼返信
隠れてしてるうちは誰も文句をいわない。なぁなぁで終わり。でも動画で公開したら、そりゃアウトだよ。
衛生面で保健所くるし、ホームレスもあつまりだし治安もわるくなるし、いいことない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:30▼返信
>>7
お前んちの敷地内のゴミを勝手に配られて味を占めたホームレスがお前んちの周りたむろする様になったらどう思う?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:30▼返信
廃棄して配るために多目に作ったりするようになるんじゃね
それに会社のリソースで自分の承認欲求満たすのはいかがなものか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:31▼返信
与えてしまったら店の不利益だからな
価格が割れんのは当然として食中毒で訴えられるとかシャレにならん
店の裏の鍵掛かってないゴミ箱に「捨てる」!なんかホームレスが見てるけど仕事優先!
とかならまあゴミ漁る奴が悪いで済む
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:31▼返信
>法的に問題ないのになんで解雇されなくてはいけないのか。

問題しかないんだよな
廃棄品も店の物。人のゴミ袋漁って捨てたんだろ?なら俺の物ってはならない
廃棄品で問題が起きたら店の責任になるっていう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:31▼返信
駄目に決まってるだろ
そんなにあげたいならお前が買って配れよ案件
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:32▼返信
セ〇ンとかよくやってるから
オーナー許可で廃棄とか普通に店員に持ってかえってるらしいし
一緒に捕まれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:33▼返信
基本的に店のもんだからなドーナツは
許可も無いのに勝手なことやったら首だろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:33▼返信
自分のバイト代でちゃんと買って配るのが正解
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:33▼返信
漫画で例えるなら集○社の編集が過去の原稿データぶっこ抜いて漫画村作ってるようなもんだろ…ん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:34▼返信
従業員が持ち帰りするのだって厳密にはアウトだからね?
そこらへんを貰って当たり前だと思ってるのが低脳だって言ってんだ
まぁ、雇われに経営なんて分かるわけないがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:35▼返信
ダンキンで金払ってドーナツ買うの馬鹿らしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:35▼返信
>>2
仕事中にスマホポチポチしてるだけなんだよなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:35▼返信
>>112
本社がオーナーにどこまで裁量任せてるかにもよるけどそれとはまた違うんじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:35▼返信
廃棄品とは言え許可もなく店の物勝手に盗んでるのと一緒だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:35▼返信
他力で救済もアカンし、廃棄→ゴミだからいいだろう→ゴミで助けたろう。もアカン。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:35▼返信
昔は普通にやってたことなんだがな
店としてはわざわざホームレスに関わりたくないのは分かる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:36▼返信
昔の賄いの慣習が色々と勘違いさせてんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:36▼返信
100歩譲って配るのはまぁいいとして、
なんでわざわざ動画に撮るかね。
結局はホームレス利用して自らの承認欲求を満たしてるだけなんだよね。商人だけに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:36▼返信
まぁ・・ダメだけど


人道的には良い事してるよね 給付金1円もくれないゴミみたいな日本政府の1000倍マシな少年


んで解雇はさすがにやりすぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:36▼返信
廃棄品でも店の所有物
恵まれない人に施しをして俺良い人でしょアピールしようとしたら横領って犯罪をしてる姿を世に流しちゃいましたと
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:37▼返信
善いことだけど結局自己顕示欲でやるのはなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:38▼返信
>>125
人道的にもダメだろ
支援とは餌をやることじゃない、餌の捕り方を教えることなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:38▼返信
そもそもSNSの人気欲しさに偽善ぶってるけど、廃棄も店の許可なく持って帰ったら犯罪、ホームレスにあげるのも動画にするって心の汚いSNSに侵されたクソガキ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:38▼返信
このドーナツを目当てにお店にホームレスが群がるぞ  
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:38▼返信
こいつはそんな判断が勝手にできる立場の人間なのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:38▼返信
>>99
突っ込むところはそこじゃなくて大元の書き込みした本人はなんで書き込み出来てるんだよってところなんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:39▼返信
タダでもらえる物に金出すバカおる?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:39▼返信
これもし食中毒が起きたら店の責任になってしまうから店側が厳しくするのはわかるわ
この少年は自分でドーナツ焼いて渡せば問題はなかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:39▼返信
フードバンクとかでええやん
向こうはこの手の話好きだろ宣伝にもなったのに...
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:39▼返信
雉も鳴かずば撃たれまいに
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:40▼返信
解雇して当たり前、ただであげてたら買ってる人が馬鹿らしくなって買わなくなる、閉店になるよ店長は正しい判断。偽善でやるなら人の褌で相撲を取るじゃなくて身銭切ってやれバカガキ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:40▼返信
>>135
店がフードバンクに参加したのなら問題なかった
店員の立場で勝手に判断してやったのがいけない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:40▼返信
コメントしてるやつの思想が見えて面白いんだよなあこういうの

ゆとりは「自分で考えて行動するのは悪いこと」と思ってる
法律的に問題が無くても、必死に攻撃する

その理由も「ルールを無視したら治安が悪くなる」(全体主義)と、
「俺が気に入らないこと全部著作権法違反」(ワガママ小僧)の二種類あってすげえ面白い
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:41▼返信
>>1
みんな僕を見て、店のドーナツをホームレスにあげる優しい人間なんだよ。いっぱい褒めてよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:41▼返信
判断が難しい
善行ではあると思うが
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:41▼返信
実際は廃棄になったものはゴミに出す以外の選択肢は無いわけで、
それならもうちょい有効活用出来る方法無いものかって融通利かす場合も多いけど、
基本的には廃棄になってもあくまで店の廃棄物であって従業員の所有物では無いから
従業員が勝手にやったらアウトなんだよな〜こういうの
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:41▼返信
動画上げてる時点で善意じゃ無い、単なるインフルエンサーになりたい目立ちたがり屋の所業
その廃棄品は企業の持ち物であって従業員が自由にしていい物でも無い
本当に社会貢献したいのであれば店長や上層部に掛け合い慈善事業として提案するのが正しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:41▼返信
これだけの廃棄が明るみに出ることを考えれば、これからの廃棄削減策と
16の少年がどういう風に行えばよかったか教育していくことを同時に発表するぐらいが理想

責任を咎めなかったのかもしれないが、クビと言う雇用側の理屈だけで
企業としての社会的責任を何も果たしていない
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:42▼返信
あーあ、こいつのせいでドーナツ欲しさに乞食が店にたかり始めるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:42▼返信
○自分で買ったドーナツを配る
△廃棄予定のドーナツをこっそり配る
✕廃棄予定のドーナツを配る様子を全世界に配信する

ダメに決まってんだろ無能が
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:42▼返信
>>125
あんた経営側になってみろ勝手にただで配ってたら廃棄なるまでホームレス集まって商品売れなくなるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:42▼返信
ルールは守ろう。ルールを破ったら罰を受けるのは当然。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:42▼返信
店のルールでダメと決まっていることを、自分の勝手な判断で実行して、撮影してネット配信しちゃうてよくあるガイジのバイトテロそのものじゃんw
解雇されて当然だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:43▼返信
※141
難しくないよ
横領だからこいつは犯罪者だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:43▼返信
>>144
会社は幼稚園じゃねーんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:43▼返信
個人的に動画配信したのがダメ、売名目的としか思えん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:43▼返信
何故公開してアピールするのか、その店にホームレスが営業時間に来るようになるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:43▼返信
こういう自己満馬鹿の行き着く先が「ホームレスが可哀相だから自分の家に泊めたら暴行されたまんさん」なんだよなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:44▼返信
フードロス減らすとか困窮してる人に食事をあげるのは悪くないけど
それが廃棄であることと店に集まられるリスク考えるとね
バイトが勝手にやるのはダメだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:44▼返信
>>139
自分で考えて行動することは良いことだが、その考えが明らかに間違ってんだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:44▼返信
たとえ義賊でも賊は賊なのだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:44▼返信
※146
>△廃棄予定のドーナツをこっそり配る

犯罪なんですがそれは
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:45▼返信
バイトの時に、ゴミ置き場においてあるものでも
勝手に持っていくと窃盗になるから気を付けろって言われたけどな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:45▼返信
>>139
著作権?ちょっとなにいってるかわかんねえぞおめぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:45▼返信
>>144
バイトを店の判断でクビにできるのは当たり前であって理屈とか社会責任なんて雇われ側の屁理屈、正社員でもないくせに。雇用契約書とかみたことないのかお前
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:45▼返信
勝手にやって配信しているのがおかしい
自己顕示欲を隠しきれていない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:46▼返信
これがいいとなったら閉店間際の食品を万引きしても許されちまうからな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:46▼返信
これは単純にあかんやろ…
廃棄する食材は、目的や原因があるから廃棄するわけで。
廃棄=無権利で何してもいい製品ではないんだから…。
勝手にあげたドーナツで病人や死人が出たら、当人だけの問題じゃなくて、店の管理責任者にもなる。
店員がもらえる賄いチケットで買ったドーナツをホームレスに配ってたとかならまだマシなんだろうけど。
こんなもんを美談としてた時点で色々ヤバい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:46▼返信
そのドーナツ、お前の物じゃないのに勝手に配ったらダメだろ
それにそんなことしてたら金払って買ってる人たちがバカみたいじゃん
しかも動画で拡散とかしたら、ホームレスたちが集まってくるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:46▼返信
外国は、「モラル的に良いとされることを大々的に宣伝しつつ行う」ってのが良い事と思われているんだ
なんでかっていうと、そうしないと誰もやらないから

「動機が不純であっても良い事してりゃ社会が安定していくじゃん」という
社会的な治安対策として、推奨されてる面があるんだよな

白人にしろアラブ人にしろ、すーぐ影響されるからこういうことを見せることで、良い事を伝播させようと
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:47▼返信
廃棄するもの勝手にホームレスにあげるな。動画でいいことのようにアピールするなってことだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:47▼返信
>>12
まさにそれだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:47▼返信
>>155
むしろ自分がインフルエンサーになるために後付けの理由としてフードロス云々を利用してるよな
まあ本人無自覚なんだろうけどそれだけにたちが悪いわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:48▼返信
>>160

ゆとりは「著作権と言えば何でも思い通りにできる、相手を黙らせられる」って思ってんだよw


万能兵器だとw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:48▼返信
廃棄だろうが店の”資産”だからな
無段で盗めば法的な罰則を受けるのは当たり前

一切他言せず、誰にもバレない様にホームレスに渡していた
そして生涯それを誰にも悟られることは無かったってんなら拍手

消防隊員にやった?それは救いようの無いバカだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:49▼返信
賛否両論とかいうから賛成してる馬鹿が居るのかと思ったら
ちゃんとこれは駄目って理解してる人ばっかりで安心した
賛成してる馬鹿は社会に出てないガキってだけだろうから許すわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:49▼返信
外人は、考えなしにすぐ影響されるもんで、まさに後先考えてねーのよ

co2は悪いものだ、とか単細胞に思ってるだろ

その結果穀物が減るんだから頭悪いよな

ディーゼルの不正もそうだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:49▼返信
>>158
もちろんそうだがバレなきゃ表にでないんだから△って全肯定はしてないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:49▼返信
法に触れてないのか、日本では普通に窃盗だけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:50▼返信
動画にしてる時点で気持ちよくなりたいだけのクソキモい奴やん
自分の金で購入してやってるなら素直に感激するけども違うしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:50▼返信
俺がホームレスなら1個も売れないように店に妨害工作して廃棄を増やさせるけどね、まぁ店はこのクソガキのせいで潰れるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:51▼返信
※174
横領がバレなければOKって認識はマズいですぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:51▼返信
横流し
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:52▼返信
外人は日本人と違う

法律は2番手どころか3番手
「モラル的に良い事かどうか」が一番先

「ただしそれが本当に良いことであるかどうか」は別問題
「本当は悪いことなんだけど表面上は良い事に見える」ってのに、外人はよく引っ掛かるんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:53▼返信
>>178
そんなこといってねえだろバカだなお前
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:53▼返信
自分の金で買って配ってもゆとりはフテくされるよ

「おれより目立ちやがって!」
「目立つのは悪いこと!」
「売名ガー売名ガー」

ってなるよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:54▼返信
ココイチ破棄カツの横流しと大差ない
本当に良かれと思ってやったのなら、動画投稿は余計な行為
どうせ、称賛を浴びたかったんでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:54▼返信
餌やったら最後まで責任もって飼えよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:55▼返信
横領になるしそれで腹壊したりしたら店の責任になるしホームレスのたまり場になってもいかんし
オーナーが責任をもってやるなら外野が文句言う物でもないだろうけどバイトが勝手にやるのはいかんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:55▼返信
商品価値下がるしダメに決まってんじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:55▼返信
なんでゆとりは「売名」とか「目立つ」ことに、そこまで恐怖を覚えるかっていうと

・学校で仲間外れにされる
・目立つやつは犯罪者

っていう意識があるからだなw
それは日本での話であって、外国でも攻撃はされるが、目立っていいんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:57▼返信
動画に撮って上げてる時点で
「ホームレスに優しい僕を見てええええええ世界に拡散してえええええ」狙いでしかない
やるにしても自分の金で買った物を配れよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:57▼返信
こんなのダメに決まってる。
廃棄予定なんだから、作ってから日にちが経ってると推定できる。
もし、食べた人が病気になったら、そして死んだとしたら・・
店側の責任追及は免れないだろうな。
本人は善意のつもり知れないが、食べた側の言いようで責任転嫁などいくらでも出来る。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:57▼返信
売れ残ったら廃棄っていうのがポリシーの店は
半額シール貼って売ることもしないからか価値が保たれてるんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:58▼返信
>少年はTiktokにその様子を収めた動画を公開した。
あらあらあらあらw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:58▼返信
>>125
俺良い人アピールして気持ちよくなりたいだけのただの偽善
それに去年10万円の給付金くれたばっかなのに1円もくれないとか記憶力大丈夫か?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:59▼返信
バイト「店長!破棄するドーナツを困ってる人にあげたいんですが!?」
店員「あぁん?ふざけたことぬかすな!お前が全部買って配るなら勝手だがよ!……そうだな、全部引っくるめて1ドルでどうだ?」
バイト「て、てんちょおおおお!」

拍手喝采
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 15:59▼返信
もしこれで食中毒が出たら店の責任になるからね
廃棄はきちんと廃棄しなければいけない
常識です
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:00▼返信
やっぱあのアプリ使ってる奴、頭可笑しいの多な。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:00▼返信
脱税になるね。法律を変えるべき。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:00▼返信
店の営業中に売ったもんが食中毒になっても店の責任だよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:01▼返信
日本だと昔廃棄してたけど今は肥料とかにしてるとこもあるけどな
どちらにしてもタダで配るのは色々問題出てくるんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:02▼返信
※197
そうだよ
だから普通に売る分の品質管理だけでもたいへんなのに
廃棄の文の品質まで保証するはめになったら店としては死活問題ってこと
そういう話よ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:03▼返信
じぶんの店でやれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:03▼返信
法的には横領だからwww自腹で配れwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:03▼返信
フードロスを減らしたいなら勝手に配る前に抗議を拡散させた方が良かったな
外国は子供の演説に弱いのが多いし本社が自ら動いたら何の問題もなかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:03▼返信
※19
お前は本質が何も理解できないんだな、アホは恥かくだけだから黙ってろ

アホでも沈黙は金ぐらい知ってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:04▼返信
これは解雇が妥当、むしろ企業側は訴えてもいい
これをやると破棄の無料待ちする連中が大量に現れて、商品が売れなくなるからな
それに衛生管理法もあるし、これで食中毒とか患者が出た時の責任問題まで出てくる
だから店側は処分費払ってても正式ルートで処分するんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:05▼返信
当然だろ
つか契約書とかに禁止事項書いてあるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:05▼返信
>>197
品質管理した上で売り物として出してる商品と、品質が劣って廃棄する商品とじゃ全く別だろう。後者で食中毒が出た場合でも、完全に廃棄させなかった+商品を配った少年への管理責任を問われるんだぞ。店側にとってこんな理不尽な事はない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:05▼返信
法的に問題あるでしょ
破棄するHDDを売りさばくのと同じ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:05▼返信
>>199
100%じゃないだろうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:06▼返信
>>197
あたまわるそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:06▼返信
勝手な事すんな糞ガキ

やりたきゃ自分で会社立ち上げてやれや
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:06▼返信
>>206

どのくらい劣ったの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:06▼返信
だってこんなの知れ渡ったらホームレス集まってくるわ「俺にもよこせ!」と乞食化した奴らも集まってくるわで確実に治安悪くなるし売り上げも下がるしで何一つ良いことないじゃん
首にされて当然だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:07▼返信
これ認めちゃったら店の責任問題になる
頭弱いガキにはまだ分からなかったんだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:07▼返信
あーあ店のイメージ損なったね

訴えていい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:07▼返信
ゆとり恥の記録

ゆとり「食中毒になったらどうする!」

「店で売ってて直中毒を起こしても店が悪いんだよw」

ゆとり「そ、そ、それとこれとは話が違うんだぁぁ~!!」wwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:07▼返信
何で動画を晒したの?????

承認欲求の糞ガキだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:08▼返信
YouTuberの影響だね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:09▼返信
廃棄寸前のやつで食中毒を起こしても、売ってる状態で食中毒を起こしても、店の責任は同じ

そ、そ、そ、それとこれとは話が違うんだぁぁ~!!
売ってるときなら食中毒を起こしても許されるんだぁぁ~!!


これwwwwwwwこれもう最高wwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:09▼返信
店に対する明確なテロ行為
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:09▼返信
その行為が後から発覚したってなら注意で済んでただろうけど
tiktokで公開したから一発でクビになったんだな

やっぱりあのアプリ頭おかしいやつばっかだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:09▼返信
もっと貰おうと臭くて汚いのが集まってくる 野良猫に餌やるより立ち悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:10▼返信
何で勝手な事しちゃうの??
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:10▼返信
やさしい子だな-。
もし、ゲサラ/ネサラの世界が訪れるなら
こういう子が世界を牽引するリーダーになって欲しい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:11▼返信
解雇だけとか優しいわ

マジで大事だから訴えた方がいいぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:11▼返信
テロリストやんけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:13▼返信
>>ドーナツは砂糖まみれなので腐りはしない
このコメントは草
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:13▼返信
ネットで公開したせいだよね
同人誌作っていいですか?って権利者に聞いてるようなもんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:13▼返信
ホームレスに施しをくれてやるのは勝手だけど自分の金で買った物を配れや
何勝手に店のもんを配って、しかもご丁寧に動画公開しとんねん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:13▼返信
黙って配ってりゃ良かったのに。承認要求の欲しさで自滅したな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:14▼返信
承認欲求の糞テロリスト
何で動画にしちゃうの
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:14▼返信
ダンキンドーナッツのバイトの時に毎日肥やし袋を一袋分廃棄してたわ
やっぱり捨てるのは抵抗あるよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:14▼返信
店にとって百害あって一利なし。
食中毒でも出たら問題になるし、無料の破棄目当てで乞食が集まってくるし、その分正規の値段で買う客が減る。
ホームレスじゃ、配った連中が将来の客になる事もない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:15▼返信
こういうのを英雄視することで、同じことをする奴を増やそう

っていう思惑があるから、外国では正しいことだ

こういうのを褒めると、俺も褒められたいって言って同じことをする奴が出る

そうすると社会がノーコストで良くなっていくと
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:15▼返信
そりゃ法的には間違ってるが
ここのコメ欄のやつら倫理観ないんかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:15▼返信
>>89
出るわけねぇから、意見を聞けって言ってるんだよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:16▼返信
廃却品でも店の資産だからな
業務上横領になるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:16▼返信
こういう無知で失敗しちゃうことがあっても普通なら注意されてひとつづつ大人になっていくのに
ネットに公開して周りに大迷惑かけちゃうの痛すぎる 素敵な思い出になったね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:16▼返信
YouTuberの開封動画のウエハースみたいに黙って裏で捨てろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:17▼返信
勝手に動画公開とか倫理観0だなw
やばすぎるわコイツ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:17▼返信
ヒーローも正体がバレたら終わりでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:17▼返信
特にアメリカだが、「将来、それがどうなっているか」が重んじられる

「将来、金を払うんだから金払う前に食ってても問題ない」ってのがよくあるのよ
アメリカでは食いかけをレジに持って行っても問題ない、というかよくあること

なもんで、「将来、廃棄されるんだから配ってもいい」
というのがまあ常識になってんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:18▼返信
>>234
買って配ればいいんだよ
金出すつもりもないのに善行だけはしたいってそれも都合がよすぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:18▼返信
餃子屋さんといいドーナツ屋さんといい、テロリストによって潰されていくな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:19▼返信
※234
倫理観があるから批判してるんですが
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:19▼返信
ホンマに国交相はズレとんなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:19▼返信
日本なんでね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:19▼返信
>ドーナツ店にも配慮して、ロゴの無い袋に入れ

ドーナツ店に配慮してたのか?だとしたらツメが甘い
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:20▼返信
※234
法的にも倫理的にも間違ってるんだけどw
お前のしょうもない感情論では正しいんだろうけどなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:20▼返信
>>7
Tik Tokに上げてる時点で頭がおかしい。
廃棄する物でも勝手にホームレスに配布って、商品を盗んで配布したのと変わらんやろ。
最初から最後まで全部アウト。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:20▼返信
16でこの倫理観はちょっとアレな人って判断するわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:21▼返信
>>247
今や顔だけでてれば特定されるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:21▼返信
ホームレスなんかに大量の砂糖が入ったドーナツなんか食わせて
虫歯になったら死活問題だし・・・長期的な排除目的?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:21▼返信
こんなもん褒めたたえる馬鹿がいるのが驚きだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:21▼返信
動画はヤバい、ヤバすぎるわ
頭ヘズマ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:22▼返信
法的にも問題だろ
会社に確認するなり自分で買い取ってから配るなりしなさい
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:23▼返信
配慮してロゴとか以前に動画wwwwwwww
何で動画は配慮出来ないのwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:24▼返信
朝ンにエサを与えてはいけないからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:24▼返信
どうして自腹で施しをしないんだろうな
どうしてTiktokなんかに投稿してしまったんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:24▼返信
うん、雇われの身で自分の判断で行き過ぎた行動すんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:24▼返信
廃棄予定でも所有権はドーナツ店にある。許可なく持ち出したら窃盗・横領。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:24▼返信
廃棄処理が完了するまではゴミバケツに入れていようがオーナーの所有物
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:25▼返信
>・ドーナツ店にも配慮して、ロゴの無い袋に入れ、ホームレスだけではなく消防署にも渡していた。

それを動画に撮って公開って配慮する場所間違えすぎだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:25▼返信
※241
なってないから解雇されたんだろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:27▼返信
賛否ってヤバいな
このバイトに称賛した奴等が一定数いるんだろ、老害や韓国人や迷惑系のYouTuberと同じ次元
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:28▼返信
昔、コンビニとか飲食のバイトしてたけど
店長のババアが売れ残りを必死にバイトに買わせようとしてて
断ったら弁当やらケーキやらそのまま全部ゴミ箱にポイやからね
ビジネスだから仕方ないとはいえ
そういうの見ちゃうと貧しい国の食料問題とかほんとバカらしく感じてきてしまうよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:30▼返信
ブランド物の高い服とかもブランド価値を維持するため売れ残りは捨ててるらしいな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:30▼返信
ツッコミどころ満載だけど、よく考えなくても営業妨害に横領と盛りだくさんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:30▼返信
>>34
ほんこれ
こいつは良いことしてる自分を晒して気持ちよくなりたいだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:31▼返信
>>265
ウエハースを自分たちで食わないYouTuberみたいだなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:33▼返信
こんなのおでんつんつんおじさんとかわらんやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:34▼返信
クビくらいで済んでよかったな
下手すれば訴えられてたし
コンプライアンス違反で余裕で賠償取られるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:34▼返信
本当に優しい子ならネットに上げねえから
こういうのはコッソリやるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:35▼返信
最近マジで記事のリンク間違い多すぎだろ。こんなんで金もらえてるとかはちま頭おかしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:35▼返信
配るのも配信するのも本人の自由なら雇用主が解雇するのも自由
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:35▼返信
>>2
何でこんな古のコピペで釣られてる人いっぱいいんの?
見たことない人も増えてんのかねえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:35▼返信
なんでダメなのかわからんやつは社会不適合者だから引き篭もってろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:36▼返信
なんで動画投稿したんだろうね
こっそりと当事者だけの秘密にしておけば誰も困らなかったのに
承認欲求押されられなかったんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:36▼返信
窃盗やね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:37▼返信
許可なんか出るわけねー
やるなら当然クビ覚悟でやれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:38▼返信
>>265
貧しい国の食料問題は全く関係無いだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:40▼返信
配信してなかったら見て見ぬふりをしてくれたかもしれないが、
配信してしまったら企業側もそれにどう対応するのか結論を出さなきゃならない。
先のことを考えればこうなってしまうよね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:41▼返信
廃棄ギリギリのドーナツを動画投稿者やその支持者が買い上げてホームレスに配れば皆んなが幸せになれるのにな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:43▼返信
※277
こいつは「ホームレスに優しい僕」を褒め称えられたいだけだからな
自腹も切らず、会社の所有物を勝手に配って、
解雇されたら「会社は大量廃棄の現場を見られたくないからクビにしたんだ!」と逆切れ
ただのアホですわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:45▼返信
これを奇禍にして店のイメージ上げるように動けばよかったろうに
消防に協力得られてるんだからかなり動きやすかったはず
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:47▼返信
会社が直接やる分には問題ないんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:49▼返信
配信なんぞせずにこっそりやってりゃよかっただけやん。
自己顕示欲で身を滅ぼしたなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:49▼返信
某サロンの創造神よりしっかりやってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:50▼返信
>>274
少なくとも買ってないなら配るのは自由じゃないぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:51▼返信
会社としてもやらんだろ
これやると金払って買う奴が減るからコンビニ弁当だって大量に捨てられてるんよ
生活保護をくばるとニートが増えるのと一緒
そんな社会破壊活動を褒め称えてんのが共産党
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:52▼返信
SNSに上げるな定期
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:54▼返信
農家の豊作びんぼうだって
タダで配ると来年自分が飢死するから
泣く泣く取れすぎたキャベツをトラクターで潰してんだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:54▼返信
法的にアウトじゃないって言ってる奴居るけどバイトの契約でアウトじゃなかったか?
飲食小売の廃棄をバイトが貰ったりしてるのは、本来それで中毒起きたら問題だから廃棄しなければならず、存在しなかったものとして個人で消費するだけなら勿体ないし良いよねって暗黙の了解なんだから公に動画公開とか直球でアウトの筈だが
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:56▼返信
つか完全に破棄し終わるまでは会社の財産なんだから
普通に横領か窃盗だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:56▼返信
動画にあげたのは誉めてもらいたいからだろ
会社に断りもなくしたら駄目だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:56▼返信
家畜に食わせろ!社会のためになる
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:58▼返信
動画にして公開しないと称賛されないししゃーない
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:58▼返信
>>265
もちろん貧しい国がどうして食糧危機になるのか分かって言ってるんだよな?あ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:00▼返信
ゴミ箱に入っていようがオーナーの所有物だっての
勝手に食うとか、誰かに譲るとかそんな権利は雇われる側には一切ない
雇用契約の特約事項でもなければ普通にアウトだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:00▼返信
そもそも300個が変なんだよな。
わざと余らせようとしてたくさん作ったんじゃないの?そしたら最初からホームレスのために
作ってるのと一緒じゃん。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:01▼返信
>法的に問題ないのになんで解雇されなくてはいけないのか。不当だ

えっ!?企業コンプライアンスを知らない!?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:01▼返信
これはマジでやばい行為
一度あげれば何度でも、それも今度はもっと大勢で集るようになる。
善意の施しのようにみえて配信のためのネタでしかないところもかなり悪質。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:02▼返信
横領ですかね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:02▼返信
廃棄を仕事にしてる業者もいるんだよ、迷惑かけんなよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:04▼返信
配信したいなら買い取って堂々と配ればいいじゃん
買い取りたくないなら配信せずバレないようこっそり配ればいいじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:06▼返信
頭テロリスト
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:07▼返信
まあ取り敢えずどうしても配りたいのなら自分で店を開いて
商品を配れば良いだろう、例え廃棄する物だとしてもそれは
店の物で勝手に商品を持ち出したら窃盗だし
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:10▼返信
お前の私物ならともかく店の商品でしょ
本来なら金出して買うものだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:10▼返信
逮捕できるのに解雇で済ますなんて
温情処分やん
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:11▼返信
>>275
それもあるし書いてる本人はどうなのよって話だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:13▼返信
廃棄も勿体ないから誰かに配って良い人って注目を浴びよう!!
という魂胆がなければSNSに載せずにひっそりとやれ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:13▼返信
左がこぞって少年擁護に回ってるんだろね
でもそんな偽善はもうバレバレ
アウン・サン・スーチーだってリトル習近平だったことがバレたしな
マスコミが平和の象徴みたいに褒めてたのが
いま思えば不自然だった
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:13▼返信
許可とらずに店の商品パクってんだからただの横領罪
廃棄したフリなんだからな
いい話でもなんでもない
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:15▼返信
結局、自己顕示欲www
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:17▼返信
大人になって経済の仕組みを理解する頃には
この子も「過去に戻って自分をぶん殴りたい」って恥じ入るだろうさ
子供が無知なのはしゃーない
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:17▼返信
廃棄をタダで貰えることが周知されたらどうなるか想像出来るだろうに
いや出来ないから配信なんてしてるんだろうが
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:17▼返信
そもそもなぜtik tokアップしたん?
こっそりやれば問題にならないだろうに
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:19▼返信
まあお前のものじゃないからな。
店のものを捨てずにネコババしていい人になろうなんて図々しいガキだわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:19▼返信
法的に問題ないってただの横領だろアホか
善行するなら自分の金でやれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:20▼返信
※315
人に見せないといい人だと思われないじゃん。
要するに俺こんなに優しいことしてますよ!いい人ですよ俺!!
って事でしょ?気持ち悪いやつだよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:21▼返信
これは駄目でしょそりゃ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:22▼返信
業務上横領
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:29▼返信
まぁ、単純に横領罪なんじゃないの、知らんけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:29▼返信
動画アップしたってことは、多くの人に称賛してもらいたかった。ってことだから偽善者だと思うね。
それも店のドーナッツを使うってことはコスト0だからね。
動画アップするなら自腹でドーナッツ買って配れよ。
廃棄するドーナッツ使ってる時点で自分の懐は痛まないで、それで周りから称賛してもらえれば
こいつに限らずみんな同じことやるよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:30▼返信
>>291
そのまま市場に溢れると値が下がるから潰すだけで来年に響くというわけではない
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:32▼返信
>>1
動画にしなければ美談
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:33▼返信
問題になりゃ店の責任、こんなリスクのあるスタッフ雇い続けるわけねぇだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:34▼返信
コンビニだと廃棄物指定されたものを持ち帰ったりしたらアウトだったはずだが
他の店ではそうでもないのかね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:37▼返信
売名に店を利用すんな屑が
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:38▼返信
まず、廃棄するにしても処理する経費はかかってるので最後まで店側の財産、捨てるくらいならって勝手に私物化する行為は横領になる。
店側に説明し、ボランティアとして店が参加しての支援って名目ならセーフ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:39▼返信
これも一種のバイトテロみたいなもんだしな
この手のアホは何でいちいち証拠を残す行為を平気でするのかね〜
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:41▼返信
TikTokなんぞに上げずにそっとやればよかったのに。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:44▼返信
>>327
ファーストフード店でも残った商品は廃棄しなければいけない決まりだったよ。
廃棄するくらいなら食べるってのも駄目だった。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:46▼返信
確か、廃棄物も普通に所有物で、下手したら
そこらで落ちてる物でも拾ったら窃盗になるんじゃなかったっけ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:52▼返信
日本かと思ったら海外か
日本だとほんとは廃棄のもの貰うと駄目なんだっけ
てか普通にわざわざ動画上げずにやってりゃよかったんじゃないんこれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:55▼返信
廃棄は自分の物じゃない時点で戦っても負けるだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:56▼返信
>>144
雇用されてる側が責任を果たさなかったんだよなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:58▼返信
SNSに動画にしてあげてる時点で自己顕示欲にまみれた偽善だろうがクソガキ
だいたいゴミとして捨てるまではそのドーナツはドーナツ屋のものなんだよ、捨てた後はゴミを処理する自治体のもの
てめぇの都合に使うなら買い取ってからやれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:58▼返信
会社の物品パクッてんのと一緒やもんな。そりゃアカンわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:58▼返信
ダメに決まってんだろ。
お金を払って買ってる人がバカを見るとかありえん。
俺は昔ホームレスが廃棄持っていきやがったから追いかけて取り返してやったわ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:58▼返信
ダメに決まってるだろ、アホ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:59▼返信
普通に駄目でしょ
破棄予定の品配って食中毒になったらブランドそのものに傷つけるからそういう行為は全面的に禁止されてる。ましてや動画公開って
日本なら店長も管理不行き届きでなんらかの処分されると思うよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:01▼返信
廃棄予定のドーナツを貰ったホームレスが体調崩したりしたら全て店側の責任になることをこの子どもは分かってないな
後は単純に横領罪
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:02▼返信
ティクトくったからばれるっしょ?目立ちたい>ホームレスを助けたいだからだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:03▼返信
>>327
こういうの許してたらバイトが自分が欲しい分たけワザと棚に陳列せずに廃棄まで裏に隠して持って買えるとかもできるしね
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:04▼返信
※7
そうやな
これがきっかけでホームレスが閉店時間前にドーナツ屋に行列作っても知ったこっちゃねーよな!
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:07▼返信
ニュース見とらんのか?こういうブログでもネタにはしてるだろ
廃棄や期限切れ食品を貧困者にって
それが前提だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:08▼返信
こりゃ生粋の偽善者だなぁ
正しい事はなんでも許されると思ってるガキ
破棄しようがなんでもう店にある物オーナーの物だろ ドーナツ配りたいなら自分のバイト代から出してそいつら救ってやれよ なんで人の物でやろうとするんだ オーナーはガキのバイト代から引いてやれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:10▼返信
ナイチンゲールも言ってる

「良い事をしたければ金が必要」

その金を集めるために知名度が必要だったら、不本意でも売名しなきゃいけねえ

ただ単に自分が良く見られたいだけだったとしても、それで真似するやつが増えれば社会は良くなるのだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:12▼返信
>>241
常識なら解雇されないんだよなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:12▼返信
>>347
> ダンキンを解雇されたブライアンは、ライバルであるクリスピークリームドーナツにてホームレスに寄付するコンテンツを立ち上げるよう任されており、映像コンテンツも制作し既に投稿している
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:13▼返信
※19
進化したからルールを遵守する様になったんだが?
未開人は黙ってろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:17▼返信
ケーキ屋でバイトしてた時、従業員が破棄のケーキ持ち帰るのも禁止だったな
もしそれで何かあった時に面倒なことになるから
持って帰った家ですぐ食べるならまぁ大丈夫だろうが、誰かに上げたりして万が一何かあったら困るし
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:20▼返信
ホームレスにこんなんあげ続けても調子のってもっとうまいもん食わせろ言ってくるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:22▼返信
ちゃんと世の中でも話し合って、どうするかをしっかりまとめて取り組んだらどうだ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:23▼返信
ダイアン津田
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:25▼返信
そりゃそーだろ用語している奴はアホか
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:27▼返信
まず窃盗罪が適用されるし、もし廃棄物を食べさせた事によって問題が起きたらそれなりに大事
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:28▼返信
養護してる奴はクルクルパーか
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:30▼返信
捨てるなら、と思うだろうけどこれは少年の物じゃなく店の物で盗んだのと同じ行為だし古くなった物を店員が食わせてなんか問題でも起こったら店のせいになるからなぁ
オーナーに聞いてオッケーもらったとかならともかく勝手にやるのはあかんわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:33▼返信
最初は善意からしたことでも、常態化すればホームレス達多数がありつこうと
店の周りに集まったりして治安も悪くなるし
そうした店舗で買おうという客も自然と減ってくるもんなんだよ
何処も廃棄を配らないってことには、キチンとした理由があるってことだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:34▼返信
日本だったら廃棄食品は豚さんの餌になるから
業務上横領になるのかな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:36▼返信
ゴキブリにエサあげちゃダメだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:39▼返信
>>361
日本でも海外でも、法治国家では横領
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:41▼返信
ルンペンが死んでも誰も困らんやろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:41▼返信
動画にして自己顕示しなきゃ良かっただけの話
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:42▼返信
悪いと思わないなら堂々と許可取ってやればよかっただろ
コソコソやってたのは悪いって意識があったからだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:43▼返信
破棄したとしても所有権は店側にある
クビだけで済んでよかった思った方がいい
店が本気出したら窃盗罪で逮捕される
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:43▼返信
ネットで配信する時点でクズ。

100000000000000000000000000000%自分の為でしかないからな。善意なら黙ってやれ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:48▼返信
マジでほっといたら毎日ゴミ箱漁りにくるからな
ゴミ箱も鍵かけとかないとダメ
別に良いだろ!って怒鳴られたけど、ウロウロされるのは良くねーんだわ
何かあったらと思うと恐ろしい
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:01▼返信
そら客に売ってるやつと乞食の餌やりが同じものだったらお前はその店に金払って買いに行くのかとw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:02▼返信
あまったドーナツ無料でくれるなら閉店時間後のバイト上がりの時間にゴミ箱の前が混雑するだけだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:11▼返信
こういうのはこっそりやるもんだからな、そりゃ表に出たら「ダメです」っていうしかないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:20▼返信
俺良い事してるでしょ褒めて褒めてがクビになった理由
ホントに良い事する人はいちいち言わない
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:21▼返信
暗黙の了解は暗黙でね
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:31▼返信
結局カッコいい自分を発信したいだけ
本当にやるなら内々でやってれば大体の人は知らん顔してくれる
企業だってビジネスしなきゃだからおおっ広げにされると反応せざるをえなくなる
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:32▼返信
店の廃棄品ではなくお前の小遣いで買ってやれや
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:34▼返信
買って配れよ セコいなー
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:39▼返信
報告連絡相談はちゃんとしないとこうなる
まずは支店長にならないとな・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:41▼返信
>>375
内々でやられたって迷惑なんだよ
あいつらズケズケ来るからな
美談じゃ済まないからクビなの
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:42▼返信
善悪は置いといて契約を結んでる分田から
勝手をする奴はダメだ 首覚悟してるならともかく
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:53▼返信
ホームレスは無職とは言わない
だって働くより辛いし大変だから
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:54▼返信
ホームレスが群がる店の出来上がり(笑)
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:54▼返信
物乞い集まるようになるし食中毒等の問題が起これば店側が責任取る羽目になる
無責任なクソガキは解雇されて当然
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:54▼返信
単なる窃盗。自分の金でやれとしか・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:55▼返信
証拠となる動画を自分で配信してる時点で自業自得wwww
廃棄予定でも無断転用したら盗みだからねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:58▼返信
ノラ人にエサをやるな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:58▼返信
破棄するものはどこかへ行くか知ってるのか?
豚の餌さとかサイクルを繰り返したりするのではないのか??
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:58▼返信
社会において個人の主義は淘汰されるべき要素であり、重要視されるのは従順で責務を果たす意志を持つ者だけなのだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:59▼返信
持ち出す時には 無価値な廃棄物、与えるときには価値ある食料、都合よくすげ替えすんな盗っ人が。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:59▼返信
ただの窃盗で草
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:01▼返信
>>387
日本のコンビニとかだとそうだけど海外だと違う場合も多い
今回のこれも分別せずにそのままゴミ箱だから単にゴミとして出してるだけ
とはいえ勝手に転用したら盗みだけどね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:01▼返信
>>61
許可なく持ち出したのだから、窃盗になるのは当たり前。店としてもそれで腹を下したからって裁判沙汰にでもされたらたまったもんじゃないしな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:06▼返信
そりゃ廃棄予定のもの勝手に配ってもし食った人が異常を訴えたら責任取らなきゃいかんくなるしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:06▼返信
例え廃棄だとしてもこいつの所有物にはならないだろ
こういうことしているとその内配る為に多く作ったりしていくんだよ(経験談)
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:16▼返信
ゲバラもホームレスコース
こんなの黒沢で勉強してるだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:17▼返信
動画を上げた時点で会社の資産を使った売名行為だわな。
やるんなら自分で買ったものでやるべきだわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:24▼返信
反対してる奴は今後も廃棄していけってわけよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:28▼返信
普通に横領で草
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:38▼返信
横領だし
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:49▼返信
これはしゃーない
バイトをクビになることを覚悟した行為なんだから
クビになったことは受け入れるべき
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:51▼返信
店側に無許可で無料配布するって事は商品価値の低下と機会ロスにつながるからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:52▼返信
※4
お前はそうでも海外では弱者に手を差し伸べるっていうのが自然だからね

4も人にやさしくしとけ 回り回って帰ってくるから
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:07▼返信
どーなってんの
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:11▼返信
 
テメーの金でやれ

以上
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:12▼返信
ドヤ顔して動画にしてるしタダで承認欲求得たい子供だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:12▼返信
材料を購入した方が原則所有者になります。破棄する予定でも例外はありません。店の責任者、厳密には材料の支払いをした者の許可を得てないなら窃盗になります。これは食中毒や体調の不良が起きて訴えがあった場合はお店側の責任になるからでもあります。破棄する商品だったと言ってもその破棄方法が十分でなかったとして責任を問われます。まさに今回はアルバイトがその方法に従わず勝手に渡しているので大事にならなくて本当に良かったです。最悪彼のせいで店長や他の店員のクビも飛ぶどころか、店の名声も下がる可能性もありましたし、彼も店の悪意をもって名声を落としたとして訴訟を受けて、人生を棒に振っていたでしょう。自分のクビが飛ぶだけで済んでよかったですね。あ、これは悪魔で日本の話で他国の法だとわからないですよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:16▼返信
動画投稿が無ければ絶対にやってなかった説
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:27▼返信
賛否?ほぼ否しかないやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:31▼返信
あほす
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:36▼返信
配信しなければなぁなぁで済んだのにな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 22:37▼返信
※38
廃棄処分と聞くと傷んだのを想像しやすいのは分かるが
こういう大手とかコンビニのはちゃんと衛生管理されてる代物で
全然傷んで無く食える状態の平気で捨てるからなぁ
更に最悪なもんになると消費期限切れてない商品すら廃棄とある世界
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 22:59▼返信
当然やろ
野生動物への勝手な餌付けはどこでも禁止されとるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:01▼返信
これは はちまバイト が悪い
>>140
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:05▼返信
複雑すぎて難しすぎるから何も言えねえやこれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:46▼返信
不潔な乞食が集まるようになってまともな客足遠のくから当然の処置
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:53▼返信
本人は「なんで?おれいいことしたじゃん?」以外に何も物を考えられない池沼
ほんと自分の基準でしか物事を考えられない奴は見つけ次第刑務所ブチ込んで更生させた方がいいよ
特にこういう自己顕示欲の塊は本当にヤバいから
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:53▼返信
ダンキン不買運動や
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:54▼返信
>>1
努力してこなかった負け犬の浮浪者なんてうんこを
食べれば良い
エサを与えるなんて気持ち悪い
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:20▼返信
本当にいい奴なら動画投稿しない自己承認欲求の塊の偽善者
てめーの給料で買ってやれよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:26▼返信
廃棄直前に自分の稼ぎを充当して買い与えたなら美談になったんだけどな
廃棄決定した品物を横領したんだから同情の余地は無い
まあ本人もクビ覚悟でやったんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:27▼返信
超偽善者

助けたいのなら、自分の給料で買った物を与えな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:11▼返信
オーナーが行うならわかるが、バイトが勝手に行えばそりゃクビでしょ


423.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:28▼返信
これは日本でもクビになるやつだよ
大抵のとこは廃棄品を持って帰るのは禁止なはず

直近のコメント数ランキング

traq