• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マジで作りそう





2021y02m02d_201045705




西谷亮氏は『ファイナルファイト』と『スト2』生みの親。

船水紀孝氏は『スト2』をはじめ、『ヴァンパイアセイヴァー』や『マヴカプ』など

下村陽子氏は『ストII』『マリオRPG』シリーズ、
『キングダム ハーツ シリーズ』『ファイナルファンタジーXV』などの作曲


風間雷太氏は三国志大戦シリーズなどのイラストやパズドラなどで知られる。




2021y02m02d_201106640



2021y02m02d_201109817






この記事への反応



崎陽軒、春巻旋風脚がすごい、新作がプレイしたくなります。

実現できるのか、ごっこで終わるのか分かりませんが、「パロディウス」みたいなパロディだけどちゃんとしたモノの提供を楽しみにしております!
正式名称決まっても「パロ2」って言われたりして。


とうとう第2回ストパロ始まったか~

音楽の話聞いてて「その国そんな曲じゃないやろ」を極限まで突き詰めたのが豪血寺2なんやなって

あーゲムリパの日記で見たのを思い出した。
あれ、風間さんだったんだ。めっちゃ好きです。


ゲームの話題でテンション上がったのも、本当に久し振りです。いい歳して、ちょっとドキドキしながら見ていました。




最近格ゲー元気ないから活気ある作品になるとええなぁ









コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:33▼返信
クソゲーになりそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:36▼返信
>最近格ゲー元気ないから活気ある作品になるとええなぁ
無理だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:38▼返信
>>1
絶対なぁなぁでちゃんとしたもん作らないで終わるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:38▼返信
こういうので成功したのクロノトリガーくらいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:39▼返信
雷太は格ゲー向きじゃないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:40▼返信
どうせソシャゲ風にガチャで☆5引かなきゃボスは勝てないバランスでは?☆3じゃどんなにコンボ入れてもタイムアウトで負け確定のクッソ固いラスボスの予感しかない。モンスト+格ゲーなら画面全体即死を連発する奴がいそうで荒れるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:40▼返信
ちょうどこのタイミングで西山隆志がゲストで出てたよな?
これに西山を誘う為に呼んだんだろうか?
トーク内容から察するにやんわり断られたっぽいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:41▼返信
昔はバブルなのもあって成功しやすかったけど、今同じ事をやっても無理や
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:42▼返信
最近の格闘ゲーは、昔となんか違う

嫌いだから分析してないんだけど、昔の作り方ではまず無理と感じる

なんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:42▼返信
あきまんにも断られたみたいだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:43▼返信
※5
エ□同人描いてるイメージしかねーわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:43▼返信
※普段は世界のYouTuber岡ちゃんの収入アピール動画です
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:43▼返信
あきまん呼んで来い!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:43▼返信
ゲスト豪華なのに全然人増えないよなこのch
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:43▼返信
作るならどのハードがいい?→「今なら新しいPS5じゃないかな」「プロはPCだよ」

「私は持ち運べるスイッチがいい」←一同爆笑

ひどいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:45▼返信
肝心のディレクターが居ないじゃんw
周りだけ固めても形にするのはディレクターだからな
ディレクターがいてもアクション面の調整をできる人材が居ないし何をやろうとしてるのか謎
格ゲーって低コストで作れるから選んだんだろうけどバランス調整はトップレベルで難しいってプロデューサーしかしてないからわからんわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:48▼返信
でたー「豪華スタッフによる」とかいうやつwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:51▼返信
個々の長所が活かされるように上手く噛み合えば神ゲーになるのは間違いない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:52▼返信
この手のスレ毎回書き込んでしまうけど最新格ゲーレベルのファイナルファイト作ってくれんかなぁ~
背景とか大変そうだけど世界各地を旅してる気分味わえるようなアクションやりたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:52▼返信
こういう「豪華メンバーで作ろう!」みたいなゲームはだいたいコケる
なぜなら下の人間が誰も意見できなくなるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:54▼返信
>>5
まあ本人3rdのトッププレイヤーだし何とかなるんやかい?
知識はあるだろうし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:55▼返信
バカゲーとして楽しめるのは、スト2流行った世代だけでしょ?
想定される作りを極めたとしてもたかが知れてるんじゃないかね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:57▼返信
船水さん久々に見たら鳩山っぽくなってるな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:58▼返信
リアル志向の格ゲーってできないもんなんかな
コンボとかゲージとかもうええわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:58▼返信
カプはデザイナーが優秀だったからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:59▼返信
>>19
例のカプコンの機密情報流出でファイナルファイトの新作があったような
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:59▼返信
※19
ファイナルファイトは来年か再来年くらいに新作出んぞ
カプコンのやらかしでリークした話だからマジだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:59▼返信
>>24
ブシドーブレェド…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:00▼返信
なんでこの手の話題で作られるゲームってSTGとか格ゲーばっかりなんだよ
もっと作られてないジャンルあるやろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:01▼返信
>>11
そっちは別の人や
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:06▼返信
※26
※27
そうなんだ!?背景とかステージに拘ってくれてたらいいなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:08▼返信
すげえ、新しい人が誰もいないww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:09▼返信
「ただの同窓会」だからだろ

俺が見た人だけかもしれないが、本気で作りたいと思ってる、
あるいはなんぞ良いもんを思いついたときって
こんな笑ってはいないものだ

誰よりも早くやらなければ、とか変に焦った顔っていうか、とにかく笑わない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:13▼返信
どうせまともな格ゲー作る気ないでしょ
ワンチャンあるのはライアットゲームズの作るLoL格ゲーくらい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:21▼返信
年寄りばっか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:21▼返信
リアル寄りならUFCあるだろ

リアルと言っていいのかあれだが、古いのだとバトルクロードとか


37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:25▼返信
>>2
同世代代表として頑張って欲しい
ゆとり世代にまだ負けん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:26▼返信
>>11
セガのライタってあのライタ?
確かにヴァルキュリアの絵に似てる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:31▼返信
どうせクソゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:35▼返信
7分30秒あたりからswitchボロクソに叩いて草
やっぱswitchは開発者に嫌われてるね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:35▼返信
船頭多くして船山に上る
そうならない事を祈っています
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:35▼返信
あの当時だからスト2がすごかったけど
今の格ゲーってもう何やるにしても目新しい事って無いでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:36▼返信
ゲンジの二の舞にならなきゃいいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:41▼返信
この人たちってヒカキンやはじめしゃちょーより偉いの?
全く知らない人たちだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:41▼返信
>>9
昔はリアルの延長線上にあったのかなと感じる
駆け引きがリアルにもありそうなの間合いだったり緊張感だったり
今はアニメとか昔のゲームのエンタメの延長線上にいると感じる
キャラが動いてることを喜んだり爽快感重視だったり

考えると難しいなこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:51▼返信
とてつもない駄作が出来そうですね👶ワクワクします
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:54▼返信
昔と今は違うっていうのを嫌って程見せられてるからね
音楽はともかく、作業をしない偉い人のネームバリューで作られてるわけじゃないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:01▼返信
実際は飲み屋のノリで企画にもなってないものを、誰かに丸投げする形になるんだろうけど
こいつら自身はハズレても全然痛くなさそう
あとから関わった奴だけが不幸になるやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:04▼返信
3D格闘ツクールと格ゲー野郎かな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:14▼返信
>>44
イラスト以外はゲーム業界のレジェンドやぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:17▼返信
パロディっていうか同人ゲーのノリだな
主催がコネ使って人を集めて、儲けだけ持っていこうとするやつ
そんでだいたい空中分解する
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:24▼返信
一本の大当たりで起死回生になったけど
基本大失敗で人生詰む寸前の借金背負ってたのに大丈夫なのかねぇ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:25▼返信
※50
坂口と同じレベルで
その次代のスタッフが優秀なだけで
こいつらだけでは何もできないよ。

おっと失礼、作曲家とイラストレータは仕事できるなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:26▼返信
>>44
表には出てないけど、凄い人たちよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:26▼返信
生みの親
育ててないんだよなぁwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:29▼返信
生みの親ってキャッチコピーで神ゲーでた試しないんだよなぁ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:31▼返信
今の子供はスマブラしか格ゲーやったことないんじゃないか?
30前半でもそんな感じだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:48▼返信
風間雷太って人の絵は好かん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:58▼返信
西村きぬかあきまんにやらせてくれ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:09▼返信
下村陽子と風間雷太はともかく他はオワコンばっかじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:10▼返信
こいつらクリエイターっていうよりプロデューサーだろ
ちゃんとしたゲーム作れるメンバーがそろうなら期待できるがそこはどうなってんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:29▼返信
老人ばっかり
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:35▼返信
トバルNo1が出来るだけだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:44▼返信
どうせ実際は聞いた事ないような会社が作るんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:48▼返信
いいんだけど、優秀なプログラマーはいるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:49▼返信
いつの時代の企画だよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:53▼返信
岩井隆之とBENGUSも合流したら、期待値上がるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:59▼返信
話がみえん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:11▼返信
お金が余るとこういうことをする人だよね、っていう印象
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:27▼返信
中途半端でなくクラウドファンディングやって本気度を見せてほしいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:40▼返信
ストVとかいうセンスの無い格ゲーがでかでかと居座ってる現状に渇を入れてほしいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:50▼返信
あきまんが居ないと駄目だろう
でも絶対参加しないよねあの人
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:51▼返信
※1
豪華メンバーは今では地雷の代名詞になってるからなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:06▼返信
格ゲーが元気ねーのは皆が飽きてきてるからだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:16▼返信
風間は闘劇時代の強豪エレナ使いだったろ
名前忘れたが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:20▼返信
ガワだけ変えても意味はない…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:23▼返信
船水紀孝が居るならかなりいけそうだな
この人、初代モンハンの生みの親でもあるから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:24▼返信
>>74
格ゲーは史上最高に元気だぞ
ソフトの売り上げもそうだし、プロゲーマーまで出てきてる
ゲーセンは終わったけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:25▼返信
アキマンかキヌを呼べ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:30▼返信
下村陽子さんのBGMだけくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:36▼返信
ウルストがしっかり売れてる現実を見ているかどうか次第
この世代でカイガイ病患ってたら老害で終了
82.ナナシオ投稿日:2021年02月03日 07:36▼返信
>>3
今までも豪華クリエイター(笑)勢揃いしてまともにゲームなった試しなんてなかったやんけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:39▼返信
あきまんには真っ先に断られたらしい
西村キヌもだめだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:45▼返信
ソシャゲに引きこもってる分には特に何も思わんがCSに未練たらたらとか馬鹿じゃねーのあのゲーム嫌い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:51▼返信
風間雷太と
RAITA(雷太)
を混同してる人がいるけど別人だよ

混同も何も文字一緒だから片方しか知らなかったら仕方ないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:52▼返信
ツクールじゃなくて作るのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:23▼返信
CSやPCで開発ならパッドと親和性の高い格ゲーにしてほしいわ
アケコンとか嫌い
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:31▼返信
※74
そもそも今そんなこと言ってんのは9割がたエアプ勢。現状は単にウル4世代が辞めて戻りが少ないだけ。まあ未来がないのは同じだけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:37▼返信
キャラデザカプコン出身にしてよ…
誰だよこいつ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:39▼返信
>>16
スト2のディレクターいるやんけ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:41▼返信
当然ドット絵だよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:47▼返信
>>82
ファイトリーグ作れよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:49▼返信
あの○○シリーズを作ったカリスマ開発者豪華開発メンバーが一同に会し精神的続編や新IPを作るぞー、は日本やと完全にフラグなのがなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:54▼返信
それよりファイティングEXレイヤーなんとかしろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:54▼返信
キモーゲじゃければ良いでしょう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:55▼返信
ガチャ魔雷太ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:56▼返信
まともに格ゲーやったことのない老人ばっかり集めてまともなゲームが作れるわけないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:57▼返信
>>90
スト2ってw
格ゲーがどんだけ進化しているかしらなさそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:24▼返信
>>19
アホかコイツ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:25▼返信
>>67
誰だよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:26▼返信
>>80
いらね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:26▼返信
>>91
ビョーキだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:27▼返信
キャラデザ誰やねんの時点で企画の根幹が崩壊してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:27▼返信
ファイナルファイトに変な幻想抱いてる痛いのが居て草
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:28▼返信
豪華って、ただの同窓会やん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:30▼返信
>>37
アイタタタ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:33▼返信
>>9
昔の作り方では駄目という直感は評価するが
嫌いだから分析しないなんて言ってる奴には死ぬまで分かる事なんて無いよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:35▼返信
雷太の絵を動かそうって時点で金が足りなくなりそう。できたらすごいけどさあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:41▼返信
>>19
アレの発展型はセガのスパイクアウトだと思ってた
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:44▼返信
あきまんとキヌには断られたからカプコン出身じゃなく格ゲーにも関係ない雷太になったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:50▼返信
>>1
結局、スト2みたいな格ゲーが出来そうだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:50▼返信
>>109
発展形はカプコンのGOD HANDなんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:39▼返信
>>111
出来ねえよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:15▼返信
原田が鼻で笑ってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:25▼返信
今の映像技術で格ゲーツクールみたいなの欲しいんだが無理だろうか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 11:58▼返信
※78
今の格ゲー業界が最高に元気って勿論皮肉で言ってんだよな?
スト2全盛期は今のApex以上に凄くて、学校で男子各々の使用キャラが決まってて強さのランク付けがされてるくらい普及してた
今はプロゲーマーってタレントを見る為に大きなイベントでもせいぜい数万人が視聴する程度でしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:07▼返信
下村陽子の無駄遣いはやめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:09▼返信
あれ?前回は「俺、キヌの連絡先知ってっから(ドヤ」って言ってたのに断られたのかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:32▼返信
>>98
は?
ファイナルファイトとスト2のディレクターでアリカの社長だぞ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:36▼返信
>>117
スト2の作曲者やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:38▼返信
動画内「Switchじゃ大雑把な作りにしかならない、海外の大人がやらない」

こんなやつらが格ゲーを作ってるから格ゲーは衰退したんだな
持ち運び出来るからSwitchが良いっていう下村さんの意見が正しい
まず中身より触れてもらう機会を作れ、アホンダラ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:43▼返信
>>100
バンパイアやすぱ2xのイラスト描いてた人やん… スト5もそうだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:47▼返信
>>119
やめたれwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:05▼返信

 
自称ゴールデンメンバー から クソゴミが 生まれてくるの 何回も見た
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:06▼返信
※121
 
バカ豚逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:08▼返信
※121ぶーちゃん触れねぇじゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:17▼返信
岡本吉起、今はこんなんだけど昔はゲーム誌にコーナー持ってたんだぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:36▼返信
岡本さんって今ケイブの役員かなんかだったよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:43▼返信
船水生きとったんかワレ!
モンハンの生みの親は船水だよなぁ

130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:52▼返信
この人達がいなかったら今のカプコンは無いからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:41▼返信
※19
FF2ってその路線だったじゃん? あれをリメイクすれば…
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 15:44▼返信
みんな一番重要な部分じゃない味付け位置の人達じゃないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:39▼返信
格ゲー界隈にパイプがあるなら一人でヴァンガードプリンセス作って今消息不明のスゲノトモアキさんでも探して連れてきてメンバーに加えてくれよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:18▼返信
>>54
岡ちゃんはソンソンやエグゼドエグゼスのディレクターだぞ!
魔界村のポスターの絵もたぶん岡ちゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:20▼返信
>>127
モンスト当てたよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:18▼返信
genjiどんだけ赤字だったのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:28▼返信
スト2が成功したのってどっかのゲーセンの店員さんが独自に対戦台を生み出したのが最大の要因だった筈
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:00▼返信
※1
モンストは糞ゲーム
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:58▼返信
下村さんはライブアライブのリメイクを働きかけて下さい
ずっと楽しみに待ってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:34▼返信
〘侮辱罪厳罰化〙新垣隆氏が虚偽行為の真犯人であった事が明白となった今、SNS上の過去の佐村河内守氏に対する侮辱行為者全てに弘中惇一郎弁護士が行動を起こすと囁かれています。理由は元カプコンの岡本吉起氏が5万人もの視聴者数を犠牲にしてまで佐村河内守氏を嘘八百で貶めたYouTube動画を削除し逃げた事が噂の基のようです。岡本氏は間一髪セーフ。シバターは逮捕されるかも知れませんね……あくまで主観ですが。

直近のコメント数ランキング

traq