• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


忘れ物した小3男児を3時間半立たせる 教諭を処分


記事によると



・忘れ物をした小学3年の児童3人を長時間、教室や廊下に立たせたとして、神戸市教育委員会は北区の市立小学校の男性教諭(25)を戒告の懲戒処分とした。

・昨年12月21日朝、宿題や消しゴムを忘れた児童3人が、忘れ物を申告しようと相次いで教諭の机の前まで進み出たが、自分の言葉で説明できず、立ち尽くしてしまったという。教諭は「何も言わなければ伝わらないよ」などと言って、3人を立たせたまま授業を続けた。

・前日に続いて消しゴムを忘れた男児は忘れたことを申告したが、教諭から「昨日も忘れたから貸すことはできません」と言われ、正午まで約3時間半立ったままだった。ほかの2人は約1時間20分立たされていた。教諭は「『次からは忘れません』とか、もう一言ほしかった。配慮が足りず、子どもたちにつらい思いをさせてしまった」と話しているという。


この記事への反応



消しゴムを忘れたぐらいで。。異常だな。

次忘れたらどうするんだよ。 学校行けなくなるばい。 「消しゴムを忘れた」って言いに来たことへの評価をしてほしい。 保護者に「忘れ物ない?』って言ってもらうとか。 追い込み過ぎるのは良くない

未だに置き便禁止している化石脳教師を筆頭に、 「忘れ物は悪」と考える教員は、教育者ではないよ 子どもの教育の機会を奪ってるんだから “教育を受けさせる義務”を放棄して、何が教師か

消しゴム忘れ程度で3時間半立たせるのはおかしい。教師側が欲しい答えが子どもから出てこなかったからとこのように罰する事もあってはならない。忘れ物が多い発達障がい(注意欠陥)の子たちにしたら、恐怖でしかないはず。

あー
たぶんこの教師、
黒板の文字消してなかった、その上にそのまま書くタイプの人間だな!!


真面目な子や自信のない子ほど、「次からは"絶対に"忘れない」とは約束しにくいし、
忘れるにも経済的な事情が絡んでいるかもしれない
教師の仕事は失敗に罰を与えることではなく、失敗を繰り返さないように指導することのはず


小学生時代は先生はみんな大人だと思ってたけど、20代ってまだまだ未熟なんだよな

次から気をつけてねって言えば済む話だし、次から忘れないようにするにはどうしたらいいか考えたりする事が大事なのでは?
このやり方はもう時代に合っていないよ。


ま、俺も先生に怒られて6時間立ちっぱなしあったけど気持ちわかるよ

消しゴムで三時間半。
教科書やノートを忘れたら一日中か?






罰として立たせるって行為がもう古臭いと思う









コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:02▼返信
明らか発達
将来何かしら事件起こすタイプ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:03▼返信
虐待は興奮するんですよね
子供は従順ですからさぞ興奮したでしょう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:03▼返信
また兵庫じゃん
どうなってんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:03▼返信
平成生まれの分際でやってることが昭和のままやな
所詮こんなもんか 😏
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:03▼返信
どうしたら忘れずに済むのかを考えるのが教育
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:04▼返信
昔からこういう意地の悪い教師はいた
子供相手に偉そうにして気分良くなってるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:04▼返信
こうやって強くなってきたのが日本人というのは事実だけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:04▼返信
ドラえもんでよく見た
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:06▼返信
3時間半も立たせるのはキチゲェすぎだろ
中学で1授業50分ほぼずっと立たされたことあるけど、それでも地獄だったぞ
しかも立たされたまま教師は俺を無視して職員室に戻るしよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:06▼返信
どこの昭和生まれの老害かよ
っておもったら平成キッズかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:06▼返信
宿題忘れたやつは擁護できんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:06▼返信
常に消しゴムのストックを持ってたワイの学年順位は最下位付近だったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:06▼返信
消しゴムを忘れる→家で消しゴムを使う→勉強等に使ったのかな?
みたいな発想ができん頭の固い先生なんやね
気をつけなさいでええやんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:06▼返信
>>1
教員免許持ってないヒキニートは黙ってろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:07▼返信
罰として、SNSに晒しますなら、こんなに問題にならなかったに違いない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:07▼返信
神戸市北区か
さすがど田舎って感じだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:07▼返信
大人になっても忘れられないトラウマになるヤツだな、これ
オッサンになっても俺を校庭で走らせたジジイの事は忘れてねーぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:08▼返信
一生恨む思いでやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:08▼返信
⬇消しゴム食ったことがあるガイジ⬇
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:08▼返信
いつの時代の教育だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:08▼返信
>>14
昭和世代は突き放して食い下がってくるのを期待するキチガイだから
みんな処分したほうが良いですよ(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:08▼返信
消しゴムぐらい貸してやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:08▼返信
教員は罰としてチヌコを3時間半立たせ続けさせろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:09▼返信
マジレスすると宿題を忘れるやつはいない
やってないの言い訳です
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:09▼返信
嫌ならやって来い!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:10▼返信
バカそな教師は大体神戸
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:10▼返信
教師25じゃ自分もガキの時にこんなことやられたことないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:10▼返信
>>21
のぉびぃーー!! 廊下に立っていなさい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:10▼返信
>>24
いや、すっかり忘れることってあったよ。いやマジで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:11▼返信
はいここまで全員幼卒
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:11▼返信
今の時代も廊下に立たせるキチ教師って実在するんだな
しかも25って昭和老害ジジイ教師じゃないのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:12▼返信
絶対もっとひどい事するから教員の資格取り消せ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:13▼返信
社会経験のない子供おじさんが上の立場(子供相手)に立つとろくなことにならん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:13▼返信
小学校教諭って相手が子供だと思ってナメてるやつが多いんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:13▼返信
教師も注意されたんだから10時間くらい立ってろよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:13▼返信
指導が下手な教師っているよな
頭悪いんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:14▼返信
なんという無駄
この教師、クビでええやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:15▼返信
忘れ物するってのはもう学校が楽しくないからでしょ
教師がこんなんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:15▼返信
ガキ相手に王様気分になってる幼稚な教師がいるよな
教師とか開業医とか歯医者って支配的な閉鎖空間で誰にも注意されないから変な正確に歪むんだろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:16▼返信
小中でされた教師の嫌がらせはずっと覚えてるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:16▼返信
個別に注意する分には全然構わんと思うけど
大勢の前で自尊心を傷つける方法はガチで恨みしか生まんと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:17▼返信
んなことしたって忘れものは減らないし、大人になったら忘れ物しなくなるかもよ
忘れ物叱られた記憶ないけど、大人になったらほとんど忘れ物しなくなったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:18▼返信
ガキがそのまま教師になった構図だな
てか昭和かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:18▼返信
のび太なら立ったまま寝てる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:18▼返信
教師なんて社会経験ないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:18▼返信
数年後には消えてるね
保護者たちやほかの教師たちからも要らない判断されて細かいチェックはいって消される
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:18▼返信
消しゴムくらいええやろ

ガキもガキだわ、そんなん教師無視してさっさと席に戻ったらいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:19▼返信
消しゴム忘れたくらい別にいいだろ、隣の人に借りればいいだけだし
3時間も立たせるなんて頭悪すぎ
その3時間勉強できなかった分後で個人授業でその子に補習するならまだわかるが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:19▼返信
消しゴム忘れるってことは家で使ったからってことじゃないの?勉強したってことでしょ、偉いじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:19▼返信
ストレス発散に子供を使うなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:20▼返信
殴られたり蹴られたりならともかく廊下に立たされるとか俺は授業受けずに済んでラッキーみたいな感じに思ってたがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:20▼返信
3時間分の授業料を請求しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:20▼返信
虐待だし教育を受ける権利を奪う行為です。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:20▼返信
しね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:21▼返信
多分教師がコミュ障アスペやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:21▼返信
また老害か
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:21▼返信
ひどくない?児童虐待だろ
どこの学校か知らんがなんでこんなの正採用したんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:22▼返信
勉強が嫌いになるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:22▼返信
川崎
ひき逃げ

横浜357
ふ・528
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:23▼返信
まあ、たった3時間でアホな教師を懲戒免職に追い込んだんだからガキの方が一枚上手だったのかもしれんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:23▼返信
男性教諭(25)

教師もガキやんけww
そらまともな教育なんてできんわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:24▼返信
体育会系はカスだから絶滅せねば
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:24▼返信
俺も宿題忘れて腕立て100回やらされたなぁ。昭和じゃなく平成よ。
まだある所はあるし、俺も親も虐待とは思わんかったけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:25▼返信
立たせたとして、3時間はおかしいだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:26▼返信
その授業の間立たせるならまだわかる

その後の授業も全部立たせるのは意味わからん

多分給食の時間まで立ってたんやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:26▼返信
理詰めで子供を追い込むタイプだったんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:28▼返信
>>2
ファミコン世代の任天堂おじさんおばさんから産まれた子供が教師になったらこうなるのは目に見えているよな。罰ゲームみたいに楽しんでいるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:29▼返信
>>4
この教師の親がファミコン世代の任天堂おじさんおばさんだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:30▼返信
教育じゃねーよこんなもん。
立たせても消しゴムはわすれるだろが、
どうやったら忘れないのかを指導するのが教育だ無能が。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:32▼返信
怒りに任せた教育は楽でいいよな子供は従いやり過ごす事を覚える
素晴らしいねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:32▼返信
何のために生徒指導室があるんだよ。
お願いしたことを守れないのは何かしら指導しないといけないだろうけど、他の生徒の前でやる事ではないだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:33▼返信
>>67
ツッコミ待ち?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:33▼返信
>>1
千ンコ教師は虐待常習犯
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:33▼返信
3時間は流石にやべえな
教育の機会自体を奪っていると言わざるを得ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:33▼返信
教師なんてどんどんクビにしとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:33▼返信
>>14
教員なんてほとんど障害者じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:34▼返信
25歳じゃなーw
子供を正しく教えるのなんて無理無理w

だって自分が子供じゃん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:34▼返信
教育じゃなくてストレス発散になってるだろこれ
3時間は異常だし消しゴム一個で勉強させなくするってどういうこっちゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:34▼返信
>>6
教師なんて所詮社会経験ないし、常識あるないで言ったらこどおじ以下だからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:35▼返信
懲戒処分はきついな
廊下に立たせとけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:35▼返信
また神戸かよ
やから明石に子育て世帯奪われるねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:35▼返信
消しゴムなくて本気で困ることなんて
あまりないと思うけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:36▼返信
>>11
文盲も擁護出来ねぇ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:36▼返信
どこの老害かと思って開いたら25歳‥
教師ってやっぱいくら時代変わってもこんなマインドなんやな。なんかがっくりくるニュースや。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:37▼返信
怒鳴る教師と上司は無能って小学校で教えとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:37▼返信
>>13
次の日も忘れるって事は帰ってから勉強してない(筆箱を開けてない)って気がするけどな
まあ立たせて勉強させる時間を与えないのは良くないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:39▼返信
罰だったらもっと為になる罰にしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:40▼返信
消しゴムなんて購買部で売ってるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:40▼返信
学費払ってるのに授業受けさせないってどうなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:40▼返信
立たせて終了は教育放棄だからな

まだ書き取り3ページとかの罰の方がためになる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:41▼返信
流石にこれはアウト。
消しゴムぐらいクラスメートと共有すればいいし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:41▼返信
※88
今の小学校は購買なんてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:41▼返信
生徒指導室行きのハチャメチャなことでもない限り、立たせる行為は生徒が授業を整った環境で受ける自由を阻害する行為
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:41▼返信
親は学費を請求しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:41▼返信
脳の機能に由来する忘れ物を罰するのは不適切。
再発防止策を決めるのが妥当。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:42▼返信
ハサミで切って貰えばいいようなもの
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:42▼返信
足りないのは配慮じゃなくておまえの頭だよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:43▼返信
教師ってこんなんばっかだよな
クソみたいな奴しかいねえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:43▼返信
サターニャかわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:43▼返信
同じような感じで1時限目から昼飯まで立たせてた女教師おったわ
 
子供って「普通」が良くわからんからそういう教師に疑問を持たないんだよな
で、ポロっと親に話して発覚というのがよくある
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:43▼返信
ずーっと学校務めだと大学のイキったのりで教師になって歳とって拗らせるのが多いんだよなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:44▼返信
('ω'`)セガ クイズ宿題を忘れました(^^)y
ってのあったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:44▼返信
ワイがガキの頃は、給食無理やり食わされてゲロはいたやつが、ゲロも食わされてたぞ
今ならヤベーよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:44▼返信
※92
え!購買部無くなったの!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:45▼返信
無駄すぎる…
普通に消しゴム貸してやってその時間授業受けさせたほうが何倍も効率的なのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:46▼返信
老害かと思ったら
ただのサイコパスかツマラン
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:46▼返信
典型的な圧迫指導の教師だな・・・  俺の小学生の時にもいたわ、 今だと懲戒処分になるんだな
良い時代になったもんだ  あんなに恫喝と体罰に怯えていた日々はなんだったんだろうな・・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:46▼返信
教師もヤバいけど、いくら小3でも説明が出来ない生徒もヤバいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:47▼返信
>>1
当たり前だヴァーカ!
教師免許返上しろロクデナシ教師が。
死ねよシネ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:47▼返信
コミュ障キッズ多すぎ問題

ワイなら言い負かして罰を回避する
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:48▼返信
消しゴムなんて隣の女子に借りて
好きな男子の名前書いてあるか見る奴だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:49▼返信
虐待してる自覚がないのがヤバイ
子供がビビリまくって立ち尽くしてたのが安易に想像できる
子供に対して圧を掛けるのは教育でも何でもない
大事なのは諭して教える事だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:49▼返信
>>1
俺の子供がそんなことされたら
地獄の底まで追い詰めてやるよ。
トラウマ植えつけやがって。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:51▼返信
豚箱で反省しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:51▼返信
消しゴム忘れたくらいで立たせるなよ
あと忘れたやつも隣の奴に借りろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:51▼返信
いじめで消しゴムを毎日盗られとるだけの子やったらどうするんよ?
毎日無いんだったら普通はソッチの線を洗うでしょ?
教師って想像力も足りないし頭悪いのね、頭が不自由な人が教師やってると子供が困るから懲戒免職は妥当だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:51▼返信
またやるだろうな こんどはバレないように
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:53▼返信
メンタル糞だったらそのまま不登校で引越しパターンだよこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:53▼返信
持ってきているはずなのに、虐めで毎日盗られているとしたら
説明できないというのも妥当であるし、そう考えるのが自然だと思われ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:54▼返信
※116
いじめとも限らんけどなケースバイケース
筆箱の中身のことなんて家帰ったらよく頭から抜け落ちる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:54▼返信
騒いで授業妨害したわけでないなら授業受けさせろよ
廊下に立たせてどうなるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:55▼返信
小学三年生に威圧していじめるとか最低やなこいつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:56▼返信
兄弟多いと普通に消しゴムとかスティールされるからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:57▼返信
安定の関西
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:57▼返信
こいつは生徒を3時間無意味に立たせてそれで何がどうなると思ったんだ
結局どうなったかといえば子どもたちは理不尽と言うトラウマを負って自分は懲戒処分じゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:58▼返信
理屈としては 
授業を受けるのに必要な道具を持ってきてない = 授業を受ける気が無い = だから、 他の生徒の邪魔になるから 後ろで立ってろ(自発的に)  という事なんだろうな

これはよく解る 自分の時の教師がそういう理屈で体罰を正当化してたから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:59▼返信
マジで学校なんか行く必要がない。無駄だから学校を解体して予算を子供全員に配ったほうがいい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:00▼返信
義務教育で教師が教育の義務を奪うとか正気とは思えん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:01▼返信
授業はようつべで十分。クソゴミ先生とても優秀
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:01▼返信
いじめありきの話でもってってるの気色悪いんだけど
一人で連投かこいつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:02▼返信
25歳の教師とか役に立たねえよ
社会経験ゼロのクソガキ大学生みたいなもんだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:04▼返信
授業料くらい返せ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:05▼返信
まーた神戸かよ
神戸の教育委員会は何見て人を選んでるんだ?
目ン玉ついてねーのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:05▼返信
萎縮させて何も言えなくなるのが分かってないタイプ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:09▼返信
授業中に隣のやつにわざわざ借りるだけでも割と苦痛な気がするから、借りさせるってだけでいいような。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:10▼返信
先生なんて言っても大学進学がレアだった大昔ならともかく
もはや尊敬する対象でもなんでもないただの人
子供らは理不尽な目にあったならああこいつは程度が低いのだなと思って見下せばいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:11▼返信
これね、 立ち尽くして何も言えなくなった生徒をそのままにしても、  授業を続けただけ まだいい方
このパターン、 生徒が何か弁明するまで 担任も黙ったまま授業が終わるまで授業停止するまであるからね

他の生徒ももう、蒼白になりながら時が過ぎるのをじっと待つのよ、  あの息苦しさったらないね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:11▼返信
>>72
ただの任天堂アンチの引きこもりソニー信者だから放っておけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:12▼返信
>>68
と、キモオタ兼ソニー信者のこどおじニートが申しております。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:14▼返信
>>19
ハムハム('ω'`)
( ゚д゚)ンマッ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:15▼返信
>>30
(・๑・)バブー
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:17▼返信
水が満タンに入ったバケツを両手に持って立たされる罰って、本当にあったらしいからなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:18▼返信
意味不明すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:18▼返信
子供にロジックな返答求めてもなぁ、必死になって考えても言葉にできない子もいるだろ。
それに教科書なら兎も角、消しゴムとは。
まぁ、教室内で立たせる位はしないと、体罰暴力などと云われてるからな。やりすぎだが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:20▼返信
小学校教師って小学生に囲まれて崇められながら過ごすから
勘違いして小学生相手にイキり散らしちゃうんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:21▼返信
こういう奴は一度普通の仕事につかせた方が良い
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:21▼返信
朝から帰りまで立たされてた時代に比べたらいい時代になったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:22▼返信
この教師も、自分が少年時代、同じ体罰教育を受けて来たんだろうと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:24▼返信
死刑でいいべ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:24▼返信
日本では教育を受けさせる権利が憲法に書いてあるんだが
勝手に子供の教育の時間を奪ってんじゃねえカス
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:26▼返信
こんなバカなことで職歴に懲戒付くからこいつはどこに行っても雇用されねえなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:27▼返信
社会経験ある奴だけに教員免許発行しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:30▼返信
ワイもアホの子で忘れ物は常連だったが注意してどうこうなるものでもないと思うわ
説教も時間の無駄だし保護者に相談しろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:32▼返信
三時間妄想してるだけでうざいセンコーが悪いことになると学習するんだよなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:41▼返信
教師として採用された日から先生なんだからなぁ若造が
何年かサービス業とかで社会勉強してからで良く無いか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:46▼返信
>「『次からは忘れません』とか、もう一言ほしかった。
立たせてたこと忘れてただろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:46▼返信
もっと凄いのやられたな~~
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:48▼返信
やっぱり正規公務員をもっと容易に解雇できるよう環境整備が必要。
容易に解雇できるようになれば不良公務員が排除されて良い公務員だけが残る。
そして生徒と保護者は最大の利益を受けることができる。教育の質が上がる為。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:49▼返信
2日連続で忘れるこの学生もヤバくない?
前日そういう罰受けたら普通は次の日は忘れないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:51▼返信
コメに不思議が
「忘れ物は悪」だろ?教え方はともかく。
なんで忘れ物しても問題無いと思えるんだ?
税金払うの忘れてました~で通ってないじゃん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:53▼返信
ただのパワハラ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:57▼返信
学校とか行かなくていい
時間の無駄
5分でわかることを45分、50分掛けるとかどうかしてる
そんなところに働きに来る教師どもが有能な訳がない
いい加減気づいたほうがいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:59▼返信
兵庫のゆとりガキ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:59▼返信
忘れたっていいじゃないか
隣と貸し借りすればいいんだし

立たせる時間が勿体無いという頭は無いのか?
学校に何しに来てる?立つためか?勉強するためだろうが!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:00▼返信
教師は社会に出たことのないゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:00▼返信
懲戒処分って注意うけただけか
給食センターへでも出向させろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:09▼返信
その授業中とかならまだわかるけど3時間半はさすがに・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:20▼返信
※160
文房具と税金を同義で語ってる自伝でお察しなんだよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:20▼返信
3時間も立たせるくらいなら買ってくるか取りに帰らせろカス教師
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:21▼返信
※168
自伝ってなんだよwwwwww
時点だろ幼稚園から出直してこいよ低脳さんwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:23▼返信
>>168
同義じゃなくてな、将来『忘れてもいい』大人でいいのか?って話しな。
今の日本みたいな優秀な政治家は育ちそうだけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:26▼返信
昭和の体罰にだとこの程度のミスでも角材で頭小突いてたらしいな。
そして態度悪いクソガキはその角材でぶん殴られ、家に帰ってもそれを知った親からお前が悪いからだと怒られる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:32▼返信
※171
大人になったら余計、重要度の選別でなんとでもなるだろ
子供の時に忘れ物よくしてたからってそれが将来社会に必ずしも
響くとは限らないわ、統計データがあるわけでもないのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:32▼返信
※172
そんな奴らが今の日本経済状況を作ってると思うと最悪だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:41▼返信
たかが教師が子どもを育てられると思ってんのか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:42▼返信
大正のニュースかと思ったら令和だった
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:43▼返信
消しゴム忘れただけで教師に言わなきゃいかんのか?消しゴムの代わりにキン消し持ってきたやつおったで。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:46▼返信
間違えなきゃいいんだろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:47▼返信
立ってるよりグランド走った方が子供のためになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:51▼返信
それで、次の日は消しゴム持ってきたんか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:52▼返信
>>173
論点がズレてる。
「忘れ物」はオーケーなのか?
これも統計はないが、重要な書類じゃないから忘れるってヤツはだいたい仕事全体ががだらしない。選別ができてるかどうかじゃない。
癖が付いていいとは思えん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:54▼返信
子供のうちに沢山失敗しておくのはいいが、そこから学びが無ければ、ただの失敗で終わり、大人になっても繰り返す。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:55▼返信
炎上ユーチューバーの悪影響を受けて何を言っても無駄なこともあるからなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:12▼返信
先公共もあんまり調子に乗らない方がいいぞ
そいつがデカくなってもしお礼参りされても文句垂れんなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:13▼返信
このガキはこれからも消しゴムを忘れるんやろうな。
大人になる前に同じ失敗を繰り返さない事を覚えなきゃいかんのに。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:16▼返信
>>164
お前はそんなんだから大人になってもだらしないんだよ、母ちゃんが泣いてるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:19▼返信
>>91
家まで走って取りに行け。
甘えんな馬鹿が。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:24▼返信
教師ガチャ嫌やわ〜
もう少し選別してくれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:33▼返信
これにはのび太の先生もビックリやな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:16▼返信
25歳の若造教師がそんな古臭い体罰やるなんて余程の田舎者だよなそいつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:32▼返信
ガキがそのまま身体だけ大きくなって教師になった様な奴だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:36▼返信
廊下に立ってろを数人で受けて、授業中に廊下で普通に遊んでた思い出。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:08▼返信
今の時代は流行らないよね
だからこそ打たれ弱い大人が出来上がるんだけども
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:21▼返信
弱者へ怒りたくて恥をかかせる欲求をぶつけてるようにしか見えない
全て空回ってるのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:01▼返信
令和の時代なのにまだこんな事させてる学校があるんか・・・
スマホで証拠取られるし、すぐネットに拡散される時代やん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:12▼返信
立たされるだけとかいい時代だねぇ。
ワシの時代の時は昼食の箸忘れただけでフェイスロックされて振り回されて昼食時間は廊下に立たされ昼休みになってから廊下の床で給食食わされたわ。
今やったら虐待で逮捕されんだろうな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:15▼返信
時代が変わったからって人が変わるわけじゃないもんな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:30▼返信
消しゴムを忘れるってあるんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:57▼返信
>>7
はいはいつよいつよい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:24▼返信
>>160
勝手に引かれる分以外はほとんどの人が忘れてるだろ。
個人の問題じゃなくてフールプルーフやフェイルセーフがないシステムの欠陥。
そういう論理的思考が出来なくなるからだめなんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:19▼返信
自分も経験ある。野外演習でミスして「立っとれ!」

1日後の点呼で班長が気付くまで忘れられてた。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:41▼返信
また神戸市か
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:11▼返信
この教師がしゃべらせない圧力かけてるんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:49▼返信
俺、バケツ持って立たされたことあるよ。
お前らはどう?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:53▼返信
消ゴムひとつ3時間立たせた教師が悪だけど
俺の小学生時代思い出せば夏休みの宿題も六年間何もやらず(工作さえも)、当てられても何も答えられず
授業中はラクガキしかしなかったから
消ゴムがトリガーになっただけという可能性もある
特定の子だけ贔屓したり当たりのキツイ教師も一杯みたからただの糞教師の可能性もあるけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:59▼返信
教師の懲戒処分って始末書一枚描くだけで減給ゼロだからなww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 13:17▼返信
チンパンジーみたいなコメントであふれているな
いい大人ですらこうなんだから
小学生数十人の相手をする教師は大変だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:33▼返信
教師ざまあwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:26▼返信
教師なんてやるもんじゃねぇな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:43▼返信
『次からは忘れません』とかもう一言ほしかったって
そんなの優秀な子どもでもないといきなりできないって分からないのかな
その時点で教育者としては素人レベルだよ

直近のコメント数ランキング

traq