『鬼殺隊見聞録・弐』カバーコメントより
鬼滅ファンブックの作者コメント、腹筋が8つに割れそうなSFラブコメディを描きたいという一文にただただ感謝。
— タカ (@burabura0428) February 3, 2021
「次回作は
腹筋が8つに割れそうなSFラブコメディを描きたい」
腹筋が8つに割れるSFラブコメお待ちしています
— うぃき子@霞太郎 (@madoka_w_e) February 3, 2021
鬼滅の刃の早すぎるとも言われる
連載終了の際に
「家庭の事情で漫画家引退」との報道もあったが
これが公式に否定された形となる
関連記事
【【マジ!?】『鬼滅の刃』作者、連載終了と共に漫画家引退か!? ジャンプ関係者「作者の家庭の事情が原因」】
この記事への反応
・腹筋崩壊のSFラブコメ
作者が影響を受けたと言ってる銀魂かな?
・8…SF…サムライ8…
うっ、頭が
・エ、エイトスピーチ…
・大ヒット漫画の次回作でSF描いて成功したケースあるのかよ
・↑徳弘正也の『狂四郎2030』
・これで和風妖怪退治ものの次にSFラブコメを大ヒットさせたら
SFラブコメ→和風妖怪退治で大ヒットした
高橋留美子の逆版になれるな
・まぁキメツ学園みたいなノリのお話なら
面白そうだし読みたいよね
・第2部宇宙鬼退治 開幕
次回作描く気満々なワニ先生だけでも
朗報だわ!引退するには早すぎるからね
銀魂でキメツ学園な感じのお話かな?
朗報だわ!引退するには早すぎるからね
銀魂でキメツ学園な感じのお話かな?

みんなに愛されてるんだな
尾田くん...見損なったぞ
サム8から学ぼうよ
原作は大した事ないからな
期待するのは逆に残酷だと思うわ
あっ…
まああのくだらない終わり方じゃ力量がないのはハッキリわかるが
SFとか相当練り込んで頭よくないと無理な上に冨樫みたいな唯一無二のセンスと画力が試される、漫画は特に
地獄みたいな漫画だな
最終戦のあれは流石に酷い
大友サイドが訴えたら勝てるレベル
ナルトの作者コース歩んでるよな
そのうち別作家に次世代続編やらせて乗っ取るまでがセットになりそう
内容面白いけど内容が残酷すぎて人に勧められないという漫画なんだよな…
尾田はいつやめるの?
キツメな
短編読んだら話チグハグの絵が汚い雰囲気漫画だったし無理やろ
岡を失ったな
義を失ったな
勇を失ったな
尾田はみんなが求めてるからやめへんで
ゴトウゲくんは完全にやらかしましたなぁ
素直に引退しとけばよかったのに
イキりゴトウゲ
ゴトウゲくん、見損なったぞ……
尾田氏が活躍すると何か困るのw
ワピースの件?韓国さん
次回作も和風がいいのでは?
綺麗なまま辞めといた方が…
確実に一発屋
2発目当てられる作家になったらヒット作連発しそうだし
原作者コースもあるぞ←だいたいこれは失敗するが
トホホ
って表現だけでギャグのセンスがないことは分かる
次は道楽で好きなの書いて引退だろ
広告代理店との結託がバレる前に
面白すぎて腹が痛いって事じゃね?
次回作は最初からバンナムが関与してきて
滑りそう・・・
ケツが割れるように痛い!
↑もう割れてるだろ
みたいなセンス?
週刊マーガレットに移籍するのかな
SF自体成功するのが難しいジャンルだと思うが
スケット→アストラ は成功したと思うわ
泣いて許しを請えばワンチャンあるよ
>設定がクッソガバガバなのとギャグパートがウザイしつまらん
鋼とかそういうのが売れるのはもう散々証明されてるし、鬼滅でまた記録更新したからな
女作者のあの寒いノリは金になるんだよ
本格SFおじさんなんて口ばっかりで金にならんから誰も相手にしないよ
大ヒット1作で引退した方がレジェンド作者として後世まで語り継がれると思うが
勘違いしたらあかん、鬼滅のヒットは偶然だぜ?
ヒット作の次にまたヒット作を描けるとは限らないけど
一発で終わった作家も多いしな
高橋瑠美子から模倣して腐女子向けに味付けするの大好きだな
絵柄まんま無惨は鬼蜘蛛だしパワハラ説教集会は奈落
画力向上からやり直せ
ハガレンのギャグはキメツみたいにクドくないしちゃんと面白い
もう期待できん
吾峠くん…流行りだから人気出ただけで鬼滅だから人気出たわけではないぞ…
ましてや作者なんて二の次だぞ吾峠くん…
描きたいものを自由に描いて欲しい
おっさんが煩いなあ
伏線回収できない話畳めない設定生かせない
マジアニメの力
クソ寒いギャグで見事にスベって終わりそう
くっついた面々がその人同士でないとダメな雰囲気を感じなかった。むしろいつそんなにそいつが好きになったの??って感じてしまった。
鬼滅の反動で殺伐としたの描きたくないんだろうけど元の作風ダークファンタジーだし
本誌で描かされたらしんどそう
画力あるから花の慶次で原作付きにしてセーフだったな
あとは全て同調圧力が原因
>>51
ジョジョブリーチナルトからパクリまくっても文句言われなかったから今度は銀魂や留美子からパクろうって感じ
あと同調圧力
的外れすぎて草
ハガレンはむしろ設定凄いきっちりしてて伏線回収もしたしテーマも一貫してたわこのエアプキッズめが
そういう事じゃねぇよアスペ糞信者
鬼滅はギャグ路線に関してはうーん、って印象だったから
あるいは鬼滅最終話の話を使えばファンを引き入れることはできるかもしれないが
やめとけ
まぁSFコメディなんて編集で通過するわきゃ無いから言ってるんだろうな
「いつか~描きたい」としか言ってないからな。しかも8つに割れるような~含めて半ば冗談交じり。
こんなの真に受けすぎてプレッシャーかけるような事するなよガキ
素直に引退しとけ
恋愛したことない腐女子作者だからなぁ
忍たまの同人でも描かせとけば良いんじゃないかな
原作、ボーボボ
絵、鬼滅
でやれば良いのでは?
お前ほんとキツメへのこだわりすごいなw
でも鬼滅のコメディシーンってワンピと同じで寒いやん
分かる。なんかやたら人気あるみたいだが、あのクソスケベヘタレ野郎の金髪が妹取ったりしたし、妹側が「え?!マジであんな気持ち悪い男選んだのか?!ホントに良かったのかよ?」と思ったしなぁ。
イノシシ野郎の組み合わせも適当にしか見えんかったし。
善逸側から見れば相手が美少女なんだから良いだろうが、逆に禰󠄀豆子側からしたらあんなキモい助平の変態ヘタレ野郎を好きになる要素なんて皆無だろ?だし。
今の頭もセンスもヤバイ銭ゲバの塊と化した編集部ならやりかねんがな…
肛門は何個になった?