• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

文春の報道より




B087RCCFZF
桑田佳祐(著), 清武英利(著), 林真理子(著), みうらじゅん(著), 宮藤官九郎(著), 能町みね子(著), 柚月裕子(著), 土屋賢二(著), 出口治明(著), 柳家喬太郎(著), 益田ミリ(著), 桜玉吉(著)(2020-04-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません






https://imgur.com/a/gobx5tr

ジャンプ関係者
「作者は実は女性です。
家庭の事情もあり長く東京で漫画家生活を続けられません。
連載終了のタイミングで実家に帰りそう」


B087QF1JR9
りぼん編集部(著)(2020-05-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B087QW57NZ
バンダイ(BANDAI)(2020-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
荒川弘と同じコース?
荒川弘は難病家族の看病と主婦業と介護をこなしながら
漫画も描いてた超人だけど
普通の人はなかなか真似できないだろうて


やっぱ女性だったんですね。
それより気になったのが、
家庭の都合で長く漫画家生活を続けられないため
鬼滅を終わらせたらしいですが、
なん十億と稼いでる職より大事な都合ってなんだろう。


週刊文春に、鬼滅の刃終了との記載が。
やっぱり終わるんだな。
青い彼岸花、炭治郎の家系が太陽を克服できた理由、
無残の血をもらって鬼にならなかった人、
気になるのはそれぐらいかな。

  
大ヒット漫画の直後に
スパッと足抜けした漫画家なんていねーよ
鬼滅作者も間違いなく漫画はまた描くに決まってる
100万賭けてもええ


鬼滅作者福岡のしかも太宰府近辺だっけ?
キングダム作者もあそこ住んでるし
遠隔で漫画描けばいいのに


中身見てきた
半分以上が鬼滅人気について
作者について上京した時に
アシスタント雇うために先輩漫画家の事務所に行ったらしいとか
連載終了後は福岡に変えるといううわさが流れているとか
家庭の事情で長く東京での漫画家生活が送れないみたいとか
そんな感じ


集英社が一応ライバル会社の出版社に
情報リークするとは思えないんだけどなあ




文春だからあまり当てにはならないけど
作者さんの次回作は見たいので
無事片付くといいな


B087QZ1FWZ
バンダイ(BANDAI)(2020-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません



B087QZ2L36
バンダイ(BANDAI)(2020-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(394件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:01▼返信
ないわー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:02▼返信
飯塚幸三「身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」

飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」

飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:02▼返信
まあ普通稼いだら引退でいいわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:03▼返信
ジョジョパクって荒稼ぎしたしな
元々才能なくて運と広告で売れただけだから2作目ぜったいコケるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:03▼返信
福岡でロケットランチャーの御世話があるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:03▼返信
いい作品をありがとう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:03▼返信
まんさんはこれだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:03▼返信
もう一生遊んで暮らせるぐらい稼いだろうしな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:04▼返信
他に終わってほしい漫画いっぱいあるのに…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:04▼返信
売り逃げする気満々だったんだな
だから不自然なほど広告つけて売れてるように見せかけていた
実際はミリオン届いてないんだろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:04▼返信
ワニと一緒やしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
文春のソースをあっさり信じる謎
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
もう一生分稼いだんじゃね
漫画終わってもアニメ、ゲーム、コミックの増刷分で金入ってくるだろうし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
次回作は書かないで有終の美を飾った方がいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
大ヒット漫画家は必ず漫画を描き続ける
これは呪いのようなもので、新作がクソしか産めなくても漫画を描き続ける
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
「十億稼ぐより大事な家の事情って何!?」

↑馬鹿かw10億稼いだならあとは家の事情を大事にして
ゆったりした余生を過ごせばいいだろw
底辺は永久に働いとけよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
十分過ぎるほどかせいだろうしいいんじゃね?連載ほったらかして引退じゃないんだし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
なん十億はまだ無理やろwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
人気な内に辞めるのも1つの道、ファンのために続けてたら身が持たないしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:05▼返信
そりゃしばらくは休むだろ
描きたくなったら描くだろ
それくらい自由に出来るほど稼いでいるんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
福岡(察し)
きっといろんな親戚がいっぱいいるんだろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
※8
数億くらいじゃ遊んで暮らすのは無理じゃね?
普通の生活なら余裕だと思うが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
ヒット作の次回作は絶対大滑りするからそれが正解
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
サムライ8みたいにはなりたくないんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
マジかよサムライ8に乗り換えるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
●●日後にジャンプから消えるワニ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
知らない親戚が増えたみたいな匂わせしてたしな
金目当ての変なのが集まって来て鬱なんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
こんだけ稼いだら連載なんてやる必要ないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
実家じゃ描き続けられない理由があるのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
※21
金強奪されそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
これから映画に2期もゲームもグッズもあるから億単位の印税が入ってくるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:06▼返信
実はも何もあれが男性作者だったら引くわw

田舎で介護だの何だのあると辛そうだな
荒川弘はやはり異常だったのだw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:07▼返信
俺の予想だと次回作はラブコメだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:07▼返信
トーナメントとかやりだしてから
見なくなったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:07▼返信
>>2
死んで当然の命だったしな
院長は悪くないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:07▼返信
想定を大きく上回って売れまくったので色々重くのし掛かって
新作とか書く気にもならないのでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:07▼返信
遊戯王の作者はメディアミックスで永続的に金入ってくるならいいけど
ブームすぎたらどこも鬼滅扱わないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:08▼返信
終わってからなら全然いいんじゃね
ところで俺の好きなDグレはいつ終わるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:08▼返信
売れてる様に見せかけてたって言ってるアホは本屋とか行ったこと無いのか?
実際にものすごい量が売れてたわけだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:08▼返信
集英社の情報を何故かライバル企業の文藝春秋が持ってるという摩訶不思議なリーク
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
岸本みたいになるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
\ありがとうワニ!/
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
冨樫って今何してるのる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
>>28
それは君みたいな真剣にプロの仕事をやり遂げた事の無い人の感想。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
文春の情報に踊らされる人って何でも無条件に100%信じてしまう老人くらいでしょw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
個人の情報をむやみに外部に漏らす集英社社員ェ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:09▼返信
金の無心する遠い親戚が増えたんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:10▼返信
>>43
平手が消えて消し炭になってるやろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:10▼返信
※43
欅崩壊してて不貞腐れてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:10▼返信
※40
リークってそういうものじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:10▼返信
>>27
あ〜...
あいつらどこから身バレの情報得るのかほんと不思議だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:10▼返信
これだけ儲けたらそりゃ実家でのんびり暮らしたいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:11▼返信
サムライ8みたいな恥を晒すよりええやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:11▼返信
>>2
飯塚幸三
お前は
存在してはいけない生き物だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:11▼返信
勝手に作者の個人情報を漏らすなんて最低だなジャンプ編集部
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:11▼返信
※40
集英社だからって何をそんなに期待してるんだよお前は
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:12▼返信
ダラダラ長引かせないジャンプ漫画は良作
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:12▼返信
おーい、元記事にはジャンプ関係者と書いてあって編集部とか編集者って書いてないぞー
あくまでジャンプに何らかの形でかかわってる人間の話
出入りの業者でも関係者
それだけでも十分微妙だけど、編集者の話じゃないのに編集者が言ったと触れまわったら完全にアウトだからな
今のうちに修正しとけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:12▼返信
※38
あれも女作者だっけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:12▼返信
>>44
冨樫「そうだそうだ、もっと言ってやれ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:12▼返信
>>55
まあジャンプ編集なんでねw多少はねwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:12▼返信
荒川弘先生は妊娠出産したときも鋼の錬金術師の連載を中断しなかった鋼の女性漫画家
その後も漫画家を続けながら第二子、第三子を産んで最小限の休載のみ
わにさんもがんばれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:13▼返信
>>57
ソーマ「せやな」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:13▼返信
結局リーマン漫画家だったか
たいして漫画好きそうでもないもんな
そもそも本読まないから設定も武器デザもひどいし
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:13▼返信
>>62
いやです
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:14▼返信
>>33
ラブコメはねえな
俺はホラー漫画あたりかなと思ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:14▼返信
しこたま稼いだしこれからもキメツで稼げるやろうからエエやろ
冨樫みたいにならんで良かったわ、お疲れさまでした。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:14▼返信
実家で描けばいいじゃん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:15▼返信
※61
元記事画像をちゃんと見ろ
ジャンプ“関係者”談だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:15▼返信
>>1
筑紫野市これにどう答えるの?
太宰府市これにどう答えるの?
日本経済大学これにどう答えるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:15▼返信
※68
アスペだろお前
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:16▼返信
>>1
親の介護か子供の世話なんじゃね?金があるからって他人任せにできないこともあるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:16▼返信
絶対編集は引き伸ばす方向らしいから
スパッやめさせるのは珍しいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:16▼返信
誰?🐷
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:16▼返信
>>62
鉄の女である荒川先生でも介護には勝てない
やはり介護は人生の墓場、ここの社会保障費をちゃんと厚く当てないとダメだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:16▼返信
>大ヒット漫画の直後に
>スパッと足抜けした漫画家なんていねーよ
ヒカルの碁定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:17▼返信
まぁ普通に生活していくくらいなら一生分稼いだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:17▼返信
つまんねぇヘタクソだけど憶測で騒ぎ立てるゴシップ誌をソースに騒ぐのは愚の骨頂
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:17▼返信
>>6
やっぱり引き伸ばしなしが確定したな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:17▼返信
もう十分に稼いだしw
なんで締め切りに追われやなあかんねんw
あほなん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:18▼返信
>>12
女性ってのもでっち上げなんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:18▼返信
>>76
ほったゆみ先生は夫婦共同PNでヒカルの碁以降も作品作ってますよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:18▼返信
十分稼いだろうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:18▼返信
>>18
一発当てたら印税は半永久的にずっとだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:19▼返信
しばらく印税生活できるし働く必要ないやろ
今後も本が売れたりグッズ化されたりすれば印税入ってくるんだし、漫画家辞めてももう一生分稼いだんちゃう?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:19▼返信
大ヒット連載中の鬼滅が好きな自分が好きってのが大半やろうから終わったら一気にオワコン化するやろな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:20▼返信
>>66
鬼滅の刃もホラー漫画としての要素あるから、怪奇物とホラーとダークファンタジーは避けるんじゃないかな?
俺はギャグコメディの方でやるんじゃないかなと思ってます。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:20▼返信
>>81
女性なのは絵柄見れば分かるやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:20▼返信
これからもまだまだ印税入ってくるだろうからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:20▼返信
一生遊べる金稼いだら漫画描くの馬鹿らしくなって描かなくなるのは
冨樫やあずまが実証済みなので良い引き際なんじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:20▼返信
>>14
売り方は上手いけど漫画自体は上手くないしな
だらだら続けるより賢い方法だと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
そんな中ダラダラと話を引き伸ばし続ける尾田栄一郎と、それをやたらめったと持ち上げる集英社よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
ジャンプもマガジンもぐだぐだ伸ばすし、この作者はいいわー
また戻ってきて欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
>>68
実家に何で戻るのかを考えろよ
意味なく戻るわけないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
あれだけ単行本が売れたらこの先の人生イージーモードだろ
逆に大金が入ったせいでトラブルに巻き込まれてるのかも知れん
まあまた本人が描きたくなったら描けばいいだけだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
実家が400年続く華道の家元本家らしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
親の介護とかの年齢か?
BBAなの?
絵が下手だからまだ20代前半かと思ってたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:21▼返信
これからスピンオフやら映画、アニメも2期もやるだろうから
編集部が必死に説得してるのが頭に浮かぶ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:22▼返信
>>76
絵は小畑健やん…
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:22▼返信
正直少年ジャンプで連載するならもう少し欠損趣味は抑えてもらいたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:22▼返信
>>75
子供産んだ女による連鎖である以上自業自得だからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:22▼返信
名古屋には鳥山ロード作らせた漫画家もいるしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:22▼返信
わかった嫁が浮気した
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:22▼返信
>>34
キン肉マンかよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:23▼返信
>>90
あずまって誰?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:23▼返信
あんだけ稼いだら隠居してええわ
楽に自由に生きてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:23▼返信
>>87
あ〜ギャグ系は好きそう
日常系で4コマとかもやりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:24▼返信
家庭の事情でって言うのは正直よくわからんが
本人に描く気が無いとかであれば引退でもいいでしょ
無理に新作とか出したとして、もし鬼滅に比べてつまらなかったりしてもファンは支えて挙げられるの?
ナルト→さむらいみたいな前例もあるんだから好きにさせてあげるべき
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:24▼返信
>>97
ババアやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:24▼返信
>>104
キン肉マンって超人オリンピックやる前まではつまらなかったイメージw
111.高田馬場投稿日:2020年05月02日 12:24▼返信
荒川弘とかもだし、家庭がバタバタしてくると両立どころじゃないもんな。
あくまで仕事は仕事であって、一生食ってけるだけの金を貰えたら他に優先すべき事が出来たらそれを大事にするわな。特に、家族ってなれば尚更。
そういう線引きをしっかりと出来るのは、女性ならではだなと思うわ。仕事とプライベートの線引きがハッキリしてるわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:24▼返信
岸本みたいになるよりレジェンドとして終わるのもいいかもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:24▼返信
女の人って元々知られてんじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:25▼返信
>>75
まーだ老害を生かせるのかよ
いい加減にしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:25▼返信
無産おばさんも一緒に消えてくれるならこれはありがたい
116.投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
女なのは周知の事実
もう一生食ってけるくらい稼いだだろうし、あとは隠居してられるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
>>1
きめつたまごっち 完売祭り

アンチ 脂肪
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
まあ東京じゃなくてもかけるだろうが
良いところのお嬢で結婚かねえ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
>>113
プロパガンダでな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
集英社と契約解除するなら印税はもう入ってこないんじゃないか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:26▼返信
稼げるだけ稼いだからトンズラだろ
残ってても一生集英社の奴隷やらされるだけやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:27▼返信
>>104
?超人オリンピックからトーナメントしかやってないが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:27▼返信
>>96

マジで?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:27▼返信
※99
ほったゆみもスケート漫画の原作やってるし別にスパッとやめたわけでもねーしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:28▼返信
>>116
女は中身のないグロ漫画昔から好きやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:28▼返信
>>112

え?w
サムライで大コケした
岸本がレジェンド?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:28▼返信

お前らま~んの描いた漫画絶賛してたのかwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:28▼返信
読んだことないけどやっぱり女だったんだな
昔から少年漫画で女漫画家が書くことあるけど線の細さですぐわかるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:28▼返信
家庭を大事にした方がいいわ
金には困ってないんだから尚更
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:28▼返信
>>126
グロマンには違いないやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:29▼返信
>>109
えぇー…
若いから下手なのはしょうがないよとアンチの意見から作者擁護してたワイ涙目w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:29▼返信
ナルトみたいに次回作にゴミ出されるくらいなら、きっぱりやめた方がいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:29▼返信
まぁ才能じゃないの自覚してるんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:29▼返信
優先順位で自分都合を選ぶのは逆に好感が持てるわ

地方でも描けるし数年置いても復帰できる
それくらいお金も知名度も稼いだんやしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:30▼返信
進撃みたいに伸ばしてグダグダになるよりいいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:30▼返信


やっぱワンピースは別格やな

138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:30▼返信
やったぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:30▼返信
>>129
ノリが腐女子そのものだからすぐわかるで
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:30▼返信
なんで文春を鵜呑みにできるのかしらんが
今どき東京にいられないイコール廃業にはならんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:30▼返信
>>128
そんなの少年漫画でも山ほど昔からいっぱいいるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:31▼返信
※127
文盲かよw
BORUTOやサムライ手掛けずNARUTOで勇退してたらレジェンドだったって意味だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:31▼返信
世の中リモートワークが増えてきて、環境も整いつつある流れだし
創作関係の仕事なら実力がある人は東京にこだわる必要なくなってくるかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:31▼返信
本人がもう充分と引退するなら仕方がないけど
漫画は描きたいなら月刊とか連載ペースをどうにかできそうな気がするけど
まあ噂だしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:31▼返信


女性漫画家は高橋留美子が別格過ぎてなぁ

146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:31▼返信
漫画家なんて東京にいないといけない必要ないじゃん 

147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:32▼返信
ライドウのパクリ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:32▼返信
>>147
言うたらあかん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:32▼返信
やっぱり
ジャンプからもわかるくらい生理の匂いがしてた
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:33▼返信
萩尾望都さんの境遇みたいだな
もしも毒親だったとしたら、漫画は世間体が悪いので許せない、道を踏み外して成功したのも許せない、普通の結婚して孫の顔を見せてほしい、みたいなのがあるだろうから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:33▼返信
作者女やったんか
みんな知っとった?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:33▼返信
別に上京しなくとも地方で漫画家やってる人間なんか山ほどいると思うが...
家の事情って親の介護とかかね、それなら大変だし引退もわからんでもない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:34▼返信
地方で描いてる作家って好感持てるから
東京にこだわらず盛り上げてくれよ

ネットもありゃリニアもできるんだしさあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:34▼返信
>>151
逆に読んでて気付かない方がビックリ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:34▼返信
※22
数億レベルだと思ってんのかマヌケ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:34▼返信
パクリでたまたまヒットしたけどもう潮時だと判断したんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:34▼返信
原作者になると予想  ガモウみたいに
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:35▼返信
>>151
作風から「そんな感じ」程度には。
まぁ、作者が男だろうと女だろうと面白い作品作るのに性別は関係ないしな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:35▼返信
※151

知ってたで ちょっと変質的なフェチの女性マンガ家
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:36▼返信
>>151
耳飾り見た瞬間に男の歓声ではないなと思った
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:36▼返信
稼いだ金を全額寄付しろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:37▼返信
鬼滅のうなったら もうジャンプ人気漫画ないじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:37▼返信
ここで止めとけば後は無産様たちが勝手に神格化してくれる👍
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:38▼返信
自称親族が増えたってこぼしてたやつか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:39▼返信
北海道でダスキンとTUTAYA経営しながら漫画描いてる人もいるので大丈夫w
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:39▼返信
>>118
信者も転売ヤーに殺されてるじゃねぇかよ
誰が勝者なんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:40▼返信
>作者は実は女性です。
いやさすがにあの絵で男はないだろって思うがw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:40▼返信
>>165
てゅたややめろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:43▼返信
引き際を誤るとサムライ8みたいに生き恥晒すことになりそうだし別にいいと思うけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:43▼返信
>>151
男の作者と女の作者の決定的な違いは男女の絡ませ方
男の漫画家は比較的「こいつこのキャラ好きやな」って分かりやすいんだが、女の漫画家は「お前好きって雰囲気今までなかったやん!」って感じの展開がある
ような気がする、このニュアンスの違いは言葉じゃ説明しにくいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:44▼返信
いつも思うけど別に東京で書く必要ないだろ
ネット社会に

昔みたいに人が集まらないとできないわけではないのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:44▼返信
作者自身が腐女子で今のブームが不相応なことわかってるんじゃないかと
このまま早々に終わらせて引退するなら頭いいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:44▼返信
まぁこのまま消えたら伝説になるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:45▼返信
漫画史上最大級の勢いのまま引き伸ばさず完結とか
もう伝説決定じゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:46▼返信
サムライ8と一緒にするな笑
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:46▼返信
なんだこの記事タイトルは?読解力ゼロのバイトが書いたんか?
東京で漫画家生活をやめるってだけで引退とは書いてないだろ
実家の事情ってのが何かしらんが親の介護しながらでも漫画描き続けてる奴もいるし引退するとは限らんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:46▼返信
>>169
寒八はよくある大御所の打ち切り漫画ってだけで別に珍しくもないんだよ
醜態晒したのはそれを連載し続けた編集側
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:47▼返信
なんか上げ方が電通くせえからとっとと消えろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:47▼返信
地方在住漫画家いるし引退の理由としては弱いやろ
ぜって―別にあるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:48▼返信
ナルトの作者みたいに次の作品が売れなくて化けの皮剥がれるよりはいいんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:49▼返信
原作だけやって絵を岸本先生に描いて欲しいな
やっぱサムライものでw
これならいける
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:49▼返信
家庭の事情とか憶測を記事にすんなよ。描きたいもの描いて人気があるうちに終わらせてスパッと引退自体はいいと思うよ。それ以上理由いらんやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:49▼返信
文春があてにならないってどこならあてになるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:50▼返信
個性的な作家だからできれば漫画界に残ってほしいなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:50▼返信
女装趣味の男が作者です。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:52▼返信
※2

ワロタ・・・正にそのまんまや!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:53▼返信
勝ち逃げエンド気持ち良いやん!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:53▼返信
これだけ売れてる状態でよくジャンプが終わらせることを了承したな
ダラダラ続けてもいいことはないのでそれは賛成だが、
引退となると残念だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:54▼返信
>>96
漫画描くより大変そうや
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:55▼返信
>>1
自分の力で勝ち取ったすごい女性
旦那に寄生してるまんさんとは違うね
旦那に寄生してるまんさんはニートと変わらん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:55▼返信
鬼滅を超えるネームなんて
ポンポン生まれないだろうし。
良いと思う。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:58▼返信
東京に出てくるのが大変だったって話は既に出てるけど、東京にいないジャンプ漫画家たくさんいるし、わざわざこんなこと言わないと思う
既出の情報からそれっぽいこと言ってる自称関係者でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:59▼返信
誰もが女性だと知ってたわw
休載する女性作家が多い中最後まで描ききったのだから何も文句ないと思うけどね

もし本当なら無理せず暮らして時間ができたら読み切りとか描いてほしいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 12:59▼返信
週刊はきついだろうけど
月刊とか隔月とかで連載したらいいのに。
あと原稿のデシダル化や郵送でも
いける時代なのにな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:01▼返信
※177
ドラゴンボール後の鳥山明とかもすぐ終わってたしな
ジャンプの長期連載後は燃え尽きちゃうのが多い気がする
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:02▼返信
スピンオフならともかく新作なら売れるか分からんし
まあアホほど稼いだだろうから引退でもいいのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:03▼返信
人気ある最高に稼いだ瞬間にすっぱり辞めて後はその財産で隠者になって趣味に生きるみたいなんが最高の人生やと思うで週刊漫画家なんてさ、どうしてもまた漫画やりたかったら同人とかでやればいいし
ジャンプなんかに命かけたらあかん、もっと長生きして幸せにになれただろうて漫画家が何人も犠牲になったのを見たやろ若くして○んでさ、本人もファンも不幸やんけあんなん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:03▼返信
謎の知り合いが一杯出来るとかいうジャンプ巻末のコメントの後にこんな報道されちゃ
憶測飛びまくるじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:04▼返信
サムライ8みたいなこともあるしね〜
続ける=正解ではないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:05▼返信
>>105
きよひこかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:07▼返信
へー、太宰府なら割と近所だったんだなぁ
売れて良かったねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:07▼返信
>>127
みたいになるよりはって書いてるじゃん
日本語読めないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:08▼返信
>>199
あれ見て晩節を汚すとはこういうことかと初めて理解した、そういうことてほんとにあるんだなと
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:08▼返信
>>81
別に作者は性別隠してないやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:08▼返信
とりあえずこの記事に転載されてる文章だけ読むと、東京で、漫画家生活続けられねぇって言ってるから地元で漫画家するってはなしじゃないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:12▼返信
少年誌のまんさん漫画よまんなあ
Dグレイマンとハガレンくらいかなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:14▼返信
黒子のバスケの作者もデビュー作で当ててそのまま引退状態になったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:19▼返信
無理に続けて駄作になるなら綺麗に終わった方がいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:20▼返信
1巻しか見てないけど確実に女だと思ってたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:21▼返信
鬼滅の刃に関してはかなり男性編集者の意向が入ってるから男性にも受けが良いのかもな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:22▼返信
「なん十億と稼いでる職より大事な都合ってなんだろう。」って、そんな理由いくらでもある。
むしろ、何十億って稼いだからこそ、一旦区切りを付けるという判断も出来る人もいるだろう。

そもそも作品で描かれている、家族愛、兄弟愛というテーマを理解したら、作者さんが何を大事にしているか位は想像できると思うのだけどな...

ファンとしては、事情が少しでも早く(作者さんが望む方向で)落ち着いて、「作者さんが次回作に取り掛かれるようになったらな〜」と期待するだけだね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:22▼返信
ただまあ高橋留美子みたいな延々とヒット作出し続ける化け物でもなさそうだからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:23▼返信
毒親の波動を感じる
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:23▼返信
>>207
売れなかっただけで普通に黒子後もゴルフ漫画描いてただろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:26▼返信
※195
鳥山明はドクタースランプからずっと長期連載続けて来てたから体力の限界でしょ普通に
彼の場合他にやりたい仕事もあったしね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:26▼返信
結局いつまでたっても絵の上達は無かった漫画だったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:27▼返信
鬼滅はいくら人気出ても語れる部分がキャラしかないのがなぁ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:28▼返信
Dグレの女作者は画力凄かったのにおかしくなって終わったのが勿体ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:30▼返信
廃業する訳じゃないだろう
各出版社が厚遇してでも引き抜くだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:30▼返信
>>88
絵柄つーかキャラの寒いやりとりだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:32▼返信
どうしたってー消せない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:32▼返信
父親は亡くしているはず
まぁ母親の介護かな
十分稼いだし仕方がない気はする
ただ読み切りは面白かったので、この作者の現代モノは読みたかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:33▼返信
地方だとアシの人材がいない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:35▼返信
在宅仕事の最高到達点の様な仕事、辞めるかね?
まあ、常人が人生5、6回分くらいの金を儲けたから仕事なんかする必要はないのかも
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:35▼返信
宝くじに当たったようなもんだし田舎でのんびり暮せばいい
特段面白くもない漫画がなぜヒットしたのか謎すぎる
新連載やって幻想が壊れるくらいならこのまま消えたほうが歴史に残るしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:36▼返信
>>210
受けがいいかは分からんけど欠損キャラばかり主人公にしたがる作者を編集がやめさせなかったら連載はなかったらしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:36▼返信
まあ今東京にいてコロナで殺られたら元もこうもないしな
金に目をくらませず事態をみてキッパリ辞めたのは英断だと思う。
賢いですよ作者は
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:37▼返信
へえ、女性だったのか
初めて知ったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:38▼返信
単純にプレッシャーに耐えられないんだろ
自分の能力は自分がよくわかってるし過大評価されてる現状がきついのはわかる
なろう作家がアニメ化されて注目されると連載放り投げて逃げるのと同じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:43▼返信
鬼滅の刃ヒットのお陰は転売屋
漫画自体は新人のくせに面白いやんと評価が一定以上あったのは確かで、ジャンプ中堅を担える器であった
転機はアニメ放映後
需要増を見込んだ転売屋がコミックスの買い占め、在庫切れからの緊急重版出来で需要を満たそうとするが、それ以上に転売屋が買い占めた
結果売り上げ増と需要増が走り供給を満たせずブームだけが過熱した
それほどまでにアニメの出来が良かった
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:43▼返信
鬼滅を終わらせたらしいですが、
なん十億と稼いでる職より大事な都合ってなんだろう

逆に何十億稼いだからもう引退しても良いんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:44▼返信
旦那の世話とかやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:45▼返信
※222
あー母親の介護はありそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:46▼返信
作者男性やったらびびるわ。
見るからに女性の作品でしょ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:47▼返信
>>72
いや2つとも金さえあれば他人に任せるわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:49▼返信
売れた途端に親戚とか増えてそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:49▼返信
これだからまんの者が漫画書いたらだめなんだわ
中途半端な出来で中途半端にしか売れず投げ出して皆に迷惑をかける
人として最低だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:50▼返信
>>1
女性漫画家でガチで大変そうなのは
荒川弘なんだけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:50▼返信
鬼について漫画を描くと子供がヤバいことになる定期
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:51▼返信
「金より大切なものって何だろう?」って家族だろ
それくらいわからねぇのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:51▼返信
どうせ大しておもんなかったし別にいいんじゃね
来月にはみんな存在自体忘れてそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:52▼返信
母親の介護とか金あれば全部自分でする必要ないだろ
多少忙しくても漫画家辞める理由にはならんだろ
そもそも地方に行ったからって漫画描けないわけでもないし
訳の分からない記事だな
糞みたいな最終章の言い訳かな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:53▼返信
本編も潔いというかテンポが早いからそろそろ終わらせようとする気配は感じる。
一区切りついた後に続編やら個別キャラのサイドストーリーをダラダラ続けるよりかは良い引き際なのかも。
独特のセンスが勿体ない気もするが。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:53▼返信
>>240
新しい家族は金で買えるが、失った(失う)家族は金じゃ買えないからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:55▼返信
ぶっちゃけ死の都東京に住みたくないだけだろ(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:55▼返信
親の介護か、荒川弘みたいだな。。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:55▼返信
荒川さんみたいに余裕が出来たら描くスタイルで続けて欲しいね
でも描かないでいると画力はどうしても落ちるから
引退するならそれも本人の選択と思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:56▼返信
今時作家業で東京に居る必要ないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:57▼返信
金あるんだから介護雇うのが効率的なんだろうに
親の介護は子供がやるべきとかって嫉妬民が五月蠅いんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:58▼返信
>>242
お前介護の大変さ全く理解してねえな
介護は大体痴呆の老人の面倒見るが、痴呆になると早朝深夜問わず勝手に外に出て行方不明になるんやぞ
これが人様の車に轢かれたりでもしてみろ、自分も相手も地獄しか待ってねえぞ
体は老人頭は池沼で言うこと聞かない野生生物の世話を文字通り四六時中見ないといけないとなると、マンパワーで解決するしかねえんだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:58▼返信
>>242
今のこの状況じゃ施設はどこも断られるだろうしお金の問題でもない気がする
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 13:58▼返信
編集が面倒がってるだけで漫画家はどこに居ようと描けるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:02▼返信
>>214
ゴルフのやつ嫌いじゃなかったのに打ち切りエンドで俺は悲しかった
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:02▼返信
遠隔で描く作者いるやん
よくアシスタント地方で募集しとる
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:02▼返信
もう一生分稼いだだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:02▼返信
漫画が売れただけで自称親戚や兄弟が現れてあれやこれやと指図してくるってのが故郷の人たちだ
だから漫画家は一様に田舎に厳しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:03▼返信
良く知らんけど介護のためってのは確定情報なの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:08▼返信
>>235
そういうわけにはいかないでしょ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:09▼返信
>>4
じゃあお前もパクって金稼いでみろや
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:09▼返信
>>242
介護を多少忙しいなんてよそでは言うなよ。恥かくぞ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:10▼返信
「金あるんだからヘルパー雇え」とか人の情のカケラも無い奴が多くて草

自分を育ててくれた親の面倒は自分で見る、っていうありふれた親孝行があってもいいだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:10▼返信
>>10
世間知らずの思い込みの激しいこどおじになるとこんなことになるのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:11▼返信
まあぁ、激務だろうね

金はあっても休みがないのは死刑宣告だし

富樫も鳥山がいい例出してるだろ。。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:11▼返信
女性としか思ってなかったから当たって良かった
他の短編集の作品もとても好きなんだけど、もう新作読めなくなるのは残念
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:12▼返信
ステマンガなんだから売り逃げは当たり前
うまくやったなと感心する
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:13▼返信
介護施設満員
次待ち
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:14▼返信
反応で「なん十億と稼いでる職より大事な都合ってなんだろう」ってあるけど、両親の事とか金に変えられないものもあるだろ。てかこの作者が何十億じゃなくて業界がってことだろ。
…こいつバカなのか。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:15▼返信
これがいい終わり方、蛇足はいらん。

余裕で出来たら書けばいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:15▼返信
休ませてやれよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:15▼返信
単に東京嫌いとか親の介護とか色々あるだろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:18▼返信
ジャンプがどこまで骨しゃぶるか見もん
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:19▼返信
ソースなし
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:21▼返信
終わるわけないじゃん
ジャンプだぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:22▼返信
もう余裕で一生分稼いだやろな
映画とかグッズの収入もあるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:27▼返信
手に余るほど金はあると思う、後はジャンプがどうするかだ「自由になれると思うなよ」
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:31▼返信
続けたとしても鬼滅以上の描けるんかね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:31▼返信
週刊連載を止めるからって、それが漫画家引退ってわけではないでしょ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:36▼返信
まあ、ほんと次の作品が勝負なんだよね。

鋼から銀匙は凄いと思った。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:44▼返信
実はもなにもバレバレだっただろ・・・性別は・・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:46▼返信
環境が整ったらまた描いてくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:47▼返信
持ち上げられて盛り上がってきたのに、もう終わり?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:53▼返信
子育てじゃないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:56▼返信
現時点で相当稼いだし今後数年は仕事しなくても莫大な金が入ってくるからな
余生はのんびり過ごしてほしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:56▼返信
例えば介護とかでもお金があるならヘルパーを雇えると思う、100%自分でやろうとしたらぶっ壊れるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:00▼返信
女? まじか。
そう言われると男にはない発想で作られている感じがしてくるな。
ストーリーもトントン拍子で間に挟まれているべきものがないというか。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:02▼返信
※279
そういう知ってる人は知っている事実を織り交ぜることで記事の信憑性を上げようという作戦だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:02▼返信
>>2
これほんとに言ったの?ソースは?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:03▼返信
うん、病んでるww
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:03▼返信
>>4
パクっただけで売れるんなら苦労しないだろ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:04▼返信
>>10
悔しいだろうけど現実を見ようや…
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:06▼返信
むしろ親呼び寄せて他の親族と縁切った方が良いと思うけどね
このまま子供の人生を潰した親にさせるのも忍びないと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:07▼返信
はっきり言って、ラッキーで売れてるだけだからな。

内容が面白くてウケたマンガじゃないから、次は期待できないし、

本人が望んでいるなら、引退してもらってもぜんぜんいいんだけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:13▼返信
無惨て女の願望だったのか
ダメ夫が好きなのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:15▼返信
>>145
CLAMPもね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:18▼返信
最後の型ぶん投げであれがラストバトルはねーだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:20▼返信
実はも糞も連載初期から明かしてただろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:28▼返信
リモートでできるし東京にいる必要ないよな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:33▼返信
人の個人情報を憶測で語るな。ゴミども。続けようが引退しようがワニ先生の勝手だろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:37▼返信
※47
遠い親戚ならまだいいけど親兄弟がガチでクズだと
勝手に他人の連帯保証人になってたりとかマジでヤバいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:53▼返信
良かった
まだ見たことない漫画だから、いなくなっても即OK!
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:53▼返信
>>298
週刊誌やカスゴミに言えよ、憶測捏造妄想の温床だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:54▼返信
※29
実家で描けないことは無い。ただし、連載を回せるほどの環境は維持できない。
漫画を描くと言うのは作業だけで言えば作画機械になること。
実家に戻ると言うことは執筆以外に理由があるわけで、機械になって没頭出来なくなること。
それでも構わないから、漫画を捨てる理由があるんだろ。納得してやれ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 15:57▼返信
生活は無茶しなきゃ著作権で食っていけるからいいだろ。
いくら金があっても金では解決できないことって沢山ある。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:01▼返信
どういう事情なんだよ
家継がないといけないのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:02▼返信
マジ?!



って文春かよ笑笑笑笑笑笑笑笑笑
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:07▼返信
てか女かよwww
有能すぎるやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:20▼返信
まぁガッツリ稼げたから生活に問題は無さそうだが
家庭の事情ってのがちょっとアレかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:22▼返信
女性は知ってたがどうでもいい
別に実家で書ける奴は書けるし
隠れて漫画とか描いてたのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:23▼返信
折角ゴリ押しダイマで流行ったのにあっさり終了させちまうのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:26▼返信
絶対に「吾峠先生の次回作にご期待下さい」って書くなよ、無いから‼︎
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:27▼返信
アニ豚焦っててくさ くっそきも
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:32▼返信
婚活じゃね作者31だし
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:37▼返信
ジャンプの人気作の一つで金蔓だから作者が家庭の事情で休みたいときも何やかんや言って仕事をさせてたから
疲れたんだろ多分ね
もしかしたらもっと続けたかったのかもしれないけど、このままじゃ飼い殺しにされると思って
早めに連載を終わらせた可能性も捨てきれない
314.投稿日:2020年05月02日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:50▼返信
>>30
そういや福岡で前に起きた大金の強奪事件の犯人は、名古屋とか東京のやつらだったな。
事件が起きた時はここも結構大きく取り上げてたのに犯人が東海、関東方面のやつらってわかった途端に一切取り上げなくなったのは笑った
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 16:56▼返信
あと1回で未回収の伏線回収しきれんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:02▼返信
ハガレン作者みたいに作家として賞味期限が長い人だとはどうしても思えない。
一発屋でも核爆発並の一発だったし、良かったのでは。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:04▼返信
事件に巻き込まれる前に家族まとめてどこかに引っ越しとか考えてそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:28▼返信
糞程金あるから介護なんて超一級の24時間の施設に入れた方が当人も幸せなんじゃないかなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:36▼返信
PS4にゲーム出すまで引っ張らせろよ
オワコンにすんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:39▼返信
異常に流行りすぎて収集つかなくなってんだろ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:42▼返信
連載終了って部分だけは合ってるな

てかジャンプ編集部が全力で引き止めるだろ。鳥山をはじめとして過去大人気連載作家のためなら阿呆みたいな金投下してきた(鳥山や尾田に至っては近隣住民全員に大金バラ撒き口封じ)編集部が黙って「あ、そうなの?じゃあ仕方ないか。元気でね?」で済ませるわけないだろw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:42▼返信
やっと宇宙編が終わるところだから丁度キリのいい所なんでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 17:57▼返信
飽きたんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:00▼返信
これは他社移動フラグか
精神的にまいってお休みの可能性も?
引き止めのためにアニメ化での人気向上仕掛けた可能性あるけど、終わるからアニメ化した可能性もあるか。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:09▼返信
そして伝説へ…
327.投稿日:2020年05月02日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:22▼返信
ジャンプ「いや、終わらせねーよ?w」
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:28▼返信
※105
序ノ口譲二
330.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年05月02日 18:47▼返信
美少女私( ; ゚Д゚)【まあ、辞めたくても週ジャンの編集部が辞めさせるワケがない】。
331.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年05月02日 18:51▼返信
美少女私( ゚∀゚)【辞めると言って終わったのは島本センセーの炎の転校生】。
北海道で農業やるとまで書いてたけど、以後の作家生活のほうがずっと長い。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:54▼返信
まあここで引退すればワンピースを超える伝説の漫画と彗星の如く現れて消えた幻の鬼才として名を残すのは確実だし、それもいいと思う
サムぱちみたいに次回作超えて惨めに後ろ指刺されるようなことになるよりはよっぽどカッコいいよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:55▼返信
>>11
さすがにワニと一緒は失礼だろ
いや作者ワニだけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:59▼返信
これまでのかなり強引な売り方はこのせいだったんだなと納得。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 19:15▼返信
文春って出版社違うじゃん
リークする意味ない気がする
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 19:26▼返信
※1
介護って大変なんやなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 19:34▼返信



ステマの刃
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 20:09▼返信
鬼滅の作者っていい生活してて苦労したことないインテリだし、スパッとやめるかもな。生活に困らないし。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 20:10▼返信
>>18
日本でドラゴンボールの次に売れてる漫画だぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 20:23▼返信
>>338
インテリであの程度の引き出ししかないのは流石に草
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 20:29▼返信
>>294
完結しないくせにホイホイ連載開始していく出がらし漫画家はNG
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 20:29▼返信
もともと捨てるつもりだった原稿をもったいないからジャンプに送れって言ったのは作者の家族なんだよね
初代担当がインタビューで語ってた
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 20:45▼返信
男が書いてると思ってた人いるの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 21:05▼返信
>>340
漫画なんか普段描いたことない人だよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 23:24▼返信
伏線は既に全部回収してるし終了でええやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 23:39▼返信
何十億と稼いでる仕事より大事な都合がなんだか察せない人いるのか…
真っ先に思いつくのは家族の関係だろ普通
本当のことは分からんけど全く思いつかないのは頭大丈夫なのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 23:45▼返信
>>1
生涯年収を優に超える金稼いだんだったら、締め切りや読書からの期待やプレッシャー、スランプ、誹謗中傷に怯えながら漫画家続ける意味ないよww
どうせこれからしばらく働かなくても印税入るし、無駄に贅沢しなかったら一生働かなくても良いんやから勝ち組やぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 01:17▼返信
ちゃんとアニメしてくれんだろうね。映画を最後に、なんて絶対やだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 02:03▼返信
心無いコメント多過ぎてわろた

いつ辞めようが自由だろ
深堀りすんなクソ文春
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 02:50▼返信
まず頭をよぎるのは荒川さんだよね
ポジティブ前向きな理由でありますように人
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 05:08▼返信
荒川さんが言われてるけど、

沖縄に帰った岡田あーみん先生も忘れられない。仕事の成功を捨てるくらい幸せになる選択できたのだろうか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 05:28▼返信
いつもは女作家というだけで叩くのに、さすがにメガヒットの作者には性別差別を持ち出せないんだなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 06:05▼返信
>>344
そんなこと言ったら漫画家は全員元々そうなんだよ(うすたとか)
普段描かないやつだろうが描くやつだろうが金貰ってる以上はそんな言い訳通用しないんだわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 06:08▼返信
>>325
アニメ化は他のジャンプ連載の弾がないからやっただけだろ(ブラクロの次にやってるし)
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 07:37▼返信
※133
ナルトは終盤からゴミでしたよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 07:59▼返信
※149
炭治郎は鼻が利くからカナヲが生理の時もすぐ分かると思う。
「カナヲ、今日は生理だよね?女の子は大変だね」って耳元で囁いたりしていると思う。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 09:27▼返信
身内から「鬼」でも出たんですかね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 10:13▼返信
大ヒットの後にスパッと辞めた人いないとか言ってる人居るけど、アニメ化と実写映画化までされたけど、スパッと辞めた暗殺のことはどういう認識なんだろう?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 11:03▼返信
>>9それな!
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 12:23▼返信
>>358
元のツイートしてる奴は連載畳むかどうかじゃなくて、明らかに漫画家としての進退の話だからよく読めな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:03▼返信
はでまがまたデマ流してる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:03▼返信
なんかつまらんなと思ったらマンカスが書いた作品だったのか
そりゃつまらんわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:08▼返信
>>238
荒川弘はマジでどうやって時間作って描いているのか謎
波紋荒木や分裂なもり並みの人外の速さ持ってたとしても謎
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:26▼返信
絵へたくそだしつまらんやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:30▼返信
また旦那が自分の親の介護を妻に押し付けてるパターンか?これだけ収入あれば旦那の給料なんてカスみたいなものだし、旦那と旦那家族や親戚からタカられて裁判やるから漫画を休業するんじゃない?
売れた人達ってこういうケース多いみたいだよ。
それか子供の学校関係かな。転校やその子供の親がタカりやって来るケースがあるらしいよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:32▼返信
>>362
イラスト見たら女だってすぐ分かるのに。
どんだけぇお前の目は節穴だよ…批判するよりも磨いていく方が大事だガキ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:34▼返信
>>356
そういう発想がもう犯罪者手前まで来てるぞ…
頼むから外でそれやらないでくれよ。またオタクが犯罪とかニュースになるからな
368.投稿日:2020年05月03日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:37▼返信
>>348
金払えないオタクは去れ乞食
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:39▼返信
>>346
だよな、子供や家族。金なんかよりも大事だよ。
自分の都合ばかり見てるのがオタクの習性なんだから仕方ないかもな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 19:54▼返信
シリアスなシーンもラクガキっぽく見えるから、もう少し画力があればと思うが。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 21:21▼返信
元々ハガレンに似てるって言われてたし、女性で納得
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 21:56▼返信
>>356
同人ネタみたいな発言ここでは要らんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 21:58▼返信
>>346
ここにいる奴らって未成年か、更年期シングルが多そうだから、ディンクスやファミリーみたいな家族問題には疎そう。
居ないんだから想像出来なくても仕方ないのかも。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 22:00▼返信
週刊誌はガセでも無責任な媒体です。
作者が女や、出身地は前から言われてた。
連載は今現在終わりそう。
だいたい空想でも書けるような記事だよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 23:11▼返信
>>351
あーみんは京都の漬物屋に嫁に行ったよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 01:33▼返信
日の呼吸の最後の型ってなんだったのだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 03:00▼返信
大ヒットだしてから漫画をあまり書かなくなった人はたくさん居るよ
続ければもっと稼げるって思うかもしれないけど、続けなくてもグッズやコラボで継続的に金は入るし
ドラゴンボールや遊戯王みたいに、スピンオフや続編を他の人が書くのもありだよね
金があるなら、金を稼ぐために時間を使うことがもったいないと思う人は多いよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 03:04▼返信
>>346
逆に何十億と稼いだからこそ、金よりも優先したいんやろな
仮に月収40万程度の漫画家なら辞める選択は出来なかった
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:37▼返信
次回作が2、3巻で打ち切りになったらさすがに鬼滅伝説が綻びるから引退でいいんじゃないかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 01:50▼返信
>>235
お前みたいなのもいるだろうし、自分の手でしたいって人も一定数いる
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 03:30▼返信
こんなに稼げるコンテンツを終わらせるはずがない
とも言えるが、逆に作者的にはもう十分過ぎるほど稼いだからもういいやってのも理解できるな
どうなるか
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 09:25▼返信
見てないけどヒロインと結婚して生まれた息子が主人公の続編やるんだろ
わかるってばよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 15:19▼返信
春秋信じるやつまだいるんだw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:13▼返信
>>18
映画公開されたり二期放映されれば、またさらに売れるんやで
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:22▼返信
>>87
いっその事ラブコメ要素のあるホラーのはずがなぜかギャグ方向にというのでもいい

真面目で真っ直ぐだけどKYな主人公と、怪奇現象のせいて心を閉ざしたヒロインと、呪いに取り憑かれた妹を救う為にてんやわんやするけど
結局リアクション担当のビビり金髪が全部持ってく流れなんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:27▼返信
>>58
そもそも関係者からの情報という、一見信憑性がありそうに見えて実はソースの曖昧な話

まぁ充分あり得る話だからみんな乗っかってるんだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:34▼返信
>>111
手品先輩の作者は、編集に遊ばれた結果シンママになって長期休暇になったって噂あるね
件の編集はどっか飛ばされたらしいけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:38▼返信
>>121
漫画家引退するだけで、鬼滅が増刷される度に金入ってくるだろ
まだ映画もゲームも公開されてねんやで
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:43▼返信
>>128
女性というだけでよくそこまで見下げられるな
お前股間に象さんついてる事以外に一切自慢出来るものがないんだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 00:00▼返信
>>39
ネットも全巻セットと新刊は入荷次第即完売続きだからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 13:51▼返信
鬼滅でもっと銭が稼ぎたい陣営からのパワハラがすごそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:08▼返信
>>212
そんなやつもういないだろうな、、
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:14▼返信
>>353
普通に面白かったから引き出しとかどうでもいいかな

直近のコメント数ランキング

traq