サンワサプライ、勤怠管理にも使える着席検知クッション
記事によると
・サンワサプライ株式会社は、ユーザーの着席を検知できるクッション「SNC-CS1-BLE」を発売した
・価格は2万1,780円(税抜き 1万9,800円)
・圧力センサーとBLEビーコンを内蔵しており、ユーザーが座ったことを検知可能
・SSSクラウドサービスに契約すれば、オフィスの着座状況などがひと目で分かるようになる




この記事への反応
・上司から離席時間を問いただされるやつだ
・こんなの買う会社はヤバすぎるだろwww
・地獄みたいなディストピアガジェットが爆誕
・うわっ。そのうち「トイレの便座用さぼり検知付きクッション」とか出てきそうだな。
・監視社会こわ 銅像でも乗せとこ
・こういう管理とかじゃなくて、もっと飲食店の混雑状況とか前向きな売り方にすればいいのに。
・これを買った会社には行かないというシンプルな指標
・猫が乗れば出勤状態になるのかな。
・どう考えても在宅ワークで着席判断に使われるディストピアな未来しか見えない。
・社員を信用しない経営者が大量購入したりして
・店にあったら便利だけど高いなー
・これは....離席は悪の文化が生まれるのか
・会議室とかならまだわからなくもないけど、個人の席に置くのは完全に邪悪でしょ、これw
やべーデバイスきちゃった
しかも地味に高い
しかも地味に高い

糞会社ざまぁw
同意書必要なやつwww
生体反応、個人検知機能でもつけなきゃ無意味だし
一番確実なのは成果物で判断すればいいだけだからこんなのにコストかける企業はゴミ未満
猫でも乗せておこう
バカ向け商品って結構売れるんだよね想像以上にそういう人間多いから
すぐ引けるから作りなんてテキトーでいいし
座るだけで金が貰えるなら嬉しいけれども
重し乗っけとけばバレなさそうやし実際はゴロゴロしながらサボっててもちゃんと仕事してるように装えるやん
在宅監視用には使えないだろw
漬物石でも置いとけばいいんじゃね
結構話題になってたよねw
まさか日本でも本格的に売られるとは…
米でも乗せるか・・・
それで成績や成果が悪かったら出来ない人扱いになる
仕事をしなくても給料を貰える職場は知らん
二度と買わねえは
これって中国企業が使っていると以前ニュース記事に書いてあったな
森ってるわwwww
なかなかのものですね
横着な奴が居なければ導入したりしない。
アホか
立つとサイドブレーキかかるような。
そもそも個人向けじゃないから
過去に何度か座りっぱなしが原因の事故(骨が弱って骨折)が発生しているので、歩き回ることを推奨されています。
既に警告音鳴るし…
自動パーキングブレーキ付いてるし…
米とか
座っている = 仕事している
日本企業が凋落する訳だわ
評価法として時間拘束しかノウハウを持ってない無能ってことだから
管理されるの嫌ってただのクズやんw
こんなのに頼らなきゃ管理も出来ない無能企業は騙されて金毟られて当然だし
さっさと発売して馬鹿をあぶり出してくれw
テレワークをいい事に怠けて作業効率ガタ落ちの給料泥棒社員は飼ってられない会社も多いだろう。
会社がヤバいと言うより、こんなモン渡される社員がヤバい。
サボることしか考えてないからやっぱり必要だな
時間だけで評価するから
効率化高速化自動化とか頑張ってやる必要性がなくなる
一つの仕事をうすーーーくダラダラやるのが一番評価される
士気は最底辺まで下がるよ
うちのサボりまくる上司に使いたい。
タバコ休憩多い奴なんとかできるじゃん
そんなクズ営業を会社が飼い続けていられないんだよ察しろ
嫌なら出社で