【最近流行りの音声SNS「Clubhouse」、専門家は詐欺などに警笛「会話で心を許しやすい。情報教材などにも注意」】
バービー 1週間足らずでクラブハウス利用をやめた理由に森会長の“女性蔑視”発言「ああはなりたくない」
記事によると
・お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーが、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「週末ノオト」に生出演し、流行中の音声SNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」の利用をやめた理由を明かした。
・クラブハウスには、様々なテーマのトークルームが設けられているが、自分が参加したテーマによって、興味や思想に偏りが出てしまうことを懸念。「若い子たちの情報が入って来ないんじゃないか?とか、自分と反対の意見を受け入れないくらい、頭が凝り固まってしまうのではという恐怖がある」と思いを語った。
・そんな中、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による、女性蔑視とも取れる発言の問題が浮上した。バービーにとって、これがクラブハウス退会の引き金になったようで、「そこで今週、話題になった森会長の謝罪会見。『私はああはなりたくない』ってなってしまった」と説明。「知らぬ間に自分の思考が凝り固まっていて、自分がいるポジションに気づけなくなったら嫌だなというのは、危険性として感じました」とも語った。
この記事への反応
・偏った自分になりたくないというしっかりした意思をお持ちで素晴らしい。 そのための取捨選択はポイント高い。
・流行りについていけない理由を老人の失言のせいにするなんて情けないの一言
・内容読むに、やはり彼女は敏感な感受性を持ってるなと思える。地頭が良いし、この人。森の件関係無くてもすぐに察しただろう。
・話聞く限りニコ生のコミュ限配信みたいなものなのになんか嫌悪感しかないんだよなあのアプリ、全然面白そうとか思えないんだよな。
・新しいツールに変に飛びつかずに、ゆっくり様子見るのも大事 確かに、今以上に盲目的になってしまう人は増えるかもしれない。常に自分に問いかけ続けるのが大事だね!
・視野を狭めないために多様な価値観に触れていたいということね。 自分で判断する賢さと冷静さ。すごいなぁ。
・clubhouseは似た意見を持つ者ばかりが集まるし、そこに身を置けば多様性に触れる機会は減る。 バービーは賢い人だし、変化し続けているから違和感を感じたんでしょう。
・そうなんよね~。 招待、来てるけど、断ってる理由は、まさにこれ。 使い方によるんだろ~けどね。
clubhouseを始めるモチベーションを激減させる写真。 pic.twitter.com/1qhA8cxSdJ
— つむだい (@da180_t) January 31, 2021
クラブハウスはそのうち悪質なビジネスみたいなのが流行りそうな気がするんだよなぁ。証拠も残りにくいしね・・・

このアプリを使おうが別に変わらないと思うわ
そもそも何でも森を絡めればいいと思ってんのか
どうやって退会したの?ww
無関心ってのが正常だよ
色んな所で意見聞くべきなのに退会した時点でおわりそしてそれを公表して森の方が悪いと決めつけてメディアで行ってる時点でゴミ頭の固い人間だよお前も
アプリ消しただけでは?(クソリプ
それでこいつが自殺でもしたらどうするんだろ
それとも芸能人パワーで特別退会させてもらったの?
年寄に押し付けたのは何処の政党でだれだろうね? 現実を見よう誰もやりたがらないことを森はやっていたこの現実だけで如何に馬鹿な政治家しかいないか普通の人は理解する、
森の発言はともかく、女性軽視を不快に思うのは普通では…?
一回擁護しちゃったから
引くに引けなくなっちゃっただけなんでしょ?w
頑固で頭が固いんだね。手の平返しちゃえばいいのにw
左巻きのこと言い出したらタレントとしては寿命が近づいている証拠
こう言う世界的に流行るアプリ、日本からは出てこねーよなぁ
お前は何者でもない
これが現実
お前はバカにしている森以下の存在
Clubhouseに招待されたこと無さそうw
またしょうもない中身のない反論しか返せない時点で君自体が終わってることに気が付かないとね
終わってるからそれすら分からないんだろうけどまぁがんばれよ
TikTokもLINEも中華だもんなあ
そしてオンラインサロン自体がカッコいい響きの教祖様のための搾取構造
あなた達は平等に扱って欲しいのではなく、お姫様扱いしてもらわないと気がすまないだけでしょう?
女は~、男は~、なんて、身の回りでよく言い合ってるんじゃないんですか?それら全てに、差別だなんだと、騒いでいるんですか?
ミクシィの失敗から何も学んでない
そもそもお前らは友達いないから一生招待来ないよねw
俺は喋りたくないし文字でいい
思ったこと呟く場でff外だのいいねだの変に仲間意識持ってんのもキモいよね
挙句誰か知らんやつが差別だのにわかだの論破だの気安く話しかけてくるしsnsはアカンわ
それより何で森をディスってる理由が分からないせいでこいつの印象も相当悪い
森を擁護もしていなければ、こいつを認めることもない
よこだが、お前も森と同じくキモい…
そもそも喋る相手いないだろお前…
内村さまぁ~ずかなんかで、股間がテーブルの角にギリギリ当たらない動きみたいなことやってて引いたわ。
理解不能
成功者が自分に酔うためのアプリ
はちまにお似合いやんけ 今すぐ入会しとけ
あるじゃないか
「COCOA」という日本が世界に誇れる偉大なアプリが
という完璧な自己紹介
記事すら読んでないのか
察した人から抜けていくからやべーのしか残ってないコミュニティになる可能性大
TBSラジオと文化放送は、パーソナリティが100%パヨクなんだよな
宇多丸とか伊集院光とか
匿名の自分に酔ってて恥ずかしくないの?
特に有名人はデメリットの方がでかそう
広がれば広がるほど特別感が無くなり魅力がなくなる
もう教団化してるやん
絡み方意味わかんなくて草
裏で他人に言えないことしてる奴しかやってなさそう
完全宗教と同じ
自分と同じ価値観だけが固まる異様なコミュになるのわかりきってんじゃん
招待された自分は特別!←これ宗教と同じなんだよ
森の爺さんに限ってはその自殺なんていう心配はないだろうけど
カルムメゾン参番館302号室
はキチガイ異常者
個人電話番号での
登録必須とかありえなすぎた
あんなにオープンなTwitterでさえフォロワー偏って
認知バイアスで頭がおかしくなってるヤツがイッパイいる
みたいなのが一杯いて草
というか簡易チャットと何が違うんだ?
昔似たようなのなかったか?
時事ネタにかこつけてやめる理由取り付けただけだろ
素直に合わなかったと言えばいいだけなのに
ハハッ…まさかね?そんな…
情報が偏ってるからまとめサイトを見ずにNHKのニュースサイトを見るよう推奨してて衝撃受けたww
声でのやり取りだとどうしても自分も不特定多数の相手も『感情が出てしまう』
だから人が多く集まれば集まるほど『同調圧力=輪の中に入れない・締め出し』が発生してしまう。
その場の流れが他の意見を取り入れず偏ると、大半の人達が当たり障りない言葉しか使わなくなる
見直したわ
みんなすごくに気になるし、 そこには入れると 満足感や優越感が味わえる。
Mixiとかもそうだけど 昔っからこういうの効果を使った SNSはあるんですよ。 」
なれるわけなかろう
意味不明すぎて笑う
TBS御用達の自民批判芸人に成り下がったからなあ
身内で思ったことを喋ることはそのハードルが一気に下がるからな
借家の台所に包丁落としたのを
受け狙いで撮る角度まで凝って
ツイッターに挙げてたのも見たけれど
貸家業の人がブチ切れてたぞ
最初から偏ってるからね
西野みたいなのが集まりそう
SNSならツイッターでも起きるし
芸能界で今まさに凝り固まっているのに気づいてない
クロちゃんが参加してるようなしょうもない雑談系や自分の趣味の映画について語り合うところは普通に面白い。
真面目に議論してる場とかはキモいから入らんけど。
意識高いワタクシを出してくるの
最高に頭悪く見えるけれど
未だネトウヨ界隈の主張で頭凝り固まってるネトウヨには耳の痛いハナシ・・・
、なんて省みれるワケないわな
世界的な矛盾 結局何かを悪とするのは変わらない
全肯定しか生み出さなくて西野化しそうだなって
本人ら次第だけど共通の話題探りだけじゃなくてディベート形式とかポジション決めた方が良いかもしれない
実際西野もどきが、意識高い系を拗らせてるエセセミナー部屋が多いし、オタ部屋はどもりの連中の会話がきしょいし、マジでクソアプリだった
できるよ
わかりにくいだけで
たいてい自信家で考え方が決まっていて自分の考えを簡単には譲らないよ
それはあまり若いとか年寄りとかは関係無く、
どちらかというと自分に自信がある奴ほど自分の考えを簡単に曲げたりしない
ホリエモンとかひろゆきは若い頃からそうだろ?そういう事だよ
なんて人間になったらイヤだしな
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
clubhouseに資金がばんばん流れ込んでるのが怪しすぎる
悪用するつもりの人間が投資してるとしか思えんのだよな
誰かのせいにするのは簡単、日本の多くの社会と同じ。
”犯人”探しではなく建設的は思考を!
本当に雑多のは2ちゃんくらいだろ
大丈夫っつーか、昔から世間はそれありきで回って来てたけど、危惧してるような事になってないでしょ?って意味だけど
金もらってステマしてるの❔
少なくとも森は陰キャではないとおもうぞ
日常で既に凝り固まってそう
これはコミュ症には無理だからな
犯罪とかに利用されるから宣伝すんな
そんなにやってるもんなんだね
でも正直宗教みたいなもんだし気持ち悪いと思わないかね
関東中心のローカルブームなのに持ち上げすぎ。マスコミが異様に取り上げすぎてるしな。日本全国に広まる前に飽きられ始めたかwww
流行ってねーぞ?w
洗脳し放題ってのはやばい
…とかで騒ぐバカが出てきそう
そして利用者は常に心になんだバカヤロー!の精神を研ぎ澄ましておくのです
業界人の間でも微妙だから
最初はすごいとか言うけど数日で他のSNSで愚痴ってるもんな
いくらでもいるよそういう大人ヤフコメとかYouTubeに
Twitterとかで興味のあるコンテンツばかりフォローするのと一緒
でもTwitterは誰でも見られるやん
だったらお前が声をあげるんや!
他人に頼ってばっかりじゃダメ!
できるぞ。
カースト上位は下位なんか目の端にも入って無いってわかった
森さんの発言はたしかにいらん事を言ってる部分はあるが、結論の部分は女性を持ち上げてるわけで
バービーはあの世代の老人とかトータルで見てどうかって判断が出来てない、所詮は意識高い系のアホの子でしかないんよなぁ
まあ、クラブハウスはツイッターなんかでもそうなようにエコーチェンバー化しちゃうやろね
日常がそこだけって人でもないなら問題ない