• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




不安や悩み“コロナ疲れ”相談増 対処法は



記事によると



・2日に10都府県で延長が決定された緊急事態宣言。長期間の自粛やストレスで、心身の不調を訴える人が相次いでいます。

・東京都豊島区の相談室では多い日で1日に300件以上の相談が寄せられ、感染者が急激に増加した年末以降、コロナの影響とみられる相談が半数以上にものぼるといいます。

・相談員「コロナに対する考え方の違いから、会社とか家庭内で人間関係がやりにくくなったりとか、最近ではコロナは治ったんだけど、後遺症がきつくて周りがなかなか理解してくれないということで、追い詰められた(という相談がありました)」

・ほかにも、「外にいても、家の中にいても、怖くてたまりません」「就職決まらなくて、死にたい」といったメッセージが寄せられています。『死にたい』『消えたい』など緊急性が高い相談から対応しているといいます。

・コロナの不安や悩みからくる“コロナ疲れ”は、どう対処すればいいのでしょうか。

・相談室によると、多くの情報が入ってくるスマホを遠ざける、1人になる時間をつくる、ストレッチや腹式呼吸をするなど、体と心をケアすることが大切で、日常生活に支障をきたす場合は医療機関の受診が必要だといいます。


この記事への反応



去年の春の緊急事態解除した時から、円形脱毛症と吸いにくくなる時があるから、ストレス貯まったのかなぁ。(´・ω・`)ブツブツ…

自粛は自粛で楽しい。どんな状況でも楽しめるワイ最強!

急に気になりました、スペイン風邪の時は、どうやって乗り越えたんやろ?

コロナは超長期戦なので、小手先のロックダウンや検査ごときがなんとかなるほど甘くはないのよね


自粛したくても出来ないエッセンシャルワーカーしてる私はどうしたらいいんだよ

筋トレしよう

テレビニュースやワイドショーを見ない。

今日は雲ひとつない快晴だとか梅の花が咲いただとかこの世のどこかで推しが生きてる事実とかそういう小さな幸せを実感すること

自粛疲れ?ストレス溜めるとビタミンCが減り白血球の力が弱まる。白血球が仕事しないと病気になる。
外食、旅行、カラオケ、どこの店もコロナ配慮してるし、自粛すんな!
ノーストレスが1番病気にならんぞ。免疫力つく食べ物食べて、寝て、適度に外出て歩く!健康が一番のコロナ対策だ。


外出したらぎゃぎゃー言って、自粛したら自粛疲れとかさ、マスコミが勝手に問題化してるだけじゃないの?





なんとか個人個人にあったストレス解消方見つけるしかねえ
ひきこもりがちな人は運動はじめてみるとか?



B08VB4JL8C
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません


B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:01▼返信
民主党の方がマシ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:01▼返信
玉袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:02▼返信
そりゃ中国がたかが一番組を放送しなかったくらいで陰謀論を唱えられちゃストレスもたまるよな
すごい分かるわ
こっちは一生懸命論理的に説明しているのに耳を傾けることすらしてくれない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:02▼返信
しばらくスマホもってないと確かにすぎょい落ち着いてたなあの頃
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:03▼返信
就職決まらなくて、死にたいはコロナ関係ねーだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:03▼返信
僕は国の対応に疲れた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:03▼返信
コロナが減ってくると自粛疲れで煽る糞マスゴミ、
毎回一緒だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:03▼返信
家に籠もれてクソみたいな上司や同僚に合わんで済むから幸せやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:03▼返信
24時間働けますか世代から自粛してろという
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:04▼返信
性行為すればストレスなくなるよ
13. 投稿日:2021年02月07日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
14.はまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:05▼返信
性行為すればストレスなくなるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:05▼返信
まだコロナになってないのにそっちで追い込まれてどうすんの…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:05▼返信
この先ずっとコロナと嫌でも付き合っていかなきゃならねえのに今からこれじゃもうアカンやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:05▼返信
シコって寝ろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:05▼返信
中国人を叩き潰せばいい
全世界の全ての被害者の力を集結させて多額の損害賠償を請求すればいい
世界各国の人類全ての署名付きで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:06▼返信
もっと本格的に致死率上がった変異種はやんねーかなぁー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:07▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:07▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:07▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた 
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:07▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:07▼返信
テレビ見てオナ二ーして寝る繰り返せ永遠に
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた 
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
つーか、そんなにストレス溜まるか?
俺アウトドア派だけど別に何ともないけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
毎日楽しくてしょうがない
時代がようやく俺に追いついてきた 
31. 投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
オッケー!グーグル
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:09▼返信
>>1
菅… いや二階政権から受けた苦しみは一生、死ぬまでずっと忘れない!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:10▼返信
>>33
それは結果ろんじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:11▼返信
インドアなヲタクには無用の心配
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:11▼返信
元々インドア派ゲーム好きのワイ、高みの見物
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:11▼返信
ネットでストレス発散しよう!今のトレンドは森叩き。冷める前にみんなで楽しもう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:12▼返信
バーカ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:12▼返信
もう大惨事世界大戦という名の聖戦でこの地上からウイルスを焼き尽くす(浄化)するしかない!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:13▼返信
アルコールを飲んで寝れば辛いことなんて何もなくなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:13▼返信
毎月2本はゲーム買うようになったな
今のセールでボダラン3買ったけどPS4(SSD)だと読み込みがクッソ長いな
最初の起動で3分、各マップで2分は待つ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:14▼返信
生活苦は分かるが、自粛疲れってのが理解できないので誰か教えてほしい
ラインやネット、電話で連絡は取り合えるし、2人~3人の会食はできるし、エンターテイメント系は潰れてるけど、ラインとかもネット配信の方向にどんどん向かってるしなぁ
44.投稿日:2021年02月07日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:15▼返信
家に篭ってPS5やってろ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:15▼返信
>>1
国民民主党な
立憲を選ぶ奴は売国奴
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:15▼返信
検査受けてないだけで実はお前の隣のアイツもソイツもみんなコロナ感染者なんだぜ?

どうだ?これで少しは気が晴れただろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:16▼返信
陽キャは飛沫を撒き散らし伝染病を媒介する社会悪だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:16▼返信
飲食店自粛協力費、毎日6万が気に食わないわ多すぎだろ!
こちとら仕事して一ヶ月5万やぞ😢
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:17▼返信
家でできる趣味2、3持てば最強じゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:18▼返信
>>43
外でウェーイしないと気が済まない人達がそうなってるんじゃない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:18▼返信
ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉 ありがとコロナ😉
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:19▼返信
自己責任だろ
今すぐ死ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:19▼返信
>>43
セ。クス出来ないからな、泡風呂もパパ活もリスクMAXだよ
やればまず感染する
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:19▼返信
>>1
原発の責任とれよクズが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:20▼返信
メンタル相談員のレベルが低すぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:20▼返信
何がコロナ疲れだよ片腹痛いわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:20▼返信
休日はコロナを理由に堂々と引きこもれるから幸せ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:20▼返信
ストレスが全てをダメにする
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:20▼返信
筋トレとジョギング、あとボルダリングやってるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
>>53
そうだよな
ジャッ.プは都合の良い時だけ仲間意識出して都合悪いと自己責任とかいうクズ民族だから
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
>>54
大丈夫だと思うけど、まあ個人差あるのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
あと何年コロナ禍が続くんだろう…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
フォールアウト76 でもやれば解決するよ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
元々ひきこもりだからまったく変わらんわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:22▼返信
現実逃避でコロナなんて無かった時間軸に戻るのが最強
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:22▼返信
バーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカバーーーカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:23▼返信
自粛って言われても、仕事柄人出の多いところに行くしかないし
密だったり何だったりで自粛する意味無いんだよな
ていうか職場の客連中見てると自粛の「じ」の字も無いぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:24▼返信
俺はコロナ前から自粛してるんだぞ
甘えるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:25▼返信
むしろこんな世界を待っていた
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:25▼返信
※8

それな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:26▼返信
一人で登山でもすればいい
人が少ないから感染リスクは低いし、適度な運動にもなり、山の頂上から景色を眺めれば閉塞感も拭えるだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:27▼返信
ニート、引き篭もりは自粛と言って堂々と引き篭もれるし、
ブサイクは堂々とマスクして顔を隠せるし、
ハゲは周囲がハゲだらけになって目立たなくなるし、
一部の人間には優しい世界になって来ているな…w
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:28▼返信
俺はいつもとかわならいな
印刷屋に勤めてるから仕事は異常なまでにいっぱいあるし朝8時から夜10時までしっかり働けるし給料もちゃんと出てる。
前にここで印刷は稼げるみたいなカキコみて印刷屋入ったけど入社一年目で手取りで400ももらえてるしほんと稼げますわ。
俺みたいな高卒ニート(ニート暦15年)がそんなにもらえるなんてありえんくらいもらえてるw

※63
黒い方面の方々の計画(予定)では@9年らしいです。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:28▼返信
バナナ食べて、生卵飲んで、牛乳飲んで、早寝早起きして、ラジオ体操きっちりやって、日光を浴びながら散歩しろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:28▼返信
まぁ俺はアニメ観たりゲームしたりオナッたりしてちゃんと自粛してる見習えよアウトドア
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:29▼返信
>>2
お湿りナウ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:30▼返信
※74
某有名国立大卒の俺より稼げてて草
いいなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:31▼返信
は?全然平気だが?
周りがバカだらけに見えてやるせないのは分かるがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:31▼返信
俺も数年ぶりに部屋から出て働こうと思ったけどコロナだから仕方ないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:32▼返信
ネットに張り付いてるお前らもネット1日絶ってみろって
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:33▼返信
むしろノンストレスになったわ
通勤って苦痛しか無いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:33▼返信
コロナ前はほぼ毎日若い男連れて豪遊してたおっさんがこないだ発狂してたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:36▼返信
ワイソショーが一番ストレスが溜まって心が病んでいく
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:36▼返信
>>1
それは知らんがな。いうか民主党になったら日本確実にすぐに終わる。このままだといつか終わる。

この緊急事態の自粛を乗り切る気概を持たなければいけないのに、マスゴミやら雑誌やらバカな思想持ちがストレスでしんどいから逃げるって手もあるよ!全部ストレスのせいにしたら責められないよ!!って教えたもんだから大半はストレスのせいにして俺は私は悪くない!って免罪符手に入れようとしてるだけの情弱。
この情弱せいで本当にコロナで精神的にやられた人や生活がやっていけない、先行きが不安定だって事とかで辛い思いをして自死を選んでしまう方まで同一視されたり、軽く見られる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:37▼返信
コロナ疲れとか言い訳してんじゃねーよ犯罪者予備軍
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:39▼返信
鬱の陽キャ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:42▼返信
サンドバックに森か二階の写真貼り付けて殴ると結構ストレス解消になるぞ?

これが昔アーケードにあったリアルパンチャーってゲームだったら最高なんだけどな。あのゲームってプレイ前に顔写真を撮影してその撮影で取り込んだ顔が殴る度にグシャグシャになっていくんだよ。森か二階の顔写真でプレイすればきっと最高に気持ち良かっただろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:43▼返信
>>88
通報
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:43▼返信
やっぱパチよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:44▼返信
コンディションのセルフコントロールすらままならない
ガキみたいな大人が増えたのが如実に表れているな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:47▼返信
武漢肺炎いつ終わるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:47▼返信
コロナ疲れってなんだよ
飛沫撒き散らしながら飯が食えないのがそんなにストレスなのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:49▼返信
>>89
無理。何の容疑にも該当しない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:53▼返信
テレビとパソコンとスマホを捨てるだけでストレスから解放されるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:57▼返信
ゴルフみたいな密にならないスポーツすればいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:58▼返信
いまの状況かなり自分には都合がいいんだよね。
いつもの日常の方がストレスなんだよなー。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:00▼返信
ガチガチに防御、消毒して外出しろや
ついでに人の少ないところに行きゃなお良し
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:02▼返信
まず大学生に伝えたいのは
この日本に限らずこの世界全体にはもう将来に希望など無いということだ
その前提に立って「それでも生きる」という態度を貫くことが大事
詳しくは漫画版ナウシカでも読めと言いたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:04▼返信
スマホ病だろ。LINEもいらんし、他人を気にしすぎ。
自分をみろ。新聞もテレビもいらん。
ヨーロッパ諸国の空母が日本海側に集結してるのは内緒な。
もうすぐ中国がやるから備蓄しとけ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:06▼返信
※97
一緒。この生活が永遠に続いて欲しい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:10▼返信
結局オンラインで事足りる仕事って代替がきくから誰でも出来るんだよな・・・
社内で特にスキルもないヤツは解雇受けてたな
重要なのは何が出来るかどんな特殊なことが出来るかだと思う
会社にとって必要とされてなかったらいつ解雇されてもおかしくないから落ち込むよりスキルアップしてたほうが良いし落ち込んで時間を無駄にするより良い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:10▼返信
自粛でストレスとか自分の生活様式がおかしくなってることに気付くいい機会だよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:13▼返信
金がなけりゃ筋トレグッツも買えんし、就職してなきゃキャリアも積めん。
辛いところに程ぶっ刺さるからな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:14▼返信
飲みにケーションとかいうクソ要求されなくなったんでストレス減りました
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:18▼返信
スマホでネガ記事見てディスコメずっとしてればそりゃ病むわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:26▼返信
銭湯行くと気晴らしになるで
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:28▼返信
でもフェイクニュースなんでしょう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:29▼返信
通勤時間の拘束がなくなって最高ですが
背中の筋肉痛が消滅したわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:35▼返信
今年は正月に親戚連中が家に集まることもなく心穏やかに過ごせた
ありがとうコロナ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:38▼返信
そりゃもうゲハまとめサイトなんて見ないでゲームすることよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:42▼返信
リモートワークで仕事が安定してる人なら
これ以上無いくらい最高の時代になったわ
コロナには感謝しかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:45▼返信
密にならないからずっとwithコロナで構わないですよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:47▼返信
おうち引きこもり生活サイコーだろうに何でストレス溜まるのか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:53▼返信
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
はキチガイ異常者
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:54▼返信
なんでもそう
ずっと張り付いてると疲れるんですよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:57▼返信
うっそでぇーす
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:04▼返信
まあ普通のインフルの患者や死者まで
コロナにカウントしてたってばれちゃったからな
みんな自粛が馬鹿らしくなってきたんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:07▼返信
医者「PCRキットは普通のインフルでも陽性出るんだけど」
官僚「それコロナ患者にカウントして下さい」
医者「この人たぶん老衰で死んだと思うんだけど確定出来ん」
官僚「あ、じゃあそれもコロナ死でカウントして下さい」
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:10▼返信
自粛要請している与党議員は自粛なんてしていない
自粛する方がバカだとなぜ気が付かない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:13▼返信
いろいろと考えた結果、猫を飼い始めました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:14▼返信
>>112
リモートワークを支える基幹部門は毎日出社で遅くまで残業だけどな?
支える人がいて初めて可能な業務体系だってことを忘れるんじゃねーよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:14▼返信
仕事帰りに飯食うとこなくて困るくらいでインドア趣味だとお出かけ出来ないのはたいきて困らんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:15▼返信
>>120
大半は自粛してる
つまり自粛しない人は馬鹿だと思ってる人の方が多い
気付けよそんくらい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:25▼返信
>>124
いくら国民が自粛しても政府が拡散、強毒化を推進してるんだから自粛するだけ無駄
なんで気が付かないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:32▼返信
>>125
た、確かに😓
127.ネロ投稿日:2021年02月07日 20:32▼返信
無能政府、殺しに行け
殺られる前に、殺れ
老害なんざ、必要全くない
殺せ、殺す以外必要ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:35▼返信
>>125
もしみんな自粛してなかったら1日何万人感染してて自分も家族も感染してて大変な目にあってるだろ。かからずに終息迎えたいじゃないか。ワクチン接種者増えるまで辛抱だよ長いけど…
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:42▼返信
結果論で言えば自粛は自分のためにもなるしみんなのためにもなる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:43▼返信
>>128
た、確かに😓
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:48▼返信
TV見ないだけでもかなり違うけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:49▼返信
ワクチン広まるまで辛抱だよ無事たくさんワクチン得られるかまだわからんけど趣味見つけて没頭するのがいいと思う。お前ら頑張れ😢
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:54▼返信
本質はコロナでの自粛が辛いとか経済的先行きが不安、とかじゃないよ
本当の問題は人の流れが止まったこと
これによってコロナ前の時点で人に囲まれていた人間はともかくそうじゃなかった人間は完全に孤独になった
それが問題であって人に囲まれてる人はコロナだろうが別に不幸になってない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:54▼返信
ワクチンって感染防ぐためのものじゃないからなそもそも

>>129
結果論で言えば自粛しない客のお陰で自分のお給料貰えて生活出来て
客も楽しく買い物出来てる

135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:56▼返信
真面目な高齢者が外出を自粛して一気に認知力が低下する
家族の負担も増えて金も出ていく
まさに生き地獄ですな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:01▼返信
>>134
すっこんでろゴミクズ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:01▼返信
なろう小説読みまくろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:05▼返信
>>134
感染予防のワクチンだろ?
じゃあなんなん?馬鹿だから教えてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:06▼返信
企業が個人能力を見るようになってマシになったけどな
今ままで出来ない奴が大手を振って他人任せにしてた荒がどんどん見つかってる
今は能力社会なんだよ、社交性だけで生きていこうとした連中が今地獄見てだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:08▼返信
筋トレしろ
筋肉がすべてだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:08▼返信
>>134
歪んでんな草
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:11▼返信
自粛でストレスと聞くけど、全く感じない。
感じない体なのでしょうか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:15▼返信
>>134
結果的に感染防ぐものだろ何言ってんだ君…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:19▼返信

すべての責任は中国にある
中国は謝罪と賠償をせよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:21▼返信
>>127
キチガイ証明乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:24▼返信
自粛疲れする人は自粛する前から自身の考えや行動の問題点に気付かずに
思考停止してたマヌケ者がなるって事だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:47▼返信
たかだか1年そこらの自粛で病むとか引きこもり以下のメンタルやんけ
むしろ今までよく生きてこれたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:49▼返信
ホントにそんなやつ続出してんの?
コロナ前から外出まくってた連中はそのまま騒いで感染フィーバー
そうじゃないやつは自粛したってさほどストレスはたまらん、と思うんだが。
軟禁されてるわけじゃないしこの程度でメンタル崩すとか理解できんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 22:22▼返信
対処法みると脳の働きをセーブするって感じだ
意識のあるなかで外の刺激から遠ざける時間みたいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 22:34▼返信
ストレスに悩む若い衆よ
サバゲーをするのです若い衆よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:02▼返信
しかも今回は金も給付されないしな
金にがめつい中国ですら外出封じのために金やってるというのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:35▼返信
インドア系の趣味を作ればそういう悩みがなくなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:41▼返信
ゆっくり不動産 「 またみてね♬ 」
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:51▼返信
人との関わりが多い陽キャが病む傾向にあるようだな
陰キャにとっては状況はたいして変わらないし
むしろマスクで顔を半分隠しても変に見られなくなった分好転したまである
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:06▼返信
もうバレてますよ、コロナ煽り
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:11▼返信
もうコロナの情報うんざりだからTV付けなくなったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:13▼返信
正直言わせてもらって、コロナ禍始まる前と現在の生活変わらんからストレスもなにもないわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:14▼返信
自粛ストレスとか言ってる人ら、そもそも遊びすぎと違いますか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:19▼返信
>>55
放射能漏れを隠蔽し、バレてもただちに影響はないという認識だったから、責任が発生するとは思ってなさそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:21▼返信
>>46
どっちもアウトだわ。中国船のことを隠蔽した連中だし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:52▼返信
※1
おじさんは元から無職の引きこもりだから大丈夫
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 01:33▼返信
陽キャと陰キャにライフスタイルの世間的評価が逆転したからなぁ
他人に依存して見栄で生きる陽キャにはさぞ辛いだろうよ
まぁ自粛はあと2年続くようだし自粛ライフを満喫させていただくよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 01:34▼返信
>>157
むしろテレワークで快適になったよなw
これこそが21世紀のライフスタイルだよ
他人にいちいち顔色を伺う昭和文化なんて滅ぶべし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 01:45▼返信
ちょっと家にいる時間増えるからって何がストレスなの
普段そんな外で遊び歩いてるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 03:34▼返信
元から引きこもりインドアゲーマーの大勝利やな
常にいつも自粛生活よwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 03:47▼返信
はまちとかまとめを見ないことよ
167.投稿日:2021年02月08日 04:24▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 07:33▼返信
※163
わかるわ
ずっとテレワークでいいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 07:37▼返信
むしろウロチョロする連中が減ってせいせいしてる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 08:02▼返信
アラ虐はおすすめ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 08:40▼返信
まあまずスマホですわな
目の疲れ、肩こりは万病のもと
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 17:51▼返信
自粛疲れは今だに理解できない。勤務時間が減った今のほうが精神的にすごい楽。有給馬鹿みたいにあるから別にいいし。

直近のコメント数ランキング

traq