小泉萌香さん、iPhoneをシャワーで洗っていた
小泉萌香さんのインカメぼやけ事件、原因が水没かもということで、しかし水没の理由が「iPhoneシャワーで洗ってる」とのことで佐藤日向さんが困惑していたが、そこになんと相羽あいなさんまで参戦して「私それでiPhone壊したよ」とか言うもんだから、もう誰が"常識人"なのかわからなくなってきた…w pic.twitter.com/qc1qBnvzwV
— レロ/中村香住@『「百合映画」完全ガイド』Kindle版発売中 (@rero70) February 7, 2021


【悲報】
— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) February 7, 2021
インカメぽやける pic.twitter.com/XNrZXctSq3
これ修理出さんと治らんやつ?
— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) February 7, 2021
とりあえず、
振ってみたけど治らんかった
思い当たる節があるとすれば
水没してる可能性があるってことかな pic.twitter.com/udziL9kYVt
おっけおっけ
— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) February 7, 2021
ドライヤー当ててみる
むりです pic.twitter.com/vrUO1zPaCq
【小泉萌香】
小泉 萌香(こいずみ もえか、1996年2月27日 - )は、日本の女優、声優。兵庫県出身。アミューズ所属。大阪芸術大学芸術学部放送学科卒業。
略歴
2014年に「アミューズオーディションフェス2014」歌うま・声優部門でグランプリを獲得。CMやミュージカルなどに出演していた。
メディアミックスプロジェクトの複数作品での主要キャストとしてグループ活動等を行っており、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』「スタァライト九九組」大場なな役(ミュージカル、ライブ、アニメ、ゲーム)、『D4DJ』「Peaky P-Key」笹子・ジェニファー・由香役(ライブ、ゲーム、アニメ)、『ラブライブ!』「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」三船栞子役(ゲーム、ライブ:2020年夏に追加メンバーとして参加)がある。
2020年12月に岩田陽葵とともに、声優ユニット『harmoe』がポニーキャニオンからデビューすることが発表され、3月10日にシングル「きまぐれチクタック」がリリース予定[5]。
この記事への反応
・うそだろ……((( ;゚Д゚)))
・中々のカオスさで笑いました。笑
世の中にはスマホやiPhoneをシャワーやお風呂で洗う人がどれぐらいいるんでしょうか?🤔🛀
確かに湯船に一度落としたくらいでは壊れませんが😭
・えっ!!!
シャワーで洗っちゃいけないの…??
あいふぉんじゃないけど
防水やしってジョイくんでたまにごしごししてんやけどwwwwww
・iPhoneシャワーで洗っちゃいけないの?防水なのに??
・僕も洗ってて壊れたよ
・前働いてた会社のセクハラ男先輩、会社のみんなでプール行った時俺のスマホ防水だから!って言ってプールにドボドボ浸してて壊れて奥さんに怒られてたの思い出した握った手頭悪すぎてくそ笑った
・私もこれ見るまで防水iPhoneって普通に洗っても大丈夫なもんだと思っていたのですけど?(笑)
・防水には『生活防水』てのと、『完全防水』てのがありましてだな・・・・・・
・iPhoneシャワーの流れ笑うw
メーカーが謳う耐水・防沫・防塵は字の如く完全防水ではないのに性能を過信してじゃぶじゃぶしまくってる人多くて怖い
・でも、逆に21世紀にもなってなんで携帯電話くらい完全防水にならないんだろうって思う。
ツイッターの反応見てみると、割と洗ってる人いてびっくりしたわ!
ちなみにこういう場合は乾燥剤とスマホを袋の中に入れて放置すると直る可能性があるとか。
ダメだったら諦めて修理に持っていきましょう
ちなみにこういう場合は乾燥剤とスマホを袋の中に入れて放置すると直る可能性があるとか。
ダメだったら諦めて修理に持っていきましょう

そっちの方がまだ信憑性あるレベル
Xperiaですが毎日水洗いしてても壊れませんよ
水を直射したり海の中に突っ込んでるcmがあるんですよ
何が言いたいかと言うと水没狙いで修理費せびろうとしてるメーカーばっかってこと
それだったら今の金額の倍はもらわないと
しょうがない
上のグレードの防水なら水洗い行けるやん???
って思っちゃったのかもしれん。
常識知らずは昭和は米を洗剤で洗っていたが、令和ではスマホをシャワーで洗う
ウェットティッシュ拭き取り位で良くないか?
防水性能にも規格があんだよ
iPhoneはそれがゴミレベルってだけ
生活防水って小雨ぐらいしか耐えられないってこと?
むしろ水に浸けて保護フィルム貼るからな
精密機器を水で洗うなよ
せいぜい百歩譲ってウェットティッシュでふくぐらいで十分でしょ・・・
嘘だと言ってくれ
濡らしてアウトってアップルのスペック詐欺ってことになるんじゃないのか。
てか防水の規格でわかるだろ
ダメなのは温水などによる急激な温度の変化による結露
シャワーがダメとか言ってる情弱はちょっとヤバい
裸じゃねぇのかよ!!
昔のXperiaは30分水の中に沈めても大丈夫だよって防水だったが、最近のはそうではない。
XperiaもGalaxyも雨くらいしか対応してない。
機械にうとくてもこんな考え方するのか
問題はそこなのか?
そもそも洗う必要がどこにあるんだ???
てかシャワーを使うならこの時期は温水だろw
これが「何もしてないのに壊れたんだが~」の正体
世間はそんなに「暇」じゃねえw 実社会は膨大な情報の洪水だw
12はIP68
声優のアイコかっちゅーねん
情報抜き取られるぞ
防音、消音、静音みたいに名前変えるとか、いっそのこと防水って表記やめるとかしないといかんと思う
ちなみに壊れたことはない。
その膨大な情報の中から正しい答えを得るために必要な、最低限の知識がないアホを情弱と呼ぶんやで
人間の手が菌だらけなのに意味ないだろ
iPhone自体は防沫、耐水って表記してるんだけどね
分かりやすくするべき。
ならウェットティッシュでふけばいいでしょ
シャワーで洗う必要なんてどこにもない
iPhoneの防水が雨が数滴当たっても壊れないよ程度だ?
テキトーなこと書いてんじゃねえよ
アップル自身が防水アピールでプールに沈めたりジャブジャブジュースかけても大丈夫なんて宣伝してるけどな
洗剤使えるのはよっぽど限られたスマホしか無い
洗いたければ洗剤使わずお湯じゃなくて水だけで洗え
これも「対男」戦術w
ワタシハこんなにスキだらけですよ~。さあ寄ってらっしゃい、見てらっしゃい
短時間、数回なら大丈夫な話だって分かるだろ普通
パソコン何もしてないのに壊れた!って言う人はだいたいこういう人種
できるんなら水で丸洗いできるいってるだろ
まさかほんとに直で水没させるような奴初めて見たわ
その映像では分からんだろ普通
Vtuberしかり障害者向けの商売やってるのはギリ健の障害者寄りの人間だということがよくわかる。
海外のエクスペリアのCMって水中で写真を撮ったりして防水をアピールしてたんだけど、
もちろんそんなことをしたら高確率で水没するんで(そもそも、ちょっと歪んでたりしてたらそっから水入るし)
CMの真似してぶっ壊しても、水没は保証対象外なので、cm真似してぶっ壊した人たちに、集団訴訟起こされてたよ。
自分の正当化ご苦労w 「暇」は図星だったんだなw
どういう家庭環境で育てばそんな思考能力になるのか…
濡れた手でコンセント触っちゃったりするタイプなんだろうなぁ…
構造上入らないもんじゃない
洗剤なんか使ったら尚更、お湯なんて緩くなってガバガバ水入るやろ
草生やしてキレんなよ情弱w
理系文系関係なく、一般常識の範疇w
毎日やってたらそりゃぶっ壊れるよ。
携帯のカメラってハッキングされてても手元じゃわからんからな
書いてるよ
大切にしなよ
その程度じゃそうそう壊れないから何でもありと思い込むバカが大発生
そんな動画を喜んで見る奴らはまずバカだからな
実際アイフォンより防水能力ないし。
オニガシラならアウト
他人に迷惑かける前に隔離しとけよ
はいはい。アンドロイドならマシな意見いただきました。
実際、低コストで作ってるアンドロイドはアイフォンよりもっと酷いしすぐ水没するよ。検証でもアイフォンに負けてる。
シナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アップルは発表会でプールに沈めるデモンストレーションやったりしてるんで全然可哀そうじゃないよ
それ何処が頭弱いんや?
おまえ→「暇」だけど情強w 情強すげええw
男でこれをやる奴ってそうそういない
あれはガチで怖かった。
これは嘘のような本当の話
つーかスマホ洗ってどうするんだっていう…
暇がないからこそ情報に流されない為に確かな基本知識が必要なんだよ
情弱というより単に物覚えの悪い馬鹿なのかな君は?w
それリフローかけるのと同じ原理ってだけや
画面死んだからあれ以来二度と買わんと決めた。
リスクがバカ高いからわざわざ防水機能なんてつけてる、と思い至らないのだろうか
因果応報
これは防水防塵規格としては最高で、水深4メートルに浸して最大30分間に耐える
youtubeの検証動画探してみるとわかるけど風呂に沈めたりコーラに浸けて24時間冷凍しても故障しない例がごろごろ見つかる
防水機能がついてからのiPhoneはシャワーで洗ったぐらいで壊れるような作りにはなってない
AppleはiPhoneの水洗いを推奨してないけど富士通のarrowsなんかはiPhoneと同等かそれ未満の防水性能でも洗えるスマホをアピールしてる
常時つけてる前提のAppleWatchなんかはプールで泳いでるときの運動量も計測できるような防水性能をもってる
電子機器は水洗いできないと思ってるやつは今の防水性能の高さ知らん昭和生まれのおっさん
それで切れるならiPhoneなんて論外やん
一応12からは多少マシになったんだっけ?
画面と背面綺麗ならそれでよくないんかね
とりあえずGenius Bar行きやな
そういうのは〇〇気圧防水とかにならないと
情弱アピールしてて草
じゃあyoutubeのiPhone耐水実験動画は全部フェイクだと思ってるんですねwww
頭悪そうwww
保証は効かなくなるが
水洗いするかしないかはあなたしだい!では
反論できない負け犬池沼wwww
あと故障率も考えような
風呂場で使う=温度上昇と入るのは水蒸気だからな
水滴が侵入してるのとは訳が違う
五毛www
ぼった林檎電話ミニ売れなくてあまりまくりだからもう1コ買ってやれよWWWW
おだいじに
iPhoneの防水性能ショボすぎだろ笑
シャワーも防げないんじゃ防水じゃねーじゃん
そんな頭してるなら、そりゃiPhone買っちゃうわww
お前も頭ぶっ壊れてんな
で、故障率って何%と何%の差なの?
データもってないのに故障率がどうとかいうおまえ中卒じゃんw
シャワーやお風呂で洗ってる人多いでしょ
昔のiPhoneはダメだろうけど
言っていいレベルなら防滴程度だろ
iPhoneから送信
iPhone使いのアホは色々やらかしてそうだよなぁ
句読点の使い方が間違ってるお前も頭弱い子アピールしてんの?
馬鹿拗らせるとこんなくだらねぇ事考えるようになるんだね
ユーザーがバカなのを知ってるんだと思う
故障率以前に君の話はそこで破綻してるのは理解した?
故障率ってのは機械開発における絶対100%にならないって意味だよ^^
スマホだからミリ単位くらいだろうけど全てのiPhoneがミリ単位で誤差なく素材のムラもなく全くの同一品が出来てるとでも思ってんの?
何%の誤差ガーって言ってんのがもう的外れなんだけどわかるか?
おい故障率早くだせよww
サウナでiPhone壊れないか試して無事だった検証もあるんだが水蒸気?温度?
馬鹿も休み休み言えよ中卒
シャワーで洗ったくらいで壊れたりはしないはずだが
安価もろくに出来ない馬鹿は黙っとけ
ましてや界面活性剤に浸すとか単なる阿呆、つまりAppleのお得意様ですわー
池沼すぎるわw
俺もシャワーで洗ったりはしなくても、完全防水かと思って映画見るために風呂場に持ってったら見事ぶっ壊れたことあったな。
そう、水に耐性があるだけで、防水じゃないんだよね。
お風呂で洗うの禁止って書いてないと普通分からんだろ
ああ冗談で言ってんのね、ほんとだったら病院おすすめしてたわ
電子レンジでチンするのも、炊飯器で炊くのもだめだからな
スペック理解してるやつ2割りぐらいしかいないし
安価もまともに付ける事もできないでコメント連投って頭おかしいよお前
1万回繰り返したら1回壊れた!10万,1000万回に1回壊れた!これが故障率
1回サウナ入れて大丈夫だった!って何の検証にもならないのが理解できないからお前は文系なんよ
1000個iPhone用意しました!全部サウナにぶち込んで1000回繰り返しました!これが検証
おまえが故障率の話を始めた理由が池沼すぎて意味わかんねーんだけどwww
誰もすべてのiPhoneの精度が100%同じなんて話をしてねえだろ
あとIPx6の保証が「いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない」ってなってるのも知らんの?馬鹿なの?
きみアホでしょ
富士通のARROWSは洗えるようになってるよ
たまたま上手く行っただけなら真似したら壊れたってクレーム入りまくるだろw
そのぐらい想像するだけの知能もないのか中卒ww
世界中にどれだけiPhone持ってるやついると思ってんだよ
ほらさっさと実験して壊れたデータどれぐらいあるのか早く出せよwww
長時間置くと間違いなくカメラが曇る、内部に水滴ができるから最悪電源もつかなくなるぞ
※風呂で洗うのは論外w
さすがサイコパスやな249に書いてやったからそれ読め
どんだけお前の手に悪質な雑菌がついてるのか知らんが、それならまず家中消毒しないとヤバいんちゃうんか?なんでスマホだけ?
アップルの防水品質を信じられないので
おっ?句読点指摘されたから使うのやめちゃったの?w
よかったねひとつお利口になれたね🤣
iPhoneもXperiaもついでにGalaxyなんかもIP68で防水等級は同等だわ
よってXperiaなら大丈夫だなんてのは適当なホラ吹いてんのバレバレでIP68は水没状態で30分以上耐えなきゃ認定されん
更に言うと風呂の蒸気もソープ洗いもXperia、iPhone共に推奨してないし保証もしてない
ソープ洗いに対応してるのは富士通の一部端末だけだし風呂なんて完全対応を謳っている機種は現行の機種では無い
「アプリはApp Storeでダウンロードするんですよ」と説明したら
おばさん「え?銀座に行かないといけないの?」とかえされた
それアップルストアやんw
防水等級とかあるんだろうけど。 IPX7とかそんなのだっけ?
自分が知らなければ無名とか…
なんかすげぇ頭弱そう
馬鹿ってより頭弱そう
結局専用クリーナーで磨くしかない
こんな人型生物もおるんやなぁ
故障率を考えような→俺が故障率知っててそれを公開しろ!になるのはさすが言語能力が低い文系さんやで
汚れとかスマホ専用のクリーナークロスとかで拭くけどなあ
横からだけどその数字に対して泥は余裕をもって設計してて林檎はおおざっぱってことを言いたいんじゃない?
結露対応とか内部真空にしてとかだろうからかなり大きくなりそうね
都市伝説を広めるなw
完全にバラして無水エタノールで洗わんとあかん
この人の場合は手遅れやけどな
水没24時間以内が勝負。それを超えたらもう無理
逆に完全防水以外は防水と付けるな。
それで防げるから。
ただ完全防水じゃない上、持ち運びという中で加わるストレスで機能悪化する可能性もある以上、壊れる可能性はゼロではない
繰り返せば壊れるものも出てくる
それでなくてもぼったくられてお高い端末をリスクにわざわざ晒す意味なんてないと思うけど
現在のiphoneでも常温の真水ならシャワーOKだよ
温水の場合や風呂に持って入った場合は冷えた時に内部の空気が収縮して負圧で水滴を吸込むからNG
あと、石鹸水も表面張力が低くなって狭い隙間からでも入り込みやすくなるからNG
ショートしてなかったら乾燥させれば治るよ
昔はドコモショップとかに水没したガラケー持っていくとドライヤー充てるってのが最初のフロー
はちまでも記事になってただろ
↓そもそもarrowsも無故障を保証してるわけじゃねえんだよなw結局IPx8基準の防水備えてるってだけの話
いつでも、キレイに「洗える注1スマホ」。
注1:国内メーカー製の家庭用泡タイプのハンドソープあるいは国内メーカー製の家庭用液体タイプの食器用洗剤を使って洗えます(富士通コネクテッドテクノロジーズ試験方法による)。無故障を保証するものではありません。
シャワーの水圧はIP68超えてるけどな
そらおまえみたいな猿の言葉はわからんなww
故障率がどんだけあるかもしらんのに100%じゃないから意味ないとかいう池沼のいうことはww
充電したまま風呂にはいっとたからや。
バッテリー抜けないからなぁ
情弱
バッテリー抜けないからなぁ
今でもジャンクのPCやゲーム機、グラボ買って
レンチンorドライヤーは基本やで
世の中にはお前みたいなどうしようもない馬鹿ってホントにいるんだなw
衝撃過ぎてびっくりした
IPXとか言われてもピンとこないもの、どこまでOKか調べなきゃわからんし
外国性はびっくりするほど水に弱い
電子レンジじゃダメだろ
防水だから洗っても大丈夫とか頭のネジぶっ飛んでるだろ
これが水圧な
ほんと人間とは思えない理解能力やな
IEC 規格 60529 に基づく IP68 等級 (深さ 6 m まで、最長 30 分間) に適合しています水濡れによる損傷を防ぐため、以下の行為はお控えください。
iPhone を着用したまま泳ぐまたは入浴する
iPhone に水圧が強い水や流速が大きい水をかける
iPhone をサウナやスチームルームで使う
iPhone を意図的に水没させる
ガラスって地面に対し垂直に落ちると力の伝わり方の問題で簡単に逝くのよな
いや、防水だよ
常温なら風呂に3時間沈めてもOK
例えば故障率0.000000001%だとしてお前の防水基準ガーってのの何の補助にもならんのガイジ君
その具体的な数字が出たところで意味がないんだよ
防水ってだけじゃなく風呂場の使用でどの程度耐える想定なのかやってほしい
風呂のシャワーなんてせいぜい100kPaだろ?何kPa超えてるの?また適当なこといってるよね
時間はあまり関係なくて水圧と温度差が重要
ゴムパッキンの隙間から入るくらいの圧力とかマイクやスピーカーのところから出入りしている空気の湿気が結露しちゃうから
風呂とかプールとか海とか
プールは塩素、海は塩でほぼ死んでる
IPx8で実際99.999999%以上の確率で壊れないのなら実用上むちゃくちゃ意味あるよね
頭おかしい人なのかなーww
何の役にも立たない根拠は?ww
普通の人は声優の名前なんて知らんよ
つまり全員無名
現在のiphoneは防水規格上は最高レベルなんだけど…
0.00...1%でも壊れるならお前の
"防水機能がついてからのiPhoneはシャワーで洗ったぐらいで壊れるような作りにはなってない"この発言矛盾するけど?
構造的になってないんでしょ?
俺は構造見て100%入らないとは言えないと言っておくよ
ちなみに俺はやってない!
193なんて早々に呆れて放置やからな
社会に出るな。入院しろ。
そもそもどのメーカーも風呂での使用を推奨してないって言ってんだろ
馬鹿向けにスマホの防水についてまとめといてやるよ
iPhoneもXperiaもGalaxyも防水防塵等級はIP68で一緒
ただし新品状態での話で例えばちょっとどこかに端末をぶつけただけでも防水性は下がっていく
風呂やソープは推奨もしてないし保証もしてない
あらゆる状況でも浸水しないことを保証しているものでは無いし上記のように少しのきっかけで防水性は下がるので~は浸水した~は浸水しなかったってのは「たまたま」
コーティングが剥がれる
馬鹿なのか?
結構おおいんだろなこれ
基盤洗ってる人いるやん…
真水ってそもそも表面張力で中まで水が入っていかないんだよね。でも石鹸とか使ったら
中まで水が入っていくんだよね。汚れを取るために水が奥まで入っていくからな。
そして安かろう悪かろうのアンドロイドはこれよりもっと酷いことをしって、うぁぁぁってなるまでがセット?
アイフォンのゴリラガラスは最高級のものだぞ?スペックスペック言ってるアンドロイドはその辺を手を抜くからもっと酷いし、モノによってはただのプラスチックとかふつーにあるよ。
こいつらが日本の未来を担うのかと思うと
確実に日本は滅びるだろうな
アンドロイドはもっとショボいんだよな。というかカタログスペックマシマシで売るためにその辺の機能は極限まで削るから何もせずに反り返ってバナナペリアとか言われるんだろうが。
無保証だけど
なのに何でiPhoneはあんなに簡単にガラス割れるんだよw
iPhoneと比べるのがまず間違いやと思うぞw
〇乾燥剤とスマホをジップロックなどの密閉できる袋の中に入れて放置する
なにしてんだか
完全防水のスマホもあるからね
気狂い馬鹿女
女もまんさん叩いてるんだから数で不利だもん
バナナでも持っとけ
お前らヒステリックになり過ぎだろ
多少水没させても正常ならまず問題ないんだけど
まぁ使用してたら画面とボディとの間の気密が破けるのもあり得るから過信しないほうがいいよね
俺も風呂で使うときは一応ジップロックに入れて動画見てるし
ちょい昔の車の機器類って水がかかるところに設置するやつはパッキンしっかりハマってるのに、さらに基盤に樹脂塗りたくってるぐらいだもんな
経年劣化や振動で破けること前提にするとなると中に樹脂を充填して修理不可なぐらいにしないと難しいだろうね…
それはそれでほしいけど
この数人を見ただけで全体がそうだと思う短絡的思考さ
もうちょっと防水してくれ
そう常温なら大丈夫
これ普通にお湯のシャワーによる結露だよね
はちまも「やべぇ」とか付けといて乾燥させたらとか言ってて草生える
それが出来ちゃったら防水じゃないだろw
バラして乾燥させるしか手は無い
防水でも中やられるで
防水防塵等級のことわかってなくて草
まぁ完全防水うたってカメラ曇る某アクションカメラよりはいいんじゃないw
お前ら値段に跳ね返ってきたら文句言うだろアホだから
寝る前に毎日ハンドソープつけてジャブジャブXPERIA洗ってたけど3年しても壊れなかったな。運がよかっただけかもだが。
今日も自分売り!!!!wwww
カワイイアホアピールでお前らもっと貢げや
バカなの?
馬鹿は4ななきゃ治らないを地で行く事もないだろうに
防水を勘違いするアホは多いよな
ニンテンドースイッチに対抗してiPhone水死だな
そしてスマホとの友情が深まるんだ
秒で止めた
完全防水なら大丈夫なんかなぁ
スマホがゲーム機に対抗ってどういうこっちゃ
そんで臭そう
すげー自撮り撮って笑ったわ
コロナ禍では尚更
ガチでこんな頭悪い奴なんていないってww
IP68だから壊れてないんだよ
お湯で温まって内部の蒸気が曇らせただけだろ
本来は常温の水おkって事だけどな
あそこの防水ってあれだけなんねトレイもゴムも黒だしピッタリしてるからよく見てもなかなかわかりにくい
そしてあのシムトレイは半ドアなりやすいんよね、まあiPhoneぬらしたことないから大丈夫ななか知らんけど
⌚︎かくいう自分はアルコールで拭いてるわ。ドントコイ故障のスタンスだけどムッチャキレイになるまあ黒だからかもだけど
既に京セラのDIGNOがある
ハンドソープで使って洗えるとか
何もしてないのに壊れたとか言ったら大体こういうやつだから
あと京セラのやつ
経年劣化で歪みなんかができてると浸水することもあるが、今回のは結露かもしれん
冬の時期は気を付けないとな
それでも調べると素潜りとかで海に潜れるタイプの完全防水ダイバーではないとか
わかる様になってたけど
時計しなくなった世代だとそういう表記の程度が分からなくなるのかもしれないな
androidってひと括りにしてるけど、安いのから高いのまであるのに何言ってるの?
「耐水」くらいの表現が適切
まあこれは入手時に注意喚起が必要なのかもね
そういう俺もどこまで大丈夫かは把握してないし
常識知らず考える頭の無い無能まじで呆れる
防水だろうと電化製品精密機器をなんだと思ってるんだ?
心底欠陥人間多すぎて終わってる
そもそも機械に対して洗うって笑
どこの高校で学生生活止まってるのか
お前ら特定よろしく
防水は濡らしていいんじゃなく万が一濡れても大丈夫って気持ちじゃないとな
防水×
耐水◯
女性蔑視の発言やめろクズ
何を待つんだよ馬鹿女
ただの誇張表現だろクソ野郎が
いっぺん死ね
せめて蛇口で洗うか消毒液吹きかけるかにしとけ
そして濡れたまま使用するなちゃんと乾かせ
ただ画面割れてたらダメだけどな
嘘吐き発見
iPhoneなんかに使われてる防水は、世界基準の防水だけど、三時間はお湯に大丈夫なんて書いてねーよ
と言うか基本、機械にお湯は駄目なんだよ
修理代はしっかりとられたけど
そもそもシャワーのような流水だと、防水テストの範疇を超える場合がある。
正しくは耐水だけども
流石に水に濡らしても大丈夫とはならん
高価な物なら特に
これはヒカキンのせい!
数ヶ月後に動かなくなってた気がする
相当無長風呂な人かiPhoneが雑魚かのどっちかだろ
これじゃ日本は終わりますわ すでに終わってるけど
無心で石鹸使って洗って除菌スプレーかけた。
トイレ2回、洗い2回だったけど故障はしなかった
洗車機でオープンカーの幌が破れた!車用の洗車機だから幌が破れない様に加減してくれる筈!レベル
この頭で大学とか行けるの?
お前が知らないだけだ
完全に乾燥させればな
プレステ2はよく水で洗ってた
水でも薬局の純水レベルでないとやばいんでは。なんで、なんか洗浄用スプレーは水ですらなかった記憶
ほんとは機械洗うなら超純水があるけど
まあどうせファンでホコリ吸い込んでるんだけどさヤツら
今のスマホはだいたいどれも最高レベルの防水性能してるけど、それでも生活用水のような、ちょっと水が掛かっても良い程度としか書かれてない
お湯なんかに付けるのは持っての他だし、最悪、感電なんかもありうる
電気流れてる物を水に漬けて、素肌で触るとか自殺願望でもあんのかと
少なくともxperia1は30分水没OKなんだが
もちろん「真水」「静水」に対しての試験な
wifi専用で使ってる7もお風呂持って行くけど特に壊れてない
現実は小説より云々、キチガイは想像以上に多い事がよく分かる。
これが極少数どころかそれなりの比率で存在するんだからヤベーよマジで
何かを生み出す人はこのレベルの馬鹿にも配慮しなくちゃいけないんだからたまらねーよな
iPhone を着用したまま泳ぐまたは入浴する
iPhone に水圧が強い水や流速が大きい水をかける (たとえば、シャワー、ウォータースキー、ウェイクボード、サーフィン、ジェットスキーなど)
↑Apple公式
コロナで需要は多くなりそうな気はする
うちの爺ちゃんと婆ちゃんが使ってるの丸洗いOKな機種でああいうのが欲しい
ちなみに毎日寝る前に洗ってるけど1年経っても何ともない
今のなんちゃって防水じゃ結局防水ケースに入れて使わざるを得ない
産む機械。