• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






小さい頃おじいちゃんに
「どうしてママの名前を○○にしたの」って訊いたら
「おじいちゃんの初恋の人なんだ」って言われて、
当時はロマンチックで素敵だなと思ってたけど、
普通にやべえよ。何考えてんだよ




  


この記事への反応


   
家庭崩壊待ったなし

いや、その頃戦時かもしれんし色々とあったんじゃね。
でもやっぱりヤバいわ。


その話をおばあちゃんに伝えたらどう反応するんだろう。
  
自分の娘に好きな女(妻)の名前をつける
『谷仮面』みたいな話だな


職場の男性に酒の席で聞いた感じだと、
娘に元カノの名前を付けてる男性は
まぁまぁ居るみたいですよ!(小声)


↑男でもキモすぎてドン引きした

クリリンもそんな感じやったはず…?
DyeuTGaUYAEk0mC




うわぁ…と思ったけど
DBのクリリンも同じ事してたなそういや
(※マロンちゃんというアニオリ元カノで)






B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:02▼返信
まあ、そんなこともあるかもな、色々家族がおれば
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:02▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:02▼返信
好きでもない人と結婚したんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:02▼返信
そんな怒ることか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:02▼返信
>>2
うおおおおお!
嘘松鑑定士万歳!
嘘松鑑定士万歳!
お前ら頭が高い!
嘘松鑑定士のお通りだぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:03▼返信
【恐怖】◯「◯◯の◯◯の◯◯は何なの?」◯◯◯◯◯◯「◯◯じゃよ」 → ◯◯の頃は◯◯だと思ってたけど、◯◯になって意味が解ったらヤバすぎた…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:03▼返信
クリリンの娘はマーロンだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:03▼返信
昔からよくある話やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:04▼返信
クリリンはアニオリで勝手に作られた設定だから許したれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:04▼返信
アウトかセーフかで言えばギリギリセーフ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:04▼返信
紛らわしい害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトル必要ないだろが💢こっちは文句言うのにコメントしてんだよ,でなきゃ誰がそんな伏せ字タイトル記事読むかよ⁉はちま野郎は一日数回は伏せ字タイトルしないとブログ経営できないのかよ⁉
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:04▼返信
初恋の人(芸能人)とかもあるんじゃね
小百合ちゃんとか聖子ちゃんとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:05▼返信
気持ち悪い孫だな。
お前が決めえよ嘘つきゴミやろう。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:05▼返信
クリリンの元カノは戸田っていう脚本家のオリキャラだろ
15.投稿日:2021年02月10日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:06▼返信
不倫相手の名前じゃよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:06▼返信
>>7
クリちゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:07▼返信
18号さんがひとこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:07▼返信
まだお見合いがあった時代の話だろうしいまと同列に考えるのは知能が低すぎないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:07▼返信
>>17
人間の身体でクリちゃんだけ気持ちいい為だけの為に有る
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:08▼返信
※3
初恋をずっと引きずるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:08▼返信
当時鳥山はアニメ毎週見てたから
カカロットの父を原作に逆輸入も出来た
クリリンの彼女も知ってたはずや
つまり鳥山が原作者の権利を行使してパクったんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:08▼返信
>うわぁ…と思ったけど
DBのクリリンも同じ事してたなそういや
(※マロンちゃんというアニオリ元カノで)


〆で記事の内容ただただ復習っただけじゃん 書くことないなら「編集中」でもいいのにw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:09▼返信
鬼滅のキャラ名が命名ランキングに入ってる令和に何言ってんだwwwwwwww

今も昔もキモイんじゃよ👴👵
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:10▼返信
名前の響きが好きなんだから問題ないはず
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:10▼返信
乙骨太郎乙「えっ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:11▼返信
男からみてもキモ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:11▼返信
まぁ、ヤバいと思えばヤバいし、そうでもないと思えばそうでもない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:12▼返信
ギャルゲーのキャラからつけました
ってのと大差ないんじゃないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:13▼返信
全部の漫画がそうだけど

アニメ版のクソシナリオと
原作をごっちゃに語るヤツ
この世に多すぎるな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:14▼返信
アイドルの名前つけるのと大差ないだろ。付き合ってたらやだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:14▼返信
好きなんだから問題ない
嫌い名前をつけられるよりエエやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:14▼返信
さっきの鬼滅記事といい2連続で嘘松記事は草
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:14▼返信
思い通りにならない相手だからそれで良いんだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:15▼返信
クリリン(栗林)だからマロンだと思ってたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:15▼返信
アニオリ脚本家「クリリンの彼女だしマロンでええか」
鳥山「クリリンの娘だしマーロンでええか」

そして出来上がったのが女々しく初恋の女の名前を娘につけるハゲ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:16▼返信
公言しないだけでそこをヒントにしてる親なんて普通だから気にすんな
好きなタレントをヒントにつけられてるヤツも可哀想だがそんなもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:18▼返信
クリリンの娘もよく見ると鼻ないんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:19▼返信
一番愛する人の名前は奥さんの名前だろ? 二番は母親か?
子供に奥さんや母親と同じ名前付けるわけにいかん
三番手か四番手に思い入れがある名前ならその辺だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:19▼返信
今のパートナーを愛して結婚しても初恋を忘れるかったら人それぞれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:20▼返信
>>1
アニオリの話を出すなよw
クリリンかわいそうだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:21▼返信
>>35
え、そうでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:21▼返信
本当のお婆ちゃんは・・・
44.投稿日:2021年02月10日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:21▼返信
アニメのキャラもたいがいやぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:22▼返信
「好きな人とは結婚しないじゃないですか」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:23▼返信
>>22
マロンちゃんが出てきたのって人造人間編の前だっけ?
マーロンちゃんはセル戦後だから、鳥山先生は覚えていないだろなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:23▼返信
恩人の名前をつけるとかあるしいいんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:23▼返信
ごめんちょっと意味わからない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:24▼返信
ど真ん中スレなんていう頭わいてるスレがあるくらいだからな
配偶者にバレたら信頼崩れて二度ともとに戻れないのによーやるわと思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:25▼返信
別に好きにすればいいがな
どうせ分らんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:27▼返信
俺の元カノの名前も、父親の初恋の相手の名前だって言ってたな
俺が娘が生まれてその名前をつければ、訳の分からん伝統のある名前になるわけか

初恋でもないし、そもそもキモいからそんなことはしないが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:28▼返信
なんでやクリリンはかんけいないやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:29▼返信
いい話じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:30▼返信
悟空なんか、自分の養父(じいちゃん)の名前をそのまま息子につけてるぞ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:31▼返信
バレたら18号96されるクリリンであった···
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:31▼返信
とっさに名前出してしまっても誤魔化せるからな
昔からあるテクニック
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:32▼返信
アニメキャラやアイドルの名前から引っ張ってきてる人と何が違うん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:35▼返信
嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:36▼返信
昔は一郎、二郎、三郎だった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:37▼返信
>>自分の娘に好きな女(妻)の名前をつける
『谷仮面』みたいな話だな

奥さんの名前は付けてないんだってば
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:40▼返信
仕込むのを止めるからトメなんて名前もあったからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:41▼返信
>>5
【悲報】嘘松さん、自分の嘘がバレたので逆ギレで誤魔化してしまう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:42▼返信
じいちゃんばあちゃんとその人の仲良し3人組だったけどある日その子は亡くなってしまってドラマチックな展開がなんやかんやあったのかもしれん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:44▼返信
二次元とどう違うのって言う奴いるけど全然違う
自分は父親の元カノの名前なんだけど、
思春期に父親がその元カノと不倫してた
家庭崩壊待ったなしだし性格歪むよ
離婚せず持ち直したとはいえ自分は実家から遠く離れて暮らしてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:46▼返信
これの女版が大輔やろがい!
甲子園球児からあやかってと言いながら、実際はイケメン甲子園球児から名前取ったの大量生産しといてこれやり玉にすんの?冗談じゃないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:47▼返信
俺の名前はかーちゃんの初恋の男から取ったらしい
とーちゃんには内緒だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:47▼返信
結婚したのか、俺以外のやつと
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:50▼返信
初恋の人が幼稚園の先生かもしれんじゃん。
女はロマンがないね。欲に塗れてるよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:52▼返信
戦地から帰還してみれば添い遂げようとしていた女性は墓すら見つからないと
そこに彼らが確かに居たという痕跡すら消えてる時代だから記憶だけでも留めておこうとしたのでは
地獄やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:54▼返信
近親相姦してそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:55▼返信
昔のヨーロッパだと、「じいちゃんの名前を再利用するルール」とかあったからな

じいちゃんがヘンリー
ヘンリーの子供がエドワード
エドワードに子供が生まれたら、ヘンリーで名づける
んで、そのヘンリーに子供が生まれたらエドワードって名付けるので
交互にヘンリーとエドワードが続く
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:57▼返信
>>65
ややこしくなった副因ではあるが
崩壊の原因ではないっていう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 12:59▼返信
嫁「男の子が産まれたから初恋の男の名前つけるね♡」ってことか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:04▼返信
俺も娘二人にハマったギャルゲー(メモリーズオフ)のキャラ名付けたから何も言えない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:04▼返信
孫が大人になる前に
フェミに罹患して人モドキに退化しただけじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:18▼返信
アニメゲームのキャラからとか個性的と意味不明を取り違えた名前より良いと思うんだが
未練たらたらのストーカー気質で相手と娘を重ねる為に付けてるならドン引きだが、単に相手があやかりたい位の良い人でだったとかならなんとも思わん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:23▼返信
キモ過ぎ
無理
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:31▼返信


活躍したスポーツ選手の名前付ける程度には気持ち悪いわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:36▼返信
>>36
鼻の穴もない。鼻血出てティッシュで栓をするけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:37▼返信
超キモい
孫が
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:45▼返信
クリリンの娘だからマロン何だよ
元カノは関係ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 13:55▼返信
同級生に 沢木惣右衛門直保 みたいなやつおったよ
役所に届けてある正式な名前らしいけど、学校ではミドルネーム省いて
沢木直保 だけで過ごしてた
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:06▼返信
別に珍しい話でもないと思うが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:12▼返信
クリリンは偽ブルマをアニメで登場させて「そういう事にされた」被害者か
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:12▼返信
クリリンは栗つながりだから何とも言えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:16▼返信
>>58
実在しているか否か、だけど…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:31▼返信
クリリンってもし二人目生まれたらモンブランって名付けるんだろうか?栗つながりで
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:42▼返信
初恋するくらい才色兼備のいい女なんだから良いだろ。実際結婚して子供もいるし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 14:49▼返信
爺さんど真ん中スレにいそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:16▼返信
昔の人の恋愛を現代の価値観で考えちゃいかんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:19▼返信
17号がマロンっていい間違えた時に18号キレてたから元カノの存在は知ってるよな
亀仙人あたりがウッカリもらしたかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:20▼返信
自分もロマンチックで素敵だと思ってたんじゃん。
その気持ちでつけたんだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:25▼返信
初恋なんてじいちゃんが子供の頃の女教師とかいとこのお姉さんとかそんな淡い恋だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:28▼返信
なんか問題あんの?
世話になった人の名前とかでもキモ!とかなんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:32▼返信
初恋なら憧れの人とか
色々あるだろ
奥さんがめくじら立てるような
人かどうかわからないし
別にいいじゃないか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:37▼返信
昔からよくある話
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:45▼返信
何がヤバいのかさっぱり
新しいペットに昔飼ってた思い入れのあるペットの名を付けるみたいなもんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 15:57▼返信
元カノですらないんだろ?別に良くね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 16:01▼返信
うちの母親も初恋の人の名前長男につけてるぞ
聞いた時はゾッとしたね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 16:11▼返信
爺ちゃんあたりだとまだ家柄によっては好きな人と結婚できない場合もあるんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 16:15▼返信
ヤベェって思考がヤベェ
それくらいも許容できない矮小な人間だってことじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 16:30▼返信
アイドルの名前つける程度だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 17:11▼返信
それらしい理由でっち上げて、高校の頃に萌えてたキャラの名前つけたわ
一生墓場まで持ってく覚悟
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 17:17▼返信
名前に意味をこめすぎなんだよ。ただの区別するための呼称に過ぎない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 17:17▼返信
この思想をやばいと思っちゃうやつほどおじいさんのことを何も考えてないしやばいと思う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 17:48▼返信
命の恩人とか恩師の名前で随分真面目な人かと思ったら、
思った以上にひどすぎて吹いたw…ほんとね…恩人とか恩師の名前の方だったらよかったのに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 18:12▼返信
だから生まれてくる子が女だったら嫁が、男だったら俺が名前をつけるって決めてたよ
息子に元カレの名前とかつけられたらたまらんからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 18:23▼返信
「やべえ」ってなんなの?
なにが「やべえ」の?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 19:54▼返信
初恋の方が芳●や齢●よりマシだと思った。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 20:17▼返信
いや子供の時に「えっ?」てなるやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 20:18▼返信
男からしたら娘には初恋の子みたいに素敵な女性になってほしいと思ってつけるんだけど

ダメなん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月10日 21:29▼返信
何がだめなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 01:51▼返信
まぁアニメキャラとか創作物の名前つけるのと大差はない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 02:18▼返信
確かに男女どちらがやってもきもいし引くわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:48▼返信
別にええやろ
いちいちこんな事でキモイだの叫んでる奴の方がよほどキモイ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 18:24▼返信
いい名前だったんじゃない?名前だけでも貰おうと思ったなら別にいいと思うけど。特殊な小説とかの読みすぎなんじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq