• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【衝撃】社会現象中の『モルカー』、台湾でも空前の大人気! 「鬼滅を見るのは子供だけ。大人ならモルカー」





「PUI PUI モルカー」台湾で社会現象に? 地上波で週32回放送...もはやフィーバー状態



記事によると



・テレビ東京系で放送中のショートアニメ『PUI PUIモルカー』が、台湾で社会現象とも呼べるほどのブームを巻き起こしている

現地の地上波放送局である台湾電視公司では2月2日より『モルカー』の放送スタート

驚くべきはその放送回数で、週に32回も『モルカー』を放送している


・天竺鼠車車の放送スケジュール
月曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
火曜:7時35分(初回放送)、13時、18時25分、22時、24時
水曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
木曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
金曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
土曜: 7時30分、13時、18時24分、24時
日曜: 7時30分、13時、23時45分











この記事への反応



台湾1日5回もモルカー摂取できるの羨ましいな

ド田舎ローカル線の本数よりも多そう.

ローカライズ不要な作品の伝染力って凄いなぁ。

まさかの台湾での大人気ww

台湾のネット界隈は既にモルカーに征服されたと言っても過言ではない状態だぜ、PUI PUI

台湾の人には黄色いキャラクターが人気らしいので、モルカーが黄色いのもひと役勝ってるのかも。

天竺鼠車車って翻訳が既に可愛い

テンジクネズミなんだ…

台湾の子がインスタのストーリーにモルカー載っけてたわ

台湾民どんだけハマっとんじゃw

日本も再放送しようよ地上波で

いくらなんでも回数が過剰すぎる…

台湾のモルカー
静岡のキテレツ大百科









モルカー流行りすぎ!
YouTubeの公式配信も海外コメント多いよね



4047362743
九井 諒子(著)(2021-02-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:01▼返信
ありがとう菅
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:02▼返信
ぶっちゃけよく分からん
つまらなくはないが・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:02▼返信
けもフレ好きな連中が無理やり持ち上げてるイメージ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:03▼返信
ワニ「ステマだろこれ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:03▼返信
>>1
ち〜ん(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:05▼返信
ステマやゴリ押しでどうにかなるならサムライ8 や100日ワニも大ヒットしてる筈なんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:06▼返信
あほらし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:06▼返信
任天堂が嫉妬しそうwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:06▼返信
日本でブームになる作品たいてい台湾でもなってるから感性が近いのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:07▼返信
BUHI BUHI ブタカー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:07▼返信
100ワニとか好きそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:07▼返信
まだバレてないだけのステマ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:07▼返信



もうええて


14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:07▼返信
二階俊博に似てるって言われてから二階にしか見えなくて困るわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:08▼返信
放送回数多いって単なるゴリ押しやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:08▼返信
チョ・ン猿発狂www
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:10▼返信
パ力千∃ンやシナ畜のイラっと来る犯罪記事と比べてほっこりするな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:11▼返信
※15
そう言うお前もクソ左翼マスゴミにゴリ押し洗脳されて何時もいい様に使われてるじゃんwマヌケw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:11▼返信
100ワニアニメ化しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:12▼返信
100日ワニもブーム起こせるんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:16▼返信
あたまおかしなるで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:17▼返信
100ワニはパヨクに潰されたからな
森と全く同じ流れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:20▼返信
どこぞのクソワニと違って可愛いからまだ人気出るのもわかる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:20▼返信
>>22
どちらかというと流行り物に乗り切れない根暗なインセルちゃんが電通がどうのこうの言い出して暴れてた記憶があるんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:21▼返信
まあワニが流行るよりはまだ理解できる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:22▼返信
今年のステマ枠はこれか
これ2分30秒しかない番組だろ。CM入れて3分枠で済むから何度でも放送は出来るよな
それで回数を自慢されても・・
知らないやつは凄いとか言いそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:22▼返信
台湾ならいいよ☺️
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:23▼返信
キ千ガイアニメで洗脳されたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:24▼返信
>>2
まぁ癒やし?系かわいい系?
ってだけで+評価
頭からっぽで見れるし、仕事疲れの息抜きに
いいわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:24▼返信
ストーリーがくそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:24▼返信
>>1
🚦🐹(🎧)🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹💢
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:28▼返信
いまや社会現象だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:28▼返信
>>4
ステマや広告屋が絡んでるなら「いきものがかり」とのコラボムービー、映画化やグッズ販売、ポップアップストアのオープンなどやっとるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:31▼返信
これもう電子ドラッグだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:38▼返信
流行らせたいという熱意は伝わった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:38▼返信
またモルカーの記事か
はちま、モルカーと寝たのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:39▼返信
俺の推しが今週死んだわ(半ギレ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:40▼返信
>>6
ワニ「こんなのが人気とか理解できん」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:43▼返信
まだ大して話数もないのに週32回はさすがに飽きるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:43▼返信
もはや洗脳だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:08▼返信
実写w
モルカー面白いけどすぐ飽きるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:11▼返信
電通案件
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:18▼返信
てんじくねずみくるまくるま
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:21▼返信
TVで32回放送なんだから、それは社会現象ではなくゴリ押しと言うのでは
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:43▼返信
これは文句なしの親日国
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:46▼返信
お笑いコンビ天竺鼠とコラボせい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:24▼返信
DCSがあるくらいだし車でも魅力的に感じるんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:25▼返信
何がいいのかさっぱりわからんかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 23:25▼返信
ゾンビ回でめでたく人類悪が滅んだからモルカーたちはエレンより自由になった
何はともあれめでたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 23:49▼返信
※44
映画館で鬼滅の上映回数を増やしたのと同じ
人気があって楽に数字が取れる状態だから回数が多いんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 01:44▼返信
モルカーは流石につまらん。

とっとこハム太郎の方が圧倒的に面白い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 04:56▼返信
>>3
じゃあ呪術は?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 04:56▼返信
>>3
鬼滅は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 04:58▼返信
>>44
32回もやってちゃんと見られてたら社会現象だよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 04:58▼返信
>>50
モルカーがゴリ押しなら鬼滅の映画もゴリ押しだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 04:59▼返信
>>42
電通案件だと思うなら調べればいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 05:00▼返信
>>40
本当だよもはや洗脳だよ無限列車
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 05:01▼返信
>>36
またとか言うけど鬼滅の方が多いんだよな。
鬼滅に洗脳されてる人はそこを理解してない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 05:02▼返信
>>48
自分も何がいいのかさっぱりわからんかった。
鬼滅
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 05:07▼返信
>>28
日本も鬼滅というものに洗脳されてるがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 06:00▼返信
けものフレンズはまだわかるがコレはなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:48▼返信
※55
ほもやほもやのキツめのおケツ無限放屁編!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:06▼返信
内容が単純ながら深い
こういう作品作れる人減ったよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:08▼返信
鳴き声が実物のハムスターと知って驚いた
声優がハムスターw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:38▼返信
自転車大国の自動車推し
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:03▼返信
娯楽がないのか?

直近のコメント数ランキング

traq