呪霊食ってる…
— ご自愛 (@stjbm) February 10, 2021
夏油のオタク全員これ食べなよ… pic.twitter.com/aUv9pMHqJZ
↓
↓
澤田屋の事務所はざわついています。
— 澤田屋 (@SAWATAYA_PR) February 11, 2021
今朝オンラインショップの受注画面を開いたら、驚愕の注文数。
呪術廻戦の夏油傑さんが使う術
確かにくろ玉そっくりでした!!!
くろ玉をまるごとぽんっ!と口に放り込む方
意外といらっしゃいます。
丸のみはくれぐれもお気を付けて。
ありがとうございます! https://t.co/ZvQnngLB6T
澤田屋の事務所はざわついています。
今朝オンラインショップの受注画面を開いたら、驚愕の注文数。
呪術廻戦の夏油傑さんが使う術
確かにくろ玉そっくりでした!!!
くろ玉をまるごとぽんっ!と口に放り込む方
意外といらっしゃいます。
丸のみはくれぐれもお気を付けて。
ありがとうございます!
たくさんのご注文
— 澤田屋 (@SAWATAYA_PR) February 11, 2021
今、1件1件対応させていただいています。
着日指定のある方を優先して進めていますので、いつもより受注確認の返信が遅くなってしまうかもしれませんが、必ず対応しますのでお待ちくださいませ。
お心遣いのメッセージも嬉しくて、、
みなさま本当にありがとうございます!!!
くろ玉 - 澤田屋 - くろ玉 山梨甲斐の銘菓
http://www.kurodama.co.jp/
榎木淳弥(出演), 内田雄馬(出演), 瀬戸麻沙美(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 津田健次郎(出演), 諏訪部順一(出演), 朴 性厚(監督)(2021-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません
この記事への反応
・昨日親がこれかってきました笑笑
夏油になりきって食べます笑
・澤田屋様…
くろ玉ファンが増えて嬉しいです
・くろ玉も美味しいけど、
この時期は限定販売の「ごるふまん」も良いですね。
ホワイトチョコがけの「ごるふまん」は…
食べてみてください
・呪術廻戦コラボくろ玉発売の可能性………
・真っ黒い玉のお菓子だから
他の作品にも応用できそう
・旬ジャンルの経済効果は凄いなぁ
・ツイッターってすごいな。
初めて見たけど美味しそう!
こういう皆が得する優しい世界ってええな
こういう皆が得する優しい世界ってええな

バカしかいないわ。こんなくそしょうもない漫画。
多様性と言いながら結局皆同じ物を求める
皆と同じことをしないと不安で仕方なくなる
日本人の国民性は今も昔も変わらんなぁ
いや、昔より酷いかもしれん
1話の大福の方かと思った。
冨樫頼む、はやく暗黒大陸に行ってくれ
これ美味しいんだよな
結構美味そう
ジュンジュワー快戦
それの何が悪いのか
流行を斜に構える事で予防線張るの疲れない?
すまんなw呪術もアニプレなんだわw
斜めに構えてるとかじゃなくてすぐ影響されてたらテレビに操作されやすいってことだよ
日本人は自分がなさすぎないか?だから政治家やマスコミに勝手にされてるじゃん
日本人の国民性じゃなくて人間の性な
弱い頭で矮小化するなよ
うまそうだ
呪術廻戦読んでないから分からないけど
>> 斜めに構えてるとかじゃなくてすぐ影響されてたらテレビに操作されやすいってことだよ
会話できてないぞ?お前がどうなのか聞かれてるんだからな
敵にも味方にもなるキャラが好きなやつは厨二病
バブルが来てるでこれは
キモオタ向けは受け入れられないけどな
そこは勘違いするなよ
何かしらのきっかけがないと難しいことだし
そうそう。
トランプの大使館の移転問題で、大多数の人間の頭はくそ下らない出来なのが明らかになったからな。
いやあ、イギリスに賛同するなんて「こいつら頭おかしい」としか言いようがなかった。
消防士の消火方法にケチをつける放火魔及び、放火魔に賛同する人間なんて生きてる価値あるの?
片方が大国に後ろ楯になってもらうことで正当性を得る、というので作った結果であれば後ろ楯を要求した側も後ろ楯になった側も何も悪くない。
自分で作っても美味しいけど
呪術もPS5でゲーム化されそうw
日本のコンテンツは一部のオタク層だけしか認められてないということ 悲しいね
まず中継地点に着いてゴンらが転送される準備すら出来てない絶望
もう呪術はオワコン
掻きすぎだぞ
そのコンテンツスレにわざわざそれいいに来たの?wwwwwwwwwwwwww
朝ドラのつばさでも似たようなの出てたな。
一生に一個食べたら十分
放送後即調べたら既にコラボしてて驚いてた記憶
いや、恐らく君の名はあたりから変わったんだと思う
テレビでゴリ押ししまくれば、一般人は食いつくって事が判明しただけだが
そんなんで流行るなら電通や博報堂がバックについてない君の名はが何で流行って
この世界の片隅にが流行らなかったのかの理由が分からんな
君の名は。は電通じゃないぞ
元からこの菓子の愛好者だったヤツの事考えろよキモオタ
それ以前から電通ゴリおしワンピースとかあるからな
朝鮮集英社
んでこれは何??羊羹でもなさそうだし、饅頭でもなさそう。パット見た感じはチョコのように硬そうだし、一体どんなお菓子なんだ??
鬼滅は普通に見たが呪術は明らかに狙いに行ってる厭らしさがあって拒否してるわ
予言の鳥のゼリーも買った。
気狂い
アンチ乙wって感じよな
つくし卿は今月は頑張って掲載しても線が荒れてるだの読みにくいだのクレーマーがつくのに
メジャーリーグでは何しても読者から愛される
ゲロ処理した雑巾を飲み込むような味だっけ?
俺もそっちかと思った
ツイッターでバズって売り切れたら社会現象とか社会現象のハードル低すぎやろw
何も変わってないで
昔からジャンプアニメは一般人にもウケてたやろ
ド深夜にやってる美少女キャラの部活動物とかなろう系アニメが一般人の間でブームにならなきゃ一般人の認識が変わったとは言わんよ
そもそも呪術に関しては女オタ人気が凄いだけだし一般人にはさほどウケてないやろ
電通からカネが入るんだろw
勝手に寄ってこられたら困惑だろ。
売れるのは嬉しいかもしれんけどさ。
まるごと口に入れて噛むと中身が飛び出るって説明だった筈だが
君が心配することじゃないよ
鬼滅信者「呪術ゴリ押しいい加減飽きた」
鬼滅信者さんw
その糞みたいなお前の感覚を二度と信用しない方がいいよ
鬼滅の為の言葉だろそれ
ステマかと思ってよし判断してやろうと読み始めたらめちゃくちゃ面白かったわ
10代20代は呪術一強だぞ
逆だろ
呪術は1巻から完売するような人気漫画だった
鬼滅はアニメ開始前も売れてなくてテレビのステマで売れた漫画だ