国内メーカー5社から対戦格闘ゲームのプロデューサー・ディレクターが出演する「第2回 日本格ゲーメーカー連合会」2月21日に配信決定
記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳』シリーズの公式YouTubeチャンネルにて、2月21日午後2時から「第2回 日本格ゲーメーカー連合会」のインターネット生配信を実施すると発表した。
・なお、配信はアークシステムワークスの公式YouTubeチャンネルと、カプコンの『ストリートファイター』に関するeスポーツ公式YouTubeチャンネルでも実施される。
・「日本格ゲーメーカー連合会」は、対戦格闘ゲームを制作・販売する日本国内の各メーカーからプロデューサーやディレクターが参加し、作品の開発秘話や昨今のeスポーツ事情などのテーマトークを展開する番組である。第2回となる今回は、主催のバンダイナムコエンターテインメントをはじめ、アークシステムワークス、アリカ、SNK、カプコンからなる計5社のプロデューサー・ディレクターが出演する。
📺2/21(日)午後2時より配信!
対戦格闘ゲームを制作・販売する日本国内メーカーの担当者が大集結!
第1回目配信のアーカイブはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=09KT7pEVKk8
▼出演者(予定/敬称略)
□ アークシステムワークス株式会社
石渡 太輔(『ギルティギア』シリーズ 総監督)
森 利道(『ブレイブルー』シリーズプロデューサー)
片野 アキラ(『ギルティギア ストライヴ』開発ディレクター)
□株式会社アリカ
西谷 亮(『ファイティングEXレイヤー』プロデューサー)
□株式会社SNK
小田 泰之(SNKチーフプロデューサー)
□株式会社カプコン
松本 脩平(『ストリートファイターV』プロデューサー)
中山 貴之(『ストリートファイターV』ディレクター)
□株式会社バンダイナムコエンターテインメント
原田 勝弘(『鉄拳』シリーズチーフプロデューサー)
安田イースポーツ(esportsプロデューサー)
この記事への反応
・格ゲーメーカー連合会やるのか!たのしみ
・
おぉ!!格ゲーメーカーが集まって話し合うやつまたやってくれるのか!すげぇ楽しみ
・第2回やるのか ギルティもここでなんかありそう
・SNKはKOFメインだろうけど、サムスピも触れて欲しいなー まぁあったとしてもシーズン3実装日の告知とキャラPV位だろうけど
・日本格ゲーメーカー連合会、DOAとキャリバーが消えた…😱
関連記事
【バンナム原田Pが暴露した『格ゲーマーのWiFi率』がヤバすぎると話題に!「コンソールは○割超えてる」】
今回もいろいろおもしろい話が聞けそう!

まあ、格ゲーの基本スタイル作ったような人やし
一時期はSFより盛り上がってたのに
7フレーム以上も遅延する
ゴミハード任天堂Switchはゴミ箱へ
だから衰退してんだよ
カルムメゾン参番館302号室
はキチガイ異常者
これマジ?wゴミステ馬鹿にされてらぁw
格ゲーはもう死んだんだ…
BBTAGの絵師有能だよな
絵師だけは手放しで褒められるわ
ガンダムVERSUSやニューガンブレをろくに対応せず放ったらかしたのは絶許
DOAは格ゲーじゃなくてエ,ロバレーゲーだろ
へえ~、こういう奴だったんだ。もう二度とPSで売れると思うなけよ
アホか
eズボなんてこの世から消えても構わん
それ、開発者ジャネーからwww
単なる妄想癖の任天堂信者だからwww
そもそもどういう風に数字を追っても、スイッチの方が売れてないから。
もし売れてるとしたら任天堂タイトルの水増しを認めてサード率がもっと高くないと合わないからwww
ゴキブリ震えてるぞw
次回も初耳だなきっと
クソ左翼の赤い任天堂信者は嘘吐きとキチガイしかいないねw
格ゲーはスト4以降カプコンUSAが全部作ってるし
実際格ゲーのほうは死んだが
エ,ロバレーのソシャゲだけ生き残ってる
これが現実
ストリートファイターEXの所だよ
両方生きてねーよ
アホかw
コナミがゲームメーカー?
またまたご冗談を
なーに言ってんだお前
ファイティングウーシュとかファイティングウーシュとかファイティングウーシュとかあるんだぞ?
そろそろ三國無双2(真じゃない方)作って欲しいわ
今更いらんわ
コケて方針転換したのに何でまた転ばにゃならんのや
鉄拳7のギース見た後に、KOF本家のギース見るとショボ過ぎてガッカリする
元ファミ通の編集長の、あの胡散臭いハゲメガネはいないみたいで良かった・・
お前に桐谷健太みたいになってくれって言ってるのと変わらんやろそれ
いやソシャゲのほうは生きてるだろ
格ゲーのゴミのほうは死んでるけどなw
格ゲーメーカー代表の格闘家同士を闘わせろよ。ゲンガンアシュラみたいに。
どんなに意地張っても課金は戻ってきませんよw
せめてバーチャ大会企画中のセガとDOAの世界大会やってるコエテク呼べや
あとSNKは外資だから国内企業じゃないぞ
DOAのタイトル更新しろやタコ
課金?お前みたいなキモオタじゃねぇんだから
んなもんやるわけねーだろボケwww
バレーの方は儲かってるぞ
PC版だけなのに毎月数千万の利益を出してる
ソニー規制に配慮して格ゲーの方は核爆死して死んだけど、ソニーに関与しなければ十分儲かるって事さ
ゲーセン前提ワンコイン2本先取 小難しいコマンド 謎ルール 自称格闘家な超能力戦士 3Dだけどサイドビュー
コマンドバトルでターン制のRPGに固執したドラクエみたいになってきてる
ネットYoutubeでは本物の格闘技が国内外で大人気コンテンツになってきてる
ゲームはバトロワ系や多人数参加型の配信が人気で格ゲーは…
あ、こいつ確定だわw
新作だすとは一言も言ってないよ
海外じゃ発禁
PC? 18キンの方やるやろ
イリジョンでもなんでもあるし
まあ実際一つのジャンルが永続するはずなんてないからな
例えジャンルそのものは残っても様々な変化は避けられない
それを遊び手が忌避して作り手も忌避した結果化石を使い続けるというジレンマに落ちたわけだからな
既に死んでいるジャンル
ゴミッチってレトロ16bit迄の格ゲーしか出ないしそれすらだが買わぬの超過疎市場だからな
低スペックと入力遅延と無線LANとキッズに中華に豚と役満すぎ
鉄拳もバーチャすら出てないハードやぞ
PS4にベタ移植すらしなかったSEGAはな・・・。
そのくせ龍は如くには入れたりするし。
ストリートファイターも鉄拳も最新作が500万本以上売れてるんだけど
いっしよにやっていきましょう!!的な?
またポッ拳出したい・・・とかグチグチいうんかな?
桐谷健太ならワンチャン
ヒント:セールの常連、定価のロープライス化