• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




キラキラネームの高校生「いじめられて辛い」と改名希望…親は反対、どうしたら?



記事によると



「キラキラネーム」が原因でいじめ被害に遭った高校生が相談を寄せた

・改名したいと考えているが、親には反対されているという

・15歳以上なら親の同意なしで変更許可の申し立てができると弁護士

この記事への反応



改名について親に相談し、「親の気持ちも考えろ」と怒られたというのなら、離れることも考えたほうが。

歪んでんなー
子供がいじめを受けていて
親がそれを改善しようとしない時点で歪んでる
子供は親のおもちゃじゃないんだが


名前はキラキラだけど人生が真っ暗闇って酷え話だ

子どもの名前にユニークさとかを求めるのが間違ってる
ペットじゃないんだよ


キラキラネームって、産まれてくれた事に感謝とテンションで勢い余ってキラキラネームになる場合も有るけど、大半がアレだからな( ̄▽ ̄;)

キラキラなのか否かの棲み分けはどうするんだという疑問

周りも周りだよなあ( ˘ω˘)スヤァ…

かわいそうだ。自分の名前どの世代にもいるめちゃくちゃ平凡な名前だけどそれでよかったと思う

いじめる方も悪いんだけどね

父よ、母よ、俺にちゃんとした名前つけてくれてありがとうございます




関連記事
【良かった】とんでもないキラキラネームを付けられた少年がついに名前変更! 改名前の名前が酷すぎるwwwww

ひっどい名前で青春潰すよりはさっさと名前変えたほうがいいよね
一応15歳以上以上かつ「奇妙な名」「正確に読まれない」場合など「正当な事由」が条件だそうな




コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:02▼返信
いじめ擁護というパワーワード、怖いわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:02▼返信
どんな名前なのか教えろよ、俺がその名前のいいとこ全部ほめてやるから
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:02▼返信
田中ジャスティス
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:03▼返信
着我所
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:03▼返信
キラキラネームとかいう親の罪。よく名前で個性を主張しようとするけど、生き方や人柄で表すものであって名前で示すものじゃないんだよな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:03▼返信
金星(まあず)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:04▼返信
ディスティニーくんとかいるもんなぁ
あかんよ当て字は
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:04▼返信
>>7
約束された神ゲーっぽくていいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:05▼返信
キラキラネームのせいでフラれた奴なら知ってる、そりゃ親を怨むっつのw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:05▼返信
いじめる方もいじめられるほうも日本らしくて実に良いと思います!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:05▼返信
自殺でもすれば親も自分のやった罪に気付くんじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:05▼返信
悪魔ちゃんとか可愛いもんだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:05▼返信
人の名前なんて誰でも読めてありふれてるぐらいでちょうど良くて、どういう名前なのかよりもどういう人間なのかが重要だからな。

物で考えても、食パンの袋をまとめるアレって言えば名前知らなくてもどういう物なのか一発で分かるし。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:06▼返信
夜露死苦!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:06▼返信
イジメは名前のせいではい、お前自身の学校内での立ち振る舞いなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:06▼返信
子供をおもちゃだと思ってる親って厄介だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:06▼返信
任天堂スイッチはDQNユーザー抱えて大変ね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:07▼返信
>>13
バッグクロージャーは有名だろ
掃除するコロコロとか灯油しゅぽしゅぽするやつのが名前知られてないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:07▼返信
>>15
名前が正確に影響を与えたとは考えないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:07▼返信
※6
完成度たけぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:07▼返信
>>10
お前中国人やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:07▼返信
プレイステーションには久遠の絆の名前でちょうどええ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:07▼返信
>>19
考えないね、男なら名前をネタにするくらいの度量見せてほしいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:08▼返信
読み方を変えるのは比較的簡単にできる

光宙「ぴかちゅう」を「みつひろ」にするとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:08▼返信
>>11
そのくらいで気づく親なら最初からこんな名前つけてない
自殺されたところでまた子作りするだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:08▼返信
キラキラネームも本気で子供の事を考えた結果なら理解出来るんだが
ピカチュウとかつける奴って子供の事なんか考えてないよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:08▼返信
俺は名前じゃなくて苗字の方でいじられたな、有名人のせいで
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:09▼返信
祖はプレステより出でし神々の名
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:09▼返信
>>24
他の呼び方できる漢字ならいいんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:09▼返信
俺も炭治郎って名前親につけられたけど、中高時代別にいじめはなかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:09▼返信
>>23
元記事には性別が明記されてなかったぞ?
なにもキラキラネームは男に限った話じゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:10▼返信
(´・ω・`)任天堂さいてー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:10▼返信
>>24
みつひこにしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:10▼返信
光宙は酷いな

ポケモンが好きで好きで仕方ないんか知らんけど子供の名前にそういう親のエゴを押し付けたら駄目だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:11▼返信
>>34
ポケモンが好きならサトシとかタケシとかそっちつければいいのにな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:11▼返信
途中で変えてもそのままいじめられるだけだから転校もセットでしないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:11▼返信
お先真っ暗ネーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:12▼返信
>>30
自分の名前がはやってよかったな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:12▼返信
>>2
珍歩
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:12▼返信
王子様 (97)
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:13▼返信
>>2
満子
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:13▼返信
流絆空(ルキア)はなかなか読み方変えるのもキツそうやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:13▼返信
学校より先に親にイジメられてるのに気づかないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:13▼返信
>>30
早すぎたんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:13▼返信
俺も最初キラキラネームつけられそうだったけど
じいちゃんばあちゃんが反対してくれたから無難な名前になったらしい
マジで感謝してるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:13▼返信
いじめに介入してやれよ弁護士なら
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:14▼返信
「以上以上」大切な事は2回言うはちま
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:14▼返信
いやホントさ、名前がイチローってだけで野球が出来て当たり前みたいな空気が辛い・・・

三振したあとで「は?何でお前野球下手クソなの?」みたいな視線送るのやめて欲しいわ・・・もう、生まれてからずっとだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:14▼返信
>>42
でも可愛い名前じゃん、卍解綺麗だし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:15▼返信
ドキュンネームつける親は子供をペットだと思ってるからな
ペットが吠えたところで飼い主は気にしないわけだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:15▼返信
>>48
水木一郎ってことにしとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:16▼返信
>>33
中身がやっぱりピカチュウで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:16▼返信
子どもに流行の今っぽい名前を付けるくせに
親がつけた名前に文句言うな!って古臭いこと言うんだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:16▼返信
どうも運子です。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:18▼返信
※50
ペットなら大切にされるんやで
アクセサリー程度の認識やぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:18▼返信
グレイトw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:18▼返信
>>48
一郎ってありきたりな名前な気がするが意外に有名人って少ないんだな。確かに野球のイチローのイメージしかないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:18▼返信
1番キツイのは典型的なアジア人顔で、どブスなのに、レイラとかハーマイオニーみたいな名前
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:19▼返信
>>48
よおイチロー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:20▼返信
「名前が原因でいじめられる」なんて今の時代あんのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:20▼返信
おはよう!皇帝!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:20▼返信
そろそろコロナって名前の子供が登場する頃だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:20▼返信
自己責任!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:20▼返信
娘が二人生まれたら
「万子、陳子」って名付けるんだぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:21▼返信
山神ルーシー貴美子明江愛里史織倫弥由保知帆子彩乃冨美佳千歳早苗美紀子壱花由紀乃麗奈恵利亜衣多美子千景エミリア樹理亜志津江絵里那千紗夢佳夏希蘭々理恵子刹里智香子あずみ満里奈秀子千秋美咲直巳キャンベル未来由加雅子佐知子奈々睦美春香優奈縞子幸恵りん咲良柑那若菜葉月保奈実瑠璃美羽桃華ひまり希美双葉麻友々乃愛麻代
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:21▼返信
キラキラネームの影響がやっと表になってきたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:22▼返信
>>41
臭そうでかわいいやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:22▼返信
プペル
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:22▼返信
確かに可哀想
笑われるのは付けられた子供だしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:23▼返信
ぴかちゅう付けられた子がいまどうしてるか気になる
うまく乗り切っただろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:23▼返信
不屁留
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:23▼返信
>>23
男ならって昭和の頃の根性論みたいな事を抜かすなよ
時代錯誤もいいとこだろ
自分が同じ立場だったらとか考えられないのか老害
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:24▼返信
>>64
万里子とか万由子ってなまえはそういう意味だと聞いた
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:24▼返信
毒親じゃん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:25▼返信
DQNネーム付けるような親に何言っても無駄だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:25▼返信
ほんと可哀想
親の頭が悪かったが為に
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:25▼返信
名前を理由にいじめる奴と友情を育みたくはないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:26▼返信
キラキラネームが人生に悪影響及ぼすか知りたければこのサイトに行け↓
[占い師けんけんの名前パワー]
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:26▼返信
>>60
普通にあるだろ
お前の名前が「珍宝」なんて名前だったらどうよ?
あるいはそういう名前の奴がクラスに居たら表立って言わなくても内心でバカにするだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:27▼返信
※60
いつの時代でもどこでも普通にある
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:27▼返信
寿限無にしようぜ
もちろんフルネームでな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:28▼返信
※77
相手も別に友達になりたくて弄ってないだろ
馬鹿にされてるだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:28▼返信
本人次第だろ
いじめられるのを名前のせいにするなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:29▼返信
※61
おい皇帝、パン買って来いよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:29▼返信
>改名について親に相談し、「親の気持ちも考えろ」と怒られたというのなら

子供の気持ちを第一に考えられない親なら独立したら離れた方がいいわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:29▼返信
さすがにピカチュウは泣ける
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:30▼返信
※83
だからと言ってDQNネームを付けていい理由にはなりません
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:30▼返信
毒親の知能の限界
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:30▼返信
今の環境から相当離れないと名前変えても現状は変わらないんだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:30▼返信
>キラキラネームって、産まれてくれた事に感謝とテンションで勢い余ってキラキラネームになる場合も有るけど
何言ってんだこいつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:31▼返信
俺はDQNネームでも何でもないありきたりな名前なんだけど、一時期ずっと氏ねって言われてたわ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:31▼返信
アニメに毒されたキモオタども、よく考えて名前決めろよ。
あ、
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:32▼返信
>>87
は?そうゆう違法でもあるの?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:32▼返信
※70
卒業証書授与式で名前呼ばれるんだぞ
全校生徒の前で
保護者の前で
マジでどんな気持ちか計り知れない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:32▼返信
卒業したら家を出ていけばよろしい
そのまま居ても苦労させられるだけだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:33▼返信
15歳まで待たなきゃいけないってのがな
役所も出された段階で止めるってできないし
なんとかならないものかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:33▼返信
>>93
常識がない奴はこれだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:34▼返信
>>95
家出たら働かなきゃいけないじゃん(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:34▼返信
ヤフーニュースで紹介される「問題のある子ども」もほぼキラキラネームだから笑えた
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:34▼返信
流行りだした時期はこんな名前絶対いじめられるやろ思ってたけど、
やっぱり実際いじめられるんか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:34▼返信
そりゃ極上の釣り餌下げて生きてんだからしゃーない。自分のいじめのハードル撤去しなされ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:35▼返信
>>101
ガイジなん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:35▼返信
>>98
変な名前付ける親元なんて離れて自分だけで暮らして方がマシだと思うぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:36▼返信
読み方と漢字は合わせろよとは思う。
嫌ならカタカナひらながにしろよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:36▼返信
>>83
名前でいじめられてるんだから名前のせいやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:37▼返信
※94
でも今ってDQNネームだらけで普通の名前のほうが浮くらしいけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:37▼返信
>>キラキラなのか否かの棲み分けはどうするんだという疑問

お前は馬鹿か阿呆に改名すべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:37▼返信
バカな親が多すぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:38▼返信
12歳以上くらいに下げるべきだな
中高の青春を潰されたら人生真っ暗だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:41▼返信
>>1
鬼滅の所為で酷い名前がまた増える
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:42▼返信
雷宙に改名しようぜw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:42▼返信
まぁ育てた親の程度が容易に分かるからね
書類選考時点で変なのを確実に振るい落とせるという点で
キラキラネームは判断基準として凄く優秀なんだよね
だからなるべく名前は変えないで頂きたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:42▼返信
>>39
ゴミみたいな名前
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:43▼返信
>>1
世の中クソだな。(辞世の句)
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:43▼返信
>>91
誠さんチッス
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:44▼返信
むやみに深いと逆に重くなるからね
ハードル下げてもらったと前向きに捉えられる目線があるといいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:44▼返信
>>1
やはり人類は滅びるべき
そうすべき
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:44▼返信
舐めてんじゃねーぞ!ピカチュウのくせに!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:45▼返信
なんだよキラキラってこのワードからしてダサいw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:46▼返信
会社に龍星さんいるけど、かえないあたり気に入ってるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:46▼返信
今は耐えろ。大人になったらキラキラネームで苦労した話をネットやテレビですれば有名人になれるぞ!
幻の銀侍さんとか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:46▼返信
同級生にピカチュウいたら絶対ピカーって呼ぶわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:47▼返信
俺だって名前だけでサッカー強そうとか言われたことあるけど。
中村さんみんなにそれ該当するよねとかえしたかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:47▼返信
最悪なのはキラキラネームが00年代の世代だけのブームって点だな
スマホが普及してキラキラネームがいじめの原因になったり社会的信用に関わるのが広く知られてからは一気にキラキラネーム減って今では海外の人が日本人だと分かるようなオーソドックスな名前が主流になってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:47▼返信
奇妙な名は誰判断よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:48▼返信
>>123
中村で全くサッカーが思い浮かばなかった・・・中山ならすぐ出てくるが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:49▼返信
DQNネームをキラキラネームとかいうごまかしで推した業界の罪
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:49▼返信
>>124
オートバックスな名前?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:51▼返信
何て名前かしらんが読める漢字に改名するくらいはサクっとできるようにして欲しいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:52▼返信
病院できららさーんって名前聞こえてどんなかわいい子なのかと見てみたらニキビ面の肥満JCだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:53▼返信
本人がどんなに真面目でいい奴でも名前で台無しだからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:53▼返信
>>130
でも養豚場の豚にきららっていそうじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:53▼返信
>>120 龍星?悪くないやん。戦隊シリーズみたいw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:54▼返信
アナウンス「山田ピカチューさーん」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:54▼返信
かなり昔だけど調律師みたいな名前のやつおったな。名前変えたとか聞いたけど今50歳位か
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:55▼返信
キラキラではないけど、最近の子供はスカした漢字のガキも多いぞ
悠輝ユキ とか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:56▼返信
>>136 ダジャレみたいな名前やな。某ラノベアニメ思い出したわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:57▼返信
親戚に真宗くんいるぞ
マッシュくん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:57▼返信
キラキラネーム名付ける暇あるんなら、飼い主自身の名前くらい改名してからにしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:57▼返信
日本は改名に対して厳しすぎるわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:58▼返信
改名したところで親が頭クルクルパーなんだから結局それでいじめられるだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:59▼返信
キラキラネームの卒業式とか面白そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:59▼返信
キラキラネームじゃなくてドキュンネームって呼び方のままのが良かったんじゃないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:59▼返信
どんなに変な名前でも変えるまでに何年もかかるのクソ杉
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:01▼返信
キラキラネームは親がガイジだから絶対関わりたくない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:01▼返信
>>91
俺もだわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:01▼返信
何キラキラって?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:02▼返信
痛ネームはつらいよなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:02▼返信
キラキラとか言ってられるのも小学生までよな
高校とか以降は地獄だろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:02▼返信
※138
ガイアくんとオルテガくんの出現が待たれる
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:06▼返信
親自身がキラキラネームにするならまだしも子供に付けるとか覚悟決まってんのか?ってくらい緩い頭してるし、詐欺やいろいろと人に騙されてそうでチョロいって思われてそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:07▼返信
いじめる奴らもクソだが親も同レベルでクソだな。キラキラネームが本当にいいと思ってるのか??もう、親の頭がおかしい時点で人生詰むよな。可哀想に。ネーミングセンスクソなことに自覚持てよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:07▼返信
※91
俺もごく普通の名前だが、きもい、くさいって毎日言われてたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:09▼返信
>>117
キラキラネームは悪い文明!滅ぼす!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:10▼返信
※153
それも親が悪いな
ブサイクはブサイクの生き方しなきゃ次のブサイクが酷い事になるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:11▼返信
>>49
ドMな念能力かもしれんぞ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:14▼返信
>>147
嫌嫌ネーム
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:14▼返信
ポケモンのニックネーム付けるような感じで決めてんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:14▼返信
キラキラネームの反動で太郎とか一郎みたいな名前にしそうw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:15▼返信
>>84
皇帝「我が辞書に不可能の文字は無い!!」ダッシュ💨
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:15▼返信
黄熊(ぷぅ)とか中国に入国しようとしたらどっか監禁されそうやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:16▼返信
>>1
キラキラネームとこの子で出産を最後にしたいから「末男」「トメ」、旦那の年齢から「五十六」
どっちが叩かれるべきか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:17▼返信
>>127
そもそもDQNがネットスラングだし公式名にはできんだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:19▼返信
いじめを名前のせいにして親の気持ちを踏みにじる行為だと思うけどな
いじめに負けないでまず頑張れよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:21▼返信
>>138
マシューなら普通にいそうなのにマッシュなのか
まぁでもマサムネとも読める漢字はまともだしマシな方だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:22▼返信
キラキラじゃないが昔実家で飼ってた好きな犬と同じ名前を子どもにつけてる知り合いならいた
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:23▼返信
>>164
キラキラネーム付ける親に人の心なんてあるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:31▼返信
伊集院ヒカル
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:32▼返信
イジメられる原因は名前じゃなくて低スぺな親から受け継いだ低スぺ遺伝子のせいだろ
名前を変えたところで人生は変わらんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:34▼返信
付けるのは勝手だけど成長して容姿とのギャップがあったら尚更痛い
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:36▼返信
>>169
すごい自虐をみた
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:36▼返信
要するにDQNネームだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:38▼返信
言うほどキラキラだけで虐められるか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:39▼返信
みんな太郎か二郎でいいんだよカス
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:39▼返信
暗殺教室でそんな話があったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:41▼返信
DQNネームをキラキラなんて言い張ってる時点でまともじゃない。無視して改名、即自立しかない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:41▼返信
イライラネーム
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:44▼返信
ピカ虫がなんだって?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:44▼返信
「奇妙な名」
「正確に読まれない」
www
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:45▼返信
>>124
キラキラネームにハマってたのは丁度ゆとりが親になった世代
ほんと害悪だなゆとりは
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:46▼返信
>>114
キャベツ大好き新米刑事乙
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:46▼返信
>>2
玉袋筋太郎
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:46▼返信
※93
〇そういう×そうゆう・・お前みたいに知性のかけらも無い奴が
DQNネームをつけるんだぞ
それに違法でもあんの?などの返し方
法に詳しいわけでも無いのに、かわいそうなやつwww
お前の存在の方が違法だなwww
184.投稿日:2021年02月13日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:49▼返信
ドキュンネーム
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:50▼返信
満子に謝れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:51▼返信
王子様を見習え
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:59▼返信
親ガチャ失敗であります!
189.投稿日:2021年02月13日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:00▼返信
甲子園君元気?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:01▼返信
子供じゃなくて自分がDQNネームに改名しろよバカ親は。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:03▼返信
キラキラメンタルが足りてないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:04▼返信
>>67
みちこやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:04▼返信
おい光宙
10万ボルトだすんだよあくしろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:05▼返信
>>25
まぁ高校生ならもうジジババだろうけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:08▼返信
虐待だろ。普通に読めないDQNネームつけるような毒親はまじクズだと思うわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:09▼返信
分かってたことじゃん
虐められて笑いものにされて就職もできずに反社入りルート
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:10▼返信
いじめられないようなオーラあるならキラキラでも虐められない可能性もある。まあいじめられる比率は上がるけど、一体どんなレベルのキラキラよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:11▼返信
不幸なのはキラキラネームを付けられたことじゃない
子供にキラキラネームを付けるような親の元に生まれたことだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:12▼返信
いつからかDQNをキラキラって言うようになったよね。そのままでいいのに。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:17▼返信
同意無しで”できる”ってだけだもんな
その後の親との生活が今以上にギスギスしてたまったもんじゃないだろ
やるなら親の庇護を離れた後だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:22▼返信
>>200
子供が可哀想だろドアホ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:22▼返信
裁判所と協議して妥当な理由が提示できないと如何に実害が生じているか訴えても
理解されずに門前払いされるっていうんだからキラキラネーム付けるクソ野郎どもは・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:24▼返信
闇闇と名付ければ解決
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:27▼返信
こんなもん親でもなんでもねーわ。
子供が悩んでるのに自分たちの自己満足を押し付けるとか狂ってる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:27▼返信
>>194
それ ミツヒロって読むんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:28▼返信
「奇妙な名」「正確に読まれない」場合など「正当な事由」か
普通に読めるけどダサかったり年取るとキツい名前の人が一番可哀想だなこれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:36▼返信
>>69
親も影でクスクスされる
子供にはそれも辛いだろうな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:37▼返信
行政も当て字で受理すんのやめろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:42▼返信
かわいそうやけど厳しいで
世の中には(特に女)はせっかく親が付けてくれたのにとか他人が言ってくるからね
どう考えてもペットかよって名前を付ける親は虐待と同じなのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:42▼返信
>>8
ディアゴスティーニくん
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:43▼返信
>>23
小学生や中学生に度量求めんな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:47▼返信
そのままいじめられろよ
オレがいじくり回してやろうか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:48▼返信
お前も自分のガキができたらもっと酷い名前をつけて遊べばいいじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:51▼返信
満子さんのエピソード思い出したわ
ま〇こと言わた
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:52▼返信
ポチに謝れ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:52▼返信
>>160
その辞書、欠陥品じゃないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:53▼返信
>>85
どんな気持ち?でつけたの?って聞くと
やはり、親の気持ちも考えろ!と言いそう。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:54▼返信
>>93
他国ならある。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:55▼返信
>>99
自称エメラルダスとかな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:55▼返信
親の気持ちを考えろ、なんて一番親として言っちゃいけない発言だって事をわかってない親がいるからな
子供の負担になるような名前をつけたのを反省しなきゃいけないのに、自分たちの事を押し付けてくるのが間違い
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:56▼返信
金星でマーズだのしふぉん(ぼろ布)だの心太(ところてん)だの明らかにおかしいのはどんどん改名させたれよまじで
今古風な名前のブームで割と堅い名前増えてるからキラキラの多い世代は悪目立ちして将来可哀想だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:58▼返信
>>120
漢字違うけどメタルダーやん。
というか、うちの職場にもいるの思い出した。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:01▼返信
歌舞伎役者みてえな名前だけどやっぱ他と違うと変にいじられる事多いわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:02▼返信
>>124
悪魔ちゃん騒動は90年台
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:03▼返信
会社で人事担当やってるんだけど
新卒の履歴書にジャスミンってのがいたなー
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:03▼返信
親「悪いのは名前じゃない!イジメっ子が悪い!」

この正論に反駁できる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:06▼返信
>>190
リトル巨人くん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:07▼返信
>>192
キラキラとニンタリティーが足らないと?
てか、キラメンタルがあったな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:08▼返信
>>198
シナンジュ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:09▼返信
>>226
デカレンジャーか!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:09▼返信
>「正確に読まれない」
名前の読み間違いで親がキレるみたいな与太話たまにネットであるな
「この世にふたりといない個性的な名前」をつけておいてどうして他人が一発で読めると思うんだろうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:11▼返信
>>227
第三者「想定できなかった親の頭が悪い!」

この正論に反論できる?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:12▼返信
>>215
嵐の日に生まれたから嵐子
雪の日に生まれたから雪子
満月の日に生まれたからフルムーン
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:14▼返信
>>209
太郎=ウルトラマンもたしかいけるから
当て字とか関係ないぞ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:14▼返信
>>227
何を持っていじめと判断したんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:18▼返信
>>236
自分がイジメだと思ったのがイジメです。
子が自分の名前は親のイジメだと思ってもイジメです。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:19▼返信
是碓(ぜうす)ワイ怒りの雷霆
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:20▼返信
>>226
で、落としたの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:22▼返信
>>227
最初に変な名前をつけていじめたのは親だけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:29▼返信
満子さんだよまん子さんでもん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:32▼返信
キラキラネーム改名させない条件に親の介護をしないで良いって法律作ればいい。
喜んでキラキラネームになるね!
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:54▼返信
今もいちを出来るらしいが、糞面倒臭い臭い手続きが、必要らしいから、マジで本人の自己申告で、簡単に改名出来るように法改正しようぜw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:00▼返信
親が反対してるってのが終わってるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:05▼返信
どんな名前でも親が子を思ってつけた名前だぞ
他人がそれを貶めるのは許されないし親の愛情を無碍にするような改名とか絶対ありえない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:42▼返信
名付けられた名前が不満で実の親を殺害した事件ってのが昔あってな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 22:48▼返信
>>245
釣りじゃないなら死んだ方が良いぞお前
頭と性格が悪すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:20▼返信
名は体を表す
と言うが今は
名は親の頭の悪さを表す
でいいんじゃないかと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:27▼返信
親の名前をキラキラネームに改名させたい・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:28▼返信
>>245
ふざけた名前つけるほうが、まったく子供の事を考えていなくてありえない
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:46▼返信
自分が人間だと思い込んでんのコワー
親の玩具くんがイキってんなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:49▼返信
>>1
いじめられて辛いのは自○して下さいね
社会不適合者の障害者は日本には不要です
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:53▼返信
面接する時にキラキラネームは無条件で落としてる。
少なくとも親の常識、知能レベルは判断出来るから。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:15▼返信
>>253
こういうヤツがいじめてんだろうなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:26▼返信
>>254
本人普通でも社員でもないモンペな馬鹿親が絡んでくるから避ける目安にされてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:51▼返信
何でも話し合いで解決すると思うな
法を学べ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 00:59▼返信
宇宙と書いてコスモ君なら会った事ある
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:16▼返信
>>255
本人はまともだったとしたら、ものすごく可哀想だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:33▼返信
もう完全にDQNネームは死後になったな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:34▼返信
>>202
可哀想なのはそこじゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:36▼返信
>>147
月と書いてライトとかつけちゃう親
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:37▼返信
>>209
闘莉王にも同じこと言えんの
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 01:45▼返信
生まれてくるところ選べねえしな
ホンマ不平等
名前で虐められてるから相談したのに、
親に「名前は変えんなよ」言われて、
自分の周りは当てになんねえって気付けたんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 03:13▼返信
昔はDQNネームと呼ばれてたのがいつの間にかキラキラネームと呼ばれだし、結局キラキラネームが蔑称扱いに落ち着く不毛
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:14▼返信
ピカチュウなんてほんとに付けてる親いるの?も~いっちゃてるな。俺なら死んでる
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:51▼返信
>>48
サッカーにすれば良かったな!
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 07:51▼返信
子の心、親知らず
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:39▼返信
キラキラネームとかほざくな
ちゃんと馬鹿名前って言え
一部の馬鹿を甘やかす風潮が酷過ぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:07▼返信
夫婦別姓になったら
両親共に名字がダサいから子供に考えさせろとか言いそう・・・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:25▼返信
所詮キラキラネームなんて子供のために付けたんじゃなくて親の自己満
難しい字で書いた名前も親がそれがかっこいいからとかだろどうせ
その名前書き続ける呼ばれ続ける子供の身になって考えてない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 10:59▼返信
キラキラネームは、漢字を読めないバカ親が付ける
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 12:08▼返信
子供が老後まで名前を呼ばれることを考えろ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:41▼返信
tbsはもとからヤバいよね
映像編集のアルバイトだって、◯ウム教みたいなことしてる劇団員使ってるし、全体的にアレ
おっと、誰か来たみたいだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:32▼返信
キラキラネームが流行ってると喧伝してたテレビ局はまじで罪深いと思うわ。当時叩いた人間だけど、案の定こういう事態になったね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 16:44▼返信
YouTubeで喧嘩売ったとか書いて成り済まししてそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 16:45▼返信
羽紫秀吉
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 06:12▼返信
※18
灯油しゅぽしゅぽするやつの正式名称は「醤油ちゅるちゅる」だったはず
母親が醤油を苦労して移し替えてるのを見たDr中松が、楽に移し替えられないかと思って考案したモノ
他にもDr中松の発明品としてはFディスクなんかが有る
意外と知られていないが、Dr中松は偉大な発明家なんだよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 06:14▼返信
※6
マーズは火星だろ
金星はヴィナス
態と言ってる?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 06:24▼返信
※271
ちょっと違う
元々はDQNネームと呼ばれていた
詰まり「読めない馬鹿」ではなくて、そのテの「そういう読み方しか出来ない馬鹿」が付ける名前として蔑まれていた
それがいつの間にかキラキラネームとかに擦り換えられて今に至る
この件の親はキラキラにすり替わった後に乗っかってしまったんだろう
どちらにしても「馬鹿親」が悪い事に変わりは無いが、ホント子供が可哀想だよ

直近のコメント数ランキング

traq