【【地震速報】福島県沖で震度6強・M7.1の地震発生!津波の心配はなし】
【地震の影響で全国的に停電が発生!東京以外の周辺がヤバイことに・・・】
↓
家具やフィギュア棚の倒壊報告がツイッターで相次いでしまう・・・
いま家中がこういう状態。 pic.twitter.com/wb8dEyieMU
— 齊藤貴義@サイバーメガネ (@miraihack) February 13, 2021
無事ですが割と部屋が終わりました pic.twitter.com/532DW9xCNX
— たすくこま🐖YouTube98万人 (@kppkpp1) February 13, 2021
地震が大きかったので、なぜか反射的に動画撮ってしまったけどなんかワロタ pic.twitter.com/VOSl6PnGfj
— ひめい (@himei42) February 13, 2021
部屋から出られない pic.twitter.com/jfotoMZNvF
— リリカル宮ミヤ (@miyanoki_miya) February 13, 2021
惨劇やわほんま
— ABiDN (@abidn17) February 13, 2021
fpsやめれてよかったほんと pic.twitter.com/cjuMjNwyCk
・・・・・・・・・・・・・・😱😱😱😱😱 pic.twitter.com/p5EGiLAK0Y
— シロええユウ (@ssWB19zSo5qHXrZ) February 13, 2021
劇的ビフォーアフター pic.twitter.com/WMlnzlzf93
— こがさきゆいな@GT-giRl連載中 (@RubbishFOX) February 13, 2021
ぬわーーーーっっ!!! pic.twitter.com/Tjp088Od3w
— PUI PUI しゅんけ (@shunketoyheroes) February 13, 2021
こちら福島県郡山市です死ぬかと思いました pic.twitter.com/lZiwaZ2baM
— ْ (@_________ozooni) February 13, 2021
福島市、かなりの揺れで現在停電中ですが、私は大丈夫です! pic.twitter.com/c7Lny7aCFg
— なすび (@hamatsutomoaki) February 13, 2021
地震で部屋終わったー pic.twitter.com/50QG7T8q0j
— さだねこ❓🌱(#)ML (@sadaneko_0429) February 13, 2021
【悲報】
— ザッキー@寒がり(自宅工場長?) (@zakky_mk2) February 13, 2021
さっきの地震でクローゼットの中身吹っ飛んだのとステレオ積んでたラック崩壊したwww
(実家のワイの部屋) pic.twitter.com/Xat0vkCbmD
地震保険に入ってる人はとにかく状況写真を撮りまくっておいたほういいとのこと
家の中ぐちゃぐちゃになった人へ
— スヒト (@10ya_1ya_) February 13, 2021
片付けの前にまず写真!!
片付けの前にまず写真!!
撮りすぎかってくらいあらゆる角度から撮れ
地震保険に入ってたらかなりの額が降ります
(写真は大阪北部地震、この写真で保険金200万降りました) pic.twitter.com/4HRFpoP3AE
・第一にやるべきは身の安全の確保です!!
— スヒト (@10ya_1ya_) February 13, 2021
・片付ける前にやるべきなのが写真で状況証拠を残しておくということ
余震に気をつけていきましょう😣
この記事への反応
・補足すると、地震保険に"家財保険"を付けておかないと建物の損傷にしか保険は下りない
ほとんどの家庭が家財保険入ってないから気を付けてね
家財保険つけとくと、地震発生時の査定が建物より早く、まとまった給付金をすぐに受け取れると言われてるので
こういうタイミングで保険証券見直すと吉
・発売の何ヶ月前から予約して手に入れたフィギュアが地震により無残な姿になるのは悲しいな
・オタクの悪い癖だけど、地震の度に真っ先にフィギュアの元に向かってしまう
・10年前の地震では自室がめちゃくちゃになったけど、今は棚にあるフィギュアやドールが倒れた程度。 地震で崩れないように諸々を配置したのは当たりだったね
・ケースが倒れてフィギュアが散乱してるのみると本当に怖い もちろん他の家具が倒れて来ることも恐怖なのは前提で、地震本当に怖い オタクだからフィギュアの価値、大切さ、分かるから怖い 怪我の心配も勿論ある オタクに自然災害は恐怖しかない、、、 無事を祈ってます
・地震ずいぶんと長く揺れたな。 建物が軋む音がして不安になった。 夜中にこの揺れが何度も来たら怖い。3.11を思い出す。 テレビの上に飾ってたマスコットやフィギュアが落ちてきた。 タンスに囲まれて寝てるから最悪圧死フラグなんだよね😭
・フィギュアは地震で飛び出さないようにちゃんと対策しよう!
・まずは安全の確保。写真は2番目でね。

倒れてほしくなかったら台座を固定しとけ
こんな余裕あるからお金いらないよね
投稿してて恥ずかしくないの?
っていうか他に何してんの?
棚とかノーダメだったわ
2016年5月19日、4度目の挑戦にして遂に登頂に成功した
このエベレスト登頂成功が話題になり、その後多くのテレビ番組に出演した際、必ずと言っていい程、懸賞生活を引き合いに出され、その際なすびは「『もう一度懸賞生活やってくれ』て言われたら『じゃあ僕はエベレストに100回登ります』て言います」と語っている
どんだけTwitter廃人やねん
身を守るのは確かに大事だけど、動画を撮ることもかなり大事だぞ
証拠がなけりゃ災害保険が使えないからな
津波で大勢死ぬんだろ
311と一緒や
いや、動画や写真取るの揺れが収まってからでいいやん…
命の危険ある揺れの最中に最優先でやる事じゃねぇわ
逆に保険適用外なんていいだす保険会社は信用できないと判断してよいかな
大半がいい歳こいてるんだろうな哀れ
強い(確信)
やっぱり決勝の相手は聖グロだな
そもそもこういう不幸であざ笑うやつってニートで稼ぎすらないようなヤツだろ
だから詰まらんことでマウントとるくらいしかとりえがないんだよ
こういう時危なすぎる
大半がいい歳こいてるんだろうな哀れ
ププッw図星のこどおじブチギレで草w
効いてるwww効いてるwww
なにからなにまでただのガキ
歳食っただけのガキ
58とレスバやね
ただただ憐れまれるだけの笑われモンで草生える
大半がいい歳こいてるんだろうな哀れ
ププッw図星のこどおじブチギレで草w
これなら買い直せばいいだけだからノーダメやろ
10000円越えるスケールフィギュアが倒壊してから騒げ
こどおじに親でも殺されたのか
この程度で騒いでるガイジ共は二日後死ぬからじゃあのーw
最高のおもちゃだな
もう感性が根っから腐りきってて救いようがねえわ
読みは違うけど字だけだと同じ総理で大きい地震はマジで出来すぎな運命やなぁ
部屋がクソガキ同然なのに加えて学ぶこともできない脳タリンって自己紹介しててアホしかいねえ
デステニー?いや違うよ
計画だよw
家ごといくやろ
部屋がクソガキ同然なのに加えて学ぶこともできない脳タリンって自己紹介しててアホしかいねえ
大半がいい歳こいてるんだろうな哀れ
ププッw図星のこどおじブチギレで草w
効いてるwww
何を言われてもダメージ通らないよー
ただ所得税おまえだけはイカン!!
普通に真面目に仕事してるような人はこんなもん買わん
YouTubeのネタジン見ろw
大事な物なら固定してディスプレイの放り込んでおけ金ならあるんだろう?
全額じゃねえ
一度地震被害に合っててなんで学習しないんだ
そうとう自信のある趣味なんだろうか?
今の時代に倒れたくらいで割れるってさぁ
避難所や病院でのクラスター、感染対策で物資遅配や復旧遅れ、ワクチン輸送保管方法の見直し
日が明けるまで分からんが被害状況によっては五輪なんてやってられんと一気に中止に傾くかもね
今年に入って560万ほど稼げてます(ちな自分ニートやぞ)
なんでこいつらってなんお対策もしてないん?
悟空「なすびのことかー!!」
フィギュアのパンチラが見えた。
人に生まれてなお学習すらできないクズだから仕方ないね
フィギュアは基本再販しないから後から値段上がる物が多いんだよな、ストライクウィッチーズの時に荒稼ぎしたわ
人並の感性も持ち合わせない異常者
そしてその自覚すらないから一生底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
総じて異常者の証左
どうせならトンスルが旨いって書いてくれよ
死ね転売ヤー
地震は火災の半分が補償限度
だから仮に火災で200万の契約してたら、地震被害ででる補償は100万が上限
ただ貧乏人は火災の掛け捨てしか契約してないだろうから(掛金安いから)、まず地震では出ないだろ
頑丈なプラボックスに保管やな
知ってる中国人の会社は一人当たりの上半期の売り上げが5000万クラスだしな・・・
それだけ稼るし転売はなくならんのよな
フィギュアとか少しは集めてるけど、ここまで汚なくはない。
今では同士になっちまっただーよ
発売日とか暗記してるし俺より詳しいwww
転売屋は動きが早いな
記事に家財保険入ってないと無意味って書いてあるけど、模型類は家財保険入る段階で証書に明記してた模型のみ保険適用されるからまず保険適用されない
そのおかげで津波の動画はたくさん残ってるよな
撮ってた人は必ずしも生存してないけど
興味ない物部屋に置きたくないじゃん。
売るとしてもスペース取るし。
貼っても簡単にはがせるし、耐震ゲルみたいな働きをしてくれる。
311地震で学んでないアホが多い
貧乏キモータかよw
定価いくら再購入不可能・絶版って書いてリスト化しておけば
保険金はすぐにおりるから
これが安くて便利
棚倒れてたらそもそも入れないし
少しでも移動させると「これは今回の被害ではないですよね?」とかほざきやがる
なんなら保険会社のやつが来るまで被害に遭ったとこずっとそのままにしておかないといけない
今もトイレに閉じ込められてる人結構居そうやな。
東日本大震災の時は購入したばかりの16万のソニーのテレビを揺れが収まるまで手で押さえてたわ
詰みガンプラは罪プラと認識を改めて貸倉庫なり実家に収めるなりしてリスク管理はしておこうぜ
なすびの顔が震源地だろ
エベレストより過酷なんかアレ…
なんでそんな上からマウント取りたがるん?
↓