• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


みちょぱ、クラブハウスは「もう飽きられつつある」


記事によると



・タレントの藤田ニコルが、TBS系「サンデー・ジャポン」に生出演し、招待制音声SNSアプリ「Clubhouse」での会話が週刊誌に漏れたことについて言及した。

・同件は、この日ともにスタジオにゲスト出演していた、みちょぱとのトークの内容が漏れたという。「めっちゃくだらなすぎて。みちょぱと一緒にお風呂は入ったことないんですよ。友達なのに。なので、みちょぱと一緒にそろそろお風呂入りたいね。『みちょぱの全裸みてみたい』っていったら見出しで『みちょぱの全裸みたい』みたいな…」と明かした。

・「Clubhouseで話した内容が漏れるのは最初からわかっているんですけど、そのルールがあって楽しめるアプリだったから、『ここまで大々的になるとつまんなくなっちゃうよねー』って言う感じでつぶやいたら、『じゃあやんなよ』って(返信が)いっぱい来て、そういうことじゃない…」

・みちょぱは「でももうちょっと飽きられつつありますね。ちょっと意識高い人たちはやっていますけど、頭いい人かいわいでは。ここらでは(藤田ら)もうやっていない」と明かした。


この記事への反応



Clubhouseって、数回したらもういいやとなってしまった。 入れば履歴でバレるし、そもそもいくら芸能人にしろありきたりなツレ会話されても何語おもろいのか。 ましてや藤田ニコルのように週刊誌に内容書かれそうに。

そりゃ、内々の話してたり、人の悪口になったりが表に出ないから出来るのであって、おおっぴらに暴露する奴が居るならそんな話しないだろ 使い道が限られる用途で、芸能人が手を引いたらそりゃ終わるわ

『もう飽きられつつある』 それは自分のことやろ?

非リアなので未だに概念が分からない。公開生電話みたいなこと?w

だからすぐに飽きられるって アーカイブされないのだからコンテンツ提供者は常に新しいものを提供し続けないといけないし それでいてマネタイズされるわけじゃいしTwitterやインスタよりハードル高い

早くもオワコンか

なんで『ひとつの正解』を出そうとするんでしょう?

こういう系は意識高い系の大好物だから。

結局、大半は芸能人の盗聴ツールになって終わるか、一旦インフルエンサー追い出して2chの音声版みたいに生き残るかくらいじゃね? その内録音データがネットに出回るだけだろ?(笑)

言葉でのコミュニケーション能力のない人にとっては、飽きるというよりも使いこなせないんだと思う。





クラブハウスもマストドンみたいに一瞬だけ流行って終わるのかねぇ

B08T73PJG6
エレクトロニック・アーツ(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B07XTJGG9Y
パナソニック(Panasonic)(2019-11-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2








コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:31▼返信
まいんちゃんは天使
2.投稿日:2021年02月14日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:31▼返信
モルカー最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:32▼返信
最初からやらないと思うが、、
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:32▼返信
昨日NHKで「流行ってますよ」とか特集したのにね
でもNHKが押すということは怪しいアプリなんだろう
6.投稿日:2021年02月14日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:33▼返信
任天堂は飽きられない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:33▼返信
「頭良い人≒意識高い人たちはやってるけど自分達はもうやってない」と言ってるのに
記事名に「頭良い人はやってない」と書いててバイト君の読解力の低さに呆れるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:34▼返信
        👁👃👁
         👄  
  −◯−−−−◯−\(●) (●)/−◯−−−−◯−
       💥|❕|
       💥💥 ・ )
🍙🥤🐝🌷🌷🍙/╰╯\🥤🐝🌷🌷🍙🥤🐝🌷🌷🍙🥤🐝🌷🌷🌷🍙🥤🐝🌷🌷🍙🥤🐝
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:35▼返信
Gokiburi「あつもりはもう頭いい人はやってない。ちょっと意識高い人たちはやってるけど」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:35▼返信
次のSNS流行らそうと必死感があってウンザリ
鬼滅ブームに似てる

どうした日本
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:35▼返信
宗教には最適だからそっち系の需要はありそうだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:35▼返信


    味噌ぱんち
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:36▼返信
マストドンどうして…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:36▼返信
頭いい部類に入ってたつもりだったの!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:38▼返信
アホしかやってない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:38▼返信
よく知らんが第三者にも聞こえるボイチャみたいな物か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:38▼返信
なんか流行ってるの日本の芸能人の間だけよな
世界で流行ってるみたい言われ方してるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:40▼返信
ニュース番組で全く同じ日に一気にクラブハウスの特集やりだしたから、代理店が入ったんだなぁとは思った。
初期の面白さみたいなのは失せて、もう商業的に舵切りし始めたんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:40▼返信
頭いい人は最初からやってないと思うが
やったのは人を騙す人か頭悪い人
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:41▼返信
タイトルと内容違うじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:42▼返信
同居人の薬やめさせろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:42▼返信
これマジで意味が分からんSNS
インスタライブですれば良くない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:42▼返信
全く知らん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:44▼返信
オッサンの声しか聞こえない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:44▼返信
ほりえもんとか前澤もやってたけど頭がいい訳じゃないからな 金稼ぐ能力はあるのかもしれんが
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:45▼返信
みちょぱとかコカぽよとか変な芸もない芸能人多すぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:45▼返信
実況くらいにしか使えん
ていうか仕組み的にそれが真骨頂だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:45▼返信
最後に拾ったコメントが如何にもな意識高い系で草ァ!
こういうチャット系は大して変わらんね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:46▼返信
>>3
🚦🐹(🎧)🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹💢
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:46▼返信
>>22
こいつのシッコはセーフやしええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:46▼返信
ラインでいいやにしかならない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:47▼返信
中生代の白亜紀に起きた海洋無酸素事変を示す黒い地層。(イタリア北部)
酸素がないため、大量の有機物が分解されないまま海底にたまり、黒色頁岩(こくしょくけつがん)という黒い地層をつくった。
(写真提供:大河内 直彦)

哺乳類(ほにゅうるい)が誕生したのは6600万年以降、人類が誕生したのは、ほんの20万年前です。もし地球の46億年の歴史を1年間におきかえて考えると、人類誕生は12月31日の午後11時37分となります。違うたとえをすると、あなたが46億円を持っていると想像してみてください。その中から20万円を支払うとしたら、安く感じる人が多いのではないでしょうか。そう、人類は地球史の中では生まれたばかりのニューフェイスなのです。地球の生物は最近の6億年間では少なくとも5回、大規模な絶滅を経験しました。私たち人類を含む、現在の地球に生きる生物種は、地球のダイナミックな環境の変化を生き延びて多様化し進化したサバイバーたちだと言えるでしょう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:47▼返信
始まってもいない気がする。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:47▼返信
急に話題になったよね(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:48▼返信


      ワニ🐊は生き延びたぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:49▼返信
飽きられてないね。このご時世だからもろ影響をうけているだけ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:49▼返信
演説や討論やラジオ的な使い方する人には良いツールじゃないかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:49▼返信
マストドンパターンは納得
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:49▼返信
それあなたの感想でしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:50▼返信
飽きられてるよねこれ
やってる人ならわかる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:50▼返信
マスコミが流行らそうと必死なアプリ
韓流と同じく流行ってねえよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:51▼返信
>>42
ネタ集めが楽になるからね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:51▼返信
こいつ自身がもう世間に飽きられてる存在である事を自覚してるけど目を逸しているっていう悲しい現実
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:51▼返信
>>2
それよりJC勝ってる方が問題だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:52▼返信
自分の実績が残しづらいからやっぱり微妙なんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:53▼返信
承認欲求が強い人や信者集め向けアプリ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:53▼返信
めちょぱが言うなら間違いないよね!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:55▼返信
やっぱ蟹ってゴミだわ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:55▼返信
サッカー部の部室の事か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:56▼返信
最初の数日は今TV出てる芸能人もいたが、今はオワコンな芸能人と胡散臭い奴らしか残ってない
聞いてる人間も若い人間はかなり減って、情弱っぽい奴らしか残ってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:56▼返信
流行ったことにしたいアプリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:56▼返信
間違いなく流行ってない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:56▼返信
簡単な理屈だよな
説教したい奴はいっぱいいるけど説教されたい奴はいない
話したいやつしか集まらないわけだからそりゃ上手くいかないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:57▼返信
結局はドラッグか女目当ての奴ばっかりだから真面じゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:58▼返信
結局得が見えないから廃れるのが早いと思うね
これで発信して で?って感想になるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 20:59▼返信
ゆきぽよがやってるのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:00▼返信
頭いいひと界隈とかいう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:01▼返信
サムネの土🤡人が嫌
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:01▼返信
一芸能人の話をうのみにするお前ら
そりゃ情弱言われますわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:01▼返信
オ ワ コ ン

は流行ったものに使う言葉だから違うな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
意識高い人って言われてちょっと喜んでる奴居そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
賢い人はとっくにメルカリから撤退してるな
お小遣い程度にはなったわ
ありがとうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
こういうのスタバでMacBook広げてるやつがやってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
インキャはちま民はインスタの時にも同じような論調だったなw
残念ながら音声や動画といった情報量の多いサービスが流行るのは5G社会では既定路線で、こういう最初期に登録者数稼いだサービスが強いことも歴史が証明してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
個人情報どころか身内の情報までバレるし犯罪に巻き込まれかねない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
元々大衆向けじゃないのになんでこんな宣伝してんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
単純によっぽど功績あるやつの話でもなけりゃ興味でんわな

話してる方は承認欲求満たせて気持ちいいのかもしらんけどさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:07▼返信
※68
興味持たれんのにここの連中はいちいちコメントしていくのか
承認欲求のため?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:07▼返信
そもそも為になる話なら、有識者のTED見れば良いだけやしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
頭いい人は最初からやっていない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
情報漏らすなって、お前が今行ってる内容も同じ事だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
※71
はちまを見てる人「頭いい人は最初からやっていない。」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
>>30
🐹🚑
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:12▼返信
>>65
クラブハウスに乱立してる自己啓発セミナーみたいなルームに参加してそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
頭いい人はそもそも最初からやってなくね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:14▼返信
>>70
いや本読んだ方いいよ
TEDも内容薄いのすげー多いだろ
あれありがたがってる奴らも同類の意識高い系情弱だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
※76
頭いいひとがそれ言うならわかるんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
意識高い系ってやつか
意識高いやつとは別途な
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
DQNの溜まり場
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:16▼返信
>ちょっと意識高い人たちはやっていますけど、頭いい人かいわいでは
嘘をつくな、嘘を。頭悪いやつしか残ってねーわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:16▼返信
頭はいい人はやってない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:16▼返信
皆が飽きて過疎っても、まだ招待されてない自信ある
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:17▼返信
日本で音声ツールは流行らんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
>>81
>>82
証拠は妄想
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
後追いでこういうの作ろうとしてるフェイスブックとかどうなるんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
文盲がタイトル書くなよ
とっとと謝罪しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
頭いい人なんて最初からいなくね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:20▼返信
マストドンは一応アカウント作ったけどこれはそれすらもする気が起きんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
ストーカーはたくさん集まるだろうけど
その対象にマネタイズなり餌撒かないと一定以上の人集めるのは無理だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:24▼返信
>>84
全部機械で処理された美少女の声になるぞい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26▼返信
頭が良いと意識が高いはイコールではないとw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26▼返信
みちょぱってバカそうなキャラ演じてるけど根の真面目さが発言に出てて好感しか持てないんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:30▼返信
ステマ失敗おめ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:30▼返信
一気に群がると廃れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:30▼返信
電通案件失敗
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:30▼返信
マストドンw
あのゴミはなんだったんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:31▼返信
でもミーハーがいなくなって比較的クローズドな空間になれば、それはそれで需要あると思うんだけどな
今は出たばっかで過渡期だからこれで終わりと判断してしまうのは性急でしょ
99.投稿日:2021年02月14日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:36▼返信
意識が高い=バカってことか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:38▼返信
クラブハウスはGABとかMIXIと同じでホソボソと使われていくパターンになるんだろうけど、みちょぱの言い方はムカつくわ。
「頭いい人はもうやってない」→「私はもうやってません」って、つまり遠回しに私は頭が良いって自画自賛してるんだよね。キモ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:39▼返信
※91
おっさん、機械ってなんだよ
言い方が昭和やぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:42▼返信
疲れるだけだしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:46▼返信
ほかのSNSと比べると時間かかるし忙しいやつは居なくなって暇な奴が残る
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:47▼返信
始める前に終わっただと
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:47▼返信
招待システムでmixiが一瞬流行ったかのように
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:48▼返信
流行りを一番最初に見限った私
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
ママスコミが流行らそうと取り上げたけど全く流行らず終わった
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
どうやってお金稼いでるかわからないものには手を出さない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
頭悪い人しかいないの?やだなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:50▼返信
頭いい人はやってないって、さも自分も頭良いグループにいる感出してるが、そもそも頭良い奴はやらんだろ。
目立ちたがり屋か、目新しいものに後先考えずに飛びつくイナゴが群がってるだけやろ。
まぁ西野さんくらいになれば信者増やすためにいくらでも利用できそうではあるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:51▼返信
YouTubeでいいや
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:56▼返信
ピンク頭の芸人?と仲良く共演してる奴が何言ってんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:57▼返信
>だからすぐに飽きられるって アーカイブされないのだからコンテン
>ツ提供者は常に新しいものを提供し続けないといけないし それでい
>てマネタイズされるわけじゃいし

マネタイズはアプリ側が計画中
あとユーザーアーカイブはないけどアプリ側が全て保存して協力企業と共有しますってあるから怪しいやつら以外リスクしかない
チャイナアプリと同じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:58▼返信
ディスコードはなんで黙殺されるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:59▼返信
ホントのこと言うなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:03▼返信
YouTubeで顔出しせずに音声だけら生配信しろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:04▼返信
ちょっと想像力があれば予測できるやん
くだらないアプリだってこと
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:10▼返信
都合よく話を切り取られて記事にされる為に喜んでこれやるの草
流行ってる!→ちやほやされるから芸能人やりだす→切り取られる
タダでスキャンダルな話題を提供しろってアプリとか糞すぎるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:10▼返信
無料で出来るアプリはゴミ留場だって
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:14▼返信
そもそも外野が見れるトークルームってなんの意味があるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:14▼返信
頭いい人はそもそもやらない
芸能人は別として
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:14▼返信
本当に頭いい人はやってないからメリットがないもん
意識高い馬鹿と流行りに流されやすい馬鹿しかやってないから
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:18▼返信
バカしかやってない
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:33▼返信
テキストベースのコミュニケーションが苦手な年寄りとDQN向けのSNSやしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:35▼返信
意識高い人は辞める理由も作りたがる。

アムロ 「世直しのこと、知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない。しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:40▼返信
放送見れば分かるけど、みちょぱは「意識高い系の人=頭いい人」の文脈で語ってるし、なんならそれを最初に言ったのは隣にいたニコルなんだけどなぁ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:52▼返信
新手の中国の個人情報収集ツールだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:03▼返信
これも電通案件だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:13▼返信
確かに頭のいい人はやらないだろうね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:16▼返信
日本人向けじゃないでしょう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:19▼返信
なんで意識高い系って東京都民でしかも地方出身者ばっかなんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:35▼返信
ゆきぽよみたいにコカイン決めてんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:41▼返信
招待制とか選ばれし者感があるよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:53▼返信
情弱専用
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:56▼返信
リアルタイムじゃないと得られない情報というのにも価値はあると思うけど、
そういうのは特別なものだからこそであって、
普通に会話する程度のものだったらアーカイブされてなんぼ
そこまで付き合いきれないって人がほとんどだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:01▼返信
流行るとしたらこの次の音声アプリだろうなぁ
半匿名で聞く人の多い配信が視覚的に判別できてマネタイズの余地があるもの
路上ライブみたいなものができる場を手軽にオンで提供できたら流行ると思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:09▼返信
箕輪がやってる時点で
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:10▼返信
今いる意識高い系が独自のルールや謎マナー作り出すんやろな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:23▼返信

 オワコンどころか、始まってすらいないだろ。マイナーすぎて誰もしらんわこんなん。

141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:29▼返信
むしろ誰がやってんの?レベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:38▼返信
一般人に回ってこないんだから始まる前からオワコンだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:15▼返信
言葉でのコミュニケーション能力のない人にとっては、飽きるというよりも使いこなせないんだと思う。

意識高い系で草
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:29▼返信
メリットがわからん
結局従来のコミュツールで事足りるんじゃないのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:00▼返信
やってない人を必死に馬鹿にしてた人息してるかなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:44▼返信
>>137
それyoutubeとかそこら中に溢れてる配信アプリでええやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 04:38▼返信
知り合いの電話番号渡す代わりに招待枠貰うって冷静に考えてえげつないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 06:32▼返信
>>1
たしかに芸能人が飽き始めて、部屋がつまらなくなってきたね。
つーか、みちょぱもやってたの?一度も見かけたこと無いが?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 06:35▼返信
>>14
マストドンやってた日本人なんて、訳も分からずにとある大学院生のサーバーに土足で乗り込んでただけだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 07:18▼返信
ニコルは貧相、ゆきぽよは育ちの悪さ、みちょぱはさげ◯んだからなぁ。惜しい!器量も育ちも悪くなあのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 08:24▼返信
マスコミ側が情報抜きやすいから流行っていると言っているツールだからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 08:40▼返信
そりゃ「流行ってるらしい」から始めた人は一通り触ったらもういいやってなるでしょ
自分なりの使い道見つけた人が使い続けるもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 09:58▼返信
こいつどの番組みてもCMでも見かけるな
ふつう薬物で家宅捜索時点で首になるのに
すでに収録済みが多すぎて問題なしにしたんだろうな
ちゃんと覚えておけよマスコミのダブスタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:15▼返信
自分だけならまだしも他人の個人情報満載のアドレス帳の情報を丸ごと提供しないと使えないアプリなんだぜ?
しかも規約で第三者サービスで利用しますと宣言してる。
そして厳選技術は中国企業のアプリなんだぜ?
中国企業は企業内に共産党の部署を設置する義務がある。
そして国家動員法で中国人は中国政府の命令に背くことが出来ない。
他国に居てもヤレと言われればやらないといけない。
断ると一族まるごと教育施設と言う名の収容所で拷問。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:21▼返信
逆に考えると、クラブハウスを利用してる奴は
他人の個人情報を平気で第三者に渡すような輩の集まり。
そんな奴に大事な情報を渡さない方がいい。
自己顕示欲の塊であちこちベラベラ喋られる可能性が高い。
社内セキュリティー担当も社用iPhoneを気にした方が良い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:23▼返信
自分や社内で事が収まるならまだしも、アドレス帳には取引先とか
営業情報が満載なのが普通でしょ。
そのうち取引先から、これはどういう事なんだと怒鳴り込まれるのも時間の問題でしょ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:25▼返信
そのうち取引先とのやり取りで伝えるメールアドレスなどは特に
ドメインを所有してるなら取引先別にメールアドレスを用意して
『どの会社』がお漏らしするか分かるように処置するのが広がると思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:42▼返信
意識高い系(ブロガー、情報商材屋)だな旺盛なのは
あいつら先行者利益とブランディングに必死だから
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:45▼返信
>>153
それゆきぽよだろ
頭悪
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:35▼返信
だれ?嫌ならやめれば?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:59▼返信
意識高いのは事前に調べて判断するからこんな情報ダダ漏れツールなんて使わんでしょ
意識高い系は何も考えずに飛びつくだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:29▼返信
さかうえめぐみ 「 今はプレミア感がある。俺Clubhouseに招かれたぜという優越感が味わえる。 
         でもみんなが入ってる状態になったら、それはなくなってライト層は飽きる。 」
        「 だいたいプライベートな話ができなくなるでしょ。それなら私はLineで話する。 」
        「 あ、でもClubhouseさんが仕事くれるなら全力でやりますので よろ♪ 」
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 17:19▼返信
マストドンもそうだけど、一部が異常な流行らせ方したら周りは引くに決まってるじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:09▼返信
頭のいい人界隈はもうやってない、やってるのはアホの意識高い人だけアピールなんなん?
やってない側から見るとどっちも似た者同士なんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:15▼返信
私『何処も、悪く無いので』

コイツはヤベーだろう…

直近のコメント数ランキング

traq