• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【大炎上】東京五輪組織委員会・森喜朗会長が女性蔑視発言 → 世界中で報道されて批判殺到





藤田ニコル 森氏発言「全文読んでもいやだった」



記事によると



・藤田ニコルが14日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏(83)について言及した。

・発言の一部を切り取ったとして、メディアなどへの批判もあがっていることについて藤田は「私も全文読んだんですけど、全文読んでもいやだった」と切り捨てた。

・その上で「これは、全文読んでも私はいやだと思ったんですけど、確かに切り取りはマスコミのみなさんやりすぎだなっていう部分はこのニュースだけじゃなくてもすごく思います」と話した。

この記事への反応



多くの方が自然だと感じる反応だと思います。
誤った行為には正しい指摘を、しかし、メディア側の意図的な編集も望まない。


この部分の問題の焦点は、一つは切り取り、反復のメディア報道。
もう一つは、いやとかいやじゃないって感情ではなく、これが女性蔑視・女性差別にあたるのかどうか?ってこと。
そこの深い議論がないまま、それは今もまだないのだけれど、「海外が日本の遅れた女性差別意識を嘲笑している」報道にシフトしてしまった。


藤田は顧客が「女子」だから、理解より勘定。
本質的に嫉妬深い子には、理解出来ないでしょうね。
お洒落番長?とか言われて、他人の洋服にあのチョイスw


まぁ森会長の発言に「全文読んだけどやっぱり反対だ」みたいな意見はアリだと思うけど、そもそもマスコミは一部だけを切り取って悪いように報道してるからね。事実を歪められては正常な判断ができなくなる。

ちゃんと全文読んだ上で自分の頭で吟味して、
それでも嫌だったならそれは個人の感想だから良いんですよ。
切り抜かれた文章でマスコミに世論を誘導されるのが問題なんです。


で、全文読んでも嫌な理由は?

俺もニコルの発言嫌だったな。全文読んだら 女性を疎ましく扱う部分は伝聞で森さんの意見は別にアリソウニ匂わしてるし、森さん自身の意見が述べられている後半と発言の結びは女性を持ち上げて締めくくってるのに、全文読んでも嫌だったなんて言われたからな。

私は全文を読んで女性差別とは感じなかった。
地上波などでは全文を見せた上で女性差別に当たるかどうかを視聴者に判断させるべき。


「全文読んでもいやだった」←読んだ上での、個人個人の感想なので、そう思うのは仕方ないと思います。
ただ、今回の議論の題目は発言全文を読まずに、「あーだ、こーだ」と批判したり擁護したりするなと言う事なんです。
そこを切り分けて議論して欲しいものです。


切り取りがどうこうより、だいぶ前から女性が感じた不快感から離れて、問題が一人歩きしている感があるのです。トップコメント周辺は大体、男性です。〇〇蔑視はいいのかとか老人を差別していないかとか…批判が批判を呼び、方向性を失っていますね。
いやはやオリンピック同様、収拾がつかない。






全文読んだ上で嫌ならしゃーない
マスコミの切り抜きについてTVで発言して大丈夫なのか?












コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:01▼返信
まいんちゃんは天使
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:02▼返信
中国共産党は来年の北京オリンピックを
コロナを押さえ込んだ初めての
オリンピックとアピールしたい
IOCは日本から中止と言わせて
中止賠償金を全部日本に払わせたい
ジェノサイドに対して中国オリンピックボイコット問題が
浮上した途端に森潰しが始まった
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:02▼返信
最近テレビ出演少ないからって人気取りにきてんじゃねえぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:02▼返信
だれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:02▼返信
サンデージャポンでいくつ記事書いてるんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
女だけどニコルに同感
勇気ある人だね、応援するわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
その全文すら各社違うんだけどな?wおかしいだろ全文が変わるってwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
>>3
そんなわけないじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
はちまババアバイトごときがいっちょまえにタレント様の芸能活動を心配するな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:03▼返信
そもそも世界からも批判されてんだろ?
日本のマスコミの切り抜きがどうこうって問題じゃないのは明らかじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
なんで森は自分は女性蔑視発言などしてない、
と最後まで頑張らなかったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
>>10
ほんそれ
世界から批判されてるんだから日本のマスコミは何も悪くないよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:04▼返信
ゆきぽよの代わりにワイドナショー系呼ばれだしたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:05▼返信
バカまんが政治発言とか片腹痛い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:05▼返信
全文読んでいても読解力がな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:05▼返信
マスコミは不信感を持たれてまでも世論操作したいのかな。バカなのかな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:07▼返信
森が誰かから聞いた事を話しただけなのに、何故か森自身がそう考えて発言した事になってたのは不思議だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:07▼返信
>>6
女だからだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:08▼返信
>>10
その「世界からの批判」とやらは、そもそも第一報を報じた朝日などの
国内メディアの情報をもとにしている
切り取られた情報をもとに批判しているから、フェアではないと言っている
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:08▼返信
>>1
俺はお前のへったくそなアットホームの歌が嫌で仕方ない。色々酷過ぎて不快過ぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:08▼返信
>>13
結局バカ枠なのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:09▼返信
>>10 >>12
そんな自分が読解力ゼロの世界の意見様(笑)に流される主体性のない馬鹿だとここで告白されても困るわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
>>19
海外メディアだってちゃんと確認してんだろ
日本のメディアの発信する情報のみで判断しているとは考えにくい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
大虐殺続行中のキチガイ⽀那共産党をスルーしまくる
糞キチガイメディア
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
※12
世界から批判って、朝日とニューヨークタイムズとかズブズブなんでけどね。
現にIOCは最初の段階では問題ないと言ってます。
いつもの日本の左翼マスゴミのやりかたでしょ。日本のメディアのビルに反日国家の韓国メディアの支社があるという。国連に反日左翼が働きかけて国連に言わせて、国連が言ってるからと再び国内で報道する。
海外メディアを使ってるのが日本のメディアなんですけどね。
それと、全文読んでも嫌って子供の読書感想文かよ。どこが差別的なのか言って批判しろよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
ぶっさw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
>>22
「読解力ゼロの世界の意見様」ってなんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:10▼返信
ゆきぽよが消えて一番得した人か
まあ爪痕残さないとまた消えるから必死だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
ゆきぽよってあのコカインの人かw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
>>11
IOCのスポンサーファーストのせい
要は森をかばったら金貰えないしオリパラ出来ないからIOCは見放したんだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
>>25
これを報じた海外メディアはニューヨークタイムズ以外にもあるんですが・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
マスコミが要点切りぬいて何が悪いの?
何か報道するたびにいちいち全文なんて報道してられないだろ。
全文しりたきゃ知りたい奴が自分で調べて知ればいいだけの話。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:11▼返信
森を叩いて儲けるか、森を叩く奴を叩いて儲けるかの違いしかないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:12▼返信
>>18
それもそうだね
書いてから気づいたよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
まだ森のような救いようのないクズを擁護する頭お花畑がいるのか
首相やってたときに実習船に米原潜が衝突する大惨事が起きても
ほったらかして2時間もゴルフして遊んでたような奴だぞ
女性蔑視発言がなくても放逐しなければならない存在だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
>>23
メディアを信用しすぎ
報じた記事の全文は確認しても発言の全文などいちいち確認しない
世界は日本にそこまで関心はない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
>>17
わざわざ話す必要もないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
※23
だから海外メディアに朝日とかの日本人がいるんだって。わからない?マッチポンプなんだよ。
そしてだんだん火を大きくしていくんだよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
俺は全文読んでも女性軽視を感じたけど
そうじゃないって人たちとは読んだ文章が違うのだろうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:13▼返信
知能の低さを晒さなくてもいいのに
この馬鹿女w
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:14▼返信
オタフクみたいなツラしやがって誰だよコイツ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:14▼返信
全文読んでも意味を理解する脳がないんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:14▼返信
でもメディアみ騒いでもらわないとブスは仕事ないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
>>38
この件を報じたすべての海外メディアに日本人が属しているのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
叩きたい標的を探してるんだよマスコミは
まぁそういう時代に対応出来なきゃ退場するしかないが
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
藤田ニコル好き
地頭良さそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
チベットやウイグルについては何も言わないんだな
アホを晒して恥ずかしくないのか、この人
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
全文読んだけど、はっきり言って森がなにをいいたいのかさっぱりわからない
本当にこれ日本語か?
だれか森が言いたかったことを要約してくれ
意図的な切り取りじゃないやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
女性は優秀って言われて嫌に思う奴もいるのか
それならしゃーないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
>>46
馬鹿は好きそうだよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:15▼返信
まぁこれからの教訓として男は女性の人事について発言したらいけないってことだな 
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:16▼返信
>>47
出たウヨの常套句
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:16▼返信
※31
馬鹿?そんなことわかってるよ。近所の噂話だって最初は2-3人からどんどん噂が広がって大きくなっていくだろう。そういうこともわからないの?それともわかっていて言ってる確信犯?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:17▼返信
>>6
正直、他のやつもこう言う発言をしてほしい
全文読む、マスコミの見解を触れる、その上で自分の意見を言う
これだよなぁ、はちま民もな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:17▼返信
>>48
そもそもそれが問題だわな
こういう喋り方するやつ多すぎ
政治家でコレってさらにまずいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:17▼返信
中国で金稼ぎするようなやつなんだからこいつは下手なことは絶対言わんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:17▼返信
>>53
確信犯?とか言ってる馬鹿は相手にされんぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
もう終わった事なのにいつまでもしつこい女だな
だから嫌われるのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
>>53
もしかして
日本人のいる海外メディアがたきつける→ほかの海外メディアが食いついて報道する
なんていう流れだと思ってるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
女が絡むと問題がややこしくなって長くなるのは実証されたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
>>1
まいっちんぐマチコ先生の方が天使だわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:18▼返信
>>52
出た偏差値28の馬鹿パヨクの馬鹿の一つ覚えのウヨ連呼w
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
>>60
やっぱ面倒くせえな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
正論過ぎる。
マスゴミは恥ずかしくないのか。
恥ずかしいわけないか。
俺だったら真似できないもの。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
「話が長い」も森自身の話が長いことを踏まえたネタなんだが
理解できてる人いるのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
全文読んでもって言うだけ偉いよ
でもマスコミに意見すると干されるんだろうな。そうもう皆予想する時点でマスコミおかしいよ
韓国や中国にはっきりとした文句じゃなく、疑問を発言するだけで放送されなくなる
この国は日本なのに、なんでマスコミに誘導されてるの?
そのこと自体が一番問題視すべきじゃない?
その上でテレビで働く人でこの発言するだけこの人は偉い。大変だと思うけども
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:19▼返信
「これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。

 女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。

 私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。」
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:20▼返信
森発言直後に言うならともかく今頃こういう死体蹴りしても誰もお前を支持しないと思うぞ
韓国人みたいでしつこいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:20▼返信
各社の出す全文は全文ではないのだけどな
全文と言いながら、大事な部分は平気で切り取る
本当に全文を知りたければ、各社が出している全文という名の違いを読み比べないと本当の全文なんて分らんからな
ほとんどの人がそこまでしないから、全文と書かれていれば、それを全文だと信じる(騙せる)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:20▼返信
※44
もしわからないで言っていたら真正の基地ですね。
ある家から火がでて周りに燃え移りました。そして家が10戸燃えました。
では火元は10戸ですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:21▼返信
嫌だったのは森がブサイク爺だったからだろ。
何言ってても不愉快。イケメンなら何言ってもいい。
芸能人なんて全員クズだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:21▼返信
あの程度でリンチとか言ってる奴アメリカのTV観たら卒倒しそうwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:21▼返信
>>10
日本マスゴミがクソみたいな翻訳して海外にバラ撒いとるやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:21▼返信
はちまで、記事タイトルだけ読んで脊髄反射でコメント書き込んでる様な連中見てると
切り抜きの何が悪い?どうせ全文乗せても読まないだろお前ら、って声が聞こえてくる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
生で見たら可愛いのかなと思ったら、ほうれい線が目立ってもっと酷かったの思い出した
今まで見た芸能人ってテレビで観るより良い印象だったんだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
>>60
あれ?女は優秀って言った説全否定?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
んでタイトルもすでに切り取られてるって、メディアもはちまも◯以下w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
>>70
それは不適切な例だろ
火と違って報道は競合他社間で伝播するものじゃないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
女性蔑視はマスゴミの切り抜きの結果だけど
全文読むとわきまえてない人間を蔑視してる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:22▼返信
>>49
60と解釈違ってるみたいだからレスバしてきて
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:23▼返信
女のくせに森を庇う発言は許せん
マスコミを敵に回したな
終わったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:23▼返信
※66
偉い?こういう馬鹿がマスゴミに操られるんだよ。本当に間抜け。
全部台本。こんなアホ女が全文読んでる訳ないだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:24▼返信
※67
うちの女性は駒として使えるぞって言ってるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:24▼返信
このアホの読解能力
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:24▼返信
フェイスブックやツイッターみたいな世界的企業を女性トップで作って育て上げりゃ差別なんて跳ね返せるけどな
まず実績作ってくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:24▼返信
まあ言いたい事はわかるけど若い世代と80代と価値観が同じになるなんて まず無理でしょ。80年以上のアイデンティティーをすぐ変える事なんて期待する方がどうなんだろ?まず変わらないと思っていいと思う。もともとが違うんだから こっちがいちいちカリカリしてもしょうがないよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:25▼返信
男に対する差別にはだんまりな連中
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:25▼返信
>>67
いやあ、普通に全文読むと蔑視でしかないし差別増長してるね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:25▼返信
※67
最後の2行だけ切り取れば女性を褒めてるとも読めるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26▼返信
「全文掲載(切り抜き)」はさすがになあ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26▼返信
ニコルの意見に賛成。でも、女性を小池と読めば、森の気持ちと小池の行動が理解できる気がする。
そうしたことの情報を流さず、偏った情報を流し日本を貶めようとしている報道を感じる。
今更、森に代わる人材がないとか評価を出されても遅すぎる。野党が出す人材は所詮
トラストミーのポッポ程度でしょう。ムンみたいに素人で既存の信頼を破壊し、
その結果失った利益を、成果と言い張るしかない。そんな者の言動を批判せず取り上げること、どうかしている。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26▼返信
※79
もっと言うとラグビー協会のポッと出の実績も無い理事がやる気出して鬱陶しい
俺の所の組織委員の奴等は実績あるしわきまえてるから会議捗って俺様の役に立ってる
こういう事だよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:26▼返信
※59
一番最初にたきつけたのは日本のメディアっていうのは確かだからね。
それも反日で有名なね。だいたい日本のメディアが騒がなければ、ここまで大きくならなかったでしょ。
IOCも最初は問題ないと言っていたわけだし、そもそも世界が日本のことにそれほど関心ないってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:27▼返信
森元会長じゃなくて森前会長だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:27▼返信
>>76
やっぱ五輪会長は安倍なんかじゃなくて優秀な女しかねえな!
あとは頼むんだよ優秀女さん!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:28▼返信
※88
頭ニコル級か
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:28▼返信
>>34
本当はおじさんなんでしょ?ぼく知ってるよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:28▼返信
男女差別がダメなら別に女性を持ち上げる必要ないだろ、男みたいに乱暴に扱ってもいいじゃん、都合の良い時だけ女性とかって言うな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:28▼返信
※96
行間読めない馬鹿発見
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:29▼返信
※78
君にとって不都合なだけだろうw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:29▼返信
(´・ω・`)はい干された
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:30▼返信
※67
性別関係ない性格の部分でわざわざ女性をフォーカスしてる時点でね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:30▼返信
だいったいさー女性の幹部がほとんどいないメディア関係が一番女性を差別してるんだよね
これこそ世界中に広めて日本の腐ったメディア関係をブラック企業として叩いてほしいね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:31▼返信
これでマスゴミの往生際の悪いのが全文を掲載とか言っておいて会社によってその全文が違っているって所よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:31▼返信
>>54
ちなみにこの番組中に流した全文とやら
後半の女性を評価してる箇所はカットしてましたw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:31▼返信
>>98
男も乱暴に扱っていいわけねーだろ
何言ってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:32▼返信
※103
女子アナとかお天気お姉さんとか女「性」を売りにしてる時点でね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:32▼返信
ブサイクは黙ってろ。
ブサイクに人権はない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:33▼返信
読解力の無さをわざわざ露呈せんでもよろしいのに
事実として森さんから女性差別を受けたって奴が出てきたか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:33▼返信
嫌か嫌じゃないかの感情論。森を批判してた奴らはこんなもんなんだわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:34▼返信
全文読んでもあまりいい印象ではない
結局いい意味でも悪い意味でも女は~女は~
男女差別をしないなら本来言わなくていいこと
長々と話すから余計なこと言うんだよ
この前の辞任の挨拶も15分も喋ったとか?
アホだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:34▼返信
>>88
唐突ですが
尖閣諸島、竹島、北方領土って
どこの国の領土だと思います?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
だから女が会長について森なんか比べ物にならんくらい利権の塊なIOCのジジイ達を相手すればいいだろ
がんばれよ女さん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
>>23
そもそも海外に知れ渡ったのは切り取り報道したメディアの海外支社
そしてそれを日本に戻してくるのも同じところ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
※6
応援とかきっしょ
田嶋陽子知ってるか?
あの馬鹿は男性差別しまくってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
任コルさん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
女性蔑視が〜とか言ってる口で無自覚に老人蔑視してるやつ多くて笑うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
>>82
でもマスコミの報道だけで批判してた人がこれで全文ってなに?とはなるでしょ
そこで調べるかは不明だが、下手に森擁護になってしまう発言しても罵詈雑言でアンチ活動されるだけだし
疑問を呈して皆自分で調べさせるのが一番効果があると思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:35▼返信
こいつ頭悪いんだから余計なコメントするなよ・・・

事務所も止めろって
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:36▼返信
すっげーわかりにくいけど、二行にすると

世の女性は大概、話が長い
だが組織委員会にいる女性はそこをわきまえている

普通に女性蔑視ですわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:36▼返信
>>48
前半
JOCの女性理事40%目標について
文科省から理事に女性を40%にしてと言われた→すでにいる理事を削って女性枠を増やすきついと山下さんがぼやいていた→女性は確かに優秀だけど経験則から鑑みて会議が長くなる、何故か?一人が発言すると私も発言しなきゃと思うのだろう→女性(枠?)を増やすにしてもある程度発言時間を規制したほうがいいのでは?と誰が言ったとは言わないがそう聞いた
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:36▼返信
頭悪いくせに口を開くな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:37▼返信
自然保護訴えてさらに捕鯨に理解を示した人だっけニコルさんって
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:37▼返信
※110
言われたらイヤなことを言ったから問題になってるんだろ。頭森か。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:38▼返信
全文読んだら女性蔑視じゃないとか言ってる奴は読解力なさすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:38▼返信
森キモっ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:39▼返信
>>103
メディアはジェンダーの問題にそんな関心なくて森叩き・与党叩きしたいだけだからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:39▼返信
全文読んでも嫌だったって、どこが嫌だったんだろう
女性が優秀ってことか? 対抗意識から、しばしば無意味な発言も増えるってとこか?
欠員が出たら女性から補充しようとするっていうとこか?
全文読んだだけで、言いたいことを汲み取れてないだろ絶対
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:39▼返信
>>37
ちなみにこれ都合悪い事実だけど「数で女性を増やそうとすると」が頭についてることは少しも気にしない
所謂女性枠
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:39▼返信
全文読んでも女性蔑視がどうとかいってるやつは読解力なさすぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:40▼返信
受け取った側の感情が、失言の評価基準になってしまから仕方ないと言ってしまえば仕方ない。
そんな世の中、息苦しくなるだけなんだけどね。
テレビとか嬉々として叩いているけど、表現の幅を狭めていることに気づかないのかね?
受け取る側が不快と思う表現は、全部アウトになるんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:41▼返信
全文読んでも危うい発言だとは思うけど切り取りは論外だわ。連日長尺で扱っといて放送時間足りないなんて言い訳もできないし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:42▼返信
別に全文読んでも森嫌いってのは意見としていいと思う
でも切り取り捏造誘導だらけのマスコミと森を比べて森のが嫌いってのは危機感無さすぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:42▼返信
※127
あと視聴率等の数字とかな
マスゴミ連中は自分たちがやらかしても大したお咎めも無いし本当に無責任すぎる
135.投稿日:2021年02月14日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:44▼返信
なんか最近マスゴミやり過ぎだって言う著名人増えてない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:45▼返信
切り取り切り取りて、慰安婦捏造やらかした日本のメディアには今さらだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:47▼返信
>>124
まず最初に女性蔑視かどうかが問題なのに論理じゃなく感情で叩くのはおかしいだろ。
私が嫌だと思ったからこれは女性蔑視!って考えならもう何も言うな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:47▼返信
どの辺が嫌なの?て質問に答えられない女多すぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:48▼返信
>>48
後半
(前半を踏まえて)私達の組織委員会にも女性はいます7人くらいいますが皆わきまえています(何故?)競技団体出身で国際的に大きな場所で経験積んできている人達だから話も的を得て話す事ができる、そういう人達が集まっているから非常に役立っている(助かっている)だから欠員がでたら女性を優先して選ぼうと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:48▼返信
嫌な事言われるのと差別は別問題だ
差別ってのは現在ウィグルで行われてるようなのを言うんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:48▼返信
そもそもテメーらの国でカーストやりながら森を叩いてるインドみたいな国もあるしとんだ茶番だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
マスコミには女性の経営者0ですよねって言う人誰もおらんね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
自分が出演している番組をディスってんのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
全文読んでたら誰とは言わんがの相手が男性か女性かがわかんないよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
これ全部黒沢監督のコメントのパクリやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:49▼返信
>>141
お前は流石に極端だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:52▼返信
全文では問題ないってなら何で森は撤回したり辞任することになったんだろうな
本当に問題ないならそのまま撤回せず主張を続けて会長やってれば良かったんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:53▼返信
>>148
アホが多いからだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:53▼返信
全文読んでもあのクソジジイが舐め腐ってるのは変わらんぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:53▼返信
ほら馬鹿なのにやっぱうるさいこと言うじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:54▼返信
※148
スポンサーに怒られたのでだめです
金が全てなので
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:54▼返信
結局ネットがあろうが簡単に操り人形になるよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:54▼返信
>>48
ラグビーの理事に女性いるんだけど女子ラグビー出身が殆どいないみたいで親族がラグビー経験者とか『この人ラグビーの事どこまで分かるの?』って人が多いみたい
だからラグビーの事を踏まえて発言できなくて理事としての責任感から何か発言しなきゃって思うんだろうね
そんな感じだと思うよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:55▼返信
>>20
全文読んだら擁護できなくなったわ。予防線張りまくってるし、恥を言いますがってなぁ…。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:55▼返信
ネットもTVも情報源同じなんだしこうなるわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:56▼返信
※154
最近やたらTVに出たがってるあの婆か
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:56▼返信
別に批判側が真っ白であるべきとは言わないけどメディアは一貫性がなさ過ぎるのがね
森さんはアホだしもっと考えて発言しろと思うけどメディアも偉そうなこと言えるような立場じゃないよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:56▼返信
こいつ通信制のクソバカなのに急に路線変更し出したけど無理があるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:56▼返信
仕事猫ソフビ欲しい〜
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:57▼返信
>>108
自分をそう卑下するなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:58▼返信
今回の件、女が入ってくると話が長くややこしくなるっていうのを奇しくも証明してしまったよね。
一体次はどんな女性論客がくるんやろなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:00▼返信
全文読むの苦痛だったわ…支離滅裂というか、よくあんな話がヘタで政治家やってたなってレベル。スピーチの練習したほうがいい。あんなの30分も聞かされたら寝るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:04▼返信
全文読んでも駄目なのもは駄目だろ

ついでに女性がいると会議が長引くのではなく。森に意見しない輩が集まってるからだろうな
イエスマンしかいない会議なんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:07▼返信
はちまも予防線張ってんじゃねーぞ
森が全ての役から降りるまで叩けよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:07▼返信
菅義偉、麻生太郎、野田聖子、小池百合子、山下JOC会長、ボランティア、産経新聞、豊田章男、長田准トヨタ執行役員、萩野公介、サキ報道官、IOC、NBC

森はアウトと判定

ネトウヨ「切り取りがー」
何故なのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:08▼返信
>>105
後半読んでも同じ感想だがな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:09▼返信
藤田ニコルはこれで消えるなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:10▼返信
女は劣等生物
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:10▼返信
私は全文を読んで女性差別とは感じなかった。
地上波などでは全文を見せた上で女性差別に当たるかどうかを視聴者に判断させるべき。

このコメントに対して思うこと。
そもそもマスゴミに対しての認識を誤っている。マスゴミは事実を報道することではなく、売り上げのため『売れる記事、映像を作る』ことだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:10▼返信
>>166
あいつらの手はドリルで出来ててクルクル回るからw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:11▼返信
藤田ニコル地上波干されるなw
YouTubeで食っていけww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:11▼返信
後半の文章で女性を褒めてるのに〜
ていうやつは国語の点数低かったろw

褒めてねえよ、トコトン上から目線だぜw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:14▼返信
地上波の発言と切り取った記事ちょっと違う
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:14▼返信
>>166
ま、今度はポリコレ棒にぎってラサール石井叩くか冬季オリンピックやる中国叩くか性犯罪率 高い国叩くのかしらないけど頑張ってね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:15▼返信
森さん本音は男だけでやった方が話が早いと思ってるよね
女は話が長いんじゃなくて単に根回しが効かない
男同士のようになあなあにならないから会議の場できちんとした議論が必要になるからね

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:17▼返信
>>166
不思議だよねー
森に関しては五輪巡って色々あったけど擁護しなかった奴等がマスゴミに叩かれだした途端に全面擁護を始めるという
寧ろこれより前はマスゴミは森を擁護してた側で五輪でネットは叩く側だったのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:19▼返信
全文読めば褒めてるという人がいるけど違うんだよ
男だ女だとカテゴライズするなって話なんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:20▼返信
森の言ったことは正しいが正直過ぎたな
昔から「女は産む機械」という諺がある通り、機械と話しなんかできん
黙って日本人を量産することに専念すべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:20▼返信
全文読んでも読解力なかったらしょうがない好例だな
もしくは、初めから色眼鏡で全文を読んだ結果だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:21▼返信
男女関係なく、イエスと言わない人間が嫌いなんだというのが発言読んでも謝罪会見(笑)見てもわかる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:22▼返信
>>32
それを利用して偏向切り抜きしてるからタチが悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:22▼返信
>>179
諺www国を間違えてますよ^^
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:23▼返信
芸能人に整形強いるのやめてさしあげて
ありのままの日本人が観たいだけなのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:24▼返信
>>167
それなら流せばいいやん
カットしたのはそこを見られたら視聴者が思った通りの反応だけにならなくなるからだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:25▼返信
個人の好きか嫌いかなんて関係ないのにこういう問題点が分かってない人が
間違った声を大きくしていくんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:25▼返信
これが女性を褒めてるて思ってるやつこそ一文だけ切り抜いてるだろ

わきまえてるなんて発言、自分の会社で言ってみてくれw

188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:29▼返信
個人が嫌だと思うかどうかなんて今回の問題にまったく関係ないだろ
そんな話をするなら、テレビのコメンテーターや司会の発言を聞いて「嫌だなあ」と思ってる視聴者は山ほどいるんだけど、それで降板させられるのか?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:32▼返信
全文読んでも女性蔑視だろ。
誰かの言った言葉wで
婉曲に蔑視してるだけ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:32▼返信
なんで「女性は優れている」「誰かが言っていた」「欠員が出たら女性を選ぼう」の部分を切り取った方の全文をパヨフェミは拡散してるの?

定期的に貼っとくわ
未だにパヨフェミさんからの応答ありませんがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:34▼返信
まぁ正直この発言がダメなら心理学者とか差別の塊を研究してるもんだぞ

行動心理なんて性別によって違うことを証明する仕事なんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:34▼返信
>>187
森のわきまえるは一人の大人として対応できる判断能力や認識する事のわきまえるだからな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:34▼返信
全部読んだが自身の頭の中で曲解してねじ曲げてそうだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:39▼返信
>>190
本当に長いのか?じゃあラグビー理事会の議事録から検証してみましょうとも言わないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:39▼返信
※187
全文読めば弁えるが何に係ってるか理解できると思うんだけど
会議の進行のために競争意識を抑えてる程度の意味だけどそれすら理解できなかったの君?
全文読んで君はどんな風に解釈したのか教えていただけないかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:39▼返信
全文読んで女性蔑視と言ってるのは国語ができない低脳
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:39▼返信
読解力がないアホの見本だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:39▼返信
>>170
それで日本国民が損してるから文句いってるんだよ
儲かるならある程度は目をつぶるが
国民の生活にマスコミが一番害悪じゃねーか
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:40▼返信
馬鹿が無い頭で政治にコメントするな 低能はテレビでヘラヘラしてどうでもいいことを喋ってればいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:40▼返信
全文読んだら問題にするのはおかしいと思うだろうさ
マスコミは切り取りし過ぎ
ただ、こんなこと言ったら干されると思うんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:41▼返信
※189
アホの見本がここにもw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:43▼返信
パヨフェミや森を批判している奴らが指す全文=「女性は優れている」「誰かが言っていた」「欠員が出たら女性を選ぼう」を意図的に切り取った日刊スポーツ(朝日系)の記事

こんなことされたら読解力ない奴に配慮してあえて女をフォローした森の立場が無くなるじゃん
全文と言う名の切り取りやめてくれない?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:45▼返信
別にいやとか良いとか知らんよ
どっから出てきたその感想
女性差別とか軽視とかしてるかで吊し上げた点をどう思うかだろうよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:46▼返信
>>187
わきまえるが叱責の時位しか使わないと思い込んでいる若しくはよく理解していない人ほどカチンとくるみたいだね
まあしょうがないといえばしょうがない
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:46▼返信
>>190
どこが笑

(森老害の要約) 文部省が女性理事を4割にって言っててうるさいけど、ラグビー協会なんて10人?いや5人か。女がいると時間がかかってしょうがねーよ。女って競争意識たかくてさー。(中略) 「時間規制しないと長引いて仕方ねーよ」と(僕じゃなくて)誰か言ってました。うちの組織委員会の女性は、7人いて、一応褒めておくけどさ、成功してて的を得た集約された発言してるけどさ、欠員生じたら女から選ぶの勘弁してくんねーかな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:47▼返信
「女は優れている」と言った部分をわざわざ削って
「女性差別ガー」とわめいた朝日新聞経済部記者栗林史子
あまつさえ森が謝罪しても「終了かどうかは私が決める」とぬかした
朝日新聞記者堀内京子
こんな優秀な女性記者がなぜか出世しない不思議な朝日新聞社
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:47▼返信
※195
ラグビーの女性はわきまえてない 競争意識があるからよく発言する
五輪の女性がわきまえてる
森の認識は競争意識を抑えてる=わきまえてる
おもいっくそ馬鹿にしてるてわかるだろ

208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:47▼返信
>>1
男性への差別は黙認されてしまう
男性蔑視大国日本
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:48▼返信
森擁護している奴って、幼稚園レベルの読解力だろ。かわいそう。全文載せとくね。

【3日のJOC臨時評議員会での森会長の女性を巡る発言】これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。

 女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。

 私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:49▼返信
※205
実際パヨフェミにはこう見えてるからやべえわな
曲解と被害妄想がが合わさって別物になってる
それをわざとか本当に読解力が無いからそう受け取ってるのか分からんけど、はっきりいって頭残念過ぎるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:50▼返信
※210さんだとどういう要約になるの?
擁護してる人の要約気になるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:51▼返信
※207
競争意識を抑えてる=わきまえてる

これで馬鹿にしてるって感じるってマジ?
日本人の感性ですらないんじゃ何言ってもお手上げやんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:54▼返信
>>212
なぜ日本人全体を巻き込むのか
ネトウヨあるある
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:55▼返信
全文でどう捉えるかとか議論活発だけどそんな捉え方でどうとでもなるような発言で女性差別やら犯罪やらレッテル貼って辞職に追い込んだのが問題なんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:57▼返信
>>209
ふむふむ。こじらせたバカフェミまんさんが「ムキー」となりそうな文章ではあるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 22:57▼返信
森が女性蔑視とまでいかなくとも、女性への嘲笑を含めたボヤキだって分かたない奴は、きっとFランの中でも最下位、もしくは脳が萎縮して、標本レベルの頭の弱さの奴
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:02▼返信
※211
「時間がかかる部分は責任者として恥と感じる。だがそれは女性が優秀なもの(フォロー)の競争意識の強さから、皆で発言してしまい時間を押してしまうからだ。なので女性を増やす場合は発言にある程度制限時間(誰も女の発言だけ規制しろとは言っていない)を設けた方が良いと誰かが言っておりました。私の組織の女性たちはその辺を理解しており競争意識を抑えてる。場数を踏んでいてアドバイスも的確ゆえ非常に助かります(誰もラグビー協会の女は無能なんて言っていない)。だから欠員が出たら女性を選ぼうとしているわけです(女優遇)」

偏見程度の類で差別には程遠い発言だと思うけど?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:02▼返信
最終的にマスコミを叩けばみんな満足かよ
でもこの問題に関してはオールドメディア酷いが
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:10▼返信
だいぶ燃えてるな
これでCWニコルも終わりやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:11▼返信
>>209
だからその全文読んでどう思ったのか要点纏めて質問すりゃいいんだよ
前にもいたがオマエラ頭悪いだろ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:12▼返信
はちまの切り取りもだめだったわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:14▼返信
嫌かどうかの感情なんかどうでもいいでしょ
全部読んだらこれを差別って言うのは違うってことが重要であって
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:14▼返信
読モ(笑)
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:15▼返信
>>217
競争意識を抑えているというより、スポーツ畑出身だから要領いいんだろうね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:15▼返信
※220
パヨフェミフィルターを通すと>>205に見えるらしいから話通じないぞ
というか日本語理解してない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:15▼返信
攻撃した奴らは失言したら仕事やめるのよね
楽しみだ
人として最低限の誇りはあるのか?
本当のクズか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:17▼返信
>>205
要約じゃなくてお前が感じた妄想過多の意訳じゃんwマスゴミの切り取りよりひでーやw
一応褒めておくけどさとか勘弁してくんねーかなとかどこの誰が言ったんだよ。そうやって曲解したり被害妄想を繰り広げたりするからバカにされんの。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:28▼返信
そこの深い議論がないまま、それは今もまだないのだけれど、「海外が日本の遅れた女性差別意識を嘲笑している」報道にシフトしてしまった。
などという偉そうな匿名コメンテーターがもんだいだとおもうよwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:31▼返信
嫌だったとか無意味なコメントしかできないとか、やっぱ女は会議に入れるべきじゃないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:32▼返信
森は著名人に対して国語の問題を出してやればよかったんだよ
この全文を読んで要約せよってさ
そうすればその批判してる著名人どもがどんだけ読解力の無い馬鹿なのか分かるからさ
批判してる馬鹿の大半が>>205みたいな曲解野郎だろうし、バカは徹底的に排除していかなければならない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:34▼返信
>>155
古い感性を持ったやつだという前提で笑いを取りにいったら、その場では少々受けたが、広まっていったら差別だと非難されるようになってしまったのが実際のところ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:41▼返信
海外に関しては「わきまえる」って単語が英語だと伝統的な差別用語に訳されて報道されたせいで
より問題が大きくなったって話も聞いたな
別に日本だと女とか無関係に謙虚や気遣いの文化で誰しも普通にする行為なのに「わきまえる」
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:47▼返信
嫌ってなんやねんって話よなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:49▼返信
>>213
何故か自分の気に入らない意見は全部ネトウヨ
マウントマンあるある
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:51▼返信
全文読んでも普通にアウトでワロタ、擁護してる奴猿やろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:00▼返信
まあ自民の重鎮だから擁護せざるを得ないんだよバカウヨどもはw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:04▼返信
今更あーだこーだ言ってる人の方が気持ち悪い
どうせ2週間もしたら忘れているくせに
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:05▼返信
ラグビー協会は女増やしたせいで会議に時間がかかる←ウチの恥と表現

女の発言には制限時間を設けろ

全文読もうがアウトがセーフになる事はありません
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:10▼返信
嫌だったとか偉そうとかそういう問題なのか
教員が今の若者は勉強をしないがうちの生徒は真面目で優秀だと言っただけで懲戒処分にされそうだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:11▼返信
ワイのまわり森さんの発言って…あ~そんなのあったね~ぐらいになってきてるし、オリンピックやるの?やらないの?ぐらいの話題

個人的には正直、役員いっぱいいるのに会長決まらないと先進まないの?って思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:19▼返信
全文読んでも無理ならそれは読解力ないんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:21▼返信
りゅーちぇるとイチャイチャしとけ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:24▼返信
これ、男女逆にして蓮舫が発言したらおまえら叩くだろ?
そういうことだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:27▼返信
>>238
読解力がないバカだな、おまえ。
ラクビー協会は男女平等だといって無理やり女を増やしたせいで、ラグビーに無知な女性が入ってきて初歩的な質問をするから時間が長くなるという苦情が出てきた。会合でその情報を共有し、もっと勉強してから参加してもらいたい。という遠回しの要望。
会合に出ている人たちは理解しているが、そうでないこれまた無知のマスゴミが曲解して報道。
全文読んで、その理由を解明しろバカ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:28▼返信
※238
時間がかかる→恥→それは何故か
時間がかかる→制限時間つけよう→誰に対してか

なんで途中で思考停止してしまうの?
最後まで考える知能がないの?
曲解しないと森批判に持っていけませんって言ってるような物じゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:29▼返信
>>243
いや、こんなにまで叩かないだろ。蓮舫なんか二重国籍で議員になっているのに辞職すらしてないんだから。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:40▼返信
※243
森とか関係なく性別問題でいつもキレてんの女ばかりじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:40▼返信
 私どもの組織委員会にも女性はいますが、みんな(女である立場を)わきまえて(俺たちの時間を無駄遣いさせないで)おられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる(運動ばかりをやってきた)方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういう(政治の難しい話に口を出さない)のが集約されて非常にわれわれ役立って(邪魔をしないで)いますが、欠員があるとすぐ(そういう都合の良い)女性を選ぼうということになるわけです。

だろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:42▼返信
>>239
今の若者を否定してることに変わりはない発言だろ
問題視されてんのはそこだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:47▼返信
>>247
ここにいてその発言はさすがに頭いかれてるわ
はちまなんか女関係ない記事でも女叩きのオンパレードやんけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:52▼返信
>>167
自分は全文読んだら全然差別的ではないと思ったよ
ちなみに女ね
うちの母もこんなことでここまで攻められるようなこと?って言ってたし
ヒステリーに騒いだり文脈も悪く解釈したりする人って
日本人のうちのどれぐらいななんだろうね
マスコミに流されてる人がほとんどなんじゃないかなあ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:01▼返信
>>46
これを頭良さそうと思えるってことはニコルと同レベルの方なんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:09▼返信
>>235
でも不快に感じる=即アウトではないよね
ここまで叩かれて辞任レベルに値する発言ではないよね
海外の政治家の発言ってこれ以上のことでも辞任なんかしてないしね
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:11▼返信
盛りの発言を女性に気遣ってると思ってるやつは仕事もしたこともないネトウヨコドオジニートだろ
持ち上げて落として釘刺す
わかるか?これが森が女性にやった事よ
根底に女性蔑視があるのは、世の中に出てりゃ誰だってわかる。
同じようにやるのが老人が演る若者への差別な
持ち上げて落とす こういうやり方はもう通用しないんだわ。よく覚えとけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:19▼返信
>>173
つまり上から目線が気にくわないと

批判される要素がないとまでは思わないけど全文読んだら女性差別まではいかないでしょ
こんなので怒り狂う人は男でも女でも沸点低すぎるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:24▼返信
全文読んだとか言いながら、「日刊スポーツ」の切り取られた全文読んでたりしてな
257.けいこ投稿日:2021年02月15日 01:25▼返信
困難な状況の中、大会開催に向けて尽力してこられた森元氏のためにも大会を成功させようではありませんか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:27▼返信
今回の件は朝日と野党だけが満足いく結果だよ
一緒になって叩いてた奴は反省して
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:33▼返信
全部読んだとこで「女性は優秀で~」の部分は後に「話がなげー」という本題のディスに繋げるための前置きフォローにすぎないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:00▼返信
多分、切り取りや工作までやった森さん叩きに辟易した層と
ウッキウキで叩いた層の両方にバランスをとった意見を言ったつもりだろうけれど
両方ともに嫌われるやつだな
アホだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:02▼返信
ピンク頭の芸人?と仲良く共演してる奴がよく言うわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:08▼返信
仮に森を叩くのが正義としても
やり方がド汚かった訳で
そういう卑怯なやり方を良しと判断する時点で頭おかしいんだよ
そういう機微が全く読めない奴がネトウヨ連呼して
世の中が分かってないなあって自分のコンプぶつけているの爆笑
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:14▼返信
要約したらいいことや前向きなこと言ってても
言葉のチョイスや話の運び方がダメ
森氏は昔からそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:21▼返信
>>9
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:25▼返信
>>254
すまんのう。。。最近ワシ物忘れが酷いんじゃ。。。。覚えておける自信はないんじゃ👴
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:27▼返信
まずは●ールーズちゃんねるから潰してけ。女の意見は差別ばかりだぞ。藤田ニコルは口悪いの?偉そうにベラベラ喋るなぁ~snsでアンチいっぱい居るだろこんなんじゃ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:30▼返信
>>244
全く反論になってないわ、それがお前の知能の限界か
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:31▼返信
落してから持ち上げるとかやったら
落したところだけ切り抜くのがマスゴミだからな
カスどもに隙を見せた森が悪い
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:33▼返信
>>241
読解力が無いのは擁護側な
擁護になってないのに擁護出来てると思い込んでるのが最高にバカ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:38▼返信
>>250
先に女がアホなこと言ってから叩かれるんだぞ
男が自ら「その発言は男性差別だ」なんて言うことはない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:39▼返信
>>245
お前は根本を理解してない
ラグビーに詳しくない人は勉強しろ、話が長い人は簡潔に、これで済む話

文科省がうるさいから女増やします、ラグビー協会の会議が長いのは女増やしたから、うちの恥、女の発言時間は短く、これはどんな理屈付けても正当化出来ません
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:40▼返信
蓮舫見てたらわかるだろ  全く見当違いのアラ探しして時間無駄遣いしてるぞ  
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:44▼返信
>>38
朝日新聞って海外メディアにまだ食い込んでんのか…朝日優秀やな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:15▼返信
>>270
逆な。「先に」女を下げ続けてきた歴史がある
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:27▼返信
>>31
おそらく報じた海外メディア断トツに早かったのがタイムズだったと思う。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:29▼返信
>>48
話し言葉だから、動画で見た方が違和感ないよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:30▼返信
産経すら全文読んだらもっとひどいって言ってるのに
全文読んだら~ってやつは何を読んだんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:31▼返信
>>88
女性を優遇していますよって言いたいようにも取れるけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:32▼返信
男はみんなバカ
まぁそこが可愛いとこですが
一応フォローしたからok?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:34▼返信
>>208
男性はどんな差別を受けているんですか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:36▼返信
>>105
フォローしたところで言ったことは変わらない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:41▼返信
藤田ニコル「私も全文読んだんですけど、全文読んでもいやだった」

うんうん、でどこがどう嫌だったのか具体的に説明できるかな?
そこが肝心なんだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:44▼返信
>>129
全文らしきものを読みましたが、その部分が見当たりません。
どこで読めますか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:45▼返信
>>105
>ちなみにこの番組中に流した全文とやら 後半の女性を評価してる箇所はカットしてましたw
ほんこれな
なんで主旨の部分わざわざカットするのかねぇ
しかも聞き間違えてたとこあとで訂正してたが、全文ちゃんと読んでたら間違えないわな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:49▼返信
>>121
辞任の挨拶を先に見た私にはこの部分が謎。
女性がなかなか発言しないので長引くと言ったのだと思っていた。
毎回言う事がころころ変わるタイプの人みたいですね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:53▼返信
>>139
TPOを弁えないと案に言っているところ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:55▼返信
>>286
案→暗
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 04:01▼返信
>>282
大事な会議の場で対抗意識で発言するやつってバカだと思いませんか。
私なら実になると思ったことだけを発言します。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 04:29▼返信
>>169
男は劣等生物
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 04:34▼返信
>>191
心理学的に言えば、競争意識が強いのは男性ですね。
誰かが発言すると自分も発言せねばとなり、無用な発言で会議を長引かせるかもしれません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 05:14▼返信
マスコミどうこう言ってる奴はいいかげんマスコミから情報得るなよ
嫌でも見ちゃうのは病気でしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 06:17▼返信
>>244
なんでその内容でわざわざ女という括りでいう必要があるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 06:36▼返信
全文既に読んだ私が言います

別に何とも思わなかった おじいちゃんがよく言いそうなこと
一々怒ることではない マスコミは最低 ニコルはこれからもテレビの仕事が欲しいだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 06:50▼返信
いやとか言いながら本当は身体が望んでるんだろ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 07:52▼返信
これは森が悪い
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 08:24▼返信
メディア操作とか切り抜きで情報操作が当たり前になっているが、
印象操作に気をつけすぎると逆に脳死になっちまうからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 09:03▼返信
別にタレント蔑視するつもりは毛頭ないんだけど
「全文読んでないけど嫌だ」→論外
「全文読んだけど嫌だ」→読解力が無いor単に森さん嫌いor嫌だと言っておいた方がいい空気だからorそっち系
こんな感じちゃうん?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 09:22▼返信
全文読んで個別で評価しないで全体で嫌なら
女性理事増やしていこうって締めまで否定するぞ
女性は起用しないでいいんですね
馬鹿なの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 09:46▼返信
>>296
紙面や放送時間に限界あること分かってないお花畑か。

そんなにヒマなら死ぬまで女の長い話聞いてやれよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:09▼返信
サンジャポw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:27▼返信
国内メディア影響力なくなってきてるから
切り抜いて海外メディア釣るのが今後の主流かね

とは言え、伝聞形式にして自分の意見じゃないように言っても
普段から思ってるから言葉として出てくるんやで森
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 10:38▼返信
読んでないじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:38▼返信
どの部分が嫌か言えよwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 14:07▼返信
森が書面で発表したものなのか?発言したものなら音声と映像で判断しないと「切り取り」に変わりないぞ。一次ソースに当たれよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:09▼返信
セクハラおばさんの橋本にもコメントしろニコル
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 16:54▼返信
誰かから聞いたって保険をかけているのがより一層汚くて保身にしか走ってないなと思いました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:50▼返信
つーかこんな事でまるでサツジンでも犯したかのように取り上げるメディアが気持ち悪いわ

直近のコメント数ランキング

traq