『東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.』2021年春リリース決定!
【お知らせ】東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers. Nintendo Switch(TM)版/PlayStation®️4版について、Phoenixx様よりプレスリリースが公開されました。https://t.co/VUwb8oy44u
— 黄昏フロンティア (@tasofro) February 13, 2021
「東方Project」公式作品第15.5弾
『東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.』
Nintendo Switch(TM)版/PlayStation®️4版が今春配信決定!
株式会社Phoenixx(東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 和則)は、「東方Project」の公式作品第15.5弾、原作者ZUN氏監修の元でストーリーが織り込まれ、“黄昏フロンティア”が制作する『東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.』のNintendo Switch(TM)版 / PlayStation®️4版を、2021年春に配信することをお知らせいたします。
『東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.』は、「東方Project」のキャラクター達がタッグを組んで2VS2バトルで決闘する、 “対戦弾幕アクションゲーム”です。重力に縛られず自在に飛び回って繰り広げられる激しい弾幕の打ち合いと駆け引き・・・。射撃、接近しての格闘戦、そしてそれらが目まぐるしく入れ替わる縦横無尽の自由移動、全てを駆使して目指すは対戦相手を倒しての勝利! PC版で大人気のあの作品が、内容を完全移植してついにSwitchと PS4に登場します。
「東方Project」第15.5弾 『東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.』
『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。
全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。
しかし案ずる事は無い、霊夢はこの現象について既に原因を突き止めていたのだ。
「最強の二人が手を組んだ」
「人間に良くない事が起こるかも」
「一人では手に負えない敵が現れたのか」
里の人間が恐怖心からかそういった、他愛の無い噂をしていたのだ。
『都市伝説異変』と呼ばれる未解決異変により、実体の掴めない噂は具現化する傾向にあった。
今回の『完全憑依』もその『都市伝説異変』の一つである事は明らかである。
この物語は、『完全憑依』を監視する者、利用する者、訳もわからず巻き込まれる者、そして裏に潜んだ脅威を曝こうとする者……。
「最強の二人は自分達の事だ」と誤解した者達の、悲喜交々のストーリーである。
————
人気同人クリエイターZUN氏の創作物で、人間と妖怪が共に暮らす「幻想郷」で起こる物語が描かれ、熱狂的な支持を得て一大ジャンルとなっている「東方Project」。本作では、『東方深秘録』で語られたストーリーのその後が語られ、「東方Project」シリーズとしての地続きである世界観と共に事件の核となる一つの異変についてのストーリーが描かれます。
単体でも楽しめる続き物でもあり、また連載物の導入でもあります。
1人で楽しむ公式の読み物としても嬉しいストーリーモード、様々なプレイヤー相手に己の技術を磨くストイックな対戦プレイ、キャラクターが「憑依」する本作の独特なタッグ制、そしてステージごと様々な印象の超豪華BGM!魅力が溢れる『東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.』の、Switch版/PS4版の発売日等の詳細は、続報を楽しみにお待ちください!
この記事への反応
・え、東方憑依華がSwitchに来るってマジですか?!??!?! いちいちパソコン起動しなくてもいいのですか?!?!
・スイッチで東方憑依華出るってマ?
・東方憑依華がSwitchでも出るのか! PC版買ったんだけどPCのスペック足りてなくてカクついてたからSwitchで買うのアリかもしれないな
・PS4/switch版東方憑依華来るのか。パッケージで出るなら確定で買いだったが、DL版のみか……前回の鈴仙みたいに追加要素があるならいいけど、単純移植ならPC版で事足りてるから悩むところ。発売するのは嬉しいけど、深秘録同様パッケで出してほしかったな。
・これ出すならSTGの本家も出してくれても良いんやで
・東方憑依華のSwitch版めっちゃ楽しみ。公式のゲームがNintendoソフトで出るのは初めてかもしれん。東方が携帯ゲーム機で遊べる時代を待ち望んでいたよ。
発売するという情報は2019年あたりから出てたけど、ようやくリリース時期が決まったのね

何それ?
東方とか久しく聞かなかったけどまだ続いてたんだな
最後に聞いたのが2013年ぐらいだったかな
????
ショボさには定評のあるスイッチマルチ
ちょうどその時期に艦これが出てきて東方の同人作家が一斉に東方から逃げ出したんよ
それで東方そのものの人気が一気に衰えた
PS5も2100本以下は確実です
最終的に同人イベントも艦これのイベントに寄生しなきゃ開催できなくなったりしてたな
コミケ御三家から引きずり降ろされたのが最後のトドメになったか
東方を好きとか東方の絵を描いてるとか言うと普通に恥ずかしい扱いされるようになった時点で終わりだよ
東方は関わること自体が忌み嫌われるコンテンツ
両方パッケ版ないよw
忖度かよw
ゴキちゃんすまんなw
ソシャゲも大失敗でもう完全に勢いが無い
HDリマスターか、リメイクを出してくれないかな
あとマッチングシステムが化石すぎる、詳しいスタッフいねーの?
へぇ・・・
そろそろスイッチ独占でも問題なさげだがなぁ
PS4のもまだ出てなかったのか
鬼滅ハブられて悔しかったのかな?w
スイッチでやりたいですとか言ってるやつの精神構造が理解できない
というか曲りなりにも格闘ゲーをswitchでやるのは無理やろ
描画的にも操作的にも回線的にも遅延ハンパないで
非想天則なら対戦ツールでほしかったな
ブレデフ2、オクベラー2には参戦させなかったくせによう
こいつ色々と正気かよwwスイッチ以下のPC使ってて買う候補がスイッチ版とかイカれてんのかww
原作を知ってるかは置いといて
ゆ虐が盛り上がるのは一体いつになるの?
キリライターとか昔の名作は万人が楽しめるわけだし
無知に買わせるため
ドMかよww
2010年以降はぱっとしない
安定はあるぞ
安定して新作と関連書籍でるし
おうそうか
パーフェクト漢字計算マスターDSでもやってろよ
所詮二次創作だぞ
なにが人気なんだろうな
ゆっくりか?
この頃の男子って女主人公とか恥ずかしがって遠ざけそうなもんだけど
合作だから公式だけど単体なら非公式だぞ
今PCアクティブどれだけいるんだよと
開発者抜けたとかどっかで見たけど
日本語でおk
新しいやつはもっさり感を感じる
天則の続編出してほしいな
粗品に謝れ
おそ松さんもけものフレンズも安定してるよな
オリジナルは最初から死んでて二次創作だけ勢いがあったコンテンツ
でもその二次創作さえ大失敗していよいよ勢いがなくなったという
そういう屁理屈いらねーから
作者公認なら公式なんだよ
作者が関わってなかったら非公式とかそんな理屈唱えてるの東方豚だけ
誰がやるの?
そんな嘘に本気になるなよ
これで地上戦だったら最高なのに
天測でよかったのにモデルチェンジして人気キャラリストラとか狂気の沙汰だよな
なんかつまんなそう。
どうやって防御崩すの?
公式と公認の違いも解らないのはさすがに脳に障害があるとしか…
Windows 95とかか??
ガチでスマブラに霊夢出るかもなー?
一人だけで会話してる…
自演連投お疲れ様です
Switch版でパッケないとか容量的にキツくね?
プレーヤーがどう思おうと天則は空中戦を作る為の踏み台でしかないのは
心のBGM集ブックレットにちゃんと明記されてる
当然ニコ生の移植投票で天則一位でも神主も黄昏も天則とかねぇよ!って拒否反応になった
超兄貴 爆烈乱闘篇みたいな感じでなので
まぁ昔ながらのゲームが好きな人には良いんじゃないでしょうか。
声もないし。
ネロのお兄さんでクソ記事✨