記事によると
・海外メディア『Zelda Dungeon』が『ゼルダ姫』のゼルダ姫を黒人にするべきという記事を投稿した。
・内容によると、ゼルダ姫は35年の歴史の中で相変わらず白人だった。
・現在、アメリカでは黒人女性に対し、劣っていて尊敬に値しないと攻撃が続いている。
・そこで、ゼルダ姫を黒人化すれば、黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要で英雄的な人物であるメッセージを送ることが出来ると説明。
・今の『ゼルダの伝説』はリンクとゼルダ姫が白人であるため、白人だけが世界を守っていく存在であることを示唆している。
・黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高める良い影響を与えるはずと指摘した。
・ゼルダ姫の黒人化は黒人が大胆な英雄であることの確固たる証拠になるとのこと。
この記事への反応
・ミドナじゃいかんのか?
・で?
ゼルダを黒人にしたら(現在の価格推移で)どれだけ売れるの?
・コメントは反論が圧倒的多数だな
耳がとがってるから共感して楽しめないって皮肉とか
ハイラル人だとか、アジア人だろとか、日本のゲームは政治的な感心は無いとか
赤道からの距離が日本とヨーロッパは似てるから肌は似ているとか(無理w)
黒人的な人種の国が舞台の新作を要望する等の方が、とかそんな感じ
・まず現実世界の要素をハイファンタジーに持ってくるんじゃねーよ
・そもそも白人じゃなくてハイリア人だろ
・てかウルボザじゃダメなの?
肌は黒…というか褐色だけど美しくて聡明な女傑じゃん
・意味がわからない
架空の国のハイリア人だろうゼルダは
【【期待】任天堂が『ゼルダの伝説』旧タイトル4作品を商標登録!「ゼルダコレクション」くるうううう!?】
【【噂】『ゼルダの伝説 BotW2』は来年末に発売!? 『Newポケモンスナップ』も2021年内に発売か?】
コメントにも書いてあるけど、現実世界の要素をファンタジー世界に持っていくのはどうかと思うわ

任天堂より死ね
変幻自在かよw
そういうのはな、ネズミの国のプリンセス全員黒人に変えてから言えや
正しいと勘違いしてるからやたらと声もデカいし
バブルスで我慢しとけ
つつけそうな隙間を見つけてわめいて金にしたいだけだから
なんで今ある物を黒くしろって主張になるの?白を減らして黒くしろって無茶苦茶言ってるのわかってんだろうか
黒豚にしか見えんようになるぞwww
まあ抱き心地良さそうな体してるから許せるけど
何で猿がゲームに出るんだよ
白人排除が狙いだからな
海外の連中に教えてやれ
まじで文明的に50年くらい遅れてるやろ
黒人にしたらしたで「こんなブサイク黒人差別や!」ってなるで
ロードオブザリングに耳とんがりのエルフがいたが黒肌いなかったけど問題なかったやん
あとたらこ唇ヒロインとかきついっす
差別的だな黒人はw
この点が理解できないほど頭が悪いなら黒人は全員死んだほうが良い。
他者の意識を変えたいなら自分が作ったゲームで主張すればいい
こいつらは他者のゲームに依存して自ら変える事を考えていない
自分自身さえ、そんな意識だからダメなのさ
差別じゃなく特権になってるやん
自分で尊敬に値しないと証明してどうする
スゲー話題になるでw買わんけど
まぁこういう固定概念潰すために黒人起用しろってことなんだろうけども
何百年も先になるだろうね変わるのは
既存の創作物じゃなく黒人が自分たちのための面白い物語作ればいいだろ
売れるか知らんけど
一回でも要求聞くと際限なく要求してくるところもそっくり
売れないだろうけど
ジェームズ・ボンドを黒人が演じるって噂もそうだったけど今まで築き上げてきたイメージを壊してまで変更すること自体があり得んわ
ハイラル人に人種論を押し付けんなと言いたい
黒人らしいな
諦めろ
叩くべきはポリコレ団体
売れないだろうけど
嘘も百回言えばなんとやらで、この不毛な分断工作に嫌気が差して諦めたら終わり
黒人のいない世界に黒人は無理
ダークエルフが差別用語になりそう
お前が生きてる時点で肯定してるやんけ
そこまで言うなら自分で作り出して、名作ゲームみたいにフォロワーゲーム作らせるくらいのブーム作れよ
ブラックウォッシュはいいのか?
そもそもゼルダがアメリカ人とかそういう現実世界と違うわけなのにわけわからんわ
差別問題は現実でどうにかしろよ鬱陶しい
まぁゼルダ姫自体がブスだから何らかの変更あってもいいがw
それ自体が勘違いしてるよ
全米の黒人の割合は30%でその中なら黒人主人公の方がいいって言うだろ
彼らは彼らの文化を築くべきで他者の文化を侵食して
「固定観念潰した!価値観のアップデートだ!」って言う人は狂ってる
別々に自分達の好きなモノを作るのが自由だろ。他者の自由を弾圧してどうする
世界中の人がやってるのに何でアメリカ中心に物事を考えなきゃならんのや
アリエルさえも黒人にしてしまう
無敵の黒人圧力
これ、鬼滅の黒人化されるな
これは
やったらやったで差別って騒ぐくせに
なお支持されない模様w
好きにブラックゼルダの伝説でも何でも作ればいいだけの話
何で他者の自由を弾圧してファシズムに走ろうとするのか
人気の物語や創作物を生み出せよ
あとのりマウントかよ
現実にファンタジーを持ってくるのはロマンだけど、
ファンタジーに現実を持っていくのは野暮だよね。
ゲームで俺すげえやってもただの自己満足じゃん
急にブッ込んできたな、なんかの仕込みか?
白人って耳とんがってて魔法使えるんか?
常識になってるのが問題なんだけどね。
え、違うの?
クルッ
黒人「白人主人公は黒人にしろ!!!」
???
ルイージも黒人にしろ!
他国のコンテンツに乗っかってイメージ上げようなんざ情けなさすぎる
最初から黒人主人公で立ち上げるより、
既に人気の白人主人公の物語を乗っ取るほうが確実で楽だから・・・
グラが黒くなるだけだし
なんでこっちにおしつけるんだよ。そういうとこやぞ。いい加減気づけよ。
黒ンボだらけになんじゃん
白人至上主義が根底にあったからだろ
そういう意識を変えるためにも黒人設定にするべきなんだよ
ゲームと現実を一緒にするな
住んでる場所は城ではなく長の小屋
出生は部族の長の娘
良いんじゃない?
設定とグラの違いがわからないバカは黙ってた方がいいぞ
恥をかくだけだ。
最後に白くなったけど
そんなんじゃ理解されるどころか逆効果だ
こくじんの伝説
改変するな韓国かよ
アジア、白人、黒人の三種類で
どれだけ選ばれるかは知らんがw
元々肌が黒いわけではないゼルダ姫を黒人にしろって、なにそのダブスタ……って感じるのはおかしいのかな
本当にうざい
本気で言ってるなら人生やり直すべき
さっさと舌噛め
ジャングル黒べぇーを誰かプレゼンしてこい
キャラを黒人にすればいいじゃん
世界的にアジア人の方が差別されてるわ
白人なのはピーターパンからの西洋ファンタジーだからなだけでは
そうでなければ支持は得られないだろう
他者の詰み上げた物を改変した所で嫌われるだけだ
関わるな
アジア人の序列って元々黒人以下だったんだけど
コロナでもうボコられたり殺されたりしてんだよねw
創作だからこそ作った奴の思想が反映されてるんだよ
白い肌は善人側、浅黒い肌は悪人側ってね
話はそれからだ
レッドリボン軍にまんまのが居たな
\しゃべちゅ!しゃべちゅ!/
肌白キャラ→肌黒キャラ
\必要!やるべき!/
「平等だな~」
悔しかったら黒人のゲイが主人公のゲームでも作ってみろや
おい豚
ゼルダは白人である
ハイリアは白人であるなんて設定はもともとないぞ
だから黒くすれば済むだけ
っ ミスターポポ
ただ扇動してる富裕層が黒人自体じゃないのが気になるが
リンカーンは黒人にしろ!
あえて既存ゲームのキャラの設定変える必要無くね?
種族として黒人が出てくるゲームならTESのレッドガードとか居るし
ゲームを政治利用するな
えっ豚ひょっとして「見た目が白いから白人って設定なんだ」って思ってたん?
それってまさに「ただの見た目に左右されてた」って証拠じゃね
唇の分厚いヒロインを助けたいと思わんだろ
美的感覚が違うんだよ
固定観念を払拭するどころか
反発を招くだけ
SFフルダイブゲームアニメになりそう
あ、1ミリも悔しくないんでいいです
自分たちで黒人のゲーム作れ
役者も変えなきゃいけないんだし丁度いいだろ
逆にまた人種ゴリ押しかと反発する人を増やすだけ
乗せられてリーダーシップ取ってるBLMの奴らとかは黒人が声明出してる。
ただポリコレ扇動してるセレブは黒人じゃない場合が多いな。
BLMに娘を殺された黒人両親なんか何か公的に言えば消されかねないし
なんか黒人の貧困層がいいように操られてる感はする。
そんなグラなんてどうでもいいからそれでいい
ゼルダ姫という存在を助けるゲームであることが重要なんだから
街宣右翼みたいなヤツか
そもそも人間ちゃうやんけwww平等厨マジでやばいな。
でもキトゥンちゃんを色白にしたら
差別だって叫ぶんでしょ?
自分で作る権利はあるが無理矢理他人に作らせる権利は無いぞ
あれだけ岩田をマスコット扱いしていた任天堂信者が
愛嬌のないキモオタ丸出しの古川社長については触れようとしないのが答え
てかゲルドの民おるやん・・・
ゼルダってポリコレやらLGBTやら言われる何十年も前からめちゃくちゃ多様性あると思うんだが・・・
ナチュラルにオカマ出てくるし魚人族が一番可愛いんだぜ?
黒人の肌が黒いのはそれが必要であったからであって
ハイリア人の生活域において黒である必要がない
すでに人気のキャラ利用して勝手に変えたらどうかとか言い出すのが気持ち悪い
ジェバもクソ強美人だし、作中で一番好きなヒロインだわ
ほんとこれや
ドラマとかでも黒人大統領とかだと絶対白人に殺されんからな
そして中韓は黒人差別がすごい
まあそういうこと
そんなん嫌すぎるだろ
何の権利があって他人様のコンテンツに自分の思想を反映させようとしてるんだ
ポリコレゼルダとかポリコレマリオとかつくりゃいいじゃん
既存のモノを歴史改変すれば大勝利って韓国の思想だぞ
ダークエルフ可愛いだろ、ただし褐色
猿が開発したゲームだからだよ
サムネのブスが耳とんがってるのはなんで?
生活上とんがった耳になる必要なくね?
でも抗議してるのは黒人じゃないんだよな
なんか「セレブ白人の意識で黒人アゲ」って感じがひしひしと
なんとも言えんな…例えばルックスで1番判りやすい需要のあるものとして性的コンテンツAVなり写真集で黒人需要特に女は無い
漫画アニメゲームのサブカルもアジアンじゃなく白人設定なんダガー?なのもあるだろうけど
学園物なりスポコンは無理があるのが多く白人設定に出来んのが多目最近じゃ異世界物も黒人使いにくいしね
後アラブ系や褐色系なんかとアフリカ系で温度差がんなりある
ゲルドは砂漠の民という設定からも現実世界にあてがうなら中東系だから黒人でなはい
リンクの冒険でいいじゃん。知らん人は主人公をゼルダだと思うかもしれんし
メディアはまず自分たちが黒人になってから批判したら?
ただで文句言って売上下がっても責任取らないのはクソ人間だぞ
金も出さずあれしろこれしろ言い、爆死しても何の責任も取らない
ていうかこいつ自身が買わない可能性すらある
元々黒人以下だった、ではなくて今もそうなんじゃ??
はくじん
タクシー運転手の役だけずっとやってろ
「俺は豚だけど黒人にしても別にいいよ」って奴が一人もいない
まるで「見た目が白人のヒロインじゃなきゃ嫌だ」って全員思ってるみたいだぞ
そういうメッセージ出したいのなら、自分たちでキャラ作れ。
だから単純な話
その多様性とやらを主人公・ヒロインにも当てはめたらいいじゃん
見せかけ・言い訳のための多様性じゃないなら普通にできるはずじゃんってこと
嫌ならお前がゲーム作ればいいだろ
任天堂は世界で商売しなきゃ立ち行かないんだ
世界で売るにはいろんな性別人種宗教ジェンダーに対応しないといけない
変わらないでなんて絶対無理よ
目が青いだけで日本のアニメ顔では
現実とゲームの区別がつかないバカは口を開くな
現実は現実ゲームはゲームだ自由なフィクションを尊重しろ
ゼルダ姫というパーソナリティを無視すんじゃあねえよクソ黒人ども
手前らキング牧師を白人にしたらどう思う
それと同じだ
全然関係ないけど
恋人はサンタクロースって歌思い出した
コクジン!がサンタクロース♪
ゼルダを人種問題に利用したいのかな?
ナオミのマスクにするぞ
不細工な白人だけどな
そうして欲しいなら自分で作れ
これは流行みたいなモンでアメリカのセレブって自分の差別意識の反動で
チャリティーとかポリコレイメージ保持にめっちゃ金かける
つまり黒人は絶対弱者だからそれを助ける自分は最高にいいやつでしょ?ってのの過激版
でも本人は黒人を差別して猿だと思ってる。その罪悪感から派生する感情の相転移が燃料だから
その人に差別意識がある限り強力なポリコレ権力は持続し続けるって負のループ
全員黒人すればいい
ポリコレ任天堂頑張れ!
褐色なのは居た
それが重要なんだったら
皮膚の色がどうのこうのふっかける時点で矛盾してるだろ
マリオもゼルダもリンクもカービィも黒人にすれはいいさwwwww
ある程度強い光の加減があたって肌が白くみえたら黒人判定なんだろ
はあ?てめえらがそういうのを一から作るんだよ
ファイナルファンタジーもやめたほうがいいよな
全然終わらせる気配ないし
あっちいけ
世界向けにキャラデザ違い中身同じの複数バージョン用意すればいいだろ
戦隊ものは海外のパワーレンジャーにはおるな
変にテンプレ的なの混ざったら差別認定されるし
行ったのは任天堂だ
???
元からいるキャラの特徴や背景を全部無視して黒く染めるのが多様性…?
真逆じゃん
はちま民のせいで日本人は差別だと思われたくない
本当にここの奴らは頭おかしい
真面目な話題もふざけて馬鹿にするばかり
本当に情けない←←本当にそれな
そうした売れるか売れへんかが問題だろ
順序が逆や。
いうてゴロン族ゼルダの中じゃ最強種族やで。
難しいというか白人黒人入り混じったバカなクレーマーにフラフラするから
唇をタラコにすると怒るとか、髪をチリチリにすると怒るとか
訳の分らん事が出てくる。テロリストに譲歩した者の末路
そのナディアってキャラの見た目はまあただの褐色の美少女なんだけど
作中での扱いは「見ての通りアフリカ人だからアフリカに帰してあげよう」だった
そんな感じでいいんじゃね
別にリアルな黒人の見た目にする必要はない
メインキャラにいい奴黒人が出てくるのは
こういう輩への対策か
ジーパンの間からおちゃらけながら銃取り出してきそうなイメージしか湧かない。
最初から黒いならそういうのもいるだろうけど
続いてるキャラなんだからイメージってもんがある
どっかの半島の歴史修正主義じゃないんだから
途中から人種の設定変えろって方が無理筋だろう
マジで、これ。
物語の設定や世界観嫌なら関わらなければ良いのに、俺様が気に入る様に改編しろ、やらなければ差別だってwww
それこそ、多様性や表現の自由認めない言論統制や差別だろうにな。
マジで今のメディア頭おかしいわ。
アジア人差別しまくってる黒人がよく差別差別騒げるよな
・ハイラル王国 → 海拉爾要塞(はいらるようさい)、満州国
・ゼルダ、リンク → 満州を守る姫と戦士
・ハイリア人、ゴロン族、ゾーラ族、ゲルド族、リト族 → 五族協和(日本人・漢人・朝鮮・人・満洲人・蒙古人)
・ガノン → 満州に攻めてくる中国、ソ連、共産主義者
・Botwのガノン → 龍の形をしている(中国では龍は権力者を指す)
雲隠れの忍者ってほとんど黒人だったはずだけど
聞くだけ無駄大した事は言ってない
生み出す力無いだけな気はするが
アラブ人「アフリカ系ww」
南米「アフリカ系は無理」
イタリア「ウソーン!白人だと思ってた…自分達」
白人じゃダメな理由は?白人差別か?
その組織における○○が低くみられるんだよなぁ
当たり前のことで実力で入ったのかお情けで入ったのか判別つかんからよ
あたかもいいことのように推進しててあほくさいわ
ゲームのキャラを変えた所で、普段ゲームやらない奴にはそんな意識届かないだろ。
黒人前提に作ってると良い感じになるかも
生み出す努力怠って奪うことしか考えないうちは何やっても評価されん
人種問わず批判してる奴ら全員
なんでや太眉可愛いし前髪下ろした時はどんな風になるだろうって想像するのがええんやろ!
金にならんもんな 金になるなら中国字幕もばっちり入れるのにな
もっともアフリカの原生人類は黒人だったらしいがな
アフリカから出なかった連中が黒人のままだったのは出ないのも選択肢の内だったからだろうね
ファンタジーの世界に黒も白もねーんだよ
固定キャラが主人公になってるゲームのリスクよ
ホント嫌い最近の風潮
ぶっちゃけるとこういう声の大きい公式発言みたいのって
現場の黒人の意識も白人の意識も関係ない
ポリコレヤクザの利権になりそうな大手コンテンツを狙ってるだけ
日本の韓国利権やフェミ利権と構造は全く同じ
アグネスが祖国中国で売り買いされまくる農村の何万という子供を救わずに
アフリカに行きまくって日本国内に御殿作るのと同じで全ては金に集約される
首切られるから怖いんだろう
そら見た目の話だしな
それ以上何があるって言うんだ?
NARUTOの飛段は儀式の時に黒くなってたな
ブラックアフリカンではない
どうせNPCは固定キャラやんw
主人公もヒロインも両方クリエイトにすんのか?面倒な事この上ないぞw
それに、そうしたら今度は「男主人公にしたらヒロインに男を選べないのは差別だ!男女どっち選んでもヒロインも男女どっちも選べるようにしろ!」とほざくキチガイどもが確実に沸く。結局キリ無いんだよ。
でも結局「売れないなぁ・・・」って事に気付いて白人キャラが主人公のゲーム出しそうだけど。
歴史が長く、マリオの次に任天堂を支えてる代表作でファンが離れ、売り上げ低下に影響することを
すると思っているのか?ラスアス2みたいに作者のトップがお前らと同じ思想じゃないと無理だろうな
相手のパーソナリティを全く尊重してない主張だよな…
黒人無双は無いんだなコレが
ガンダム(ロボ)無双すらあるのに
デイズゴーンみたいな 白人貧困層をテーマにした作品っていう しっかりした現実を題材にしてれば
文句なんか言わんでしょ
黒人主導の弾圧が始まり、白人やアジア人の英雄がそれに反抗する物語として
勿論色んな肌のキャラが居るべきとは思うけど
知名度高い場所に捻じ込めば宣伝になるwさあ要望を受け入れろっwって浅はかな考えいい加減にしろよ
見分けつかんだろ
そりゃあ対立、憎しみの連鎖が生まれるからな
人権団体にとっては差別、対立こそが多額の寄付金を生み出す金の成る木だ
アメリカがイスラム教国のど真ん中にユダヤ人国家を作ったのと一緒だ
キリなくないでしょうよ
現にそういうゲームに文句出てないじゃん
本当に差別なくしたいのであれば白人=黒人のバランスになるわけで、白人やめろなんて声は出ないはず
黒人ほんと面倒くせえわ
差別されて当然だろこいつら
てかそれを言うなら日本のゲームなんだからアジア人にしろって話だろ
なんでアジアを通り越して黒人にしなきゃいけねえんだよ
まあそんな事日本人は微塵も望んじゃいねえがな
ゼルダ姫のハイリア人と言う人種は軽く無視できるんだ
やっている事と言っている事が矛盾しすぎている
フック船長を筋肉バスターで倒した後に時計ワニの口の中に投げ捨てそうな力強さを感じる。
なぜか白人が主人公やヒロインばっかりなんだよね
口では差別は駄目だと言いつつそういう所に本当の考えが出てるんだよね
資本金だしてからの話だろ
募金目当てで噛みつくヤクザの一部が
ゲーム業界にも寄生してるだけの話
アホすぎるちょっと考えりゃ分かること
アメリカは白人も黒人のイチャモンは大して変わらないような
現実と虚構の区別がつかない、だから洗脳装置で延々と奴隷状態なんだろうよ
アレックスキッド・オサール(たぶん日本人)
ソニック(ケダモノ)
ピットフォール2(白人)
くにお君(ヤンキー)
興味ないからだぞ
ゲームも人気知名度高い作品なら我々の政治的な主張の場にしたい!ってだけで遊ぶ側の事はどうでもいいのよこいつ等
現実の差別問題をなんで架空の世界にわざわざ持ち込む必要があるんだ
描くにしても現実とは違う種族同士の差別にするわ
文句言う前に現実の差別問題解決してからにしろ
同性愛者の身体欠損した障害者で、スラム育ちの売春婦にしてみては?
同意だけど日本人になじみが無いのが黒人って貧困層が多くて
犯罪率が物凄い高いんだよね。確か全米で3割しか居ないのに
半分以上は黒人の犯罪で銃社会だから油断したら即死だからね。
スクールバスに乗り遅れて学校への道を聞きにグラサンかけた強面の黒人少年(中学生)が
老夫婦の家に訪れたら奥さんが悲鳴上げて旦那にショットガンぶっ放されたって
ニュースは最近の話。黒人に油断すると死ぬってのが現実としてあってBLMも証明した。
既存のキャラを変更させようとすることが本当に気持ち悪い
そんなに黒人取り上げたいなら自分達で黒人がメインキャラのゲーム作ればいいだろ
黒人主人公の人気作品を作って増やそう!ならわかる
なんで既存のキャラを黒く塗る必要があるんだよ
それこそ個人や人権を軽視した行動じゃん
お前はハイリア人の人権を無視してるな
先週、海外メディアKotakuがRedditで報告されていたDualSenseのドリフト現象を記事で取り上げ、話題となっていました。訴訟はLmarc Turnerさんを原告とし、同様の立場の消費者を代表する形でニューヨーク州南部の地方裁判所に提訴されています。
米ペンシルバニア州の法律事務所Chimicles Schwartz Kriner & Donaldson-Smith LLPがGamesIndustryに送った訴状では、DualSenseには欠陥があり、ソニーはネット上の消費者の苦情を通じてこの問題を認識していると説明。原告はさまざまな違反行為を是正するために訴訟を提起したとされています。
架空の創作物では黒人は英雄なんだぞ!さあこの認識を持ってくれ!って宣伝しても
現実の黒人はただの底辺層犯罪者集団でしかない
BLM運動の暴動と略奪三昧がそれを立派に証明している
そんなに黒人が活躍する作品が見たいなら自分等で作ればいいのに
顔を黒く塗ったら人種が変わるのか?
だよな。
ハゲ山に、緑のペンキを塗れ。みたいな?
ある日突然黒人になる方がおかしいやろw
お前ら黒人とは一切何の関係もないぞ
騒げば金がもらえると思ってんじゃね?
ある意味頭いいよ。
自分たちのイメージアップを自分たちの努力でしようとせず、他人の資産を用いて実現しようとしている。
そんな事をしても何一つ、自分たち立ち位置が変わる事はないのに、それで満足している。
ただ差別を利用して、優遇されたい、特別感を味わいたいだけのクズ。
それは既存の作品の版権を持ってる運営会社が世間から悪役にされて売れなくなるよりマシだとおもうからでしょ
アネゴー
どっちのダークエルフだよ?
西洋のダークエルフはゴブリンみたいな顔で醜いぞ
日本で出てきた新しいダークエルフはエルフが褐色なだけだったり青い肌だったりで
黒人とは似ても似つかないから却下だ
黒人ってプライドが大きすぎて勉強が足りてないよね
自分らがどうして移民せざるを得なかったかの背景が抜けてる
自分たちの待遇を改善するために努力するんじゃなくて、お前たちが何とかするべきって
一方的に要求するだけで後は口開けて待ってるだけ
迫害される立場から自分たちの努力で地位を勝ち取ってきた日系人とかを見ると黒人に共感はできないよね
その上で無整形の男だけど精神は女だから女性が好きなレズビアン設定にすれば5割位のマイノリティは装備
しかしBotWのゼルダ姫はちょいブスだなぁ
もう少しどうにかならんかったのか
任天堂は新型Switchに素晴らしい改良を施したからな
更に壊れやすく保証期間だろうとユーザーのせいにして
修理費をボッタくれる素晴らしい改良
そもそも重犯罪者を聖人に仕立てて略奪暴動を仕掛けて
何の罪もない黒人少女をBLMが射殺してもダンマリしてる時点で
超ダブルスタンダードだからなあ
ただいろんな事が起きてる中で略奪連中に路上で激怒する黒人女性とか
息子が警官に怪我させられたけど経緯から警官にねぎらいの言葉をかけた女性とか
まともな黒人の人が可哀想だとは思う
ブレワイの姫様はあれがいいんだろうがバカヤロウ
わかってねーな
あのくらいが1番抜けるんだよ
わざわざブスに作らなきゃならないクソなムーブが海外にはあるけど
ブレワイはそれとは関係ないのかな
ブラックパンサーをアジア人で映画化してから言えよ
ダークエルフ見て黒人だなんて全く思わないぞ
ましてや「黒人が世界を救ってる!黒人は英雄だ!」なんて考えるやついねーわw
お前が1番いい事言ったな
これだよ
西洋のダークエルフはって言うよりもあっちのファンタジー世界はかなりリアル入ってる系で
D&Dとかスカイリムとかでもエルフに限らず結構ゴツいマッチョ種族多い
日本の折れそうな手足の方がおかしいんだろうけれど
でもピロテースは素晴らしきとオモイマス
ゼルダが 大坂なおみになったら ゲロ吐く
ニシ君的にはあれくらいブスのほうが抜けるんだってさw
この先地獄でしかない
何かの間違い
エアプか
文句があるなら自分たちで黒人が主人公のゼルダみたいな作品を生み出せばいい
ゼルダは税金で作っているわけでもないし
公共性もないし
一般人が内容に口を出す権利なんて存在しないよ
あとマリオに新しい黒人キャラが三男として追加される
タラコにするかどうかは難しいところ
ユーザーが自由に作れるキャラクリシステムを導入した
人種性別 3人の仲間もみんな自由にカスタムできる
物語は政治や先端テクノロジー企業を題材にした偏見も入るかもしれないものだからね
主人公の容姿や行動選択をユーザーにぶん投げることで 戦争という題材の地雷を上手く避けてる
やればできるっての
お前が好きなゲーム作れよ
任天堂は売れるゲームを作るだけだ
他はポリコレ地獄しか見えない
ソニーはきっちり対応しそうだな
どこかの会社とは違うみたいw
むしろ黒人も差別してる
無理やりブラックウォッシュしなきゃ価値が無いと言ってるも同然
黒人優越主義者か?
それは言える。昔のロスの暴動とかは完全に警察が機能したのに
BLMの略奪で警察が機能しなかったのは市長とか署長(白人)が
彼らを逮捕してはいけないと指示したため
そうやっていちいち説明しなきゃ誰も名前知らんような主人公が消えたところで
そりゃ大した影響ないわな
白人黒人というカテゴリを使うのは旧時代的かと
キャラクターというカテゴリで見ると良い
そこに差別も垣根も無い
答えはハイリア人より黒人の方が金持ってるからだろ
黒人の神オニャンコポンも黒人なんだから
だって黒人が3割って事は街や家を壊されたその他の人々が7割って事だぞ
正直ここまで来ると完全排斥運動が起こっても驚かない
自国だけのコンテンツにいってろよ
日本に構うな
あいつゼルダよりカッコいいぞ
価値観の違う世界に任天堂がズケズケ入り込んでゲーム売ってるからだろ?
もしくは常にサングラスかけろ
日本人にして名前を明美にしようぜ
ル
ダ
って文字立たせたゲーム作って売れば?
ゼルダという人物はユーザーが想像してプレイして下さいって
黒人だ白人だめんどくさい人達だな、ファンタジーに何言ってんの?
任天堂潰れてもいいのかよ?
欧米ってなんでそういう事すんだろうな
リアル方向に寄せたら面倒臭くなるというリアルを無視する前に、デスラーの肌がリアルな色だったらさらにナチ感強まるから青!
というリアルを肝に刻んでいただきたい
差別と選考は全く違うと思うがね
白人は正義で主人公、黒人は脇役で悪役って意識が植え付けられるんだよね
子供が触れるコンテンツからまず変えていかないとね
自分らが白人を虐げている可能性から逃げてるつもりかな
1から黒人が主役の物語作ってそこで満足すりゃいいだろうに…黒人に変えろってとんでもない事言ってる自覚ないのか
名前だけじゃなく容姿も自分に似せたい
その夢かなえてやれよ 方法無いわけじゃないんだよ
ていうかブレワイだとゼルダって無力なお姫様キャラだよね
そのキャラでいいんだ…って
一方でゼルダ姫を黒人にしろと迫る
ホントいい加減にしろよと言いたい
文句あるなら自分でゲーム作れカス
自分たちで世界に名の知れたゲーム作れない、他人の努力を横取りしようとする黒人は脇役で悪役で正解じゃないかな
日本は経験済みのはずだ
すでにテトラ(肌が黒いゼルダ)が
登場してるやろ
任天堂様はとっくに黒人対策もやってるようだな
Miiとかぶつもり知らない人かな?
当然早い段階で肌も黒く出来たよ
PSとは違うねえ
こんなこと言う奴心底軽蔑するわ
ゼルダをキャラクリ制にするのに賛成だってことだね?
黒人のイメージアップアップって意味がわからん。
黒人イメージを上げるための努力なら黒人が成せよ。
任天堂のキャラクターほとんどは白人
これは人種差別になる
姫様は封印としては無力だが努力はしたし最後覚醒したしなんやかんやで古代の遺物発掘で成果上げてる有能やぞ
ガノンドロフが褐色男でラスボスだから?
は?
結局韓国人や黒人って声だけ多くて自分らで何か作るって考えがなくて
相手を攻撃するだからマスマス嫌われるんだよね
ハリウッド映画も必ず黒人が1人混じって 全く見なくなった 黒人差別ではなく
差別だと抗議受けて自由に作ってない作品なんか冷めるのよ好きに作れや
普通キャラクリはオンで自キャラが他人と被らんようにするための措置だが
全くの自己満足のためのキャラクリを実装した実績あるんだから
ゼルダもプレイヤーが好き勝手にキャラクリできるようにすりゃいい
白人、黒人、黄色人種から選べる
ようにすれば文句ないやろ
なら今すぐ白人全部クビにして黒人に変えろ
お前らがやってることはただの黒人を特別扱いという名の差別してるだけだ
既存のキャラ人体改造して押し通すとかやべえよ
「色が違うだけですよ」って痛烈なメッセージになるだろ…。
全力でイギリスとやりあいたいなら
週販でイキってるニシくんは中国人バイヤーに見下されてるぞ
「平和や平等を唄う僕私ってカッコイイ!」みたいなファッション人権派みたいなのが一番声がデカイし、白い目で見られるだけだからマイノリティやカテゴライズされてる側からすれば迷惑な存在。
黒人の大部分はBLM運動に参加すらしてません
そりゃファンがちゃんと見れば見どころはあるけどね
こういう手合いは仮に最初から黒人だったとしても、今度は活躍が悪いとか難癖つけてきそうな
ユーザーは作品の良し悪しを批判する権利を持っているけど内容に干渉する権利はありません
不満があるならゼルダに匹敵する作品を
自分で作れ
やっぱ黒人ってダメなんだな (笑)
それが一番黒人の根本を変えれる
なんで黒人だけは自分で何も作らないんだ
LGBTとかもあれ本当に本人たちはどれほど参加してるのやら…って思う
中国向けにセリフ差し替えたり無名のイベント追加したり
金のためなら何でもするのが任天堂でしょうよ?
こういうのが一番恥ずかしいわ
その上肌まで黒くしたら
もうリンクが目的見失っちまうだろ
そいつらにゲーム売ってる任天堂は?
白は黒にしろという
東洋には『隗より始めよ』ってことわざがあることを賢い俺らが教えてやる。
他人の著作物に泥色塗りたいなら、まずはてめーら構成員の顔を泥色に統一してみろ。
それがいやなら自分達で作ればよいいだけ新しいものをね 既存の作品の邪魔をするなよ
この文句言ってる連中ほんとにゲーム買ってんのかな
黒人のキャラなんてそこまで使いたいと一切思わない
そのままの君でいて
根はニシと同じだし
買いもしないのに任天堂ハードでも出せと連呼してるようなやつら
黒人はそういう日系人迫害してるからな
日本に対してもBLM運動を日本で起こさない日本はレイシストで魂が去勢されてるだとかほざいてる始末だし
主役級のキャラが黒人じゃなきゃヤダ!ってのは単なるワガママかと
売れるように お客さんの願望はなんでも叶えるべきだろ?
スターウォーズのレイア姫にでも言っとけ
自分で作れや。
アジア、中東、南米の人間の多くは日焼けして肌の色が変わるけど、
それでも黒人みたいな漆黒肌にはならんのだよ。
ンで、俺らが黒人を描こうと写実表現使ったら差別だと文句を言う。
黒人らしからぬ白っぽい肌を美しいと思うところから改めたらどうだ。
創作表現の自由の侵害じゃんそれ…
うぜー…
ゼルダの肌黒くしたら売り上げ上がるより下がるだろうな
褐色肌のエルフってダークエルフじゃん。
そのうち「リンクは大統領選に出馬するべき」とか言い出すのか?
毎日グループのチョーセン人採用枠みたいなもんだな。そっから腐るんだよ組織って。
映画館の客の一人として作品みてるわけじゃない
ゲームなんて自己満足でいいし それを簡単にかなえられるんだ
そんなところで意地張っても ソフト売れなくなるだけだよ
強盗略奪薬物所持に偽札使用の犯罪塗れなジョージフロイドを担ぎ上げるような犯罪主義者の主張は理解できねえや
間違っても黒人固定のゼルダ姫になんてならないし、肌色選択可能になっても
ほとんどのユーザーは従来通りの肌色のゼルダを選ぶと思う
それこそ差別だろ
面白けりゃ買うよ?人種のせいにしてないで努力しなよ。
金髪碧眼白人美少年のリンクきゅんが黒人女に落とされるのを見たいだけだろ
黒人は無能で映画もゲームも作れないから作っている人間に命令してくんだよ
黒人を描いたら「描き方が雑だ!」「役どころが変だ!」「差別だ!!」って五月蝿いだろ
だ か ら 登 場 作 品 が 少 な い ん だ よ !
その点さすがピッコロさん
そう。 そのいい症例が 【 ジ ン バ ブ エ 】 という国。
アメリカでは黒人以上に差別されてるっていうしそれでいいな
黒人ってなんだよ、そんなもんこの世界には存在しないんで
ゲルド族ならいるけどな
そういう時代だってことだよ
そういう文化伝達の歴史とかガン無視なんだな
理想と違ったら暴れるのは
世界でも韓国人と黒人だけ
そんなBLM的な圧力はなおさらイメージが悪くなるだけ
逆に差別になってる事に気がつかないアホウの相手をする必要はないわ
正直BLMとかってただ黒人を優遇するだけの逆差別行動になってるよな?
いい加減冷静に見直してみろや馬鹿アメリカン
今回の大統領選挙といいアメリカは世界に恥を晒しまくってるよな
アメリカ人は二度と正義とか民主とか言う資格は無いぞ
アメリカは民主主義国家の恥だわ
雌雄同体でジェンダーポリコレにも強い最強キャラ
黒人出したきゃ黒人の物語でやれよ。
学問かビジネスで頑張るしかない
いらねーわあいつ
アフリカ系黒人というか、鼻がアニメ向きじゃないんだよな
小鼻がでかくて
どうせならチベット人の方が社会風刺としての意義があるわ
鼻を丸くすれば良い
話はそれから
黒人であってはならない
任天堂はただの私企業でしかない
お前ら一般市民に登場キャラの人種を指示されるいわれはねえよ
ちり毛で 唇が厚いのが敬遠されるんだろうな
ジャイアンしかおもいだせんw
つくれならスイカとチキンたべて踊りでも踊ってろ
森の発言もそう
サベハラがきつい
押し付けやめろ
ビーガンが飲食チェーン店で業務妨害パフォーマンスするのと同じ
露出目的のためにわざとやってるだろうっていうのがね
最後は白人の美女と結ばれるんですね分かります
くだらないこと考えてないで、自分が自分であることを誇れや。
卑屈になってるから、白人に成り代わろうとする。
しょうもない固定概念を一番植え付けてるのは自分自身だとなぜ思わないのかね。
お互い青い芝なのよね
ビーガンが飲食店で営業妨害パフォーマンスするのと同じ
普通にしとけば食事制限が必要な人とかはビーガンレシピとかは取り入れると助かることもあるのにね
遊戯王にもいたな
そもそも他国で作ったハイファンタジーに口調出すなよ
糞アメリカ人
ブスにしないと美人ばかり優遇される社会が~とか言い出すんだよ
だから洋ゲーのキャラは筋肉ブサイクとブスヒロインしかいない
この世で神は金だけだ、金になるなら何人でもどうでもいい。
一応アジア人の姫だと忍者ゲーや侍ゲーで謎ジャパンな姫様が出てくるからわりと居ないこともない
ただ黒人の姫なんていねえわな中世期にエジプトくらいか真っ黒じゃないけど
マジでやめて欲しい
新しく黒人キャラを出せ
てめえら黒んぼはディープステートの暴力装置として利用されとるだけだろ!!
アジア人の姫にするとか言ったらブーイングのくせに
白人のままにしとけ!!!!
タンジェロa.k.aカマドは割と好きやで
あの見た目で日本人になるけど
ゲームやアニメの真似をして犯罪をする発達障害共
日本は害人の侵入を止めるのと同時に、今の世界がいかに異常で馬鹿なのかを認識すべし
それってエゴイズムだし価値観の押し付けだしで自分等が嫌悪していることそのものじゃ…
同志がやると当然OK
みたいな
報ステの太田も選挙で我々が女性を選べばいいんですとかさ…
高齢者排除、経験人脈無視の流れすげえと思うわ
まじで世界が終わってきてる
昔から黒人の目標の1つに白人美女ハーレムでやりまくる
金の無い白人男性に見せつけると云うのはあった多くはやらせで黒人にヘイト集めるの物だが
成金黒人の中にはまんまの奴も居るワイフは白人かアジアンだな
キチガイは氏ねばいいのに
市場が無いからスポンサーが大金積んでプロパガンダで作るしかないけど
黒人の成功者はこんな事に関わりたくないってのが殆ど
工作活動で利を得たい輩が群がる
黒人 → 私たちは迫害されている強盗しても無罪なのは当然だ、BLM万歳!
中国人 → 俺たちは今まで途上国だった、地球温暖化とか二酸化炭素排出量なんざ知るか!
そっくりだな
白人は黒人以外と結婚してはならないって法律を作ればいいと思います
寄生虫みたいな連中なのに宿主がいなくなったら滅ぶって
アンダーソン記者「全色コンプリートを目指してます」
黒人ゼルダなら風のタクトに出てくるやん
勘違いするな、色の問題じゃねえんだよ。
現実社会の中で、黒人を見下さないよう教育をしなよ。。。
キリストをアフリカ系黒人に
ムハンマドをアジア人にするところから始めましょ
キャラクター自身の尊厳踏みにじりまくりだよな
こんなことしてるから関係ないマルシャルとかが被害に遭うんだよ
それな。
つーか「黒人にすべき」って考えそのものが根底に差別意識がある。
差別意識がなければ、黒人にすべきなんて発想にもならない。
組織票ゴリゴリで黒い方を勝たせるんじゃね?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
あたまがおかしい
「ポリコレのせいで改造された!」ってかえって悪い印象になるとおもうが
面倒臭いいちゃもん付けられる前に、さっさとBOTW2出せよ
海外って日本に対してうるさいよね、自分の国でゲームのヒロインを黒人姫にすれば良いじゃん
何かハリーポッターのヒロインも黒人するって頭のオカシイ原作者がいたの思い出したよ
ミスターポポもランチも変えろってウルサイ連中いたよね。
既存のコンテンツを黒で染めようとするな
って何回言えばいいんだ
もう噴いてる
ルージュラという人型のポケモンは黒い肌に厚い唇という容姿だったけど
海外で批判を受けて紫の肌に南極18号みたいな口に変更されたよ・・・
中国は温暖化に熱心だぞ 自分たちに有利だと考えてるから
逆に「任天堂のキャラに対してクレームするなら訴えるぞ!!」って強気で言えばいいよ。
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
もう噴いてる
ルージュラという人型のポケモンは黒い肌に厚い唇という容姿だったけど
海外で批判を受けて紫の肌に南極18号みたいな口に変更されたよ・・・
これだから海外のウルサイ連中がいるからいつまでもいい物が作れなんだよ
マジで害悪
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
白人主役のゲームばかり出してそういう思想を世界の子供たちにばら撒いてるんだって自覚をしてもらいたい
バイデン米大統領が孫娘のナオミ・バイデンとレースゲームを遊んでいる写真が公開された。遊んでいるゲームは『マリオカート アーケードグランプリ DX』で、写真はナオミが公開したもの。彼女は「おじいちゃんの実力はさび付いているがそれでも勝利!」と内容の文章を投稿した。
バイデン大統領の次男であるハンター・バイデンの娘ナオミはバイデン副大統領時代から外交歴訪に同行するなど、格別の関係を続けてきた。バイデンもナオミだけでなく、生後8ヶ月の孫を抱きながら踊るなど、間違いなく「孫バカ祖父」である。
ホワイトハウスは、バイデン大統領と家族が今年1月にホワイトハウス入りした後、初めてキャンプデービッドで週末を過ごしたと明らかにした。バイデン大統領は週末を通して、国家安全保障チームとの会合以外には、いかなる公式日程も消化しなかった。
あつ森といいバイデンさんは任天堂ファン(´・ω・`)
ツイフェミみたいな白人が言っとるんか?
バカめ
ゼルダのファンサイトで編集長をしてるアレクシスアンダーソンていう白人(なのか?写真の肌の色は黒くないが焼けてる)女性
モロにそのままツイフェミ白人
んな事より実社会での差別意識を問題にしろ
飼い犬に手を噛まれたのか
オリジナルで数十年愛され続ける黒人ヒーローヒロイン作ればいいじゃん
出来ねぇなら黙ってろ
色を黒くしたらしたで黒人差別だと騒ぎ出すだろ。
始めて本当の黒人が更に迫害される
ある意味黒人はアタマのおかしい他人種の
自慰行為の代償を支払わされてるみたいで可哀想だ
じゃあ、スパイダーマンをアジア人にしてくれますかね?そしたらアジア人差別なくなりますかね。
白雪姫じゃないけど、人魚姫は黒人が演じたろ
最初と最後のゼルダ姫の肌の色が白って決定してるから
途中に黒人を混ぜるのは無理があるんじゃね?
どれだけ売れるか見てみたらいいのに
完全に土👄人やんけ
そういう人種の問題とかよく分からない日本人には、そういう設定でやって来んだし変える必要あるのか?……って言う必要性が感じられない
また、そういう変更なりをした事で違った意味での大問題にもなるだろう
だから、そう思う「お前ら」が似た様な感じでそういう変更を反映させたパロなりを作れば良いだけ
N社がとんでもない対応をする(=クレーム案件)可能性はあるかもしれんが、それは会社の問題だしな
バターになるだろ
おめえらのプロパガンダに他人様を利用すんな
そんな黒人主体のゲームにしたいんだったら黒人が黒人だけでゲーム作れば良いじゃん
変わるってよりかは既存の作品に文句言うなって話よ
黒人が良いなら自分らが黒人主人公の名作作ればいいやん
なんで既存のコンテンツを脅迫して改変させるという手段を選ぶんだ
外野から見てもクッソダサい
BML「毛玉のゴンじろー?黒人差別だからやめろ」
ソニー「すんません。肌を赤くします」
でパヨクは市ね
NPCの肌の色や人種もすべてオプションで変更できるようにするべき
男性は全員髭を生やせたり、女性はブルカを着用して顔を出さないようにできたり
配慮できるところはもっともっといっぱいあるはず
特に戦うわけでもないし、何が伝説なのかも知らないし、
ミスターポポは青くなったし
逆に何も言われないのかね
ここの住人の質を表してるな
ヨコオ「よーしヒロインに立派なモノをつけちゃうぞー」
やりたいなら黒人が主導で黒人主人公ヒロインのゲーム作ればいいだけ
それが売れるかは全くの別問題だけど
古いのだよサバンナで狩りしてるとか
それくらい黒人の歴史ってなんもない
ぶつ森のお団子ヘアの件といい任天堂たたきが一部で金になるんだろうな
「黒人キャラは差別」じゃなくてミスターポポは神様の手下の役目として出たのが
黒人奴隷を思い起こさせるとかなんとか
他人が心血注いで生み出した作品を土足で踏みにじろうとする神経は尊敬します。日本人が生み出した作品は好きに捻じ曲げてもいいという差別はやめたほう良いですよ
「黒人はやめろ白人にしろ」は差別なわけでしょ?自分らが何言ってるかわかってないの?
それとも正義の名のもとにはどんな蛮行も正当化される的な十字軍になっちゃった?
何で他所の文化を盗もうとするんだよ
まともな人権意識があるとは思えないんだけど
ゼルダ姫をアジア人にするべき
ナボール、ウルボザ、ルージュって魅力的なキャラがいるじゃん
あと風タクのテトラもか
すでにある映画やゲームのスターキャラの肌を黒くしても大して意識の変化はないだろう
全く新しい世界的な黒人女性キャラがどこかのジャンルで1人誕生すれば多分価値観は変わっていくと思うんだ
また表面だけしか見ない奴らなんか
ハゲはゲハから出てくんじゃねえ
知らねえよバカ
てめえで新しく勝手に作れ
人間ですらねぇよw
生きる資格ないって知るべき
人権とか猿知恵のせいで付け上がった
でも自分達で創造する頭は無いんだな(笑)
韓黒人だぜ!
日系アメリカ人のスパイダーマンなら既にペニー・パーカーが居るぞ
特にスパイダーバース版の方はジャパニメーションっぽくて可愛い
アームズの黒人キャラの髪が「ドレッドヘア」と「ピンク」なのは差別だとわめいていたよな
そういう種族だから
ゲハに帰れよクソハゲ
当たり前じゃん
変える必要がねえんだから
おかしいのはお前の頭だハゲノスケ
返らねえよバカ
なんでガキみたいなワガママて変えなきゃいけねえんだカスが
逆張りハゲノスケ消えろ
お前が自分で作れよハゲノスケ
暇してんだからよ
ここで逆張りしてるお前が見下されてるぞハゲノスケ
お前が作れで済む話をいつまでダラダラダラダラ逆張りしてんだよテメーは
知らんし、便乗してくんなアホ
これ思った
風のタクトやってる人なら当然知ってる