• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】『ニンテンドーダイレクト』2月18日朝7時から放送決定!!2021年上半期タイトルとスマブラの最新情報公開!!

【噂】スイッチ『ポケモンダイパリメイク』2月に発表との海外報道!公式サイトと思われるドメインが見つかる

【期待】任天堂が『ゼルダの伝説』旧タイトル4作品を商標登録!「ゼルダコレクション」くるうううう!?


話題のツイートより






鬼武者 20周年
バハムートラグーン 25周年
ストⅡ 30周年
スーパーマリオRPG 25周年
ロックマンエグゼ 20周年
セガガガ 20周年
どうぶつの森 20周年
スーパーロボット大戦 30周年
大神 15周年
ドラゴンクエスト 35周年
熱血硬派くにおくん 35周年
スターソルジャー 35周年
ダンボール戦機 10周年
蚊 20周年
聖剣伝説 30周年
NiGHTS 25周年
ドンキーコング 40周年
ポポロクロイス物語 25周年
スターオーシャン 25周年
ソニック 30周年
がんばれゴエモン 35周年
リズム天国 15周年
牧場物語 25周年
デビルメイクライ 20周年
高橋名人の冒険島 35周年
ルイージマンション 20周年
奇々怪々 35周年
女神異聞録ペルソナ 25周年
ダークソウル 10周年
悪魔城ドラキュラ 35周年
ぷよぷよ 30周年
逆転裁判 20周年
ピクミン 20周年
パラッパラッパー 25周年
シブサワ・コウ 40周年

など






  


この記事への反応


   
3DSが10周年はおどろき

「零」「鬼武者」がある!

スカウォ10周年とかマジかよまだWiiリモコン持ってるわ
  
ポケモン25周年ダイレクトとか、
どうぶつの森20周年ダイレクト、
ゼルダ35周年ダイレクト等の単独ダイレクトは、
確実にありそうですな


蚊を入れるあたりのセンスの良さを感じる(*゚∀゚*)

ダン戦が10周年っていうのに驚きしかない…

ほぼ毎日周年やんw



時の流れの早さに
恐怖するラインナップや
『蚊』で周年記念の新作来たら笑う


4088826361
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HV2VKZQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-02-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:01▼返信
節目なので日本に宣戦布告をします
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:02▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:03▼返信
任天堂が誇る神ゲーばかりで草
ソニーは何してたの?何の積み重ねもないじゃん
あぁw罪重ねてきたのか?w
任天堂に対する不敬罪を
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:04▼返信
はっきり言っとくが何もねーぞ
まともなクリエイターがいねーんだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:04▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:05▼返信
○○周年なんて気にせずきっちりゲーム作ってくれればいい
納期ありきで作ったら手抜きになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:05▼返信
ダークソウルPS5版が関の山だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:06▼返信
あ、壊れやすいゲーム機を作る所だよね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:06▼返信
○○周年記念作品ほどクソゲー率高いからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:06▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:06▼返信
◯◯周年記念作ってアニメもゲームもクソ多いんだよなぁ
ゼスティリアとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:06▼返信
プラチナやってんだけどさ
固定リセットでディアルガ狙ってんだけど
全然出てこねえ!💢
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:07▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:08▼返信
FF7は来年25周年かぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:09▼返信
どうせマリオ、ゼルダ詰め合わせ、ポケモン、モンハンとメガテン5最新映像と任ディーズだろ。
16.ナナシオ投稿日:2021年02月17日 10:10▼返信
>>1
どれもオワコン、過去の聖遺物でクソワロタ

まだ続いてんのスパロボだけじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:10▼返信
しかしすげーな
スイッチ花盛りすぎるわ
ゲームハードはスイッチだけでいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:10▼返信
HDリマスター、リメイクそれでいいの?
過去の遺産にしがみついてたら海外にどんどん置いていかれるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:10▼返信
逆を言えば進歩してない日本のゲーム企業
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:11▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:11▼返信
任天堂の本気に対抗手段が全くないクソニー
去年も酷かったが、今年は吐き気がするほど差が付きそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:11▼返信
シブサワコウって40歳やったんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:11▼返信
こうやって見ると任天堂は過去の遺産食い潰して生きてるだけなのがよく分かるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:13▼返信
カプコン「今年はモンハンとバイオでいくから」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:13▼返信
見事にニシくんのラインナップじゃな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:13▼返信
期待するな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:14▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:14▼返信
シブサワ・コウってまだ40歳なんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:14▼返信
挙げられてる中でまともなのがダクソだけだしそのダクソも3で完結してるから期待出来そうなのがなんもねーわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:14▼返信
任豚ソフトしか無いやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:14▼返信
ゲーム会社「スマホゲー!スマホゲー!スマホゲー!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:14▼返信
ダイパは月末じゃねーの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:15▼返信
何か動きがあるとすれば鬼武者かDMC位かな
可能性的にはDMCの方が高いだろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:16▼返信
鬼武者にまだ期待してるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:16▼返信
今でも続いているなら兎も角、出しただけで周年とか云われてもな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:16▼返信
プレステのサーカディアとか知らないのは韓国人だけ
37.台ツヨシ投稿日:2021年02月17日 10:16▼返信
>>16
周年で失敗したテイルズオブレジェンディア、ジアビスの悪口はやめろぉ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:17▼返信
スパロボ(OG、版権)の新作と聖剣伝説4をだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:17▼返信
>>31
任天堂「クレクレ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:17▼返信
まぁ明日のニンダイでソニーを終わらせてやるからよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:18▼返信
>>40
草ぁぁぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:18▼返信
>>40
任天堂「電通が終わりそうだw」
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:19▼返信
>>40
未だにスマブラとか言ってるのに?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:19▼返信
懐古厨のジジイばっかりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:20▼返信
鬼武者はさっさと2.3リマ出せよ
新?いらねぇよあんなゴミ
46.干すピタ流投稿日:2021年02月17日 10:20▼返信
>>37
和ゲーの悪いとこは、売れたらもうその続編、シリーズしか作らん所なんだよな…
マリオ然りNARUTOワンピドラゴンボール無双…
挑戦的な事してる海外にそら勝てんわなって
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:20▼返信
俺はまったく新しいゲームがやりたいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:21▼返信
ニンダイでソニーダイw
dieは死の意味な
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:21▼返信
※36
挑戦的なゲーム会社だよな

サーカディアじゃないけどPS4専用タイトルでマリシアスフォールンとか出てる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:21▼返信
>>25
悔しそうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:21▼返信
PS5もSwitchも欲しいんだけど手に入らない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:22▼返信
>>51
流石にSwitch買えないは買う気がないだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:22▼返信
もう頑張れなくなったゴエモンさん...
54.ホモモ〜モ ホーモモ投稿日:2021年02月17日 10:23▼返信
>>39
ドラガリ『おい…盛り上げろよ』
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:23▼返信
もう剣盾みたいにそれなりに広いマップじゃないと物足りなく感じそう
舞台が北海道だしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:23▼返信
>>48
Nin Dieなんて何年前から言われてるか分からん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:23▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:24▼返信
>>29
昨日言ったろ白痴か?
ダクソ4はスイッチだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:24▼返信
>>53
死なせてやれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:24▼返信
聖剣4はまだか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:25▼返信
>>46
はちま『マジ楽!』

???なんも発表されてないのにナニに期待してんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:26▼返信
ひとつも楽しみなタイトルがねぇな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:26▼返信
PSに桃鉄ください!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:27▼返信
結構前のゲームだと日本でしか発売してないのもあるから、海外に広めるという意味でリメイク作ったりはアリ
ストーリーがどうでもよければMHWみたいに新作でもいいけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:29▼返信
>>2
ありがとうニンテコンドー
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:29▼返信
任天堂様、ソフト日照りのPS5にもゲーム恵んで下さい
5万円オーバーも払ってやるゲームない、またはPCでやるべきってゲームばかり
だから売れてないんです
これからも売れないだろうしオンライン有料なのも相まってPS4以上に過疎になりそうでこわい
PS5売るか捨てるかしてPC買ったほうがいいと思いだしてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:29▼返信
>>63
ゴキ情けなくクレクレして草
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:30▼返信
続編が出てないタイトルに00周年ってやるのおかしくない?
今も生きてるタイトルに対して00周年おめでとうって言うんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:30▼返信
>>66
恨むなら無能アンド日本蔑視のジム・ライアンを恨むんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:30▼返信
人がいないっての
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:30▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:30▼返信
めんどくさいから、もう5年周期とかじゃなくて、1年周期にして、毎年やってろよ。
昔は5年周期で記念とか言ってなかったと思うわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:30▼返信
>>3
年寄りみたいに昭和のタイトルで自慢されてもな。身体は大人で頭の中は小学生のままなのかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:31▼返信
>>5

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:31▼返信
>>10

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:31▼返信
>>13

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:31▼返信
>>20

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:31▼返信
>>21

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:32▼返信
過去作擦るしか無いとかもう未来ねぇな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:32▼返信
キッズには中国ハードのスイッチがお似合い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:32▼返信
>>23
昔の任天堂は新作を沢山出していたのにな。今の社長になってから焼き直しばかりになったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:32▼返信
テラリアも10周年なんですが…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:32▼返信
>>50
そこまで悔しがらなくても
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:33▼返信
>>27

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:33▼返信
マリオレッド&ブルーってまんま韓国の国旗やん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:33▼返信
>>40
ニンダイ=✕
ニダ=○
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:34▼返信
>>44
ファミコン世代任天堂おじさんだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:34▼返信
>>72
ほぼ任天堂しかやってないと思う
せいぜい25周年とかくらい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:34▼返信
>>48
ニンダイ=✕
ニダ=○
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:34▼返信
>>56
普通に略したらニダだしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
任天堂は昔は良かったなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
>>57

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
PS5どうなっちゃうの?
もういじめだよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
>>67
そこまで悔しがらなくても
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
>>66

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
>>71

修理会社 あすか修繕堂のYoutubeチャンネルより
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
・Joy-Conを本体とドッキングしても認識しない原因と、故障が発生しやすい基盤が判明。これまでのJoy-Con接続不良は「Joy-Conが壊れていなければ、本体側の接続レールを交換する」という修理方法で解決していた。しかし最近、接続レールを交換しただけでは直らないJoy-Con接続不良が多く、あすか修繕堂に相談が寄せられていた
・マリオレッドSwitchなど最近のスイッチは「HAD-CPU-XX」という新しい基盤になっている。従来の基盤は「HAC-CPU-XX」。Joy-Con接続不良の大きな原因の一つは「HAD-CPU-XX」に追加されたチップ抵抗。このチップ抵抗は旧型の基盤には入っていない。これは0Ω抵抗なので、現状ではあまり意味がない抵抗。このチップ抵抗は触ってもいないのに簡単に脱落する。買ったばかりの新品マリオレッドSwitchについている問題のチップ抵抗を故意に外すとJoy-Conが認識しなくなった
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:35▼返信
>>93
知らんが
プレステが人気がないのはソニーの自業自得だし誰も哀れんですらくれない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:36▼返信
>>23
食いつぶせるほど過去の遺産もないソニーw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:37▼返信
>>94
コピペで俺を煽れるつもりかよ舐めんなカス
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:37▼返信
>>63
クレクレすんなゴミ虫
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:38▼返信
>>93
散々悪行を働いた報いを受けただけ
任天堂に謝れば苦しまずに撤退できるよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:40▼返信
>>83
効いてる効いてるwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:41▼返信
シブサワコウってなんだよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:42▼返信
>>82
!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:42▼返信
PSに桃鉄は要らないけど魍魎戦記MADARAはくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:46▼返信
>>103
死歩差倭孔…とはかつて中国で行われていた成人式の事である。主に度胸試しの側面が強く、この儀式を越えた者たちが…(此処から先は破れていて読めない)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:47▼返信
>>106
ゴキちゃん会心のボケ駄々滑りで草
ソニー可哀想
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:47▼返信
5周年はいいけど15周年以上のx5周年は節目と言い難いだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:49▼返信
SIREN15周年→シビトロフィギュア発売
サルゲッチュ20周年→記念グッズだけ発売
どこでもいっしょ20周年→グッズ販売と誰得スマホパズルゲー→5月にひっそりとサービス終了
もうSCE時代のタイトルの周年に新作期待するファンおらんやろ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:51▼返信
【悲報】Nintendo Switch、最新のマリオカラー本体を含めた新型モデルの方が壊れやすく作られている事が判明

これさ、また一波乱ありそうだね・・・、任天堂ぇ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:51▼返信
>>110
これひどいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:52▼返信
>>111
自演してんじゃねえクソゴキが
お前らがわざわざ買って壊して拡散したに決まってんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:53▼返信
ずっと前から死んでて十数年まともに活動してないコンテンツの周年記念とかはみっともないから止めてほしい
どうせ盛り上がらん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:55▼返信
>>1
ドラクエ以外どうでもよくてわろた
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:56▼返信
>>113
ほんとにね
シリーズ化もしていない単発のゲームの◯◯周年とか馬鹿
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:03▼返信
日本のゲームは節目に向けてゲーム作ってないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:03▼返信
周年だから何かあるかもって期待はしない方がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:08▼返信
マリカ7発売何周年とか本体発売何周年とかなんやねん
そんなん言ったら、なんでもありじゃん

スト2は認めるけどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:10▼返信
任天堂生誕記念日を政府が定めるべき
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:11▼返信
ポケモンはすごいがダイパ単体ですごいわけではないからな、ダイパだけ異様に持ち上げられすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:19▼返信
>>16
他にもあるだろ無能
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:23▼返信
蚊の無理矢理入れた感w
誰も期待していない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:31▼返信
あー、ゼルダ…ね。だから「ゼルダを黒人にすべき!」とかほざきだしたのか?w
先にそういうの広めといてから、ゼルダを色黒に、して「答えました!」と工作する為だったりしたら笑えるんだがなw
まぁ深読みしすぎだろうけどな流石にw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:32▼返信
ゲーム飽きた
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:32▼返信
>>119
ゴミ屑の生誕祭なんて汚点を政府にやらせんじゃねーよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:33▼返信
>>112
そうか修理屋は自作自演だったのかーすごいなー(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:33▼返信
最低でも5年以内に出てないゲームは◯周年と言えないと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:33▼返信
>>101
自演乙w
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:35▼返信
スパロボ、もう全然ソフト出てない印象。Tが最後だっけ?昨日古本市場行ったら中古の値段が何故か上がってた気がするんだが気のせいかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:37▼返信
PSってホント死んだんやなって
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:37▼返信
>>16
ストシリーズ
ぶつ森
牧場物語
ペルソナ、君の目は節穴か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:40▼返信
新作が全く作られない完全に死んだシリーズでも
◯周年と祝う風潮が理解出来ない
◯周年じゃなく◯回忌だろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:41▼返信
今回スルーしても5年後にまたやるよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:47▼返信
マウント取るために頑張って検索して調べたんやろな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:48▼返信
ハードル上げて大丈夫かよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:50▼返信
>>120
その後のBWから現在に至るまでシリーズファンから見ても微妙かクソのどちらかしか出してないからしゃーない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:54▼返信
メジャー銃撃戦ゲー自体まだ歴史が浅いからな
ちなみに起源は任天堂のゴールデンアイ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:58▼返信
新作が途絶えて久しいタイトルの死体掘り起こして○周年とかアホの極み
そんなに話題作りたかったんか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:58▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:58▼返信
>>108
なぜ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:01▼返信
>>106
どこぞの民明書みたいな事やるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:02▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:03▼返信
>>107
おっさんしかわからん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:07▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:07▼返信
>>96
その日にたまたま見たが何とも思わんかったわ
そして長げ~
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:08▼返信
※95
そのコピペただ長いだけでつまらないわ
くっデマの方が3行で完結してて飛ばしやすいのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:12▼返信
※1
ゲーム記事のコメントが小木記事の半分以下ってマジィ??
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:15▼返信
ポケモンスナップで話題沸騰💢😠💢
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:17▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:21▼返信
ほんとキチガイは任天堂信者だと思えるコメ欄で草
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:32▼返信
今のニンダイに期待してるのって思考停止で任天堂アゲしてる奴だけだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:33▼返信
>>121
尚答えられない模様
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:34▼返信
>>131
全部オワコンじゃん

節穴はお前だったな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:36▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:37▼返信
スマブラに入っている分だけでかなりの自社タイトルだからな、それ以外も含めるとかなりの数になる。次はどれにするか迷っているのだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:37▼返信
テイルズは全部失敗作やろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:39▼返信
中華も半島もソフト何もねーなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:41▼返信
ダメダメリメイク版は
いい加減な作りをするからだって新人の練習台にリマスターやリメイク版を作っているって聞いたし
いい例がFFCCもグラフィックが高いだけでシステム面やバランス調整が本当に酷かったし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:44▼返信
※156
ゼスティリアが特にそうだっよね
監督が声優オタクでロゼの声優を優遇してびいき
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:44▼返信
>>156
アビスで薄い本にしか金出さない癖に公式に文句は言うタイプのキモオタに露骨にすり寄ったのが失敗の要因だと思う。
公式もキモオタの悪ノリに便乗したし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:47▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:47▼返信
>女神異聞録ペルソナ 25周年

5Rどころか無印5すら無理なのにどうして期待できるの?脳ミソ入ってないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:48▼返信
>>151
別の意味で期待はしてるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:49▼返信
>>119
反社の記念日を政府が?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:51▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:54▼返信
マリオがコレクションですまされたのもう忘れたのかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:54▼返信
>>158
何の妄想だよ
大概にしとけよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:54▼返信
>>159
テイルズの声優びいきには小野坂と子安も追加して欲しい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:00▼返信
うおおおお
興奮がとまらねえ
一体何が起こるんだ
楽しみでしかたねえ!!!俺はやるぞ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:03▼返信
>>169
何を?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:04▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:31▼返信
エグゼリメイクまだ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:41▼返信
ほとんど死んでるIPだらけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:01▼返信
>>137
出たよ起源主張のイカれたやつwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:02▼返信
>>156
エターニアまでは面白かったよ。シンフォニアであのクソ気持ち悪い屑神子出てからホント一気にクソゲーシリーズの仲間入りした。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:06▼返信
PSも屑天堂もどっちも仲良く笑えるネタあるぞw
リマスターでちょっと前に売り出されたFFCC、どっちも中古で980円というクッソ笑える大惨事になってたわ昨日見たらw
ブヒッチのソフト、クソゲーでもなかなか値段下がらんものも多いのにそんな中で980円というのは凄まじい快挙だと思うわ。FFCC、GCの頃にやった事はあるがそんな酷かったんかねやっぱw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:19▼返信
動きが無さそうなものを挙げて意味あるんだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:49▼返信
これだけ上げてほとんどスイッチには来ないっていうのがねwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:28▼返信
死んだIPで何周年言われてもな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:32▼返信
新作出たばっかりなの多いし新作情報すでに出てるのもある
これくるだろう期待できるみたいには思わないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 16:01▼返信
周年記念の新作があるとしてもセガやバンナムみたいな大手は
個別で発表するんじゃないの
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 16:12▼返信
メジャーゲームで何周年とか言われても全く動きがないのが殆どだけどクーロンズゲート
みたいなコアな作品が続編出るような時代だしなぁ…各メーカーもうちょい頑張ってほしいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 16:29▼返信
ダイパキッズはIPのガンってぐらい暴言多いから出さなくていいぞ
まじでダイパキッズなんであんなに酷いんだ?公式凸暴言同IP他作品批判キャラ批判なんでもアリ
このシリーズ好きってやつは狂犬かってぐらい性格悪い
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 17:02▼返信
※178
お前は何を言ってるんだ
生きてるIPのほとんどが任天堂関連なんだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 17:56▼返信
※184
ほとんど逃げられてやんのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 17:57▼返信
>>1
そうは言うても何か発表あっても今の時代に大した影響力あるとは思えんな
今も新作出てるタイトルは何の驚きもないし、魔界村はもう出てるしダクソはエルデンリング控えてるから何もないだろうし...
それよか去年発表して音沙汰無しのバーチャの情報欲しいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 20:32▼返信
PSハブになりそうなタイトルばっかやなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:10▼返信
ダークソ10周年に戦慄

直近のコメント数ランキング

traq