「花束みたいな恋をした」で仕事に疲れ果てた主人公が彼女に「ゼルダやらないの?」と聞かれて「もうパズドラくらいしかできない」と答えるシーン、私が最高潮に病んでた時、テトリスしかできなくなったのを思い出してゾッとした。パズルゲームに没頭するのはメンタル崩壊の前兆かもしれない。
— 深爪 (@fukazume_taro) February 17, 2021
「花束みたいな恋をした」で仕事に疲れ果てた主人公が
彼女に「ゼルダやらないの?」と聞かれて
「もうパズドラくらいしかできない」と答えるシーン、
私が最高潮に病んでた時、テトリスしかできなくなったのを思い出してゾッとした。
パズルゲームに没頭するのは
メンタル崩壊の前兆かもしれない。
気が付くと涙が溢れ出ていて
常に「死」が頭にチラつくような極限状態だったんだけど、
ひたすらテトリスをしてると少し落ち着いた。
「ブロックを消す」という単純作業に脳のリソースを全振りすることで、
無意識に精神を保とうとしてたのかもしれない。
テトリスは命の恩人。
気が付くと涙が溢れ出ていて常に「死」が頭にチラつくような極限状態だったんだけど、ひたすらテトリスをしてると少し落ち着いた。「ブロックを消す」という単純作業に脳のリソースを全振りすることで、無意識に精神を保とうとしてたのかもしれない。テトリスは命の恩人。
— 深爪 (@fukazume_taro) February 17, 2021
この記事への反応
・今、まさに、テトリスしかできない状態です。
あつもりやっても、なんていうか、
やることが一本道じゃなくて、疲れます。
テトリスは集中できて気分がスッキリ!
・これ、本当にあります。
というかトラウマレベルの事態に遭遇した時、
30分以内にパズルゲームをやればPTSDの度合いが軽減される
と聞いたことがあります。
・私はソリティアに手を出します。
思い悩む時間を切り替えたい時やってるかもしれません。
切り替えられなくて永遠やってたりします(^◇^;)
・デレステとかみたいな鬼畜難易度じゃない、
程よい難易度の音ゲーも同じ分類に入ると思います
病んでた時も病んでない時も音ゲーは続けられましたけど、
病んでた時に何百回も周回した音ゲーの曲の歌詞を
全然覚えてなかった時はちょっと自分にゾッとしました( oΔo ;)
・思い出した。私も引きこもってた時、
小さい玩具みたいなテトリスずーっとやってた。
・私だけじゃなかった
昔、旅行先で母の死の知らせを受けたとき、
家に帰るまでひたすらパズルゲームをして何も考えないようにしてました。
それ以来、ストレス発散方法になってます
・ホームスケイプやってます。
心に余裕無いのでポイント貯まりまくってるのに、
パズルしかやらないでミッション的なことは一切やってないですw
昔はPSでバイオハザードとかやってたのになぁ。
パズドラやテトリスは
病んだ時無意識に逃げ込む
精神安定剤みたいな…?
確かに単純作業は落ち着くよね
病んだ時無意識に逃げ込む
精神安定剤みたいな…?
確かに単純作業は落ち着くよね

それが嘘松にはわからんのです
「もうパズドラくらいしか」
なんて言われるゲームを毎日元気に一生懸命やってるやつってなんなん?
こういう勝手に決めるやつって生きてるの辛そうだな
というプロモーションがわからない頭の悪いやつ
自殺もできない無能
アホなの?www
ただただ仕事に来ないw
病みアピール
やめられないでしょ?
死ねよ
ええ、、、
中二病っていうんだよ
悩んでても寝れてる内はまだ余地がある
あんな簡単なもん何が面白かったのか分からん
今は何に対しても飽きっぽい 全てに興味を持てん
徐々に癒されたと語ってたなあ。で、その後に出来た曲があのティアーズ・イン・ヘブンですよ
とかなら本当ぽかったのに
仕事行く気にならないし8時間しか寝られないし1日3食しか食べられないしゲームなんてパズドラしか出来ないの
ボリュームのある大作じゃなくてスマホで手軽にできるゲームしかやる気起こらないって事だよバーカ
ちゃんと嘘言癖って言ってあげないと
思い込みが強そうな人だね
転職前、対人関係に疲れてとりつかれたようにピクロスばっかやってた時期がある
アホちゃうのって見下せるよね
自称精神疾患って公的補助を貰うためだけの詐病だらけやん
だから慣れ親しんだ何も覚えなくてよくて頭を使わずにやれるゲームは出来る
ただし
脳の老化でも同じことが起こるので、うつ病でもなく新しいゲームが楽しめなくなったら老化です
人間としてクズ👆
脳死状態で作業に没頭するのはかなり癒やされる
んで、元気を取り戻したらそこに家を建てるんだ
ひたすらブランチマイニング、ひたすら農作業なんかもオススメ
病んでたらゲームなんてできない
ソースはわたくし^^
くっさwww
自分だったらパズルゲーをひたすらは発狂する
つまり、そのパクリである原神もクソゲー
社会に出て仕事やら家庭やらで精神的リソースがいっぱいいっぱいになっちゃう器の小さい人間ってだけ
精神的に余裕のある人間は社会人になろうがジジイになろうが普通に娯楽を楽しんでるもんだ
これ。自分から金持ち自慢してる奴と似てる
それをゲームは卒業とかいい歳してゲームwというんだよなジジイは
こいつ人生でゲームしかなさそう
それは病み切ってんだよ。病み切って闇に落ちたらまじで何も出来ない。その手前の常に少し落ち込んでる状態じゃ無いかな。
そもそもゲームはプレイヤーが主人公なのに
ラストが決まっててそこへ行くだけのゼルダなどやらないといけない?
何でも0.100じゃないぞ^_^
手軽なゲームしかやる気湧かんのは分かるが
今何やってんだろ…ってなりやすいのは確か
特にレベル上げとか
虚しくなる
君は思った事を全て実行する人なんか
根底では死にたく無いから抗ってるんだよ
Twitterやってんじゃねーよ
よく本当の○○って使う人いるけど、本当って何なんだろうね、というかどう考えても本当に病んでたら死ぬ確率は上がると思う、それに仕事にこない→退職に繋がって結局は辞める事になるから、ただの手段の違いでしかないでしょ
そのアピールしてる人達も、その行為が自分を繋ぎ止める唯一の手段かもしれない、知らんけどさ
ブロっといた方がいいぞ
ごめんね、この人極限状態って書いてるね
その状態でゲーム出来るのはおかしいわ
それを同僚に話したら、選手やらチームの話をされたんだけど、別にファンじゃないからまったく分からず
NBAの試合を見ていることを嘘と言われ、嘘つき呼ばわりされたことがあったな
ぶろっこぶろっこぶろっこりー!
矢が一本か二本刺さった程度でしょ、その隣に立つやる夫を見ろよまるで矢襖だぜ!
私も人生マックス病んでた時ひたすらテトリスやってたし、母が病んでた時はソリティアやってた。
自分的にはストレス逃しぐらいの感覚だったけど、これで改善するわけではないもんな
しかも壊滅的に話が全く面白くないというw
つかれてる時の精神状態では、単純作業げーやってるけど、ガチランク上位やイベント走ったりはしてなかったよ
仕事やツライことを頭から追い出すためにやってるだけで没頭は出来ない。
落ち物パズルゲームに恨みでもあるわけ?
森喜朗の件もお前らマヌケがマスゴミの罠にかかって、一斉にお前らのせいにしているぞwwwだからマヌケなんだよアホニート共はwww
ファイナルソード…
パズルゲームではなくアクションゲームだと思う
少し慣れればとどちらも感覚でプレイできる
これってヤバいのか…
ゼルダを「ボリュームのある大作」と思わせられなかった時点で脚本の敗けだな
俺は環境がイヤなだけで生きる気力を失ってはいないからゼルダとか少し考えるゲームで現実で燻ってるものを発散させる方がきもちー
習慣にしている単純な趣味であれば当てはまる
脳死周回するゲームは当てはまりやすいけどな
仕様とか複雑さとか考えたくなくなるってことか
ずっとやり続けてるらしいぞ それが仕事に繋がってるからいいと言えばいいことだが
整地はいい心が洗われる
あつもりやっても、なんていうか、
やることが一本道じゃなくて、疲れます。
テトリスは集中できて気分がスッキリ!
しょうもないリプできる元気はあるじゃねぇか
だから、すでにクリアしたことがあるRPGならできるけど、新しいRPGが出来なくなる
ソシャゲの方が消費する行動力が少ないからできるってだけの話なんだよな
あの緑色の画面と親の背中見てたら腹立ってきて全てが嫌になる
そんな日は永遠にキャンディクラッシュやってる
気が付いたら朝になってる
目と頭が痛い
PSO2しか勝たんw
そ ん な 私 に も 素 敵 な 彼 が
メンヘラの負け犬はゲームなんてやらなくていい
今すぐに首を吊るべき、楽になりますよw
ありがとうございます
数時間でクリアできる推理物や、4時間でクリアできるゼルダの伝説神々のトライフォース
とにかく頭を使いたくない時は楽
でも別に病んでなかったと思うが
深夜にやってたケロロ軍曹をみてクスッと笑って回復した。
何もできないときずっと布団にうつ伏せになってキャンクラやってた
俺たちはサルの頃からああいうノミ潰し的な作業好きなんだと思うぞ。