16日、東京・新小岩で自身プロデュースのコロッケ専門店
『コロッケのころっ家』オープン
↓
↓
コロッケの開店祝いに花を出した6人、予想通りすぎる布陣 pic.twitter.com/nfxBymh5kg
— カリビアンレオ (@CaribbeanLEO) February 17, 2021
五木ひろし
美川憲一
細川たかし
山本譲二
吉幾三
北島三郎
お店の前のコロッケ人形がリアルでびっくりしました https://t.co/y1HZlvB1N4
— カリビアンレオ (@CaribbeanLEO) February 17, 2021
この記事への反応
・なんなら自分でモノマネしながら用意したまである
・も の ま ね オ ー ル ス タ ー
・安心感すら覚える
・四天王仲間からは無いか…
・清水アキラはからはやっぱりない。
・岩崎宏美さんからはないのね…
・研ナオコがいないなぁ
コロッケさんのモノマネでしか見たこと無い
ちあきなおみさんが居ないのは寂しいなぁ
ちあきなおみさんが居ないのは寂しいなぁ

どこかと思ったらアーケードのほうかー
キテレツ大百科
クリカンの方が面白い
正直年寄りからしか人気ないし、モノマネ番組に出ても若い視聴者からは老害扱いされてるじゃん
もっと昔に開店してたら、美味しければ今みたいに人気が落ちた後でも定着できてたかもしれないのに
グッチ裕三のステマメンチカツ屋
ちゃんと筋を通してきたからでせう。
ビジーフォーが実力では一番
ちまき氏の年齢はいくつだろうか
うまいかどうか?
そんなの自分で食べてみないとわかんないに決まってんじゃんw
他人と味覚を共有できる特殊能力もってないのでね
・・・にしても、遠いな・・・
美川憲一本人もそれを自覚してて感謝してるのも凄いけど 普通はなかなかできない
テリーのからあげ屋は安いからウケてる部分もあるけれどこれはどうだろ?
あとは知らん
まあ今では禿とステマ爺に成り下がったけど
2年程度の短期でも支店オープンして欲しい観光地ってけっこうあるんちゃうか
これより安いの?
コロナでディナーショーとかできなくなったから。
新がついてるけど小岩より総武線の快速は止まるし便利なんだぞ
しかし成田エクスプレスが加速して通過するから
飛び込みの名所になっちゃってるけど凄いんだぞ新小岩は
おまえ営業妨害で訴えるぞ
買取専門店反社企業のイメージキャラだから
クソのイメージしかない
勝手に殺すなw
最近のコロッケは似てないうえにつまらなくなった
震災があった九州へ支援したりしてるのは素晴らしいけど
そろそろ引退して後輩を育てる方にまわったほうがいいと思う