マイクロソフトがFPSブースト機能を発表!後方互換に対応する一部のタイトルで使用可能に
記事によると
・マイクロソフトは「FPSブースト」機能を発表した。この機能を使えば、Xbox Series X|Sでプレイする際に後方互換性のあるゲームのフレームレートを2倍、一部のソフトでは4倍にまで強化できる。
・FPSブーストは一部のゲームで可能となる予定で、まずは『ファークライ4』、『New Super Lucky’s Tale』、『Sniper Elite 4』、『UFC 4』、『ウォッチドッグス2』の5作品に適用される。
・『New Super Lucky's Tale』では120fpsに向上し、『UFC 4』ではXbox Series S専用では60fpsで動作するよう最適化されたという。
・元々の性能通り低いフレームレートでプレイしたい方のために、機能のオン/オフを選択することもできる。この機能はXboxの他の後方互換技術であるオートHDR機能と同様に機能するようだ。
・FPSブーストは、各ゲームの開発チームが手を加える訳ではなく、マイクロソフトのXboxチームが調整しているため、追加で開発が行われることはないようだ。
この記事への反応
・本体の起動の速さに静音性、電池の持ちが良く入力もしやすい、スティックの削れないコントローラー。 世代とオリジナルを超えた互換に高速ロード、クイックレジュームにオートHDR、更にFPSブーストまで。 seriesX/Sはユーザー側の視点で作られた素晴らしいハードだよ、マイクロソフトは誇っていい。
・fpsブーストの件は、互換みたいに、MSがある程度イジってあげないとダメな感じですかね? それなりに手間がかかるから、現段階ではラインナップが限られてるのかなと🤔 とにかく、おめでとうありがとう😄
・今日一日だけでXboxのfpsブーストと任天堂のNintendo Directでダブルパンチを浴びて頭がハッピーセット
・fpsブーストの次はMSの技術で映像中の湯気や謎の光が消える機能を作ってください
・FPSブーストってFPSゲー推しでなんか無料で配ってくれるのかと思って無駄に期待させられた
・XboxSeriesのFPSブーストさん 何このやべぇ機能…と思ったけど、現状のゲームはどれもロード早いし余力残しまくってる気がするのよね なので最適化すればそうなるんだろうと理屈は判る それを実際にやるゲーム機メーカーは割と真面目に頭がおかしいと思うけどw
・FPSブーストって手動対応なんだなあ という事はメジャーゲームしか対応されないって事なので残念である・・・ このバージョンのライブラリやエンジンを使ってるゲームは一斉に倍増!みたいなのだったらうれしいのに
・FPSブースト!どんどん対応していって欲しい。つい最近、ドラゴンエイジインクイジションを久しぶりにやったんだけど、ガクガク過ぎてキツかった。
・FPSブーストをユーザー側でオンオフ決められるというのは「昔ながら」とか元あった奴を楽しみたいというユーザーもいるかもしれないという配慮なのだろう EDF3とか処理落ちしてガックガックでやるからこそEDF3だろ!いい加減にしろ!って言う原理主義者もいるだろうし
フレームレートガックガクだったゲームがヌルヌルになったら感動するよね
対応タイトルが今後どれだけ増えるのか気になるところ
対応タイトルが今後どれだけ増えるのか気になるところ

箱はまったく見たことがない
移植の中から更に絞ったタイトルのみ
勿論和ゲーは論外
もうXBOX1Xの時に前科がある、PS4プロ以下になったタイトルも多いのな
ここやっぱりハード面には弱い気がする、任天堂より強いが似たり寄ったり
↑
なんかキモい
フレームレートが安定しないってのは処理落ちさせないためにそうしてるんだぞ
だからこれは単純に見やすくなるはず
日本の独占タイトルなんかほとんど対応してないからな
MSって力技互換とかやって
それをさも凄い事のように宣伝するのいつもやってるけど
単純に人件費かかるだけだしあほくさいよな
いい加減まともな互換作れよ こんなことやってる場合じゃねえだろ
発売直前に不完全だっていう情報以降全く情報が流れてこない
どのレベルの互換だったのかだけ気になる
中途半端だけどね。
でもそれでも頑張ってると言えるほど、
余所は過去の作品は商売にならないから何もしてない
ps4互換ブーストモードみたいな?
手作業で対応していくんやな…
MSもこうやって記事になるし任天堂の天下だしどうすんのPS
その前に360のソフトを1で動くようにしてもらわんと
頑張ってるならまずハード側でちゃんと互換性とるべきですよ
毎回人力で調整させないと動かないとか…
今回はゲームパスも魅力的すぎるし、PS5かうぐらいならXSX買ったほうがいいだろ
そういうのは最新作が現行機で発売されてたりするしな
ケイブシュー互換しろよ、このやろう
最初からPCでゲームやってれば何もすごい話じゃないのにw
ほんと家ゴミ信者は哀れだな
PS4全ソフト互換チェックしたSIEが一番頑張ってるだろ
MSは中途半端なゴミ
任天堂は互換を投げ捨てたゴミ
無知豚がそうやって持ち上げたモノはいつもコケるw
ゲーパスがおま国されたり、ローカライズがクソなの知らんの?
360や初代の互換増やせよ。
現状じゃ後方互換自体が論外なんてもんじゃないんだが
そのPCのOS作ってるマイクロソフト様に盾突く愚か者の自称PCユーザーで草
MSいつもの如く暫く音沙汰なしで、タイトル増えずに終了だろ
Steam統計見ても現世代の家ゴミとやらにも勝てないゴミPC持ちの多いこと多いこと
流石パソニシは口だけは達者なトーシロー
実行した試しがない
ちょっと前はSwitch多かったけど
60安定して出せるんならそれでヌルヌルよ
過去作(360以前)の対応タイトル増やせよ
大作クラスは互換されてるけどマイナーゲーはまだまだだし
マイナーだからこそ代替作、続編、移植、リメイク無いから互換待ってんだぞ
今まで無かったの?
どうやって探してるの?
真1と話が繋がってるらしいから興味はあったんだけどな
現行機で代わりが無いヤツ
で、代わりが無いヤツってのはマイナーなヤツ(メジャーなら続編、フォロワー的作品あるだろう)
で、マイナーなヤツはメーカーは互換対応での優先順位低いってね
エンドオブエタニティ待ってたらPS4でリマスタ出たわw
FF12おま国されたゲーパス?
MSは互換の約束を守った前例が一度も無い
ソニーも任天堂も互換対応しない(できない)時ははっきりとそう言う
「互換対応できないのに、できると嘘を吐き続ける」という悪癖を持ってるのはMSだけ
360と初代の互換タイトルを早く増やせ
単純に可変解像度の応用だろうな
高フレームレートになるほどレンダリング解像度が下がるやつだろう
それなら開発ソースは要らないし、本体側で調整が可能だ、MSが調整するのはフレームレートを基準にした解像度の監視だけで、機械作業でよくなるから管理も楽だろう
360→箱1 360ソフトの全互換宣言(公約未達成)
箱1→XSX 初代360箱1歴代全ソフト互換宣言(現在進行中だがとても嘘臭い)
PS4の互換ソフトでも4000はあるんですけど・・・
チカンさー、お前らは少しでも有利なら喚き散らすんだから数増えてりゃその数を自慢しないわけないだろ?
数字出してイキってない時点でほとんど増えてない証拠を自分で出してるのと同じだぞ
それはすでにある
これはロック解除してもFPS増やせないソフトのFPSを増やす機能
初めからそれだけのFPS出せれば一番ええんやがな
ソニーは出した時点で互換完璧だったし
互換できないの2%ですって言ってんだけども
減る事はあっても増える事はないんだぞ?去年の夏以降発売ソフトは互換義務付けされてるし
それ大丈夫なのか
本体の熱とか凄そう
じゃあなんでブラボは30fpsのままなんですかねぇ
Follout4もGTAVも30fpsじゃんw
その様な機能よりも360のゲームを全て動作可能にして欲しい
ブタッチには互換性すら無いしなwwww
ソフト側で上限ロックされてるから
MSファーストは全部PCマルチだぞ
スペゴリもPCマルチ決まってるし
PS5版リマスターを別に購入しなければなりません。
今度出るキムタクも買ってくれよなww
PS4スパイダーマンのリマスターをフルプライスで売りつけたのには呆れたわ
一粒で二度美味しいリマスター商法やるためのfpsロックw
何いってんだこいつ
移植マルチダイレクトで豚がノックアウトか
アルティメットでも8000円いかないのに
7000超えがフルプライスじゃないってマジ?
豚は日本語ができないのか
仁王
龍が如く7
ジャッジアイズ
今年はあと何本焼き増しリマスターで稼ぐんですかね~w
箱のファーストリメイクなんて売れないもんな
DLCレベルのボリュームで5000円とってるほうがやべーけどな
ホライゾンも同じことになりそう
PS4版と同じ値段やぞ・・・
同じ値段だからなに?w
1のリメイクなんかに4200円とってたHALOのこと忘れてないか
箱もPS5も持ってまーす
まさか買えてないのに噛み付いたなんてことないよな?w
書庫出してから言えよw
リメイクとリマスターが同じだと思ってんのかな
ちゃんと文字打ち出来るようになってから出直せw
箱って互換売りなのにリメイクとかリマスターとか買わされてるんかって馬鹿にしてるんやけどもな
決算で1億本近く差が出るほど任天堂ソフト売れてないよね
まぁ出せないからそれしか言えんよな
互換あるのにわざわざ買い直さないといけないPS5さんをバカにするな
くやしいのうw
PS4版持ってたら買わなくてもいいけどなw
くやしー!出さないで逃げ切る気だー!w
はい30fps
後から無償でPS5版になるのに何言ってんの?
無償でアプデされたタイトル教えて?
NoMansSkyも100円取られたはずだけどw
スパイダーマンw
URLはコメ欄に書き込めないのに証拠もクソもないわな
/と。だけを全角に変えたらいいだけだよ
それリマスター版の方は2000円出さないと買えないじゃん
PS5発売以前の発売タイトルで無償アプデされたタイトル一本でも言えるか?
スパイダーマンの話ずっとしてたのに何言ってんだお前?w
出来んわ
無駄な手間かけさせやがって
この前gkはそtれで画像貼ってたからお前それ以下のバカってことになるな
そっちが増やせないから、僅か5タイトルのfpsブースト(という名の個別最適化)で
誤魔化してんだろうな
マイルスモラレスしか無償アプデ出来ないって認めちゃってんじゃん
哀れだねぇ
別の話題で誤魔化すスタイル
これでいいっすか?
imgur.com/a/OpbdtYv
そりゃスパイダーマンの話してるんだからそれ以外の話なんて俺してないからなぁ
コメ番号と今日の日付とはちま専用って入れておいてね
後出しジャンケン知恵遅れ
うざw
不完全互換で終わるいつものXboxのパターン
それを知らずに持ち上げるアンソの構図
それおまえだぞ?スパイダーマンの話からかってに変えたのお前だからな
そりゃあの画像じゃなんの証明にもならないからな
箱の映像もないし
ファーストタイトル供給できるまでの間は、旧作の互換関係で話題作りするんだろうな
それで通ると思ってるようだから知恵遅れって言ってんだよ
これPS5持ってないと見れないやつなん?
あなたのPlayStation 2020で調べな
ん?
アップグレードの話なんてスパイダーマンでしかしてないけど?
無償アップグレードだからなw
PS5持ってないから知らないんだろw
他のソフトのアップグレードなんて言ってないのに言い出すし
豚マジ幻覚見えてるな
自分で言いだしたことすら捻じ曲げてやがる
哀れ糖質野郎w
どこら辺かな?w
言葉が通じないんだから言い返しても意味ないじゃん
他のアップグレード言えとか訳の分からない事を言うもんなw
その顔文字使ってる奴10年ぶりに見たわ
任天堂だけSDハード
マジで言葉通じねえな
気持ち悪ぃ
もっと言い返さないのか?w
MSにやらせたら、他の互換作業が遅れてデメリットしかねえじゃん
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
このコピペ、任天堂なんて蚊帳の外の記事にまで貼り付けて虚しくないかい?
大手ヨドバシですら隅っこ暮らしだからな
増えないのがMSなんだよなー
最近のゲームプレイしてる人はそれなりのスペックあるだろうし、それ以外無価値だろ
ノートパソコン向けか?
FPSはゲームのジャンル
ただのリマスターと変わらん。
マジで誰も買わないw
PS5と違って普通に買えるのになw
レースゲーで30は疲れる
お前の世界のMSはまともに対応してるのか
「オンライン専用海賊ADV「Sea of Thieves」が本日より日本語対応に。
日本マイクロソフトは本日(2021年2月19日),オンライン専用海賊アドベンチャー「Sea of Thieves」(PC/Xbox One 2018年3月発売)の日本語対応を開始した。これにより,ユーザインタフェースを含むビジュアルや字幕が日本語化され,よりゲームを楽しめるようになる。」
2019年春に日本でも発売された「Xbox One S All-Digital Edition」には海外では同梱された「Sea of Thieves」が日本語化されてないって理由で同梱されず「Minecraft」と「Forza Horizon 3」の2本だけの同梱で売られたんだよな
だいぶ遅くなったけどよかったじゃまいか