• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マイクロソフトがFPSブースト機能を発表!後方互換に対応する一部のタイトルで使用可能に


記事によると



・マイクロソフトは「FPSブースト」機能を発表した。この機能を使えば、Xbox Series X|Sでプレイする際に後方互換性のあるゲームのフレームレートを2倍、一部のソフトでは4倍にまで強化できる。

・FPSブーストは一部のゲームで可能となる予定で、まずは『ファークライ4』、『New Super Lucky’s Tale』、『Sniper Elite 4』、『UFC 4』、『ウォッチドッグス2』の5作品に適用される。

・『New Super Lucky's Tale』では120fpsに向上し、『UFC 4』ではXbox Series S専用では60fpsで動作するよう最適化されたという。

・元々の性能通り低いフレームレートでプレイしたい方のために、機能のオン/オフを選択することもできる。この機能はXboxの他の後方互換技術であるオートHDR機能と同様に機能するようだ。

・FPSブーストは、各ゲームの開発チームが手を加える訳ではなく、マイクロソフトのXboxチームが調整しているため、追加で開発が行われることはないようだ。


この記事への反応



本体の起動の速さに静音性、電池の持ちが良く入力もしやすい、スティックの削れないコントローラー。 世代とオリジナルを超えた互換に高速ロード、クイックレジュームにオートHDR、更にFPSブーストまで。 seriesX/Sはユーザー側の視点で作られた素晴らしいハードだよ、マイクロソフトは誇っていい。

fpsブーストの件は、互換みたいに、MSがある程度イジってあげないとダメな感じですかね? それなりに手間がかかるから、現段階ではラインナップが限られてるのかなと🤔 とにかく、おめでとうありがとう😄

今日一日だけでXboxのfpsブーストと任天堂のNintendo Directでダブルパンチを浴びて頭がハッピーセット

fpsブーストの次はMSの技術で映像中の湯気や謎の光が消える機能を作ってください

FPSブーストってFPSゲー推しでなんか無料で配ってくれるのかと思って無駄に期待させられた

XboxSeriesのFPSブーストさん 何このやべぇ機能…と思ったけど、現状のゲームはどれもロード早いし余力残しまくってる気がするのよね なので最適化すればそうなるんだろうと理屈は判る それを実際にやるゲーム機メーカーは割と真面目に頭がおかしいと思うけどw

FPSブーストって手動対応なんだなあ という事はメジャーゲームしか対応されないって事なので残念である・・・ このバージョンのライブラリやエンジンを使ってるゲームは一斉に倍増!みたいなのだったらうれしいのに

FPSブースト!どんどん対応していって欲しい。つい最近、ドラゴンエイジインクイジションを久しぶりにやったんだけど、ガクガク過ぎてキツかった。

FPSブーストをユーザー側でオンオフ決められるというのは「昔ながら」とか元あった奴を楽しみたいというユーザーもいるかもしれないという配慮なのだろう EDF3とか処理落ちしてガックガックでやるからこそEDF3だろ!いい加減にしろ!って言う原理主義者もいるだろうし





フレームレートガックガクだったゲームがヌルヌルになったら感動するよね
対応タイトルが今後どれだけ増えるのか気になるところ



B08T73PJG6
エレクトロニック・アーツ(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:02▼返信
えっぬるぬる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:04▼返信
発熱で死ぬで?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:07▼返信
PS5は店頭にないとはいえ案内やポスターがあったりするが、
箱はまったく見たことがない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:08▼返信
そもそも日本のタイトル互換無い奴多いから対応タイトル増やしてくれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:09▼返信
5タイトルで終わりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:09▼返信
追加でMSがタイトルごとにテコ入れするの?対応タイトルどんだけの数になることやら・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:09▼返信
あほらし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:09▼返信
まーた大風呂敷wwwゴキブリ5に塩送るなよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:10▼返信
処理落ちしてたからこそ避けれたの沢山おるやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:11▼返信
後方互換という名のMS製移植パッチですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:12▼返信
ファンがいつものXbox基準だと尋常じゃない煩さになると思うよねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:13▼返信
互換ではなく移植
移植の中から更に絞ったタイトルのみ
勿論和ゲーは論外
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:16▼返信
※9
もうXBOX1Xの時に前科がある、PS4プロ以下になったタイトルも多いのな
ここやっぱりハード面には弱い気がする、任天堂より強いが似たり寄ったり
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:16▼返信
・本体の起動の速さに静音性、電池の持ちが良く入力もしやすい、スティックの削れないコントローラー。 世代とオリジナルを超えた互換に高速ロード、クイックレジュームにオートHDR、更にFPSブーストまで。 seriesX/Sはユーザー側の視点で作られた素晴らしいハードだよ、マイクロソフトは誇っていい。

なんかキモい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:16▼返信
※9
フレームレートが安定しないってのは処理落ちさせないためにそうしてるんだぞ
だからこれは単純に見やすくなるはず
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:18▼返信
いらんことするより互換タイトル増やす方に力入れろよ
日本の独占タイトルなんかほとんど対応してないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:19▼返信
はっきり言って各量販店ではXSXよりオキュラス2の方が置いてあるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:21▼返信

MSって力技互換とかやって 
それをさも凄い事のように宣伝するのいつもやってるけど

単純に人件費かかるだけだしあほくさいよな 
いい加減まともな互換作れよ こんなことやってる場合じゃねえだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:25▼返信
結局箱1の互換って全部できてるの? 
発売直前に不完全だっていう情報以降全く情報が流れてこない
どのレベルの互換だったのかだけ気になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:25▼返信
マイルズ・モラレスみたいに、別のソフトとして売ればいいのに。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:25▼返信
互換に対する姿勢だけはまぁ、頑張ってると思うよ
中途半端だけどね。
でもそれでも頑張ってると言えるほど、
余所は過去の作品は商売にならないから何もしてない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:25▼返信
>>1
ps4互換ブーストモードみたいな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:25▼返信
結局人力の力業
手作業で対応していくんやな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:27▼返信
シリーズSが足引っ張って最新作がダメだってんで上位モデルのシリーズXで旧作とかアフォだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:27▼返信
PSだけソフト売れない・転売マシンとかしか話題ないよな・・・

MSもこうやって記事になるし任天堂の天下だしどうすんのPS
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:30▼返信
そんなこと言われても、箱のソフトなんざ一つも持ってませんぜ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:30▼返信
※19
その前に360のソフトを1で動くようにしてもらわんと
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:31▼返信
>>21
頑張ってるならまずハード側でちゃんと互換性とるべきですよ
毎回人力で調整させないと動かないとか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:31▼返信
チカニシw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:32▼返信
XBOXすげーな
今回はゲームパスも魅力的すぎるし、PS5かうぐらいならXSX買ったほうがいいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:33▼返信
リマスタが出てる以外のそこそこの大作クラスは互換済み多いんだけど
そういうのは最新作が現行機で発売されてたりするしな
ケイブシュー互換しろよ、このやろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:34▼返信
くだらね
最初からPCでゲームやってれば何もすごい話じゃないのにw
ほんと家ゴミ信者は哀れだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:34▼返信
前世代でも同じようなことして結局、中途半端に終わっただろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:35▼返信
こう言う取り組みは素晴らしいんやけどすぐ投げだすのも伝統やからなぁ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:36▼返信
PS5のハード互換の方が遥かに優れた機能だけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:36▼返信
一番喜んでるのは箱をまた殴り棒として使える豚ちゃんだろうなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:37▼返信
互換と言いながら移植作業させられる理不尽
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:37▼返信
まあそのうち無かった事になりそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:39▼返信
>>21
PS4全ソフト互換チェックしたSIEが一番頑張ってるだろ
MSは中途半端なゴミ
任天堂は互換を投げ捨てたゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:41▼返信
過去の互換対応同様いつの間にか無かったことになるのが見えててね...
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:42▼返信
>>30
無知豚がそうやって持ち上げたモノはいつもコケるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:43▼返信
>>30
ゲーパスがおま国されたり、ローカライズがクソなの知らんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:44▼返信
FPSブーストの話で急に本体とコントローラー誉め出すあたりMS信者は本当に気持ち悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:45▼返信
そーいやHALO2だけ遊べませんとかやってたしMSは頭おかしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:49▼返信
チカくんってニシより厳選されてて、より香ばしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:51▼返信
前機種のそういうヤツじゃなく(互換自体はしてんだろ)
360や初代の互換増やせよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:56▼返信
機能とはいったい・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:56▼返信
互換タイトルの増加は…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:04▼返信
まず動くタイトル増やしてからそういうことやってくれる?
現状じゃ後方互換自体が論外なんてもんじゃないんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:06▼返信
>>32
そのPCのOS作ってるマイクロソフト様に盾突く愚か者の自称PCユーザーで草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:10▼返信
5タイトルとか(笑)
MSいつもの如く暫く音沙汰なしで、タイトル増えずに終了だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:12▼返信
>>32
Steam統計見ても現世代の家ゴミとやらにも勝てないゴミPC持ちの多いこと多いこと
流石パソニシは口だけは達者なトーシロー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:18▼返信
MSは初代→360の頃からアプデで全互換対応するっていつも言ってるのに
実行した試しがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:22▼返信
XBでゲームしてるかは知らんけど、インディーゲーの動画探すと最近はゲーパスの海外勢よく見るわ
ちょっと前はSwitch多かったけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:33▼返信
60FPS→120や240になってもうれしくないんやが
60安定して出せるんならそれでヌルヌルよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:33▼返信
逆にスイッチはガックガクw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:36▼返信
60fpsで安定してるならそれで良いだろ
過去作(360以前)の対応タイトル増やせよ
大作クラスは互換されてるけどマイナーゲーはまだまだだし
マイナーだからこそ代替作、続編、移植、リメイク無いから互換待ってんだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:38▼返信
え?
今まで無かったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:39▼返信
※54
どうやって探してるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:42▼返信
15年くらい真女神転生NINE(初代箱独占)の現行機種互換待ってたけどもう諦めたわ
真1と話が繋がってるらしいから興味はあったんだけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:54▼返信
ユーザーが互換対応して欲しいゲームってのは
現行機で代わりが無いヤツ
で、代わりが無いヤツってのはマイナーなヤツ(メジャーなら続編、フォロワー的作品あるだろう)
で、マイナーなヤツはメーカーは互換対応での優先順位低いってね

エンドオブエタニティ待ってたらPS4でリマスタ出たわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:59▼返信
>>30
FF12おま国されたゲーパス?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:12▼返信
ハードウェアで互換対応してないから移植みたいな方法を取るしかないんだが箱は全ソフト互換いけるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:16▼返信
まぁクソニーは普通に倒産だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:38▼返信
>>63
MSは互換の約束を守った前例が一度も無い
ソニーも任天堂も互換対応しない(できない)時ははっきりとそう言う
「互換対応できないのに、できると嘘を吐き続ける」という悪癖を持ってるのはMSだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:44▼返信
・今日一日だけでXboxのfpsブーストと任天堂のNintendo Directでダブルパンチを浴びて頭がハッピーセット
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:49▼返信
これMSが調整しないといけないって時点でクソだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:01▼返信
XBOXONEの互換タイトルはほぼ全てが正常に動作するよ
360と初代の互換タイトルを早く増やせ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:10▼返信
んなことよりソフト増やしてちゃんと日本語化しとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:10▼返信
まぁ当たり前だけどメーカーからソースコードをもらえるわけじゃないからね
単純に可変解像度の応用だろうな
高フレームレートになるほどレンダリング解像度が下がるやつだろう
それなら開発ソースは要らないし、本体側で調整が可能だ、MSが調整するのはフレームレートを基準にした解像度の監視だけで、機械作業でよくなるから管理も楽だろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:14▼返信
プレビュー時のリストのタイトルしか互換対応していないとか思っているアホの情弱がいまだに多いのな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:25▼返信
初代→360 初代ソフトの全互換宣言(公約未達成)
360→箱1 360ソフトの全互換宣言(公約未達成)
箱1→XSX 初代360箱1歴代全ソフト互換宣言(現在進行中だがとても嘘臭い)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:51▼返信
その前にBD再生をまともに使えるようにしろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:13▼返信
後方互換って1000本くらいしかないんだっけ
PS4の互換ソフトでも4000はあるんですけど・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:25▼返信
こんな機能PSならPS4Proの時点で大抵のタイトルに有効だったんだよなぁ。しかもPS5になってさらにブースト機能がパワーアップしたし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:28▼返信
ゲームエンジンを4倍速で動かして手動でゲームスピードとか遅くしてフレームレートだけ上げる技術らしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:32▼返信
※71
チカンさー、お前らは少しでも有利なら喚き散らすんだから数増えてりゃその数を自慢しないわけないだろ?
数字出してイキってない時点でほとんど増えてない証拠を自分で出してるのと同じだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:33▼返信
>>75
それはすでにある
これはロック解除してもFPS増やせないソフトのFPSを増やす機能
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:36▼返信
つまりオーバークロック?
初めからそれだけのFPS出せれば一番ええんやがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:38▼返信
ソニーは何かないのか?PS5でてからずっとだんまりだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:48▼返信
>>80
ソニーは出した時点で互換完璧だったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:59▼返信
※80
互換できないの2%ですって言ってんだけども
減る事はあっても増える事はないんだぞ?去年の夏以降発売ソフトは互換義務付けされてるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:01▼返信
>>76
それ大丈夫なのか
本体の熱とか凄そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:02▼返信
チカン弱すぎ、豚より弱いんじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:11▼返信
箱もPSも もうアカン開発費上がるのに売り上げ下がるからメーカーどんどん減りスマホに行く ソフトがハード引っ張るのはもはや任天堂だけ残念
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:18▼返信
PCって性能も組み合わせも多岐にわたるからPCで出すならCSの方が簡単やぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:20▼返信
※75
じゃあなんでブラボは30fpsのままなんですかねぇ
Follout4もGTAVも30fpsじゃんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:23▼返信
>>2
その様な機能よりも360のゲームを全て動作可能にして欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:24▼返信
>>8
ブタッチには互換性すら無いしなwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:32▼返信
ニッチ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:38▼返信
RDNAとかどうでも良いからMSファーストは面白いソフト出してね。そしたら箱買ってやるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:43▼返信
>>87
ソフト側で上限ロックされてるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:57▼返信
>>91
MSファーストは全部PCマルチだぞ
スペゴリもPCマルチ決まってるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:02▼返信
PS5は有料です。
PS5版リマスターを別に購入しなければなりません。
今度出るキムタクも買ってくれよなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:04▼返信
※92
PS4スパイダーマンのリマスターをフルプライスで売りつけたのには呆れたわ
一粒で二度美味しいリマスター商法やるためのfpsロックw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:18▼返信
>>95
何いってんだこいつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:18▼返信
まさか豚くん対応タイトル数とかこれまでのMSの体たらくとかご存じない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:19▼返信
>>66
移植マルチダイレクトで豚がノックアウトか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:29▼返信
フルプライスって5500円だぞ
アルティメットでも8000円いかないのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:37▼返信
※99
7000超えがフルプライスじゃないってマジ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:41▼返信
>>100
豚は日本語ができないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:42▼返信
むりやりFPS上げたらダクソ2のバグみたいになりそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:49▼返信
※96
仁王
龍が如く7
ジャッジアイズ

今年はあと何本焼き増しリマスターで稼ぐんですかね~w
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:50▼返信
※103
箱のファーストリメイクなんて売れないもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:50▼返信
※99
DLCレベルのボリュームで5000円とってるほうがやべーけどな
ホライゾンも同じことになりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:52▼返信
※105
PS4版と同じ値段やぞ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:54▼返信
まぁこんだけ喚き散らすんだからまさか箱エアプあんて事はないよな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:56▼返信
Farcry4積んでて良かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:56▼返信
※75が間抜けな事書き込んだせいやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:58▼返信
※106
同じ値段だからなに?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:02▼返信
※110
1のリメイクなんかに4200円とってたHALOのこと忘れてないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:02▼返信
※107
箱もPS5も持ってまーす
まさか買えてないのに噛み付いたなんてことないよな?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:03▼返信
※112
書庫出してから言えよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:03▼返信
※111
リメイクとリマスターが同じだと思ってんのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:04▼返信
※113
ちゃんと文字打ち出来るようになってから出直せw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:05▼返信
※114
箱って互換売りなのにリメイクとかリマスターとか買わされてるんかって馬鹿にしてるんやけどもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:05▼返信
>>25
決算で1億本近く差が出るほど任天堂ソフト売れてないよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:05▼返信
※115
まぁ出せないからそれしか言えんよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:07▼返信
※116
互換あるのにわざわざ買い直さないといけないPS5さんをバカにするな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:07▼返信
※118
くやしいのうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:08▼返信
※119
PS4版持ってたら買わなくてもいいけどなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:08▼返信
※120
くやしー!出さないで逃げ切る気だー!w
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:09▼返信
※121
はい30fps
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:11▼返信
※123
後から無償でPS5版になるのに何言ってんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:14▼返信
クソ豚まさかの無償アップデート知らないとか痴漢でもやら貸さないような凡ミス
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:17▼返信
Switchに無償アップデートなんてないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:18▼返信
※124
無償でアプデされたタイトル教えて?
NoMansSkyも100円取られたはずだけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:19▼返信
※127
スパイダーマンw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:19▼返信
※122
URLはコメ欄に書き込めないのに証拠もクソもないわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:20▼返信
※129
/と。だけを全角に変えたらいいだけだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:21▼返信
※128
それリマスター版の方は2000円出さないと買えないじゃん
PS5発売以前の発売タイトルで無償アプデされたタイトル一本でも言えるか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:22▼返信
※131
スパイダーマンの話ずっとしてたのに何言ってんだお前?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:22▼返信
スティックの削れないコントローラーって、あきらかにスティック削れるけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:23▼返信
※130
出来んわ
無駄な手間かけさせやがって
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:25▼返信
※134
この前gkはそtれで画像貼ってたからお前それ以下のバカってことになるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:26▼返信
箱を買ってしまうような知能では仕方ないか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:27▼返信
XSXはそもそもの互換対応タイトル数がPS5と比べて少なすぎる
そっちが増やせないから、僅か5タイトルのfpsブースト(という名の個別最適化)で
誤魔化してんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:27▼返信
※132
マイルスモラレスしか無償アプデ出来ないって認めちゃってんじゃん
哀れだねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:28▼返信
PSと比べて少ない互換対応タイトル数を
別の話題で誤魔化すスタイル
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:28▼返信
※135
これでいいっすか?
imgur.com/a/OpbdtYv
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:29▼返信
※138
そりゃスパイダーマンの話してるんだからそれ以外の話なんて俺してないからなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:31▼返信
※140
コメ番号と今日の日付とはちま専用って入れておいてね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:31▼返信
※141
後出しジャンケン知恵遅れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:31▼返信
※142
うざw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:31▼返信
また今回もローンチ前後だけイキって
不完全互換で終わるいつものXboxのパターン

それを知らずに持ち上げるアンソの構図
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:32▼返信
※143
それおまえだぞ?スパイダーマンの話からかってに変えたのお前だからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:33▼返信
※144
そりゃあの画像じゃなんの証明にもならないからな
箱の映像もないし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:36▼返信
HALOが今度はプロデューサーまで辞任しちゃったから
ファーストタイトル供給できるまでの間は、旧作の互換関係で話題作りするんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:36▼返信
※146
それで通ると思ってるようだから知恵遅れって言ってんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:40▼返信
※140
これPS5持ってないと見れないやつなん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:43▼返信
※150
あなたのPlayStation 2020で調べな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:46▼返信
>>149
ん?
アップグレードの話なんてスパイダーマンでしかしてないけど?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:58▼返信
PS4のスパイダーマン持っててもPS5のリマスターにはアプデできないけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:01▼返信
>>153
無償アップグレードだからなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:01▼返信
※153
PS5持ってないから知らないんだろw
156.投稿日:2021年02月19日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:09▼返信
どこにもリマスターにアップグレードなんて書いてないし
他のソフトのアップグレードなんて言ってないのに言い出すし
豚マジ幻覚見えてるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:15▼返信
※157
自分で言いだしたことすら捻じ曲げてやがる
哀れ糖質野郎w
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:16▼返信
>>158
どこら辺かな?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:22▼返信
知恵遅れに言い返せなくなる豚さんって(・Д・)
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:24▼返信
※160
言葉が通じないんだから言い返しても意味ないじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:27▼返信
>>161
他のアップグレード言えとか訳の分からない事を言うもんなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:27▼返信
※160
その顔文字使ってる奴10年ぶりに見たわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:28▼返信
もこっちて言うのが使ってたけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:28▼返信
まあゴミッチよりかはマシではあるなw
任天堂だけSDハード
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:33▼返信
※162
マジで言葉通じねえな
気持ち悪ぃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:34▼返信
なぜ箱の記事でPS5の話を・・・?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:42▼返信
豚って未だにアプグレとリマスターの違いわかってなかったんやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:43▼返信
>>166
もっと言い返さないのか?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:12▼返信
普通にメーカーからアップグレードを出して貰うだけで良いだけの話だろ
MSにやらせたら、他の互換作業が遅れてデメリットしかねえじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:20▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:39▼返信
※171
このコピペ、任天堂なんて蚊帳の外の記事にまで貼り付けて虚しくないかい?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:40▼返信
>>3
大手ヨドバシですら隅っこ暮らしだからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:03▼返信
継続してタイトル増えれば良いけど
増えないのがMSなんだよなー
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:29▼返信
MSFSに適用してくれませんかねぇ
最近のゲームプレイしてる人はそれなりのスペックあるだろうし、それ以外無価値だろ
ノートパソコン向けか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:35▼返信
フレームレートならfpsだろ
FPSはゲームのジャンル
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:54▼返信
ビルドしなおすんだからそりゃできるだろ。
ただのリマスターと変わらん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:55▼返信
尚今週の売上はSとX合わせても0.01万台
マジで誰も買わないw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:14▼返信
>>178
PS5と違って普通に買えるのになw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:00▼返信
ForzaHorizon1~3まで60に上げて欲しいわ
レースゲーで30は疲れる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:01▼返信
ブーストされないPS5よりいいなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 22:38▼返信
>>181
お前の世界のMSはまともに対応してるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 18:51▼返信
箱ユーザーが待望してた朗報もはちまじゃ記事にすらならない不思議w
「オンライン専用海賊ADV「Sea of Thieves」が本日より日本語対応に。
日本マイクロソフトは本日(2021年2月19日),オンライン専用海賊アドベンチャー「Sea of Thieves」(PC/Xbox One 2018年3月発売)の日本語対応を開始した。これにより,ユーザインタフェースを含むビジュアルや字幕が日本語化され,よりゲームを楽しめるようになる。」
2019年春に日本でも発売された「Xbox One S All-Digital Edition」には海外では同梱された「Sea of Thieves」が日本語化されてないって理由で同梱されず「Minecraft」と「Forza Horizon 3」の2本だけの同梱で売られたんだよな
だいぶ遅くなったけどよかったじゃまいか

直近のコメント数ランキング

traq