• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






少し前までは中学生の子どもがアダルトサイトで
フィッシング詐欺に引っかからないように気を付けとけば
何とかなってた気がするのに
現代の子育て難しすぎへんか


EuaPOUFUYAAwZat

EuaPOfIU4AMX4bi

EuaPOqsUYAIta7f

EuaPO2qUUAEJq_L






  


この記事への反応


   
頑張ってんなーって感想しか湧かない

こういうのの中に「本物」が混じってて、
次の時代を作るんだろうなー


プペルに引っかからなければ何でもいい
  
新時代の中二病か
痛いおじさんか
温かく見守りましょう


アントレプレナーに憧れる中学生、騙されないように要注意ですね。

詐欺アカの可能性が高い気がします。特に4枚目。

ワイも学生起業でしたが、
いまの若い世代はマルチや情報商材で稼ぐしかチャンスないので
関わらせないほうがいいかと。
〇〇稼ぐ、頑張る人応援、はほぼ100%そっち系です。




素直にすごい中学生だと思ってしまった
将来有望やろけど
キン◯ン西野さん側に
ならんように気をつけてね








4088826361
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:42▼返信
中高生に価値があるとしたら個人情報だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:42▼返信
立派なもんじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:42▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:43▼返信
昔も今も変わらん
モラルや倫理観を養ってやれないのは親にもそれがないから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:43▼返信
やあ平日の11時から
はちまに居る社会のクソゴミ共!
全うな人間はまだ活動してるよ😃
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:45▼返信
伝説は始まっていたとうに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:45▼返信
世間知らずの馬鹿な学生を強請って犯罪の片棒を担がせるかその親から金をせしめる作戦じゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:45▼返信
たしかにちょっと前にFラン大学生なんかをカモってたような輩と雰囲気は似てるけどさw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:45▼返信
「世の中には平気で人を騙す恥知らずなクズがいて、のうのうと罪にもならず生きている」
ことを知るのは一生の財産になる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:46▼返信
100%教材売り
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:46▼返信
へー
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:46▼返信
別に立派じゃね?本人の性格がどうあれ経験と技術の蓄積にはなるし
人に頼らないで自分で開拓して行かないとダメだって意識がかなり凄い
俺も含めて普通の中学生なんて親頼りでもっとアホで漫然と遊んでる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:47▼返信
>中学3年生公立中学校出身

残念だが国語は得意ではないようだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:47▼返信
老害は子供たちから搾取
子供たちは生産性皆無の中間マージン搾取やロンダリング、広告費等々ばくちで稼ぐしか高給は望めない
日本衰退はマッハだな
大体法律対応と腐った年寄政治しかしない国が悪いんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:48▼返信
中身おっさんやないんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:48▼返信
>>13
再入学したんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:48▼返信
こんなん進研ゼミの漫画と変わらんやろ(適当
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:49▼返信
昔から注意するだけで良くないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:49▼返信
>>14
でも日本で実業家の旗手みたいに呼ばれてる人が漏れなく
「生産性皆無の中間マージン搾取やロンダリング広告費等々ばくち」で
億万長者になってる人ばっかだからねえ。みんなそれを夢に目指すようになる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:49▼返信
本物はいるだろうけど、99%以上は偽物だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:51▼返信
>>14
みんなよく読んだけ
これが日本国民の総意だ
反論は一切許されない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:51▼返信
>>5
俺のために身を粉にして働いてついでに税金まで納めてくれるなんて感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:52▼返信
情報の提示だけならいいけど
お金が絡むとヤバいよね

昔○千円でお金持ちになれる方法教えますって広告に
お金を振り込むと封筒が送られて来て
中に私の様に広告を出せばお金儲け出来ますと書かれたメモ書きが
入ってたってあったよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:52▼返信
>>17
言い得て妙w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:52▼返信
どう見ても業者です
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:53▼返信
「→」使ったプロフの奴は、大概手慣れた知恵遅れ業者w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:54▼返信
日本にはさそんなに優秀な若者がいるわけないんだから嘘だとすぐにわかるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:54▼返信
迷惑メールの文章がいつまでも変なのと同じ、この程度で騙されるくらい頭のゆるい奴を狙ってる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:55▼返信
中身40歳のオッサンだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:55▼返信
SNSで子供に入れ知恵して大人びた事させたり、餓鬼のふりして大人ぶったこと自己顕示するやつw
大人なら年齢相応で大したことない事を自己顕示しているのって、大概知遅れの糞か業者w
気持ち悪い世の中だよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:56▼返信
昔はフィッシング詐欺に気をつけるように
現在進行系で詐欺にひかかってるじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:56▼返信
中学生がいちいち
中学生を名乗るとか

気を緩めさせるために
中学生を演じてるんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:56▼返信
一昔前なら意識高い系で10代後半から30前後ぐらいでこんな感じの一杯いたしな
今は中学生でもやろうと思えばネットで稼げる時代だからこんな感じになってもおかしくない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:57▼返信
中にはマジで才能あるのもいるだろう
中二病全開で変な方向行くのもいるだろうが


まぁ何にせよ失敗をするなら早いほうが良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:57▼返信
あからさまな釣りアカ挙げて今の中学生ネット環境怖いって言いたかったのか
未成年重課金やら学校裏サイトやら睡眠時間削ってLINEやらあったこと忘れてフィッシング詐欺だけて
今までその環境を見てこなかっただけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:57▼返信
>>1
女子中学生の身体は至高
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:57▼返信
1番上は転売を物販と言ってるだけでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:58▼返信
ネットでソースがないものは信じるな
誇張や虚偽が当たり前の世界だぞ
匿名は全部便所の落書きだと思え
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:58▼返信
俺だって30近いおっさんの癖にSNSじゃ19歳で通してるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:58▼返信
些細なことでも相談できる環境が大切だと思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:58▼返信
そもそもSNSで身バレする要素を書く時点で無能なんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:59▼返信
スッカスカのつぶやきと、情報商材、マルチ、宗教、セミナー誘導をにおわすツイート
成長できる自分を変えられるに容易につられる馬鹿w
そーゆーのは自分で磨き上げて自分流を積み上げていくんだよww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:59▼返信
はちま起稿を立ち上げた鉄平は中学高校でブログ立ち上げてただろ
アイマスのファンブログハチマス
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:00▼返信
まあ初手でバカ以外をスクリーニングするためにバカにだけ通じる言語で話すというのはある
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:01▼返信
>>14
自己防衛おじさんの言ってることは正しいんだな
今の若者は海外でもやっていけるよう語学はしっかりやったほうがいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:01▼返信
こういうのは中高生の金がターゲットではなく中高生の親がターゲット
最近中学生も狙われてる違法薬物と同じ
親の金を盗ませるとか、親に金を出させるとかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:01▼返信
キンコン西野みたいになるなって…
なりたいだろw
年収8億やぞwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:02▼返信
模試全国1位って奴の言ってることが全く理解できないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:03▼返信
>>1
この中の9割が中高生をターゲットにした大人何だろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:04▼返信
SNSは18歳以上からにした方がいいんじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:04▼返信
未成年の動画配信者は編集が大人だからね
ようは未成年を広告搭にして労働させてるアイドル事業と同じ
動画配信は未成年が映ってたら広告収入なしになるっていう規約になっていくと思うね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:06▼返信
方向性がちょっと違うだけで
初カキコ…ども…のコピペの人みたいなもんだろ
それぐらい放っとけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:08▼返信
キン◯ン西野さん側になれるならたいしたものだろ
キン◯ン西野さんに搾取されて感謝する側になるのが関の山
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:09▼返信
見せプペてやるー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:13▼返信
今まじですげーよな。
当時の俺が今の環境にいたら、まったく別人格になってるわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:14▼返信
あれより楽してキレイに儲ける方法はいくらでもあるのに他人から善意の施しという名の集金する方法を選ぶ人間にはなりたくねーし信者以外から嫌われるとかいやだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:14▼返信
そのうち小口転売ヤーや悪質商法が小中学生で広がって違法じゃないからって迷惑行為で金稼ぐのがスマートで頭いい人間に指標みたいになって地獄化しそう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:15▼返信
本物とか言ってるのは女子高生起業家をまともに信じ込んでそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:15▼返信
 
どう見ても詐欺師のオッサンやん

素直に凄いとか言ってるバイト頭大丈夫か?
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:18▼返信
西野がいっぱい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:19▼返信
>>59
ライブドアブログ連合さまだぞ、そっちとお仲間
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:20▼返信
それだけじゃないぞ
中高生が中華テンバイヤーよろしくメルカリ転売で小遣い稼ぎまくってる世も末。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:21▼返信
プペルみたいなゴミを生み出さなければなんでも良いよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:21▼返信
プペルみたいな奴には気をつけろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
>>58
直近では、うっ○ぇなの歌は未成年の皮を被ったおっさんの歌だよね
大人が未成年の皮を被ることを辞めるか、もしくは利用者側が未成年信奉をやめるか
アイドルにしかりVのイラストにしかり、漫画、アニメ、ゲームにしかり
未成年を登場させなければいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:33▼返信
昔はネットに気をつけろとかアダルトやアングラ(日本海溝系)でしたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:34▼返信
バイト君、記事の意味を全く理解してなくてワロタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
SNSは子供にとっては害悪しかない
やり取りをするならメールと電話だけで十分だろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
>>36
ダ・ヴィンチを自称してる奴がヤバい奴じゃないって分からない中学生は発達障害だろ
そもそもネットを使わせるべきじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:36▼返信
バイト君、記事の意味を全く理解してなくてワロタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:44▼返信
レッドオーシャンの意味が変わってアカのなんかなのか?って思っちゃう
金にはならない、でも洗脳してスパイを育てるつもりなのかもしれない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:46▼返信
脱税を宣伝してる自覚がないみたいだしオツムもたかが知れてるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:49▼返信
迷惑かけないならいいけどこの歳じゃ知らずにグレーな危うい事しそう
拗らせなきゃいい経験になりそうな気もするし注意するのも悩ましいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:56▼返信
20年前に学生時代にアングラサイト運営してたけど、そういうレベルの話だろ
時間あるときに色々やっとくのは悪くないと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:57▼返信
迷惑メールの頃から何も変わってないだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:01▼返信
いや、こういうやつは昔からいたし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:05▼返信
詐欺の種類が増えたから慣れるまでは大変だよな子供は
子供の頃コミュニティサイトでフォロワ増やしたいだけの詐欺に引っかかったよ
リスクはなかったからいいけど、今はリスクと直結するから厄介だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:07▼返信
なお税金
親に管理してもらってるんかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:08▼返信
もう子供にまで夢が無くなってきたのか
この国はゆっくり滅んでいるんだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:11▼返信
自分と同い年で金稼げてるって子供のコンプレックス刺激するからな
年齢偽って啓発系の詐欺やってくるのは悪質だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:17▼返信
こういう子供が将来、西野みたいな頭のいかれた人間になるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:20▼返信
詐欺Tuber動画も影響あるかな
そっち系有名Youtuberも切欠としては大きいだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:37▼返信
10年前じゃ中学生で稼いでるっつっても釣り乙と一蹴されただろうが
今はYouTubeで小学生でも稼いでるのが居たりで変に具体例が世に出てしまってるからな
子どもなら騙されてもおかしくない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:39▼返信
今の日本は子供の養育費どころか結婚する金すらねえゴミみてえな大人が大半やぞ
若いうちから金稼ぐ意識あるだけマシだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:40▼返信
三年経っても中一なんやろなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:53▼返信
>>84
こういうすこぶる頭の悪いオッサンってどういう生き方してきたんだろ・・・
せめて記事の内容くらい理解しろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:54▼返信
>>84
はたして本当に若いうちから金稼ぐ意識のある 若者 のアカウントかな??
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:01▼返信
>>2
悪意はない意識高い子だよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:05▼返信
>>86
ただのアホガキかもしれんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:13▼返信
なろう小説のタイトル感ある
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:57▼返信
※84
こういうキッズが何の警戒心も疑いも無く詐欺られてるという現実
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:11▼返信
やば
完全に情報教材じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:13▼返信
>>84
それ大人の詐欺師やぞ
お前詐欺に引っかからない様に気を付けろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:21▼返信
自分からネットで年収言う奴はほぼ信用できない 
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:47▼返信
この手のやつは黙って通報&ブロック。目障りだから規制かけて欲しいんだけどね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:59▼返信
本当に全国模試1位ならビジネスとか言ってないでYouTubeで勉強法紹介して難関大学受かるまでを動画にしてった方がええやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:00▼返信
嘘というか釣りというか
儲け話に寄ってきた人間を犯罪に加担させたりするよくある手口
難しい言葉に騙されてるだけで単純な話だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:03▼返信
本当に子供かも知れないし子供のふりをした大人かもしれない。本当の所は本人しか分からない。
少なくとも、「子供が絶対そんなことをするはずがない」「子供がそんなに賢いはずがない」という思い込みは止めた方が賢明。子供を舐めすぎだし甘く見過ぎ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:18▼返信
>>98
本当に稼げる子供なら同い年に稼ぐことの大変さとデメリットも教えるだろうよ
扶養から外れて保険料だの住民税だの取られることになったら家族も大変なんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:24▼返信
>>17
そうだね
巻末の開運グッズとかがネットの金儲け話に変わっただけ
儲け話が時代と共に変容しただけだと思う
心当たりのない番号のワン切りにリダイヤルするなとかワンクリック詐欺も、当時の携帯持ちたての子にはハードル高かったかもしれない
今の子はSNSで本音と建前をかなり若いうちから使い分けてるので、そういう嘘への勘も鍛えられてるのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:40▼返信
何十年も前からジャンプなんかの雑誌には山ほど怪しい商品や商材が載ってた
いつの時代もですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:52▼返信
>>74
ちょっと分かる
ヤフオク初期のころフリマや安売り店回って稼いでた
労力に見合うリターンがあるかやってみるのも経験になっていいと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 17:09▼返信
そりゃそうなるだろ。
SNSやネットの普及で情報の共有が進み過ぎてしまったからな。
昔みたいに、自分の周りだけの情報網で成長してきた俺らとは違う。
インターネットは知識の宝庫だからな、知りたい情報は何でも手に入る。
それは子供の成長にとっていいのか悪いのか…俺は失ったものも結構あると思ってるがね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 17:18▼返信
はちまは詐欺師を応援しています
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:00▼返信
化物語のあの人かな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:21▼返信
人を騙して儲けるというのは案外考えるより簡単に詐欺は成功するという事実から儲かるのだけど
最終的に縁故を軒並み破壊するので社会的に死ぬという事と引き換えにするのは到底ワリが合わないのだ
そんな訳で若い身空で可能性を狭める事ばかり考えるのは結果的に死より辛くなるぞ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:42▼返信
なんだ模試で全国一位になった奴か、だったら何も問題ない。
駄目なのはゆたぽんみたいな頭が悪いのに自分は賢いと思っている模試の順位を下から数えた方が早いタイプだけだ。

直近のコメント数ランキング

traq