• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


西川貴教、アニメのため時間確保の生活 漫画など全て捨て物語集中



記事によると



・歌手の西川貴教が18日、都内で行われた、世界最大級のアニメイベント『AnimeJapan 2021』のプレゼンテーション発表会に登場した

・『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌などでアニメとの繋がりが深い西川は、公式アンバサダーに就任

・西川は「僕、アニメを見るために、ゲームやコミックも全部捨てている」と告白

「どうしても仕事の都合上、時間の制約がある。その中で毎期ごとに、できるだけアニメをたくさん追おう(視聴しよう)とすると、何かを犠牲にしなくてはいけない」「ゲームやコミックも結構、触っていたのですが、アニメのために一旦…」と打ち明けた

「コミック原作なんだけど、アニメから見ることが多いです。これ、ラノベ原作、ゲーム原作だったんだと、原作はわからないですね。全部アニメスタートなので」と語った




インタビュー映像




この記事への反応



アニメは筋トレしながら見られるが
漫画やゲームは難しいよね


漫画が一番楽だと思う。冗長な部分飛ばせるし。

西川兄貴とほぼ一緒だわ
基本アニメ消化優先だな
余った時間はゲームかなぁ~


漫画捨てる必要性あるかなぁ?とちょっと思った。まぁ考えた方は人それぞれだけど。

アニキ、20年前にオールナイトニッポンで語ってたなぁ…変わらずなアニキで安心

半分商売だろうが
ちゃんと見てるのは偉いよな


おジャ魔女どれみの大ファンで日曜は朝起きて正座して見てるって昔も言ってたからなぁ
仕事なくなってアニメにすり寄ってきたわけではないよなこいつは


自分は逆だわ
アニメの相手側が決めた速度で物語追うのが辛くなって
アニメは良さそうな原作探しみたいになってる
それで気になったら原作に移ってアニメは途中で終了


いい意味で言ってるのは分かるが言い方がよくないな

下手に原作知らない方がアニメ版楽しめたりするんだよなw






西川貴教 - Wikipedia

西川 貴教(にしかわ たかのり、本名同じ、1970年9月19日- )は、日本のミュージシャン、歌手、作詞家、俳優、声優、タレント、ラジオパーソナリティ、実業家。滋賀県彦根市生まれ、滋賀県野洲市育ち。所属事務所はディーゼルコーポレーション(自営。業務提携パーフィットプロダクション)。血液型はA型。身長161cm。既婚。










インタビュー映像を見る感じ、物理的にドカッと捨てているわけではなさそう





B08V13BHTZ
フォビドゥン澁川(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08TZP3129
ふなつかずき(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:01▼返信
エンタープライズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:01▼返信
しょーしゅーりきー!!!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:01▼返信
これヤバいやつだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:02▼返信
>身長161cm。
意外と小さいのね知らなかった
5.高知小2水難事故で検索投稿日:2021年02月20日 01:02▼返信
※第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない現実。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に自業自得の事故として完全に片付けるとリークされているので法的には絶対に裁けないでしょう。現状は最終局面です。本当にタイムリミットが迫っていて追い込まれた被害者家族は切羽詰まっています!今後は加害者家族の本格的な報復で被害者家族は住んでいる地域から100%叩き出されるでしょう。みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:02▼返信
まさに男だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:03▼返信
まあ社会人が娯楽に使える時間には制約があるからな
ガッツリハマれる趣味は2個ぐらいが限界
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:03▼返信
筋トレしながら見ればいいじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:03▼返信
本物は仕事を捨てる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04▼返信
前のゲームのイベントで「ゲームをするために、アニメやコミックも全部捨てている」
って言ってなかったっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04▼返信
いい年して趣味がダサい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04▼返信
私も似たようなもん。
アニメ、コミックを犠牲にしてゲーム一筋

元々そこまでアニメとコミックに興味ないので。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04▼返信
アニメはながら見できるし筋トレしながらアニメなんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04▼返信
アニメ自分の速度でみたいならリアタイせずに録画を倍速かければいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:04▼返信
>>4
hybeより5cm高いのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:05▼返信
>>1
歌手の西川貴教さん(50)が11月23日、健康的な肉体を競うコンテスト「BEST BODY JAPAN滋賀大会」に一般エントリーし、ゴールドクラスで優勝、モデル部門で準優勝したことをTwitterで報告しました。さすがアニキかっこいいぜ!

 「最近テレビに出る度に『黒い』だの『気持ち悪い』だの言われてきましたが」と近ごろの“黒光り”の真相を明かしながら同大会の結果を報告した西川さん。2部門で優勝&準優勝の好成績を収めた西川さんは、「挑戦することに遅過ぎる事は決してありません! 忙しさが体づくりの言い訳にならない事の証明です」と50歳を迎えたとは思えないモチベーションにあふれた言葉とともに、見事に鍛え上げた肉体美を披露しています。バッキバキだ。

 また西川さんは、「未だにフィットネスに対してナルシズムや自己顕示欲の象徴だという人が多いですが、どんな大会も準備から出場まで本当に大変です」と“筋トレ推進派”としてフィットネスへのイメージが変わることを願っている様子。「フィットネスを志す方は皆んな優しく素敵です。今日参加された全てのカテゴリーの方々もそうでした。今回そういった誤解を解くキッカケになれたら嬉しいです」と心からの思いを言葉にしていました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:05▼返信
そうまでしてきちんと見たいアニメって今あるか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:09▼返信
>>11 いや、仕事上必要なんよこの人の場合は
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:09▼返信
※17
この10年でちゃんとみないと理解できないほどストーリーが良いのは進撃の巨人くらいだしな
あとは園児レベルの知能でも適当に見ても問題ない作品ばかりだわなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:10▼返信
アニメ漫画ラノベならビジネス書を読んだ方がマシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:11▼返信
はちま民は人生を捨ててる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:11▼返信
※12
はちまなんか見るな
時間の無駄だぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:11▼返信
筋トレしながらゲームして2倍速で2つの映像作品垂れ流してる鉄人桜井
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:13▼返信
好きに見たらええやんw
無理してでも見ろって言われてるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:13▼返信
未だにCM出まくってるからなぁ。そんなに働かんでも良くない?
と言いたいとこだけど兄貴の趣味は仕事だってABEMAで言ってたな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:13▼返信
普通そんなもんだろ
アニメも漫画もゲームも全部見てるほうがおかしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:14▼返信
等価交換の原則だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:14▼返信
世間的にはアニメが一番要らねえだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:14▼返信
原作者「は?」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:15▼返信
※10 その時のゲームに力入れてたって事で今はアニメ優先してるって事なのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:15▼返信
>>16は11月のニュース
その後12月

 歌手の西川貴教(50)が12日、「ベストボディ・ジャパン2020日本大会」に出場し、モデルジャパン部門ゴールドクラス(50~59歳)で優勝した。西川は先月23日に開催された同大会の地区予選である、大津大会のゴールドクラス部門優勝、モデル部門で準優勝。今回は優勝した“ガチマッチョ”のゴールドクラスではなく、“細マッチョ”のモデル部門に照準を合わせた。

「部門的には胸板など大きすぎだけど、数週の間に絞ってきたのはすごいと話していました。控室では選手にツーショット写真を頼まれても、神対応でした」(出場選手)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:16▼返信
筋トレやめれば漫画も読めるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:17▼返信
漫画は慣れれば1巻20分ぐらいで読めるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:17▼返信
ゲームは能動的なコンテンツだし漫画はドマイナー以外大抵はアニメ化するから
時間ない人はアニメが効率良いだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:19▼返信
>>31
 その昔、きゃしゃな体で“フェミ男”ブームの代表格だった西川だが、昨年からは武田真治(48)の「筋肉体操」にも出演。アラフィフ世代にマッチョブーム到来?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:19▼返信
西川くんは筋トレ命やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:20▼返信
アニメはながら見できるが、それだと内容が入ってこないからなぁ
内容を理解して楽しむのであれば漫画の方が消化スピード早そう

ゲームは時間のコスパが悪いが、数ヶ月浸かれれば金のコスパは良い
金持ちは時間の方が大切だから向いてないかもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:21▼返信
アニメ見ながら筋トレしたことあるけど
あまり内容が入ってこない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:21▼返信
チョ・ンドラマに興味無しか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:22▼返信
俺は筋トレと仕事捨てて漫画とゲームに当ててるけどなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:24▼返信
俺ははちまを見る為にゲームを捨てた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:26▼返信
面白いアニメって少なくね?去年はリゼロとしまむらとくまベアの3作もあって豊作だったけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:28▼返信
ゲームは遊ぶけど、漫画やアニメ一切見ないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:28▼返信
と言うか、色々なジャンルの作品に触れてないと少女終末旅行みたいな本当に良いアニメは理解出来ないと思うんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:29▼返信
100時間あったら
ゲームなら2~3本楽しめる
アニメなら20作品以上楽しめる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:30▼返信
本当は漫画こそ一番なんだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:30▼返信
今は動画とかも見どころそありそうな部分だけ飛ばし飛ばし見る感じで
フルで見ることはあまりなくなったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:32▼返信
アニメ見ながらゲーム出来るで?
レベリングとか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:33▼返信
そりゃ忙しいやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:34▼返信
アニメって尺に合わせてカットしてたりするから原作勢と話があわなかったりするんだよな
正直にわか感は否めなくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:35▼返信
筋肉鍛えだしたら終わりだと思ってる
ダサい
気持ち悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:35▼返信
アニメ見るより漫画読む方が情報得る効率良いだろうに
なんでコスパ悪い方に行ってしまうんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:35▼返信
>>20
お薦めは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:36▼返信
この忙しい芸能人と一般人の自分を重ねるアホなんていないよな
いないよな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:37▼返信
※1
チビ男はどんなに努力しても見下される人権が無い負け犬である
チビ男は子供を作らなければ日本人の平均身長が伸びる

ちなみにアニメを見てるやつはリアルが辛い、逃避手段
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:38▼返信
>>51
強がり言ってるオタクは酷くダサくみえるが・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:38▼返信
90年代そこそこ売れてたのにどうしてこうなった…。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:41▼返信
漫画雑誌なら厨房まで良くて高校ぐらいやで
コミックスは話題作なり気になったアニメならその原作買う場合もある程度が殆ど
アニメは仕事関係じゃなければ1話切り3話切りしていける
合わないツマランもん見てもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:44▼返信
あっそ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:44▼返信
ほんとそうだよな
だから課金ゲーのソシャゲが売れるんだろうな
61.投稿日:2021年02月20日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:46▼返信
筋トレにめっちゃ熱入れてるから受動的に見れるアニメしか消化できないんだろ
それもまた人生
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:48▼返信
冷静に考えたら50過ぎてアニメ頑張って見るのもなかなか奇特な人だよな
今はもうアニメ関係の仕事のためだけに見てそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:50▼返信
こんなん個人の自由でええやん
それを聞いて自分語り始める必要ある?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:56▼返信
Vチューバーにはまってからプライベートのほとんどを犠牲にしてます
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:58▼返信
読まないで置いときゃいいのに捨てるなんて徹底してるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:58▼返信
特撮業界にまで乗り込んできて仮面ライダーゴミにするのやめてください
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:00▼返信
ゲームしながらアニメ見ればよい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:04▼返信
ながらができるから映像コンテンツは便利
時間ないとゲームも漫画もとはいかんからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:11▼返信
>>68
見たという感覚だけで、アニメの内容記憶に残らないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:13▼返信
※70
レベル上げの時だけ観れば?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:14▼返信
アニメは何かしながら見たり出来るもんなぁ
おっさんでも見やすいし
ラノベ漫画ゲームは老いるとなかなか難しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:21▼返信
「捨てる」なんて一言も言ってないな
マスゴミみたいなことしてるね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:25▼返信
>>54
稼ぎは違うだろうが忙しくない人の方が少ないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:26▼返信
>>25
消臭力しかないやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:27▼返信
※仕事のためです
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:30▼返信
年取ればとるほど個人の時間なんてなくなるもんな・・・。
俺も今はスマホゲームばっかやってPCもPS4も殆ど起動出来てない・・・。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:33▼返信
洋ゲーばかりしていたら
日本のアニメ絵が受け付けなくなった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:37▼返信
捨てるって手を出さないって意味だろ
物理的に持ってるもん捨ててると思ってるのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:39▼返信
>>35
漫画なんて読む必要あるか?
アニメだけで十分だろw
それよりゲームだよゲーム!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 02:52▼返信
※66
え、ゴミに出す意味の捨てるだと思ってんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:05▼返信
※66
メルカリで売ってるんだよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:07▼返信
>・漫画捨てる必要性あるかなぁ?とちょっと思った。まぁ考えた方は人それぞれだけど

物理的に捨ててると思ってるのか?w
取捨選択ってことだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:08▼返信
アレもコレもと手を出して、中途半端になるよりは良いと思うw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:08▼返信
>>4
そんなわけあるかい もっと小さいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:10▼返信
さすがにゴーストオブツシマぐらいはやっとこうぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:10▼返信
アニメは飯食いながら消化してるな
ゲームはスマホのオート系ゲームだけでコンシューマーは完全にやめてしまった
まとめサイトも時間取られるからほんとはやめたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:25▼返信
CDは捨てないの? 聞く時間ないでしょ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:32▼返信
人それぞれ楽しみ方はあるけど、わざわざ「捨てる」と言わなくても…と思う。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:45▼返信
漫画やゲームの入りでは出来ない!リズムが合わない!感覚が無い!まあ~人それぞれ!千差万別!十人十色!でも!西川貴教さん!ゲームは携わっているのでは?いや?別に良いんですよ!人それぞれの感覚のものなので、アニメが良いって人がいる事が良いんです!何でも断定してはいけません!みんなな!頭を使って考えましょー!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:54▼返信
アニメは他のことしながらでも消化できるからな
消化に一番ハードル高いのはゲームだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:11▼返信
それで背が伸びなかったのか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:26▼返信
西川兄貴(50歳)か・・・
叔父貴・・・?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:40▼返信
>>1
けもフレ2とかいう、アニメ版が産業廃棄物レベルのゴミ作品。

一応、漫画版は一期のような理想の展開で
楽しく読めるけどね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:42▼返信
最近漫画読むのダルい、買いはしてるが読まずに積んじゃってるわ

勝手に読み進めてくれるアニメのが楽だわ

96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:44▼返信
>半分商売だろうが
ちゃんと見てるのは偉いよな

全部商売だよ
いくつのジジイだと思ってんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:48▼返信
そりゃ、働いてれば単純に時間の成約があるからな
いくらでも時間が取れるなら漫画も読みたいしゲームもやりたいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:50▼返信
まあゲームや漫画と比べたらアニメが一番時間使わないと思うぞ
他は捨てるとか言うと批判されるだろうが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:59▼返信
今の時期じゃライブもできないのに、筋トレもアニメも滋賀県の事ももちゃんと仕事として動いてるから偉いなぁ
どっかの名前貸ししてるだけの詐欺炎上してる格付けアーティストとは大違いや
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:42▼返信
アニメは旬があるからなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:45▼返信
ながら観とかしてるより全然正解
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:50▼返信
アニメ化した漫画はアニメで見たいから買わなくなるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:07▼返信
アニメは時間取られるからな
おれは仕事と漫画とapexで一日が終わる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:09▼返信
おれもアニメよく見てたが
スマホで漫画が気軽に読めるようになったらもう漫画だけになったわ
圧倒的にタイトル数が多いし漫画の方が楽しめる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:58▼返信
捨てることないだろ
俺はアニメ捨ててるっていうか興味ないのはみないから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:02▼返信
今はネットで見られるから移動中も漫画じゃなくてアニメ見られるもんな
倍速も可能だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:10▼返信
積ん読積みゲーってやつじゃん
むしろあるあるじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:28▼返信
義務感で見るアニメはつまらんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:04▼返信
俺や周りのオタク友達を見ると、一般的にオタク趣味とされるゲーム・漫画・アニメって学生の頃なら全部並行出来てたけど、大人になると大抵新しい趣味も出来る&可処分時間が限られるようになるのコンボで2つが限界になるわ
子供が出来ると更に減って1つが限界になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:09▼返信
俺は他の趣味の為にアニメを捨てた
極一部の原作物アニメくらいしか観ていない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:09▼返信
捨てるくらいなら俺にくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:46▼返信
どれか選択肢から捨てないととてもじゃないが時間足りないだろうしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:58▼返信
もういい歳やしな、しゃーない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:13▼返信
私の時間を分けてあげましょう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:22▼返信
※111
物理的に捨てたと思っているアホ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:34▼返信
>>1
ながら筋トレのしやすさは、漫画やゲームと比べてアニメがダントツでしやすいからな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:36▼返信
漫画本やゲームソフトをゴミとして捨てると思ってるバカがいて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:47▼返信
なんかイラッとする言い方だな。
要はアニメだけ見るようにしてますってことだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:54▼返信
漫画だと嵩張るし邪魔になるからな
コレクション性はあるけど
アニメも円盤もあるし同じことが言えるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:56▼返信
>>24
仕事柄じゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:56▼返信
ゲームのためにアニメは完全に切り捨てたわ
他にも自分に向いてない感じのジャンルもバッサリ捨ててる
それでも積みゲーは崩し切れていない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:21▼返信
アニメ倍速で見ながらゲームやりつつソシャゲ周回だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:31▼返信
ワイもゲームは処分中

漫画はかざるコレクション目的でラノベやら女の子登場するのやらブックオフで110円の最近買い始めてたら気づいたら50冊くらいあったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:32▼返信
アニメスタートっていうと嬉々としてネタバレかましてくるやついるって気づけないあたり
西川のりおもまだまだだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:36▼返信
ブレーキ壊れたからチャリンコ新しいの買ったら遠出が楽しくてワロタ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:36▼返信
>>121
CVついたえっちなゲームばっかやってるから
アニメと同時消化できんのやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:44▼返信
この場合の捨てるって物理的に処分するとかじゃなくて選択肢として切り捨てるってことやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:46▼返信
>>122
それ結局どれも楽しみきれてないのに気付いてやめたわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:47▼返信
捨ててるっていうの持ってるものを捨ててるんじゃなくて選択肢として捨ててるって意味じゃねぇのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:29▼返信
>>1
自分はゲームの為にアニメや漫画を捨ててる感じだな
興味あるものはアニメや漫画に限らずいっぱいあるんだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:31▼返信
>>30
そうだと思う
ある程度のスパンでローテーションしてるんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:39▼返信
お前らも社会人になったら兄貴の言う事が理解できるようになるよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:15▼返信
暇な学生やニートじゃないとアニメ見てゲームやって漫画も読んでってのを全部やってる時間まじでないからどれかをやめるしかないんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:58▼返信
基本アニメ見てから原作入るタイプだからアニメ化していない作品はまず読まない
ゲームもコンシューマなら年に数本して、ロゲーなら純愛ゲーム系は時間なくてやるの辞めたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 15:46▼返信
ヒマな芸人ほど忙しいアピールするの何なんやろなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 16:11▼返信
まぁ趣味は人それぞれだが、どれか一つ取るならアニメより原作のほうが満足感あるけどなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 17:48▼返信
>>136
俺は漫画よりアニメのが満足感高いな、人それぞれだと思うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 17:49▼返信
>>126
実際にやってる人じゃないと出てこない発想
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
金あるんだからジムにあるような器具をコントローラーにしちゃえばいいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 12:54▼返信
物理的に捨ててると思ってる奴いて草

直近のコメント数ランキング

traq