前回記事
【アキバのショップ店員「10万超えのグラボがこんなに売れていいのか?」ゲーミングPCパーツや配信機材が売れまくっている模様】
【【ゲーマー朗報】仮想通貨マイニング需要で品薄のグラボ『RTX3060』採掘効率を約半分に制約!代わりにマイニング専用GPUを発売へ】
↓
【コレオシ】史上最悪のグラフィックスカード品薄問題に一言!
記事によると
・グラフィックスカードの品薄問題について、秋葉原のPCショップパーツ店員が語った
以下、ショップ店員のコメントから気になる部分をピックアップ
・今GeForceを買うなら、2万円のGeForce GTX 1650か25万円のGeForce RTX 3090かの2択という状況
・長年店員をやっていますが、ここまでグラフィックスカードの在庫がないのは初めての経験
・以前のマイニングブームもひどかったが、あのときはどんどん入荷があった。今回は本当に入荷がない
・Ryzenもないため、10万円台でゲーミングPCを組もうとするとかなり厳しい
・ショップにとってより深刻なのはBTOや一式購入用のグラフィックスカードの在庫がないこと。アキバにゲーミングPCを買いにきても買えない
・入荷予定はほぼ無いし、あっても前回仕切りからかなり値上がりしている
・マイニング向けに買い占めようとする人たちがとにかく多い
・一度買いに来た人が店の隅で変装して、何食わぬ顔で2本目を買いに来たこともあった
・秋葉原のあちこちで買占めにきた集団を見かける
・スマホを片手にパーツの事など全く分からない女性客が10分おきに買いに来る
すっからかんの棚
パソコン工房の店舗でもRTX30シリーズのグラボ完売してたわー pic.twitter.com/x26owBjcob
— らすてる@実績ハンター (@rastel_airis) January 30, 2021
2021/2/18
— sakamani@pcパーツなど自作pc関連やデジタル関連予定 (@pc_sakamani) February 18, 2021
秋葉原にて。
品薄の話は聞いていましたがここまでとは…。
グラボの棚が空に近い状態ですね。 pic.twitter.com/gHrObqezI3
第4世代Ryzenも品薄ですが、グラボの棚もほとんど何もない状態でした。
— scherzo002 (@scherzo002) February 20, 2021
高額なので実物は置かないにしても、普通は箱が並んでますよね pic.twitter.com/QwAK95ECUo
グラボもCPUも品薄ね。特にグラボ……おのれマイニングめ…… pic.twitter.com/5N0AhOhp8z
— 海碧 (umi) (@umi__midori) February 20, 2021
HDDを調達にアキバへ出かけてたけど、グラフィックボードの品薄感がハンパなかった……ビックリ pic.twitter.com/Zhm4pu59be
— 音無欒(まどか)@頭がダンシーン(^ω^三^ω^)♪ (@Madoka___) February 20, 2021
この記事への反応
・「今GeForceを買うなら、2万円のGeForce GTX 1650か25万円のGeForce RTX 3090かの2択という状況です」
エグい
・こんなことになっているのか…。こりゃあ自作PCの中身の更新は当面見送りだな…。
・「スマホを片手にパーツの事など全く分からない女性客が10分おきに買いに来る」
うわクソだ
・入荷がどんどんあれば店も特需なんだろうけれど、こりゃ誰も得しない状態だな…
・中国人と転売ヤーのターゲットだなw
PS5然りだ。
・ 今更マイニング始めるのか?買い占め転売目的じゃなくて?
・半導体不足やばいな、車載向けの需要、PS5の需要、仮想通貨の爆上げによるマイニング需要によるグラボ需要、Ryzen5000の人気etc...そこに中国の春節、アメリカの寒波による大停電。世界的に半導体が足りなすぎ。年末までにパソコンとかゲーム機とかグラボとか買ってた人は時期が良かったかもしれない。
・3080はまともに買えるタイミングが来ないまま次の世代に行きそうだな...
・>スマホを片手にパーツの事など全く分からない女性客が10分おきに買いに来るので
転売ヤー○ねばいいのに(直球
・ショップ側もたくさん売りたいはずなのに、そもそも商品が入ってこないんだから可哀想
・法人ならともかく個人レベルでマイニングやってもそこまでってくらいの知識なんだろうけど古い考え方なのかな
・いまグラボが死んだら買い替え出来なくて詰むのか・・・怖いな
・そりゃ転売ヤーとマイナーに怒りが向かうわな
どの業界でもそうだけど、今まで買ってた人が買えなくなる現象何とかならんかね
PS5もグラボも買えない…辛すぎる…

俺も最近RTX3090買ったわ
ゴミステだけ買ってろ
PCにくるな
転売よりマイニングって感じだもんな
外人の転売屋これもかw
と、素人が邪推してみる
というか今は中華の旧正月の影響でPCパーツが一時的に不足して高騰する時期やろ今年はコロナの影響で例年より深刻ってだけで
マイニングに関しては日本だと効率悪くね?としか
あぁでも世界的にインフレ続いて日本だけ相変わらずデフレが続くなら相対的にマイニングの価値上がるのか
両方買えないような雑魚がマウントとるなよw
A6000買わないの?
投資ってのはそういうものなんだろうけど
仮に価値が下がってもゲームやってもいいし普通に売れるからな、損することほぼないよ
あいちる3080買った俺は高みの見物
その型落ち中古も既に高騰してないんやで
今本体へぼでも最新ゲームができるクラウドサービス残ってんの?
PCゲーマーは性能マウントの取り合いだからな。
しかもCS機の世代交代の時期でもあるから下手に型落ち買うと安物買いの銭失いになりかねない。
まあこれだろうな。
今はもう今年の年末までこのままでいいかと思うようになった。
もう少し前ならまだ選択肢あった
今でもBTOならまだ行ける
「PS5買えないからPCにしようかな」って言ってる人を見ると「本気で考えてないな」とは思ってたわ。
毎日電源付けてるだけで自動的に資金が増えるならやる人が多くなるのも仕方ないのかな
アスペ乙
コスパ高いのか
イランに持っていってサーバールームみたいな規模で回してるんだよ。
そのせいで停電騒ぎまで引き起こしてるほど。
一般人がマイニングって聞いて想像するような規模を超えてる。こんなん手に入るわけがないわ・・。
既に中古もないんだが宣伝する必要すらない
2月から始めてる人はどうなるかわからんが、
自分は、3000番台を8枚つかってるけど、1月上旬(今より2万~3万安い頃)には揃えてたし
最終的には3080を2枚残して他6枚は売却するから、もう赤字はほぼ無いかな
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
マイニングだからwww
罰則ってわけにはいかんけど対応はしてるよ
RTX3060はドライバでマイニング性能を制限して
マイニング用には別途ディスプレイ出力なしの専用ラインナップを出した
これでゲーム用のGPUを一人が何枚も買いしめるって状況はある程度抑えられる
嘘松ならもっとリアリティがないとアカンよw
PS5買えなくて年末にRTX3070のPC買った俺は運が良かったのか
テンバイヤー滅びろ
数か月で初期費用回収出来るなら安…いとは言えんか
24時間ブン回すだろうから3年持たないだろうしハズレ引いたら1年で乙る可能性も考えるとたしかにギャンブルやな
かなりいい時期に買ってるなあ
PS5買えない!!グラボ買えない!!いってるやつはほんとなにも持ってないんだなw
確定ではないけどRTX3060の対策も回避策がありそうで(マイニングソフトの対応でどうとでもなりそうで)
対策を取ったことにしておきたいNvidiaのポーズじゃないかと思われ始めてる
3060Tiはまじで在庫がない。5台しか持ってない
3070は割と在庫あるけどマイニング効率は60Tiと変わらないからいらないって感じ
PS5は今のとこずっと抽選だけど
グラボは状況見てれば買えるタイミングあったのになあ
電力の究極の無駄やw
使った分にも課税されるから頑張れよ
絶対速攻で解除されるよなー
今の時期なら普通だぞ
どこに売ってるかも見つけられないのか
また見つけたら俺が買ってしまうぞ?
外貨獲得のチャンスなんやで?
推進することはあっても規制は入らんなあ
本気でPCパーツ買うつもりなら旧正月入る前に買う罠
そんなん簡単に解除されちまうのか?
ゲーム需要じゃないんすよ
何を見せれば信じてもらえる??といっても、ここって画像のリンク貼れないんだっけ
一応、imgurのcomのJ6nrhPzに証拠を置いておいたぞ
それが普通の値段なら買い占めて転売したら大儲けできるぞ
それまだ出回ってない
自分もそろそろグラボを新調しようと思っていたタイミングなので痛し痒しだよ^^;
女性差別ニダァァ‼︎
記事ちゃんと読もう?
そろそろパソコン新調したいなあと思ってたら3060ti消えたし
生産自体の問題だし今年はあきらめるか
統合型プロセッサの高性能化を推し進めないとハイエンドから順にPCゲーマーの絶滅も有りえる流れ
なんでそんなめんどくさいことしないといけないんだよw十分稼ぎもあるし転売で稼ぐ必要もないわw
稼ぐ目的以外で転売やる意味ある??
ゴキ天堂ってなんだよ
ブヒ天堂だろw
しろなんて誰も言ってないやろアホ
中華向けかね
スイッチは何年も前からこの状況を見越してたんだwwwすごすぎる
小売も売上伸びてデメリット無し
パソニシが全くグラボ買わないから実害ゼロだろうが
普通のユーザーとかPCゲーマーはもどかしいな
ああ、PS5からPCに移動してるって転売的な意味だったんだね
タイミングよかったよ
海外から買おうにも海外ですら超品薄だぞ
ゴキブリ以下のクソ虫でしかないんだよな
メーカーは今後販路の抜本的な改革を進めてこいつらを
駆除していかんと何れしっぺ返しを食らう事になる
ゲームをやるならPS5が至高!!
ビットコインが貰える
お手伝いして給料に仮想通貨もらうこと
ゴキブリ今どきゲーミングPCも持ってねーのかよ😂
マイニングに使い込んだグラボなんているか?
まぁ値段によるけど
売ってないのは同じやん...
もう組織化すらされてんじゃないの、この手の転売ヤーって。
集団組織になってるんだろうから警察なり公安なりが調べてそうだけどな。
何年も前からメーカー箱ごと直接!転売され続けてたスイッチさんは流石だな
今は余程大規模にやらんとうま味少ないからもうやらないけど
しろと言ってないならなんでできるぞなんて言ったの?わざわざできることをレスしてきてまで言う理由は?
いやグラボだけ売れても、小売りめっちゃ困るだろ
一式買ってた人が買わなくなって他のパーツが動かなくなる
マイニングとゲームに必要なプロセッサが一緒なのだから
エンドユーザーでしかないゲーマーがマイナーより払える金なんか持ってないだろ
コスパの良いグラボ出してもマイナーに買われて終わる
いらなくね?
ひと昔前まではゲーミングPC使ってたけど今はもうスリムPCとCS機だわ
うんうん、既に600万越えてまだ伸びているのでもうほぼペイできるレベルなんだよね
このままだと次いつ買えるかわからなくなるなと思って買いに走って正解だった
PS5も買えないゲームPCも買えないではしんどい所だった
昨日もヨドバシで売ってたぞ。購入条件は変わって無いが客は結構並んでた
PS3の時にあったタンパク質を解析するFolding@home
消費活動の邪魔にしかなってねんだよ
放置しとく理由なんだよ
誰の得にもなってねえだろうが
どのグラボが売ってたの?
3090買うとかおバカさんだな
去年1.5万切ってたよね
あっちは供給あっても全て掻っ攫われるんだから大変だなと
品薄なんて解消し始めてるけどね
グラボとはそもそもの供給量が桁違いだろ
これから後継機が発売される時期に買うなんて勿体無いな
貧乏人はほざいてろ
コロナ
と超似てる
品不足で血栓状態、まともな活動が阻害され死、ウイーはそんなこと考えないルス
今の価格は依然と比べ物にならない位に高騰してるからな
これは仮想通貨の暴落を期待してもあまり意味がないから、メーカー側が供給を増やす以外どうしようもない
在庫が円滑に供給される頃には現時点ですら取返しのつかない「差」が更に広がる
後のゲーム史の教科書に載るくらいの事が今おきてるのかも知れないね
全く同じ状況だった
マイニング需要だぞ
低スペのくせにすりよってくんな
最近は「品薄」って言葉が出ると必ず転売屋が群がるからな。
消費電力クソでかいからマイニングには向かないと聞いた
だから比較的余裕があるんだと
供給強化せずに発表した半導体メーカーを恨め
結局ファースト除けば
数千万数百万売れるようなスペック必要なAAAサードは全く出せないので
そっちの需要はPS5箱PCで賄うしかないんだね
ところがこれから出るグラボはマイニング規制入るからそうはならないんだね
しかもコロナで製造業自体がリスクあるし、こういうのほんま勘弁してほしいわ
日本の大企業は半導体への投資を増やして工場を建て増した方が良いな
嘘つけ。
最初のビットコインブームの時も全部売り切れて中古すら買い占められてたろ。
規制立法はよ
日本は基本的に自由競争の国だから規制は難しい
一番いいのはマイナンバーで全口座紐付けすることだよ
転売してるやつは殆ど個人でやってる=起業してないから法人税などを払ってない=実質脱税だから儲かる、のが問題
マイナンバーで年間100万以上稼いだら納税させる、ってやれば多分解決すると思うけどね
自民党か消費者庁に苦情の嵐でも寄せないと
ガースーは転売問題の存在自体知らんのじゃね
法人税も個人税も事業にかかる税は基本的に所得税
個人でもまともな奴は法人と同じ税を払ってるよ
むしろ高所得者の税率は個人のが高い
それはアンタの推測だろ
払ってる証拠がないのが現状だ。転売ヤーが収支報告をネットに上げてるなら教えてくれよ。見に行くから。でも、出してないだろ?
企業は決算で収支報告してるから当然脱税なんてしてない
それと、念の為くり返し言うけど、俺が言ってるのは、個人の、だからな?起業してやってる人もある程度はいるとは思うどね
3090と同じような額で転売してるアホとかおるしな
ダイソーのマスクをカート大量に買い占めようとしてお一人様1点て言われてた女おもいだした
普通の高性能CPUでも追い付かんもんなの?
アホガキが買ってくれる内が華ですなw
その旧型の市場価格知らない発言は吹くからヤメロ
自作してるなら普通にわかること
RTX4000世代まで待ったほうがいいかもな
@rastel_airis
ゲーム好き。Steam、任天堂ユーザーです。PS5は安くなるかやりたいタイトルが増えたら買うかも。好きなパブリッシャーは任天堂、カプコンです。
さすがコントローラー錬金術詐欺ハード
グラボ転売ならわかるが素人は税金とか考えてるんかね?
意味不明
いや払ってないってのもあんたの推測やろ
そんで相手の主張を否定する場合は否定側がソース出すんやで
いや、だからさ、そんな事言うんなら収支報告か確定申告出してる転売ヤー教えてよ
確認できるなら見に行くから
企業は国に登記してるんだから転売してようが問題ないわ
言ってる意味わからない?
女性差別よくないアルヨ!!
ちゃんとゲーム目的で使う人の手に渡って活性化してもらわんと困る
個人はクズが多い→税金を払わない奴もクズ→だから個人は税金払って無い奴が多い(わかる)
個人は法人税などを払っていない→(その言い方はおかしい。個人でも税制は大して変らん)
ってだけの話
え~と、一応言わせてもらうとだねw
俺が199で書いたのは
>転売してるやつは殆ど個人でやってる
と書いただけで、別に「個人でやってるやつは必ず全員が脱税してる」なんて一言も言ってないんだけどねw
転売だろうが自作野菜の露店売りだろうが
売上が発生したら所得税は同じようにかかるやろ
個人事業者全員を脱税者みたいに言うのはよくない
俺も「言いたいことは分かるが言い方がおかしいって」言ってるだけだしな
マイニングで使いましたって書かずに売ればいいよ
みんなそうやって売ってるし、オークションサイトでバンバンそういうのを買う人がいる
別に詐欺でもないから書く必要性がないっていう
性能がおっつかないから?
どうして2万円に?
いや、アンタのコメは違うだろw
明らかに、個人でやってるやつは全員脱税してる、と勘違いしてたじゃんw
235でもそう言ってるしw
勘違いしてた事をそのままスルーとかガイジか?w
ガイジはお前やろ
「個人には法人税みたいなもんは無い」と誤解されかねない書き方に
訂正を入れただけだわ
お前、本当に文盲なんだな・・・・
俺は個人と企業は分けて書いた
何で個人事業主を持ち出す?日本語読めないの?
>起業してないから法人税などを払ってない=実質脱税だから儲かる、
ここに突っこんでるってことは分かってる?
起業して無くて法人税を払ってないとなぜ実質脱税になるのか説明よろ
ああ、もしかして、個人=個人事業主、と思ったってことか?
だとしたら正直、そこまでアホだとは思わなかったわ・・・・・
無登記の奴に話に決まってるだろ・・・・・
無登記の奴でも控除がちがうだけで税率は一緒やぞ(たしか)
そいつが一つの口座しか持ってないなら、行政も一発でわかるんだけどね
で、アンタは転売してる人はそんな間抜けな事してると思ってるわけね?w
話題そらしは良いから
※244の説明よろ
俺も個人テンバイヤーが脱税だらけだとは思ってるよ
儲かってない奴にはそもそも税金かからんけどなw
騙されてるヤツが多そう
せどりマニュアルが出版されてるご時世やしな…
だから、それはお前の勘違いなんだって
「個人」を勘違いしてたお前の頭の悪さが原因
脱税の話してるんだから、話の流れで未登記の話って普通わかるよね?
いちばん法改正に近いんじゃね
マスコミもグルだったら報道されんかもしれんが
半導体は不足するし電気はアラブやオランダが一年で消費するのと同等量使って
やってることはひたすらブロックチェーンの演算
人類にとって何の益にもならない
未登記の方がむしろ税金は高いが
事業者届けの有無って話題とまったく関係無くね
個人税=法人税=ふつう所得税(+住民税)を指す、っていう基本をお前が知らんだけ
ミドルエンドやローエンドも売り切れてるのかねえ
>未登記の方がむしろ税金は高いが
だから、それは払ってるなら、だろ・・・・・
未登記の人は払ってる証拠がないから~、と書いたのが199のコメント
まだ理解できない?
199に所得税と書いてあったら分かるが
法人税と書いてあったからこいつ馬鹿だなと思っただけよ
2月からみんな持ってなくて効率が上がったのか1日1万3000円分ぐらい入ってくる
電気代が1日2000円ぐらいかかっとる
まぁ法定通貨に変えるつもりないから税金も確定するまでかからないしゴミになるかとんでもない上がり方するかまで放置だわ
そりゃ俺は最初から未登記の人の話してるんだから当たり前だろ・・・・・
正直、ここまで頭悪いと苦痛だわ
うおやべえ ってなってから確定させようとしても
なかなかできないんじゃねえの
いや事業者登録しててもそれだけじゃ法人税にはならんぞ
お前が税制に無知で理解できなくて頭痛にまで至ってるんだろw
だからわかりやすく、起業してる人=法人税で書いたんだけどね
まさか個人事業主を企業枠に入れないアホが居るとは思わなかったわ
個人事業主と法人格を一緒にしてたアホの言い訳ごちそうさま
個人=個人事業主と勘違いしたバカがなにか言ってらぁw
個人事業主なら法人税がかかるとでも?
勘違いしてたのを一言謝れば済む話なのに、本当にキチガイの相手は疲れる
書き方がおかしいと突っこんでるだけ、と説明した部分は
お前が文盲だから読めないんだよな
もうやめとけ
開き直ってるやつに何言っても無駄。謝ったら負けの民族なんだろ
横だがなんぞ俺に不備があったら指摘してくれたらええぞ
RTX3000番台だともっと稼げるのかしらん。
マイニングPCやで
なのに決算でボロ負けしたんだよな…w
なんねーよ
せめて1650Sだろ
もうすぐ冬も終わるし熱くなるからな
大体50~70万くらいの利益になる予定
レスつけたやつの早合点だね
究極の金の無駄
個人事業主になったら法人税がかかると
勘違いしてるアホにしか見えんわ
ってかどっかの国が換金制限の発表したら大惨事になるな
もうやめとけ
お前が勘違いしてた事実は変わらん
じゃんぱらでの買取価格が2.7万なってた
目的によるよ
軽く動画見てoffice系使えりゃいいって人なら、その通りで全くいらない
やめとけとしか反論できないのは
お前に根拠がないからだよ
じゃあ法人税って何?w
それただのセールか中古じゃね?
勘違いしてた時点でお前の負け
だから勘違いしてるのは199
論点は法人税の定義
違うならどう違うか説明しろ
3070に買い替えを計画してたけど3080tiを待つわ
そんな議論は最初からしてない
お前が勘違いしたからそういう話題に逸れてるだけ
議論として転売屋に脱税が多いのには合意してるだろ
その上で199の勘違いを訂正してやってるだけ
勘違いの論点が法人税
法人税などと書いてある。法人税にこだわってるのもお前の勘違い
などの部分が主体で法人税がおまけってことか
だって法人税はかかってないんだもんな
アホの言い訳って面白い
勘違いを素直に謝れないって悲しいね。在コなんだろうね
お前が勘違いしてるんだよ
だから説明できない
説明の必要なんてない
そんな話は最初からしてないから
まあいつまでも説明から逃げてろアホ
「個人」を勘違いしたアホがなにか言ってらぁ
それがお前の勘違いだっつの
じゃあ個人の何と何を勘違いした?
無登録の個人も登録済みの個人事業者も払う税金一緒だぞ
もういいよ
負けを認めなよ
ひたすら逃げるお前に草も生えねえ
お前の論点の話なんか最初からしてないからね
あ、ゴミ見っけ!
おい!法人税の定義()だぞ!w
GPUが枯渇するレベルで掘られまくって
価値だけが跳ね上がっていくの気持ち悪いな
だって無知だもの
目次
1 法人税の課税根拠
2 法人税の性格
2.1 法人の担税力
2.2 法人税と所得税
4 日本の法人税
4.1 沿革
4.2 納税義務者
4.3 課税の範囲
4.4 算出
4.6 法人税率
4.7 企業規模による税制の調整
4.8 繰越欠損金
4.9 税収の推移
4.10 日本での議論
6 外国法人の支店
7 法人税と経済財政政策
7.1 法人税と経済成長
7.2 法人税と税収
7.3 法人税と国際競争力
8.1 注釈
8.2 出典
9 参考図書
10 関連項目
11 外部リンク
ニートなんで分かりません……
どういうものなの?
論点を述べよ(キリッ
働いたこと無いので分かりません……w
今それ熱く語り合ってるところだから!
つまり?
今日も他人の金で食う飯が美味い
愛を感じられないってことだよ・・・・
俺にもkwsk
だって無収入ですから……
うらやましい!
親が先に自殺しそう
法人税とは(キリッ
ハロワで聞いたような
もう10年以上前だが
分かりませええええええん!!
ジョーシンで新品が2万やったぞ
ニートだからって馬鹿にしてんのか!?
法人税ええええええええええええええええ
違ったらごめんなw
論点!!
議論から逃げるなよ⁉
論点って大事だよね
法人税とはなんぞや?(哲学
それが論点(笑)
チョマテヨ
逃げるなよ
ちなみにセールじゃなく結構長い期間(2週間くらい)2万で売ってた
で、議論は?w
だから答えろよ!
今論点について話してるよね?
違うよ
論点君どうした?
飯食ってくる
いつだよw
個人税と法人税は払う主体が違う
本人が払うのが個人税
法人という架空の人間を作ってそいつに払わせるのが法人税(一人企業でも自分は法人の従業員になる)
払う税の内訳はほぼ一緒
PC新調する予定が先送りになったわ
ニートじゃなかったらごめんな
法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など法人税など
論点(笑)から逃げるなよ!
お前が論点の話を始めたんじゃなかったの?
だって対人恐怖症だし
働かなきゃいけないとは思うんだけど
俺みたいなのが職場に出たら絶対に恥かくし
ニートへの哀れみ
論点逸しするな!
論点逸しするなよおおおおおおおおおおおおおお
愛の重さだよ
お前が論点の話を始めたんじゃなかったの?
だからいつだよwwwwwwwwwwwwww
法人税は?
追いつくわけねーだろ。そんな事が出来るならゲームやるのにGPU要らないって事になってしまう。
論点()を逸らすな
気持ちの悪い連中だなぁ
まあたぶん外人が買い占めて電気代安い国に持ってって使うんだろうな
なぜ売れているのか理由も知らない情弱乙
酷使された疑いありの3080なんて中古で5万以下になるだろう
マイニングじゃなくて転売だろ?
日本人にあらゆる物が行き渡らないようにしてるようにしか見えん
なんでこれを政治家たちも放置してるのかいみがわからんからな…
PS5ソフト貼ってやれよww
マイニング勢をぶっ○してほしい
動作検証用に取ってるけど5万くらいで売ろうかな
PS5のゲームなんか興味ないから、グラボだけよこせ!
嫌な世の中だな
ハードウェア側で制限なんて無理だと思うけどな
BIOSやドライバー書き換えられて終わりそう
本当は買いたいときが買い時だなんてこといわれるけど
最近はPCパーツ類が高騰しまくりでガチで時期が悪い
春節で工場止まってた影響が解消されるまでしばらく待ったほうがいい
実際nVidiaが言及してる機能制限ってドライバにアルゴリズムを検知させてハッシュレート制限かけるって仕組みだからドライバをいじられたら終わりだけど、グラボのプロプライエタリなドライバーをいじるのってそんな簡単なことじゃないよな
今は買い時じゃない。
毎度のこと転売ヤー云々で騒ぐのは
おもちゃ売り場で手足ジタバタさせて駄々こねるお子様と同じだから気をつけような。
コアがtsmc製でワット下がったらいいなぁって思うけど無理なんだろうか
ドル決済に依存しない国際取引を実現できる闇経済の主役が仮想通貨なので
グラボを買いあさる集団と言えば北朝鮮のシンパに他ならない
わりと公安事例だと思うが転売ヤーの取引規制した方がいいのでは?
馬鹿丸出しだろ?
転売屋が不当に値段吊り上げてるから商品に関連したものが売れずに各企業も迷惑被ってんだが。
と言うかお前転売屋だろ?
転売屋の買い占めだろ。
グラボ10枚ならって考えると、そりゃ売れるわなぁ
電気代差し引いても余裕でその半分以下だよ
こいつらも食い散らかされるようだと相当やべーわ
君がゴミグラボ使ってるだけ
君がゴ〇グラボ使ってるだけ
3080だと電気代引いて1日1100円。
今はだれも手に入らないからどんどん効率が上がってる
それともゲーム用語としての意味あるん?
switchやPS5までなら許したが、俺の怒りが有頂天だ
確定申告するときみたいに身分証明書や手続き書類の提出、審査期間...アナログで非効率化させれば面倒で簡単に買いにくくなるでしょ
これなら、3090かti待ったほうが良いって状況ですよね。