• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


GeForce RTX 3060は“ゲーマーに届く”。マイニング性能を半分に制限



記事によると



米NVIDIAは18日(現地時間)、マイニング向けGPU「CMP HX」シリーズを発表した

GPU不足が続くさなか、ゲーマーと暗号通貨マイナーがGeForceを取り合う事態が発生しているため

・NVIDIAは、新たにソフトウェアドライバーでRTX 3060の暗号通貨マイニング効率を約50%に制限

・マイニング向けGPU「CMP HX」はディスプレイ出力が省かれており、クロックと電圧を抑えてマイニング向けに電力効率を最適化している

この記事への反応



はーなるほど
これで品不足少しは改善してくれるといいな


ようやく対策に乗り出したか。

マイニング専用とかあるのかw

素晴らしい試み。マイニング専用GPU一つとRTX3060二つってどっちが良いのかってところだけど

これで住み分けが、、、できるといいな

PCゲーマーにとって明るいニュースが入ってきた!
マイナー向けのグラボも別に販売するのが偉い!


ドライバでマイニング効率を50%に制限はなんか草

へー3060はマイニングしようとすると制限がかかるのか。ゲームしかしない方からしてみれば値段も高騰しないからいいね。

ドライバで制限してるだけだと、改造ドライバが横行するだけな気もするが。
やらないよりはマシか。


CPUでしか掘れないタイプのコインもあるし、国が法規制でGPUコインを禁止・規制するのも手段のひとつでは?とか思ってた。けど、そういうのもあるのか。

パッチ当てて制限外されそう

今の異常な高騰はここまでさせるか

GTXとRTXは全部制限してくれ。





関連記事
アキバのショップ店員「10万超えのグラボがこんなに売れていいのか?」ゲーミングPCパーツや配信機材が売れまくっている模様




これでRTXシリーズの品薄にストップがかかるといいな














コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:41▼返信
ありがてえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:41▼返信
安くてPS5の倍ぐらい性能あるし
これ買えばいいんじゃない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:41▼返信



       うんこ産みました
4.テイクアウト‼️投稿日:2021年02月19日 18:42▼返信
愛知県大村知事リコール擬装高須クリニック
    高須克弥‼️殺す
糞右翼   糞右翼  糞右翼
    名古屋河村知事殺す‼️
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名の大部分が不正と判断された問題で、愛知県選挙管理委員会は15日の会合で、地方自治法違反の疑いで、愛知県警に被疑者不詳で刑事告発する方針を決めた。同日中に告発状を提出する予定。県選管によると、提出された約43万5千人分の署名の約83%、約36万2千人分に不正が疑われる。県選管はリコール制度の信頼性を揺るがす重大な事態とみて、刑事告発が不可欠と判断した。県選管の調査によると、無効と判断された署名の約90%は同一の筆跡とみられるもの、約48%は選挙人名簿に登録されていない人の署名だった。 >> 1
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:42▼返信
まあ既に制限を解除したMODドライバが出てんだけどな
6.バッタ アウト‼️投稿日:2021年02月19日 18:43▼返信
愛知県大村知事リコール擬装高須クリニック
    高須克弥‼️殺す
糞右翼   糞右翼  糞右翼
    名古屋河村知事殺す‼️
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名の大部分が不正と判断された問題で、愛知県選挙管理委員会は15日の会合で、地方自治法違反の疑いで、愛知県警に被疑者不詳で刑事告発する方針を決めた。同日中に告発状を提出する予定。県選管によると、提出された約43万5千人分の署名の約83%、約36万2千人分に不正が疑われる。県選管はリコール制度の信頼性を揺るがす重大な事態とみて、刑事告発が不可欠と判断した。県選管の調査によると、無効と判断された署名の約90%は同一の筆跡とみられるもの、約48%は選挙人名簿に登録されていない人の署名だった。 >> 4
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:44▼返信
古いドライバ入れれば済む話じゃねえの?
どうせそいつらゲームしないんだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:44▼返信
モリブデン消石灰トルマリン
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:44▼返信
MODドライバが出る

支那人がMODドライバにウィルスを仕込み、
「掘ったビットコインを犯罪支那人の口座に移動させる」ドライバを流布

ってな流れになってるあたりがもうテンプレ現象
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:44▼返信
マイニング向けって
自分で何台も起動して動かし続けてんのかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:45▼返信
※2
グラボだけでゲームが出来るとでも?
それともマジでケツにぶっ刺してんのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:45▼返信

硝酸塩黒色火薬導火線
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:46▼返信


RTX3060で俺
  バイオハザードヴィレッジを遊ぶんだ


14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:46▼返信
Quadroみたいなことするんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:46▼返信
パソコン触ったことないあいてーだいじんなんてマイニング?それ食えんの?レベルだろww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:46▼返信

ウォッシャー液ニトログリセリンてんぷら油
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:47▼返信
PS5死んだな…w
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:47▼返信
ほぼクラボ売ってないしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:47▼返信
無知無知ポークw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:48▼返信
こんなグラボでないとできないようなPCゲームってあるの
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:48▼返信
※7
3060はBIOSレベルで対応だと

1月頭にゲーム用以外にもグラボを購入して、1日の収入の内訳が、収入が6000円の電気代は700円。
美味しいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:48▼返信
一回自分のPCでマイニングしたことあるけど、家に2週間不在でマイニングしてその翌月の電気代みたら、クソ高くて元取れないから辞めたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:48▼返信
習近平がジェノサイドをしている
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:49▼返信
今、異常に上がってるからな

「2060単体で」マイニングして、1日400円掘れる計算
400円が続くとして、30日続けりゃ12000円

へ―いいじゃんと思うかも知れないが、電気代は爆上がりするんで正味の儲けっていうと
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:49▼返信
そもそも日本でマイニングを試みる時点で負け犬確定
電気代が安い発展途上国に設置されたマイニングガチ勢には絶対に勝てない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:50▼返信
そのアクセルを何に向けるか、やで
トリチウム水をどうにかする方法をディープマイニングしてほしいもんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:50▼返信
グラボあほみたいに値上がりしてるよね。
安い時期に買ったやつ、今見ると買った値段の倍してて草生える。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:50▼返信
今の世代のグラボをフル稼働させたら凄まじい電気代になるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:50▼返信

3060みたいな中途半端なゴミ買うくらいならハナっから3080か3090狙うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:51▼返信
一方、グラボメーカーのZOTACは
グラボを販売せずに自社でマイニングしていた
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:51▼返信
価格的に得じゃないと古いバージョンのドライバ入れるだけだしな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:51▼返信
マイニング用gpuにライン食われないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:52▼返信
海外の原発で余る夜の電気が安いとこしかやれんけど国内生産してる訳じゃないから影響はあるかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:52▼返信
計算能力特化型GPUだと逆に藤井棋聖みたいなAIと対局してる将棋マシーンな知性派には需要あると思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:54▼返信
俺は舌でマン堀に夢中 掘採マン子
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:54▼返信
特に重いゲームやらない+マイニングやらない俺

高みの見物
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:55▼返信
まぁ、世界中でPS5買うぐらいならPC買いましょうって潮流があるし
ソニーとしてはずっとマイニング需要でGPU枯渇してくれ!ってところだろうが
そうは問屋が卸さないって話だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:56▼返信
RTX3060より採掘率高いやつ出すなら分かるけど
マイニングしてる人は買い直しじゃんこれぶちギレるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:58▼返信
はぁぁぁぁぁ!?
ふざけんなよ!
クソ高いGPUだからマイニングしないと元が取れないだろうがァァァァァァァァァァァァ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:58▼返信
>>36
ほぼ全てのGPUが品薄なのだからそんな悠長なこと言ってられないんやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:58▼返信
マイニングOS使われたら無意味じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:59▼返信
>>38
新しいドライバ当てなきゃ良いだけやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:59▼返信
仮想通貨バブルまだまだ続きそうだから
なにいったところで品薄状態だろうな
電気代たけー日本じゃ無理だけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:59▼返信
RTX3060ってPS5より高性能なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:59▼返信
RTX3060ってPS5より高性能なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:59▼返信
マイニングとかさあ。何の生産性もなくただ仮想通貨を作るだけの行為に必死すぎよな。人間はつくづく愚かな生物だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:59▼返信
>>25
だから電気代無料の中国が一手に担ってるというか昔に比べてどんどん採掘率落ちてるのに日本じゃマイニングしても赤字だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:00▼返信
>>10
リグ用の複数挿せるPCIeのライザーやマザーがあるんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:00▼返信
マイナー「せや、bios書き換えたろwwwwwwwww」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:01▼返信
Switchの高性能GPUならマイニングなんて余裕でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:01▼返信
RTX 3060なんて基本的にスペックはPS5未満ですよ(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:01▼返信
3060だと1080pが限界なんだよなぁ。60fps以上出せるゲームも少ないし
わざわざ4万以上出して買うグラボかって聞かれるとNoとしか答えられない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:01▼返信
>>24
今なら日に千円はかたいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:02▼返信
>>37
でも現実はswitchのロンチより売れてるんだよねps5

55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:02▼返信
※29
どうせ買えないのになぜかイキっちゃうおっさんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:02▼返信
制限したらNVIDIAの決算ボロボロになったりしてw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:03▼返信
>>41
日本でも200万超えればもと取れるってさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:03▼返信
PCゲーマーなんてチーターだらけのキ○ガイだらけやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:03▼返信
世界中でマイニング流行ったら発電所死んじゃうんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:05▼返信
>>57
返信先間違えた
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:06▼返信
PS5と同じ土俵に立つなら少なくとも3080は必須だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:06▼返信
>>43
200万超えれば日本でももと取れるってさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:07▼返信
現行グラボを高値で売り抜いて3060を繋ぎに使うのも良いな
マイニングもずっと野放しにされるとも限らんし
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:07▼返信
これ安くないし性能はほぼ同等
グラボもモニターもあと一世代先にならないと高い金払わないと4Kではゲームできんよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:07▼返信
>>58
実際には買ってないパソニシばっかだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:07▼返信
石油と同じで掘る人多くなれば今の性能手段で採算合わなくなる、市場価値が上がりまくれば・・・電気代が上がるかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:08▼返信
RTX3060 329ドルが49980円
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:08▼返信
>>30
賢いじゃん
どうせ普通に売るより今ならマイニングしたほうが儲かるだろうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:10▼返信
>>64
だからマイニングに使うんじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:10▼返信
一般家庭の電気の単価は高いから採算取れない
電気代が安い地域じゃないと元取れないだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:11▼返信
RTX30は名目上レイトレできることが大前提のグラボだから
3050とかの3060以下の低スぺは出るんかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:11▼返信
>>66
石油は脱炭素化が進むにつれて安くなるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:11▼返信
ガチなマイナーはwinでもLinuxでもない堀り専用OS使ってるから無意味だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:13▼返信
お前らも掘りまくっとんけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:13▼返信
性能的には2070くらいだから5万円と併せてどう見るかだな
VRAMの容量は十分だしレイトレさえやらなければ十分だろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:13▼返信
ガンダムみたいに軌道上に太陽光発電で地球に電気を送る仕組みが出来たら電気代凄い安くなるだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:14▼返信
※70
余裕で取れるよ
今は電気代の7倍~8倍がリターンだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:14▼返信
>>70>>66
やってますねぇ・・・電気代がかからなければいいわけでしょ?
ああ、これはぁ、、、やってる、やってるね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:15▼返信
本当に脱炭素が実現して石油が安くなったらわざわざ遠くまで運ばないしそもそも掘らない掘れなくなって高級品になっちゃう気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:15▼返信
ぼったくり価格でみんなスルーまで見えた
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:17▼返信
>>74
むしろ掘られてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:18▼返信
正直、焼き直しぼったくり巨大化で愛想は尽きてるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:19▼返信
>>79
今売ってる連中は掘る量制限してボッタクってるから生活レベル維持しようとしたら安く大量に売るしかなくなるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:19▼返信
でも改造biosでリミッター解除しちゃうんでしょう?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:20▼返信
>>80
データセンター向けもボッタクリ価格だったんでパーソナルユース向けのGPU使われてたからな
制限しようとしたら反発受けて撤回したけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:22▼返信
マイニング専用は前からあるやろ
高い癖に出力端子がしょぼいのがあったらそれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:23▼返信
>>86
ボッタクリ価格で敬遠されてるからソレ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:23▼返信
>>85
開けてみたらご家庭用マシンのあれは結構ビックリした
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:28▼返信
それ結局古いドライバを使い続けるだけでは……
新モデルはBIOSから手を入れるんだろうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:28▼返信
大量の中古ps3でマイニングしてるやつが一番効率的。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:29▼返信
懲りねえなんゔぃぢあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:29▼返信
専用の出るならコスパいいんだからそっちを使うでしょ
採算ラインは下がるんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:29▼返信
改造ドライバ?
古いドライバ入れれば良いだけでは
ドライバなんてどのーバージョンも公開されてるでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:30▼返信
高いグラボがよく売れてるって言っても
結局ゲーム需要じゃないんだよねこれ・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:30▼返信
ドライバで制御に草
カスタムドライバ使われるだけだろ、こんなもん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:32▼返信
ごめん誰かわかりやすく説明してくれ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:33▼返信
マイニング?シャイニング?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:34▼返信
>>92
データセンター向けもマイニング向けもコスパ悪いからゲーム用使ってるから今の状況なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:35▼返信
古いドライバ入れればいいだけじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:35▼返信
>>96
ゲーム以外の用途で買われてるからゲーム用途以外はドライバーで制限するよって話
まあ誤爆してゲームに影響出て終わるな気がするけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:37▼返信
すぐ非公式ドライバーで対応されそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:37▼返信
まあこれは悪い話でもないけど調子こくとこの前のグラボメーカーに他社GPU排除要求したみたいに墓穴掘りかねんね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:39▼返信
今は時期が悪い
4060を待て
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:44▼返信
>>96
やってる本人たちにもわからないんだから、だれも説明できない
いまはどうやってそんなもんありませんでしたーっwwwってリセットする方法を探してる
弓をギリギリまで伸ばして構えてる状態
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:47▼返信
マイニングとは、素数の計算を延々繰り返すようなもの

見つけた素数を誰よりも早く提出したものに仮想通貨が与えられる

他人を出し抜くためには計算パワーが必要なので、GPUを多数並列させて計算をする

だからGPUを買い求める人が多くなり過ぎているというわけだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:47▼返信
むかーしにもあったよね・・マイニング用GPUとかまたそれが復活するのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:47▼返信
臭近平
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:48▼返信
なんでGPUかっていうと、GPUはストリームプロセッサだからだ

ストリーム処理というのは「同じ処理を何度も何度もずっと繰り返す」ことで
GPUはこれに特化した設計がされている

んで素数の計算ってのは同じことの繰り返しだよな
であるから、GPU使ったほうが遥かに速いのだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:52▼返信
ゲームって、見た目には絵がコロコロ変わって複雑な処理をしているように見えるが
プログラム的に言うと同じことをず--っと何度も繰り返してんだよ
演算の対象、パラメータが違うだけで、中身はストリーム処理だから
GPUはストリーム処理に特化して進化してきた

CPUは繰り返しでない、あらゆることに対応しなきゃいけない汎用処理装置のため
専用回路を持たないからストリーム処理はそこまで速くない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:02▼返信
マイニングが続く限りコスパの良いグラボは狙われ続ける
エンドユーザーでしかないゲーマーは金を生み出せるマイナー相手に勝ち目は無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:02▼返信
前にAMDもマイニング向けビデオカードを出していたがビデオ出力を
省いたマイニング向けは大幅に値段が安いのでマイニングする人は
そっちを買うだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:06▼返信
そんなことしなくても普通に買えるが
買えなかった奴ドンマイw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:12▼返信
ドライバで制限って、古いバージョンのドライバ突っ込まれたらオワリじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:16▼返信
マイニングするならRADEONの方が効率いいだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:21▼返信
>>2
すいっちの200倍位あるねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:23▼返信
>>17
その点幼児向けは範疇にないから安心だねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:25▼返信
>>20
無駄なfpsを計測して満足感を味わいたいだけ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:25▼返信
カゴの中にマイニングGPUが二千円円でゴミ扱いされるのは年末あたりか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:25▼返信
ディスプレイ出力省くなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:27▼返信
>>21
パソコンの償却分は?
これだから文系バカはwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:28▼返信
そんなドライバー誰も使わんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:30▼返信
>>29
学生馬鹿らしいお考えでw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:30▼返信
>>114
マイナーがCUDA対応してる方が多いのでゲフォ人気なんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:55▼返信
別にメーカーは売れればどっちでもいいんじゃないの?
ゲームハードみたいに逆ザヤなら困るだろうけど・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:01▼返信
>>124
逆ザヤwww
nvidiaはどうやって儲けてんだよww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:10▼返信
マイニング用より優先して生産してくれないと何の意味もない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:19▼返信
効率低下し続けて無駄な環境負荷バレの規制されてしまえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:31▼返信
両方出来れば使ってない時半日くらいマイニングさせることで1〜3年で20万クラスのPCの代金回収出来たんだけどなぁ
半減だと2〜6何くらいになっちまうなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:33▼返信
そもそもビットコインの相場が落ち着かん限り無意味なんだよなぁ。掘れば掘るほどRTX3090が足らない状況なんだから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:33▼返信
演算の手伝いしたら仮想通貨で報酬貰えるんだっけ
会社でこっそりやってて異常に電力掛かりバレてクビとかいたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:34▼返信
さすがにコスパ考えたら3060Ti辺りが一番いい
3090とか使うのはただのアホ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:56▼返信
>>21
マイニングのマの字も知らなそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 22:04▼返信
昔、オープンGLの性能命だったCG、CAD向けグラボと、ゲーム用グラボのチップ同じなのに、ゲーム用はオープンGLの回路焼いて使えなくして、CG、CAD用のグラボを4倍位の値段で売ってたの思い出した
結局、CGもCADもWindowsはD3Dに取って代わっちゃって、専用グラボの意味なくなってしまったけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 22:37▼返信
>>111
AMDはゴミだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 22:42▼返信
PCパーツを買うのにネタで「時期が悪い」と昔から言われているけど今は本当に時期が悪いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 22:49▼返信
実際存在もしない通貨でのマネーゲームのためにどれだけ無駄な電力が使われてんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 22:58▼返信
もともと堀用の改造ドライバとかBIOSすらなかったっけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 23:27▼返信
つーかマイニング目的で3060なんてしょぼいのでいいん?
3090買うより3060たくさん使用したほうがコスパええんかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 23:59▼返信
>>136
既に何でも買える。車も家もビットコインで買える。
ビットコインだけで旅行も出来るし世界中で使えるから両替もいらない
もはや新しい時代にきてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:02▼返信
>>136
法定通貨は無くて銀行が自由に書き込める通帳の文字に変わっていると知ったら発狂しそう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:21▼返信
別に無知で今更検索かけて新しい言葉を知ったのは良い事だと思うんだが
普通の人なら知ってるような言葉について検索掛けて出て来た言葉そのまま書きこんでる馬鹿は何アピールなんだ。いやまぁ馬鹿なんだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:28▼返信
※32
それ思ったし、ラインだけじゃなくて半導体資源も食われる気が(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:28▼返信
マイニングって個人でやる意味あんのかね
工場が業態転換してやってるのは効率的だと思うけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:36▼返信
>>140
それとはまったく違うけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:39▼返信
※138
マイニングは単純に新しいグラボなら新しいほどいい。性能最適化で採掘コストが低くなるから。
しかも数百〜数千枚とかが必要になるから実際市場に出てるグラボを買い占めてるのはマイニングユーザーに売るための転売ヤー。という構図でいつまでもグラボ不足に陥ってる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:39▼返信
タルコフやりたいのにグラボが高騰してて入手も難しい状態だったからこれは助かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:41▼返信
>>145
>>138はどう見てもスペックの差を聞いてるのに新しい古いの話ではないが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:42▼返信
>>2
グラボの価格だけでPS5と同じだしな。ただミドルクラスなので性能は低いが
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:43▼返信
>>11
ファミコン世代任天堂おじさんはPCなど知らないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:44▼返信
>>13
ミドルクラスだからそこまで期待しない方が良いぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:45▼返信
>>17
何も知らない任豚って罪なんだなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 00:55▼返信
※139
そして消えてグレートリセットですね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:05▼返信
90000円で3080買ったワイ低みの見物
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:07▼返信
VRAM12Gあるから性能良いって喜んでる奴いるけど、3060じゃあんま意味ないんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:12▼返信
※29
3060はゲーム用じゃなくて映像制作向け
だからVRAMが多い
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 01:43▼返信
※146
おま俺
タルコフやりたくてPCパーツ物色中
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 03:27▼返信
未だにマイニングとかやってる奴いんのかw
利益率クソほど低いのにwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 04:38▼返信
ほしいのは3080だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:43▼返信
電気代高い日本でも黒字にはなるくらいには高騰したけど、
ビデオカード一枚で一日24時間かけて稼げるのが500円~程度で、熱のためパーツの寿命が犠牲になるのにね
さらに夏場になってエアコン使いだしたら半分以上消えるんで投資()するなら海外に以前の「マイニング工場」レベルの大規模拠点をつくるくらいじゃないと
趣味で試してみるのも、換金だの税金だのに加えその手間も考えるとな。つべの人はつべのビュー目当てでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:39▼返信
はちまは本当に「動画の無断転載」が多いな。許可取りって知らないの?逆の事されても文句言うなよ?
161.むらさき@投稿日:2021年02月20日 13:16▼返信
スミマセン、えだまめ工房塾長様の塾生「むらさき‼️」ですが、許可とりましたか?無断転載なら「アウト取‼️‼️‼️」ですよ😃取り下げてくださいね✋
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 15:49▼返信
記事と動画の関連性が不明
無許可転載が好きなんだね
金になればなんでもいいんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 12:29▼返信
マイニングなんぞAMDの糞グラボだけでやってりゃいいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:38▼返信
>>159
500円程度とかマイニングやってないのがよくわかる
結局やった事ないから嫉妬してるだけか

直近のコメント数ランキング

traq