• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日テレの賢さで対決する番組・頭脳王



名称未設定





準決勝で京大と東大がそれぞれAIオセロと対決するという種目で問題発生

初期盤面が通常と異なるストレンジオセロでそれが起きた























この記事への反応



これ、それぞれの初手が一緒だったのに、三手目から異なってたんで「出た~w」って思ってました。

先手AIの時点でおかしいと思った

東大王に出ていた水上さんも、頭脳王に対して何らかの苦言を呈していましたね。裏は分かりませんが

裏で人間がAIの出した解析結果を元に「この人は勝たせたくないので最善手順で潰して、次の人は勝たせたいのであえて弱い手を打とう」と決めた上で、機械音声で「ドコドコ二、オキマス」みたいに言わせて、石を返す担当のスタッフに指示可能な状況でした。悪意ある初期配置からして邪推ではないかと。






こんなんそらすぐわかるわなぁ・・・


B08V12QYHG
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B08W28GMCV
日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:31▼返信
あちゃぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:33▼返信
バラエティもドラマもやらせなんだからぐちぐち騒ぐなよ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:33▼返信
オセロ専門家w
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:33▼返信
こういうことするからテレビ離れが加速する
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:34▼返信
オセロとか最高効率で攻めてくるなら
ただのパターン覚えゲーだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:34▼返信
人生経験の足りないゆとり世代がディレクターをやる時代だから

フェイクもすぐにバレる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:34▼返信

演出です

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:34▼返信
どうでもいいけどクイズ番組って司会がうざい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:35▼返信
間違って顔のキモい奴が優勝すると後ろに立たせないといけないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:35▼返信
AIにどうやって証明するのー?
証拠ないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:35▼返信
そもそも殆ど高校レベルの知識で解ける問題解かせて「異次元!神!天才!」って吹聴するクソみたいな馬鹿騙しの番組だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:35▼返信
脚本ありきな時点でお察し
だからTV番組でこの手のは全くもって面白くない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:36▼返信
やらせだとして何か視聴者に不都合あるか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:36▼返信
>>1
そんなに京大嫌いかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:36▼返信
※4
藤岡弘の冒険シリーズもやらせだから関係ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:36▼返信
よく分からんけど全員同じ局面からのスタートなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:37▼返信
やらせじゃないよ。単にくじ引きだっただけ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:38▼返信
テレビ番組はすべて台本があります
出演者は全てそのとおり演じるだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:38▼返信
いややらせ有りのデキレースに決まってるだろ
テレビに限らんけどメディアのクイズに夢見すぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:39▼返信
>>13
これらツイートを見ていて
その感想しか出ないなら、なんか可哀想
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:39▼返信
努力とかでは埋まらない絶対的な違いを見せつけられるからこの番組嫌い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:39▼返信
在京メディアの番組なんかクイズですら全部台本だってとっくに分かってたろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:39▼返信
こんなことを未だにやってるんですねテレビ局って…懲りない連中だ。こんなのが罷り通る世の中だから池上のプロパガンダを垂れ流す番組なんて朝飯前だわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:40▼返信
バラエティなんだから演出アリアリよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:40▼返信
※21
それもやらせかもしれんで?(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:40▼返信
言いたいことはわかったが、じゃあどうするんだ?河野は頭脳王のタイトル?取るのにふさわしくないとか言い出すつもりか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
テレビがやらせをしてないって考え自体が情弱なんだよ!!そこを理解しろよ、マジで
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
テレビなんて全部台本ありきのものだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
東大王とか流行ってるから東大の顔いい方を勝たせてスターを生み出そうとしたんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
あぁ、予算が少なくて優勝賞金が予算を超過すると番組が編成局にキレられる訳か
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
※20
お前がなw
ガイジか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
そもそもAIがランダムで〜とか言ってる時点で嘘
AIはロジック有りでしか動けないから完全ランダムではなく決まった手を打つ 
必ず、特にこういうゲームでは

むしろそれが出来たら自由思考のAIということになるのでノーベル賞モノ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
テレビ番組なんてヤラセばっかなのはわかるが、もう少しわかりにくいものだけに留めておけばいいものを
これだけテレビが衰退してきてるのに、まだ懲りないんだなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:41▼返信
バカがバカのために作ってるのが今のTV番組よ。
それをたまたま頭のいい人間が見ると、こういうボロがすぐに出て問題になる構造
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信
いつまで堕胎王子出してんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信
やるにしてももっと上手くやれよな
演技の下手くそなプロレスはつまらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信
※6
逆じゃないか?
今の若い人たちがメディア業界に魅力を感じて入ってくるわけない
制作はほとんど下請けの昔から業界にいるオッサンたちだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信



まぁヤラセでしょうな


39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信
※31
TV関係者顔真っ赤じゃん。。こわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:42▼返信
なんだかんだ言ってオタクってアニメ以外もテレビ見てるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
テレビのやらせや仕込みは本当になくならないな
業界が心底腐ってるから仕方ないんだろうけどなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
番組見てないから分からんけど同じ盤面でAIに打たせてるのにそれぞれで違う場所に打ったってこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
このネット時代によくやるなw
優勝者のためにもならんだろうに
「東大医学部イケメン」から「やらせの人」になるんだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
フィクションやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
日テレだよ?
不正なんて当たり前じゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:43▼返信
お前らにいいこと教えてやる「テレビは介護用品」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
テレビの番組に何を期待してるんだろうね
ヤラセなんて今始まった事じゃないだろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
テレビの番組に何を期待してるんだろうね
ヤラセなんて今始まった事じゃないだろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
チー牛イライラw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
日テレだから驚くに値しない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
>>20
お前はこの番組の出演者とスタッフに親でも殺されたの?たかがクイズ番組にマジになってるお前がなんか可哀想
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
AIならランダムに打つなんてない。学習段階なら別だけど。
ランダムに打つAIなんてものはそもそもAIじゃないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
ヤラセと言えば日テレだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:44▼返信
こんなんそらすぐわかるわなぁ・・・

ほんとにわかってる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:45▼返信
スターウォーズスカイウォーカーの夜明けが放送されると思って待機してたのになんかクイズ番組始まった
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:45▼返信
まぁテレビだしそらヤラセしまくりやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:45▼返信
すべて台本通り
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:45▼返信
※51
なにムキになってるの?
このブログに親でも殺されたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:45▼返信
たいしてイケメンじゃないじゃん、どうせなら東大王のあのかわいい子にしろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:46▼返信
オセロで、しかもコマを多外周に置いた状態の単純な状況で、優劣出るわけがない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:46▼返信
今テレビ観る層はそもそも知能が低いから別に騙されてもええやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:46▼返信
イケメン広告塔だからそりゃやらせ贔屓するわな
イメメンというだけで一部のお方を糸も簡単に騙せるんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:46▼返信
そりゃ王者はイケメン東大生の方がいいじゃん
スター性皆無のチー牛では困るんだよ



64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:46▼返信
そもそもオセロとかいうルールに穴だらけのゲームを流行らせるほうがおかしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:47▼返信
ヤラセじゃない番組のが珍しいからそっち探して取り上げてくれ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:47▼返信
AIがランダムに〜ってそもそもAIじゃなくね?(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:47▼返信
クイズ番組も格付けもプレバトも基本やらせやろ
それを分かった上で楽しむものやし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:47▼返信
TVショーだよ
全部台本あるの前提で見てほしいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:48▼返信
>>58
めっちゃ効いてるやんwwww
図星つかれて顔真っ赤でオウム返しとか恥ずかしくないの?wwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:48▼返信
そもそも何の生産性もないクイズ王なんてよく持ち上げる気になるよなあ
優秀な頭脳と学問への関心がありながら何でテレビタレントなんかやってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:48▼返信
>>67
一番ヤラセが酷いのはドッキリ番組やな
ヤラセなのはいいとして自然に見せようという努力まで放棄してるのが糞の中の糞
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:48▼返信
オセロってもう解析済みなんだよな
必勝あるゲームだから打ち間違いしてくれないと勝てない欠陥ゲーム
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:49▼返信
※69

そんだけ草生やしてどっちが顔真っ赤なんだかって話だね!
そもそも横からの別人なんですよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:49▼返信
最近のAIは空気も読めるからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:49▼返信
何かテレビのやらせを見つけるのって寝てない自慢と同じくらいのレベルじゃね?そもそも何テレビなんか真剣に見てんの?って感じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:50▼返信
ワイの小学生の甥っ子は、東大生の事をチーター呼ばわりしてたで
ぶっちゃけ子供でも理解出来るクソ盤面だしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:50▼返信
>>73
ごめんごめんwこんなクイズにマジになってるお前を見てると笑えてくるんだw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:51▼返信
※75
実際に対戦した人が納得行ってないのが問題なんじゃね
ヤラセだって伝わってないんじゃないのかな、それアンフェアだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:51▼返信
うわー、きもちわるいな
テレビらしいけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:51▼返信
小学5年生クイズの奴も頭が悪そうなタレントの時は問題が簡単だよなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:51▼返信
※77
苦しい言い訳だなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:51▼返信
ヤラセ無しのクイズやバラエティーとかクッソつまらんぞ
クイズは同じ展開しかなくなるし、バラエティーなんてグダグダになるだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
それでも謎の原始猿人バーゴンは実在する
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
※77
図星すぎて草減らしてるところがいじましい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
昔からTVを見てるとバカになるぞって言われてたろ
昔は全部やらせだってわかってたのにいつの間にかバカが増えちまった
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
やらせでも良い奴と悪い奴があるだろ
これは完全にあかん方、詐欺に近い
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
東大のイケメンの方が、京大の豚よりカメラ映りがいいんだから当然だろ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
ヤラセかどうか知らんけど
日テレも番組スポンサーもイケメン勝利で万歳してるよ
誰も損する人いないよ?見てるチー牛がイライラしただけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
※77
鏡みてるんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
>>81
ほらほら、たかがクイズ番組にマジになってるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:52▼返信
オセロAIガチ勢すげぇ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:53▼返信
東大ブランドの為にやってるとすれば東大のイメージダウンもあるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:53▼返信
反日番組東大王よりはまし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:53▼返信
※90
え、もう傷のついたレコード式に繰り返しモード入っちゃったの?早くね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:54▼返信
はちま嘘と同じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:54▼返信
テレビのやらせって面白い方向に行くならセーフだと思うんだがこのケースは萎えるからアウト
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:55▼返信
流石は盗大生!汚い!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:55▼返信
こんな記事で延々とレスバやってる奴らはアホなんじゃなかろうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:55▼返信
>>96
ヤラセがバレバレだと萎えるから犯罪級だよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:56▼返信
>>51
出た出た、大したことないんだから目を瞑ってくれっていう言い訳
番組の代弁者ではないんだろうけど、恥の上塗りしてることに気づいてないw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:56▼返信
演出だよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:56▼返信
※98
己の胸に聞けば?わら
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:56▼返信
そもそもクイズ番組なんて全てやらせだろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:56▼返信
エセ頭脳王
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:56▼返信



結論:ヤラセです


106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:57▼返信
>>98
しょーもない話題でレスバしてるのが一番平和で楽しくね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:57▼返信
未だにバラエティがガチでやってるなんて信じているやついないだろうにw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:57▼返信
ヤラセばかりやってるから
ノーベル賞の数で負けてんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:58▼返信
最近オセロ、テレビで見ないな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:58▼返信
>>103
要所要所で回答カンペ持ったスタッフがぴょんぴょんしてるやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:58▼返信
>>2
ニュースもやらせかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:59▼返信
>>107
バレたら無能だし叩かれて当然じゃね
やる気が足りない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:59▼返信
ヤラセは本当にやると危険だったり洒落になってなかったりする事あるから必要ではあるが
これはただの八百長。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:59▼返信
テレビ番組をガチだと思って観てるアホが多くてびっくり。そりゃイケメンを有利にさせるだろ。もし不細工同士が決勝に残ったら誰が観るんだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:59▼返信
はらたいらさんに3000点
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:00▼返信
>>19
テレビ『やらせはしていません』
相撲協会『やらせはしていません』
ボクシング協会『やらせはしていません』
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:00▼返信
番組側が伊沢とか松丸みたいな東大卒スターを作りたいってのが良くわかる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:00▼返信
そもそもオセロは解析し尽くされているから、AIには絶対勝てません。人が勝てる設定にした=手心を持ったAIなわけで変な戦いなわけです。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:00▼返信
負ける可能性を残したものをヤラセやデキレースというのは無理があるんじゃない。望んだ絵が撮れない可能性あるし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:00▼返信
詰将棋みたいなのだったら良かったのにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:00▼返信
>>11
しょうがねぇじゃん。視聴する側のレベルが低すぎるんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:01▼返信
>>26
今問題になるとしたらやらせそのものよりその後とか番組関係者の対応やぞ
テラスハウスやったか?あれの二の舞になったら大変やろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:01▼返信
>>111
怪しい専門家と芸人コメンテーターで
報道バラエティって言われてるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:01▼返信
オセロガチ勢(笑)の日本語能力が低すぎて何が問題なのかの主題が頭に入ってこないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:01▼返信
>>114
シャドバの優勝者が生放送で立ちっぱにさせられてたの思い出したわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:01▼返信
さすが、ヤラセ王wwwこんなクソ番組早く辞めればいい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:02▼返信
>>90
この番組のディレクターに言ってやれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:02▼返信
やらせじゃないTVなんてないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:03▼返信
クイズダービーの頃から全く変わってないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:03▼返信
>>124
同じAIのはずなのに最善手打たないからおかしいって事じゃね
最初の盤面で将棋でいう詰み状態だからわざと手を間違えないとAIが負けることはあり得ないって話
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:03▼返信
ランダムに打つ仕様ってことだから
解析にしたがったとこに石打つとは限らないってこと?
要するに勝てるかどうかは運ゲー
かといって実力も関係するから
麻雀やらされてるようなもん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:03▼返信
>>118
ガチ仕様なら盤面が真っ黒でチャンピオンが頭抱えるオチが待ってるだけよな
舐めプ仕様のCOMしか必要とされてない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:03▼返信
東大王もやらせだなんてショックだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:03▼返信
東大の人すげーのために用意される京大w
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:04▼返信
入試もヤラセで合格しました
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:05▼返信
※114
しかもこういう番組って大抵賞金がかかってるしな
金の亡者の豚をイケメンに勝たせる番組とか即クレームもんだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:05▼返信
東大入ってクイズやってる時点でバカだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:06▼返信
本人の脳が優れてるってのはYouTubeとか見てたらわかるんだし変にやらせとか忖度とかしなきゃいいのにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:06▼返信
まあこの京大生がブサイクに生まれなかったら良かっただけだしな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:07▼返信
クイズ番組のやらせなんか1950年代からあった
メガネのユダヤ人青年の連勝をアングロサクソンの金髪美青年に止めさせスターにした
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:09▼返信
虐げられたブサメン勇者がホワイト魔王側に寝返る展開ですね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:09▼返信
>>138
見た目がマシな奴が勝った方がウケるやろって事じゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:10▼返信
毎回この手のやつは何故か「東大」が選ばれるよな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:10▼返信
テレビでオセロで勝つには顔面を整えろ・・・と?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:10▼返信
まあ、こんな下らない番組そもそも見んからw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:12▼返信
出場した時点で負け確w
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:13▼返信
日テレだもんね
公正な番組作る能力がないんだから仕方がない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:13▼返信
生放送じゃない時点でクイズ番組なんかどうとでもなるしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:13▼返信
誰が撮影したのか、誰が演奏してるのかっていうYouTube動画問題が明らかにおかしかったwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:14▼返信
>>144
せやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:14▼返信
>>149
これで対戦相手を殺してた
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:14▼返信
フジテレビなら炎上してたな
日テレはテレビ業界の任天堂だから叩かれない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:15▼返信
テレビ番組に何を期待してるんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:16▼返信
観てる奴は馬鹿王
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:17▼返信
AI先手で3人目だけ別の手差しちゃダメだろww撮り直せよww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:17▼返信
典型的日本人がよくやるやらせですな、ただ世界はガチなので世界で勝てなくなってきてる原因はここにある、他国はやらせになんかつきあってくれねーからなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:18▼返信
学歴コンプ向けのこの手のきっしょい番組多いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:18▼返信
ていうかまだTV見てるやつがいるほうが問題
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:19▼返信
興味ないです
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:20▼返信
メディアはフェイクこれ常識
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:21▼返信
テレビ的には東大理3イケメンが京大ガリ勉メガネに勝つ方が盛り上がるからな
ヤラセに使われた当の本人の反応が知りたいね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:21▼返信
オセロに関しては完全に解析済みだからAIも糞もないでしょ?
コンピューターの演算力でゴリ押しできるゲームで、最前手を打ち続ければ必勝の局面(要するに詰み)ならAIすら必要ないよね
というか、AIがあったらむしろ邪魔では
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:22▼返信
お前それオセロニアでも同じこと言えんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:22▼返信
クイズ番組は昔からヤラセが一般化してるイメージ
特定の正解率が異常に高い芸能人を一人レギュラーで固定されてる
正解率が低すぎたら番組が成り立たないだろってことなんだろうか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:26▼返信
ホラっちょがコメンテーター出来るぐらいにはチョロい業界だから・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:28▼返信
誰も見てないからいいんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:28▼返信
Q様の伊集院光もバカだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:32▼返信
>>123
急に出始めたパルスオキシメータ推奨専門家おじさんとかな。
適当な数値出して高齢者の不安煽って医療道具の転売に協力する好プレイ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:33▼返信
これは見てないけど東大王の芸能人と東大生のオセロ対決ではいつも東大生が自チームが負けるように打って点数調整してたよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:33▼返信
すべてがやらせ
東大の怪物(笑)もやらせでつくられた人物像か
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:33▼返信
うわー、同じ課題じゃなきゃ公正じゃない()
あるタイプのe-スポーツも否定だな
スマホゲーでもあるよな、運要素ガーって
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:34▼返信
打ち切りだこれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:35▼返信
鳥人間で東工大がハブられた年もあったし今更だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:35▼返信
頭脳王を倒すのは頭脳王
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:35▼返信
>>2
「ただしヤラセです」って最初に宣言して、それで皆が見てくれるんならね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:37▼返信
そりゃ本気でAIとやって人間が勝てるわけないやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:38▼返信
頭脳王っていってるけどあれただのクイズ大会や
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:38▼返信
>>14
嫌いというか「東大ブランド」で商売してる側が東大No1オンリー1になってくれないと困るんだよ

このブランドで本出したりYouTube動画出したりで本人+企業が金儲けするのが規定事項だから京大に勝たれてしまうとオンリー1というのが崩れてしまって都合が悪くなる
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:40▼返信
そもそも東大って官僚作るところだからクイズ番組出る必要ないのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:40▼返信
プロデューサー「次の試合はイケメン勝たせるから。みんな分かってるね?」
スタッフ&出演者「うぃーっす」
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:40▼返信
鳥人間で何時までも飛んでいて番組側が着水を指示したのに
もっと距離の出たチームがいて優勝した事あった
それなら住宅地に突っ込むまで飛びますって言われたらどうするのって言う
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:42▼返信
テレビはヤラセ
ただのショーなんだから、真剣に見てる奴が間抜けなだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:42▼返信
これ大昔にアメリカであって映画にもなったヤラセ事件にそっくりだな
未だにこんな事やってるのが情けない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:43▼返信
もうお分かり頂いたよね?

天才や頭脳、IQ、これらの単語を日常使いしてしまう人間の性質が
その思考ロックを解除するためにテレビ局自身がヤラセを暴露しはじめてるわけ
いい加減、気づけよ、と
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:44▼返信
頭脳王はまさにいま22時間以上ぶっつづけで勉強しとるのにおまえらは…差が広がるだけだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:45▼返信
何が問題なのかがわからんな
AIが最強? 最適解? である必要はないだろ
河井に華を持たせるAIだったとすれば正しい挙動だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:47▼返信
これに限ったことでもないけどTV側が選んだ回答者が賞金とかを賭けて争ってるのって
不毛というかなんというか
見てて何が面白いんだと思うことはある
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:51▼返信
この東大生を今後TVで使いたいための茶番なのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:54▼返信
優勝したやつが上級国民様のご子息だったりしたんやろ
そういうクソみたいな国やで日本は
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:55▼返信
GACKTの一流芸能人みたいなもんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:57▼返信
テレビ見なけりゃいいのでは?
そうすりゃこのテレビ側が推しだしたいらしい頭脳王とやらも見ずに済むぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:58▼返信
>>186
そりゃそういう主旨を謳った上での演出なら問題ない
何が問題なのか分からないってお前相当頭悪そうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:58▼返信
ガチのクイズ番組なんて作るわけねえだろ
アホしか見てねえのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 14:58▼返信
よく東大でてまでクイズとかわけわからんこというが謎
そんな連中大体勉強とかやることきちんとやりながら趣味程度でクイズやっとるわ
東大生は趣味に時間割くなってか?スポーツとか映画好きで見に行ったり、旅行いったり
そんなのと同じだよクイズだって。そもそもポテンシャルが高い上に遊びでやっとんねんアホ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:00▼返信
きちんと必須科目凡人以上に学んで東大に入ってクイズやっとるひとに
必須すらろくにできなかった変な人が噛み付く変な図
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:01▼返信
要はAIがすでに勝利している盤面で片方は手抜きで勝たせてるってことだろ
将棋で言うと王手をしてるのに王を取らない舐めプを片方だけさせてるって言うアホな状態
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:01▼返信
東大のイケメンを日テレで囲って売り出そうとしてるんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:01▼返信
あるあるー
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:02▼返信
下級日本人(関西人)が上級日本人(関東人)に嫉妬して難癖つけてるだけだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:04▼返信
出来レースではなくやらせ

バイトは日本語学びなおせ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:04▼返信
①本当にヤラセ
②ランダム性のためAIの強さにバラツキが出ただけ
③京大惨敗で京大生発狂でヤラセと難癖

どれや
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:05▼返信
こいつに3回目の優勝させる為にやっただけだろ 
どうせ夏~来年辺りにこいつがテレビに出始めるか書籍出す事が決まってるんだろうね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:06▼返信
テレビに何を期待してるのか・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:06▼返信
BPOなにしてんだよ働け
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:06▼返信
今時オセロでCOMに勝てなんてアホな企画やってるんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:07▼返信
※10

お馬鹿。
コマの初期配置がAI必勝配置だって説明されてるだろ。
なら、勝った人間はヤラセで勝ったっていう証拠でしょ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:08▼返信
テレビのクイズ番組なんてやらせ前提で見る物だろ
藤岡弘の探検隊にやらせ指摘する様なもんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:08▼返信
たった一戦のオセロの結果とかどうでもいいわ、所詮の早押しでそもそも一人だけ圧勝だったうえに
決勝の筆記でも圧倒的だったしどうせ結果変わらん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:10▼返信
この勝った人が今後テレビで見るようになったら「あーそういうことか」って思っちゃう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:11▼返信
クイズ番組なんて勝たせたい奴に裏で答え教えてるなんて当たり前だし何寒い指摘してんだ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:16▼返信
この数年、こんなヤラセみつけてもロクに追い込めた例ないよね。「見ないなら結構」と「決して見ない」それぞれの層がお互いに干渉しないレベルまで離れたんだよ。向こうはとっくに無視を決め込んでるけど、ここの連中はまだなにか影響力があると思ってギャーギャー喚いてる。ロミオメールみたいなもん。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:18▼返信
必ずAIが勝つようにしてあるのに片方は勝って片方が負けるのはおかしいわな
AIは同じやつ使ったっていう設定なんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:19▼返信
改善する気がない。もう廃止しろテレビ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:20▼返信
ちょっと前までの頭脳王よりあきらかにレベル落ちていたよな
もうちょっとまた難しくしてほしいわ。カンタンで視聴者よりなのは他に5万とあるしそもそも年1だしいいだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:21▼返信
東大生の方に金つぎ込んだし、もう次の予定も立っててスポンサーともそれで契約してるし悪いが負けてもらうぜ的な力が働いたんだな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:21▼返信
もはやテレビのスポンサーも同じ穴の狢じゃねーの????問い合せしたくなったわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:22▼返信
うん?なにこれ、いつの番組?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:22▼返信
ルービックキューブの手数の回答もなw なんとなくの予測が正解!そんで、回答者が説明するわけでもなく?TVの注釈も説明になってない時点でだいぶ違和感がある。

ま、TVはどのカテヤラセよ。

BPOっゴミ機関は、言い訳材料さ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:23▼返信
AIはランダムに打つならヤラセと言うより運次第ってことやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:23▼返信
いやクイズ番組なんて見ているこっちが初めて知る事とかあって調べるきっかけにするかどうかってだけで、知らんプレイヤーの結果とかやらせとかどうでもいいやろハゲw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:25▼返信
正直デキレース臭いよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:26▼返信
今この河野ってやつ生配信で24時間ぶっつづけで勉強しとるぞww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:26▼返信
オセロなんて完全に解けてる問題なのにな
視聴者騙せればいいんだろうけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:27▼返信
京大は東大に惨敗したんだ
もうこれでいいじゃないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:30▼返信
次の一手はチンチロリンで決めます
それからAIと勝負くらいじゃないとオセロは意味がないんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:31▼返信
>>218
それしか映らなかったら?そのヤラセの特定思想を見続けるしかない
スポンサーはどこかと
宗教的背景はどこかと
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:34▼返信
前もあったぞ
下位のやつが一番難しく設定されてるんだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:35▼返信
なおオセロ以外でも京大惨敗だった模様
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:35▼返信
>>2
脚本ありきのドラマであっても、AIがわざと負ける手を出してるのは変わらないんだから文句言われるやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:37▼返信
どうでもいいけど神脳を「かみのう」って呼んでるのがマヌケで笑いまくってた
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:37▼返信
>>13
主人公の努力、知識、スキルで勝ち抜いたんじゃなくて敵側のあからさまな手抜きによって勝てただけなんだからやらせだとしても冷めるだろって話では
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:38▼返信
AI「争え愚かな人間よ…」
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:39▼返信
>>226
各局のニュースで韓国推しか中国推しの差なら?理解している。だから基本TVは見てないが、タマタマ…。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:39▼返信
3連覇なのね
格付けのGACKTみたいなもんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:43▼返信
あの手のAIロボなんて名ばかりの演出なだけで人間が指示してるところに打ってるって思ってた
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:48▼返信
(´・ω`・)エッ?やらせじゃないテレビなんてあるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:54▼返信
頭脳の出来より、金の成る木か否か?が勝敗を決めるから
今後売り出したい方が勝つのは当たり前
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:57▼返信
こいつ東大理三で医学部で3年生時に司法試験にも一発で合格してるってマジ天才かよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:00▼返信
こんなんでキレてたらQさまの動物対決とかテレビ壊してるぞw
科学的根拠無しでイメージで1位決めるからなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:18▼返信
当たり前やん!今更気付いたの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:19▼返信
日テレはこういう所で酷いミスをするよなあ
バラエティ班駄目なんじゃねあそこ。動物使うしかなくね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:21▼返信
生じゃなかったら不正やり放題だしな
編集でどうにでもなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:23▼返信
そりゃあイケメンの売れそうなやつを押すよな。知らんけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:24▼返信
結晶以外やたらあっさり片付けるし怪しすぎだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:24▼返信
知ってた
クイズ番組なんて全部やらせでしょ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:26▼返信
バラエティのクイズ番組に多いけど、
人によって違うクイズを出題して対戦するのはフェアじゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:27▼返信
>>8
それでもヘキサゴンⅡよりかは比較的マシだと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:28▼返信
俺も、あれさっきとうち筋が違うなと気づけたぐらいだから、詳しい人にはバレバレだろう。

そもそも、先手のコンピューターが有利過ぎてバランスがおかしいよ。これ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:37▼返信
演出です
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:38▼返信
頭脳王と東大王はヤラセ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:57▼返信
金曜ロードショーなんだから映画やれよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:57▼返信
東大王の超絶劣化バージョンが頭脳王だろ。
優勝者の河野玄人は尊敬しているが、頭脳王は駄目だと思ってるわ。問題の質も低いし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:59▼返信
日テレといえばやらせだし
福澤朗×日テレってだけでもう番組を作る側の意図というかテイストが察せる
福澤本人には罪は無いけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:01▼返信
これがばれないと思ってるのが、頭脳王番組構成者のレベルの低さ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:01▼返信
>>1
東大王に出れない奴が行く番組
親戚が今回それに出てたからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:04▼返信
頭脳王は家での評価は悪い
ユーチューバーが撮影した物なんて分かるわけない
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:10▼返信
どこかと思えばキー局の中でも最も視聴者をバカと思って番組作ってる日テレさんやおまへんか
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:11▼返信
東大主こそが至高
王の方じゃないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:12▼返信
>>252
5Gの意味もわからん中卒テレビ局で扱える人物では到底ないわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:25▼返信
答え教えてそうだけどなこれ、やらせで
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:26▼返信
こういうのでAIとか言っちゃうのが嫌い
それにAI必勝じゃなくて先手必勝というだけだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:29▼返信
ヤラセにマジになってるガチ勢・・w
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:29▼返信
報道もバラエティもフェイクばっかりだな、
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:33▼返信
ヤラセ王
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:38▼返信
「AIの作成者はランダムに打つ仕様」ってそれってAIか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:43▼返信
よくわかんねけどオセロガチ勢ってのも気持ち悪い
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:46▼返信
ランダムというんだから信じよう。
つまり最善手を学習したAI(A)と接待用データを学習したAI(B)を用意して、ABどちらが使われるかがランダム。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:50▼返信
出演者は何も聞かされてないのにヤラセと非難される。被害者しか生まないバラエティ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:13▼返信
番組なんてそんなもんだろ
ダラダラLIVE流してるゲーム実況と違うんだからさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:21▼返信
>>268
この程度の手数、どちらが必勝になるのか出演者は全員絶対気づいてるよ。
分かった上で乗った河野が悪い。
本当にフェアな人間ならこの手の問題で自分が勝って他の人が負けた時点で物言いするのが筋。

この分だと問題事前に全部渡して八百長してるんじゃないの、って言われても仕方がないレベル
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:22▼返信
つか、まだテレビなんか見てんだ
馬鹿しか見てないだろ
馬鹿騙すための娯楽なんだから余計な茶々外野が入れてんじゃないよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:24▼返信
クイズ番組なんて昔からそんなもんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:24▼返信
最近アホテレビに出るアホ大学生が多いよな
そりゃ日本の大学の世界ランクが急降下するわけだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:44▼返信
こういうやらせは誰のためにもならんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:50▼返信
同じ局面になった2手目でAIがそれぞれ違う手を指すって
それは確かにおかしいな、どっちかは最適解無視しているわけになるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 18:53▼返信
>>270
事前に問題教えているとかは普通にあると思う
ただ、それでも並以上の記憶力は持っていないといけないが
あと、さすがにランキング1位系のクイズ屋の定番問題とかは普通に予習してきているとは思うけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 19:02▼返信
BPO仕事しろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 19:38▼返信
河野は前に「このQRコードがどのサイトのものか当てなさい」という問題でも正解してたし胡散臭すぎる
理由がそろそろQRコードの問題が来ると思って屋上にQRコードがある東北学院大学のコードを暗記したとか
理由が理由になってない
そんなにピンポイントで予測できる訳ないじゃんどう考えてもヤラセじゃねーか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 19:46▼返信
東大王なら自分が負ける確率も分かるから気付いてるはず
問題文の一文字だけで答え出せてゆう番組の頭が酷いわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 19:58▼返信
東大に入ってすることがクイズという時点で……。
競技クイズのように問題の型があってさらにある程度出題範囲を事前に告知してあるのでしょう
受験に合格する程度には記憶力と要領があるのだからそれっぽく演じられるのでしょう

でも本当の天才って全く違うんだよね……
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 20:17▼返信
やっぱテレビってゴミだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 21:41▼返信
タレント作ろうとしてるんやろなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 21:41▼返信
多分クイズの問題もあらかじめ教えてるだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 21:55▼返信
最近のTVはやらせですぞ
真面目に見てる奴は馬鹿です、以上
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 21:59▼返信
何でテレビなんか見てるの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 22:12▼返信
よくわからん、人間同士で戦ったらあかんのか???
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 22:20▼返信
TVなんかヤラセは必ずあると思ってればなんとも思わんけどな
別にこれくらいいいだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 22:38▼返信
※284
テレビが全部ヤラセだと思ってる奴が馬鹿なんだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 22:40▼返信
※284
テレビが全部ヤラセだと思ってる奴が馬鹿なんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 22:44▼返信
ヤラセに見えてヤラセはいいけどガチだと思わせて実はヤラセは駄目なんです
例えばクイズ番組で回答者があらかじめ答え知ってたりするのは許されないんです
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 23:10▼返信
>>283
ただ、記憶力が優れていないと教えられても忘れるからそこはしっかり学力差は出るけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 23:11▼返信
>>280
何とかのランキング一位とかは分かりやすいくらいのクイズの定番の型だからな
国旗とかもクイズやるなら必修科目みたいなものだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 23:34▼返信
まあ終わった後で京大側の人間が苦言を呈していないなら合意の上でのヤラセなんだろ
合意なら別によくね?
俺バカが映る箱なんて見ないし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 00:13▼返信
嘘 洗脳 世論操作の世界
TVは洗脳の歴史
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 01:23▼返信
ただただ人間同士で対戦せえばえええやろがい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 02:20▼返信
視聴者側にも東大卒が沢山いる事まで考慮してない流石バカテレビw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 07:45▼返信
>>238
超効率的情報処理能力の天才な
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 07:47▼返信
>>286
どっちかが八百しないといけないからダメやな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 07:50▼返信
こりゃますます、東京人に対する京都の嫌みに磨きがかかりそうやね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 08:24▼返信
こんなことするから本当のことすらもやらせとか言われて叩かれるのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 09:39▼返信
頭脳王の番組構成嫌いだわ
1回戦20分
2回戦10分
準決勝15分
決勝70分
そこまでして視聴者に河野玄斗すげえを植え付けたいのか
決勝に至るまでも河野玄斗河野玄斗だし今回のオセロも河野だけノーカットだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 13:19▼返信
最近の東大生を神のように持ち上げる風潮って何なの?
世界的に見れば東大なんて全然大した学校じゃない(ソウル大学より下)のに、なんか日本人だけ崇拝してて恥ずかしいからやめてほしい。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月24日 01:57▼返信
>>11
まず番組の時間内で答えがある雑学を解けるからつって何なのかという話

直近のコメント数ランキング

traq