• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Daft Punk Have Split Up, Publicist Confirms - Variety



記事によると



・人気グループのDaft Punkが現地時間2月22日、「Epilogue」と題する動画を投稿し、引退を表明した

・Varietyは広報担当者から正式な解散を確認したが、詳細は明かされなかった

・「Epilogue」ではトーマ・バンガルテルとギ=マニュエル・ド・オメン=クリストがおなじみの宇宙用ヘルメットと革のジャケットを着て砂漠を歩き回っている様子が収められている

・トーマの背中にあるのエネルギーパックのスイッチが押されると、しばらく歩いてから爆発する

・最後はグループの曲「Touch」の合唱バージョンが流れた





1




この記事への反応



ダフトパンクが解散。一つの時代が終わった感ある。

ダフトパンクに解散っていう概念があるとは思わなかったな

爆発オチは笑ってしまったがやっぱりさみしいなあ……にしてもこれトーマのほうが辞めるって言いだしたってことなのかな

最後にダフトパンクの背中には自爆スイッチがあることが分かって良かったです

ダフトパンク解散なのかー。1度だけライブ行けたけど、あれは本当に素晴らしいピラミッドだった。

DaftPunkトレンドに入ってるから何かと思ったらトーマ爆散してるやんけwww

ダフトパンク解散…?ってだけでも何…?って感じなのに相方に自爆ボタン押させてるのも何…?てなてる

あぁ...マジか Daft Punk解散か...
トロンレガシーで知った人も多いんだろうな


Daft Punkと松本零士大先生のインターステラ5555とかいう伝説






ダフト・パンク - Wikipedia

ダフト・パンク(Daft Punk)は、フランスのハウス/ディスコ/エレクトロ・デュオである。

トーマ・バンガルテル(Thomas Bangalter、1975年1月3日 - )とギ=マニュエル・ド・オメン=クリスト(Guy-Manuel de Homem-Christo、1974年2月8日 - )の2人組。

1994年にシングル『ニュー・ウェイヴ (The New Wave)』でデビュー。

ライブやビデオ・クリップでは、ロボコップのような仮面(フルフェイスマスク)を被って本人達の素顔を公開しないなど、ユニークなパフォーマンスを行っている。(顔の部分全面に窓が付いている金色のマスクがギ=マニュエル、目の部分にだけ窓がある銀色のマスクがトーマ。それぞれ窓にはカラフルなLEDイルミネーションが光る)。 サイボーグになってしまった理由として、1999年9月9日にコンピュータのバグで機材が爆発。その事故によって2人はサイボーグになってしまったというストーリーがインターステラ5555のプロモーションビデオのインタビューで語られている。







まさかの爆発オチ!



B00C1P3HFM
ダフト・パンク(アーティスト), トッド・エドワーズ(アーティスト), DJ ファルコン(アーティスト), ジョルジオ・モロダー(アーティスト), ジュリアン・カサブランカス(アーティスト), ファレル・ウィリアムス(アーティスト), ポール・ウィリアムズ(アーティスト), ダフト・パンク(演奏), ナイル・ロジャース(演奏), チリー・ゴンザレス(演奏)(2013-05-21T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B07987T47Q
ダフト・パンク(アーティスト), トーマ・バンガルテル(Writer), G.M.ド・オメン・クリスト(Writer), DJスニーク(Writer), G.デューク(Writer), ウォルフ(Writer), C.ウォレル(Writer)(2018-04-17T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4








これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:31▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:34▼返信
知らないです
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:35▼返信
有名なのか分からない俺は異端か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:36▼返信
昔はよく聴いたけど最近は存在そのものを忘れてたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:37▼返信
日本人でしょ
このひとたち
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:37▼返信
無知を誇るな阿呆
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:37▼返信
get luckyぐらいしか知らないが
残念だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:37▼返信
いくつか知らんけどもう歳なんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:40▼返信
NAMIHEI,FUNE,KATSUO,WAKAME
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:40▼返信
海外の中二病w
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:41▼返信
※3
ネタ抜きに割と微妙なライン
知らん人は多い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:43▼返信
ダフトパンクめっちゃ好きな時代あったなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:43▼返信
アラウンドザ・ワールド好きだったな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:43▼返信
>>11
流石にワンモアタイム誰でも一回くらいは聴いたことあるやろ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:45▼返信
コロナ対策バッチリの格好なのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:50▼返信
cmでグループは知らんけど曲は聴いたことある人多いと思うが
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:51▼返信
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:52▼返信
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:56▼返信
>>14
流石にワンモアタイムがダフトパンクだと答えられる人が過半数だとは思えんが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:56▼返信
逝ったか ディスカバリーに付いてたシリアルでネット登録してダフトクラブとか言うのに入ったな
ワンモアタイムかAlive2007 の Harder Better Faster Stronger だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:57▼返信
これもコロナの影響か・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 01:58▼返信
wikiや動画のせといて記事タイトルでテクノユニットはないだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:00▼返信
おい、仕事は終わらないんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:02▼返信
1993年 – 2021年

長いなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:05▼返信
>>14
今聴いてみたけど、全く知らんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:06▼返信
知らない奴でも曲は聞いた事あるはず
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:10▼返信
お〜こんなとこでも取り上げてもらえるんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:12▼返信
以下DA PUMP禁止
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:15▼返信
>>28
むしろよく思いついたな
禁止も何も君だけじゃないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:16▼返信
宇宙に帰らなかったんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:17▼返信
>>25
やべえな
今までどういう世界で生きてきたんや?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:21▼返信
ランダムアクセスメモリーより後はプロデュースばっかりだもんな、ライブやらないと活動ってイメージないな最近は
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:25▼返信
>>31
アウディやiPodのCM見た事が無く新宿ダッシュもチラ見すらしたこと無いなら知らないかもしれんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:28▼返信
>>28
ありえなくね?アニソンしかきいてないオタクか?笑
キモすぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:28▼返信
>>25 こっちだ笑
ありえなくね?アニソンしかきいてないオタクか?笑
キモすぎ笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:29▼返信
どこのクラブ行ってもget luckyかかってる時期あってさすがにうんざりしたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:30▼返信
ワンモアタイムがヒットしたのも20年くらい前だから若いと知らないのも十分ありえる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:31▼返信
レプリカじゃなくてマジで普段使ってるマスク爆破したなら豪快な最期だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:34▼返信
>>37
若者の方がクラブ曲詳しいだろ
そいつ今までどういう世界で生きてきたんや?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:38▼返信
これには松本零士もニンマリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:39▼返信
トーマ、自爆するしか無かったのか…。
彼らのセカンドライフは楽しかっただろうか。
ともあれ、お疲れ様ダフトパンク。
いつかギ=マニュエルがトーマを復活させることを信じてw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:42▼返信
>>10
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:45▼返信
>>39
最近のクラブ曲しか聞いてなかったら知らないでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:48▼返信
>>14
トロンレガシーのDerezzedの方が聴いたことある奴多いんじゃないか?ディズニー映画だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 02:57▼返信
PV依頼で松本零士に逢う時、ヘルメット外したんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:00▼返信
シャイダーでわろた
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:02▼返信
肉片が見えないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:18▼返信
被り物ってMAN WITH A MISSIONのパクリかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:21▼返信
見てみたら思った以上に切ない動画だった
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:24▼返信
名前すら聞いたことないや。
ホントに人気あるんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:25▼返信
>>50
グラミー取った事あるよ
ディスカバリーは00年代のマストアルバムだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:52▼返信
クラブに行けない陰キャにDaft Punkは理解出来ないだろ…

やたらCapsuleの曲が似てるって叩かれてたけどDaft PunkのRobot RockやTechnologicのサンプリング元聴かせてやりたかったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:54▼返信
>>50
えぇ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 03:57▼返信
>>52
寧ろ陰キャでも知ってるクラブミュージックの代表の一つがダフトパンクなレベルなのにな…
若い子除いてそれすら知らないやつって普段どんな生活してんだ?
毎日vtuberとかばっか見てんのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:08▼返信
>>50
Spotify月間リスナー
米津 360万人
Daft Punk 1200万人
これでわかるか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:33▼返信
わーもーちゃーんす
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:33▼返信
名前知らなくてもテレビ持ってたらどっかしらで聴いたことあるレベルだからな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:38▼返信
クラブ通ってれば知ってるは草
要するにバカにしかウケないアーティストってことやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:38▼返信
日本好きなんだよな
去年の曲日本語の歌詞あった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:40▼返信
>>58
陰キャの腐れオタク可哀想すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:44▼返信
Technologicで衝撃をうけてよくPVみてたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:57▼返信
えっダフパンが…
なんで??どうして??僕の生きる希望だったのに

そんなのってないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 04:59▼返信
>>62
おお同志よ
まじで悲報だよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 05:25▼返信
宇宙刑事か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 05:49▼返信
これこそ心の底から思ってること言うわ





誰?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 06:10▼返信
どうせすぐ復活するだろ。ネタがなくなると芸能人の離婚するみたいなもんだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 06:17▼返信
マジかよ先生
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 06:51▼返信
流石にこれ知らないのは世間狭過ぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 06:51▼返信
>>66
まず日本語勉強し直してきな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 06:55▼返信
>>48
何だそいつら?
上野クリニックか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 07:26▼返信
>>58
クラブなんか行かないけど
松本零士とコラボして話題になったから知ってるで
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 07:29▼返信
>>48
ダフト・パンクは被り物歴ではあのオオカミ共より遥かにパイセンやぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 07:44▼返信
>>3
若いねー

ケロケロボイス等の音楽制作上の失敗をアートに変えた革命児たちだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 07:53▼返信
インターステラはいいぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 07:57▼返信
ダフトパンク知らないやつでもこの声の加工は知ってるだろう

J-POPだけじゃなく世界中でパクられまくってもはやスタンダードになった偉大なパイオニアだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 08:01▼返信
まー普通に年取ったからだろうなぁ。テクノは若さが無いと無理だろうな

iPodのCMの曲好きだったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 08:04▼返信
ワンモアタイム
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 08:21▼返信
Discoveryはマジで名盤
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 08:49▼返信
アルバム4枚ぐらいは買ったと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:04▼返信
デジタルラブが好きだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:28▼返信
>>1
クラブに行けば誰でも一度は聴いたことあるはずだよなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:30▼返信
アニソンしか聞かないここの住民は知らない人多そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 09:40▼返信
中の人がコロナで亡くなったのかもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 10:23▼返信
Pentatonixがカバーしてたよね。
にわかだからそれくらいしかわかんないけど…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:43▼返信
確実に総資産1000億超えてるからな
働く理由無いだろ( ^ω^)・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 12:06▼返信
卿は不滅の存在でも祈手(アブラハンズ)は有限ですからね
お別れですありがとうさようなら
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:17▼返信
ニンジャだったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 13:58▼返信
ハイクは詠んだんだろうか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 14:54▼返信
※75
ストⅣにそれっぽいコーラスの曲あるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 15:50▼返信
凝った解散演出でとても良いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 16:07▼返信
名前と見た目だけは知ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 21:58▼返信
今の若い人は知らんやろな
映画好きなら自暴自棄になったトニー・スタークがパーティ中にローズにボコられたときのBGMで聞いた事あるってくらいか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月24日 03:58▼返信
🤖テクノろーじっく テクノろーじっく♪

94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 10:33▼返信
>>1
昔のPV切り抜いた動画を新しいと思ってるにわかボケナスが記事書いてんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 10:34▼返信
>>3
キンググヌーでも聴いてイキっててください

直近のコメント数ランキング

traq