記事によると
・加藤官房長官は緊急事態宣言について、解除した場合でも感染防止対策の緩和は段階的に行っていくと説明した。
・また、飲食店への営業時短要請は継続するとのこと。
・菅総理大臣は緊急事態宣言解除について、24日に西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと協議することにしている。
この記事への反応
・結局何が違うんだぜ。そういう誤魔化しじみたことはしない方がいいだろ。
・じゃあ解除しなければいいのでは?「緊急事態宣言下で会食するなんてとんでもない!」って言われたくないから解除するのですか?
・では、宣言解除の前後で何が変わるというのか?
・今回の緊急事態宣言ってなんだったんだろう。
・そういう変則的なことするくらいなら解除しないほうがいいと思うよ
・緊急事態宣言を解除しても飲食店への時短要請は解除しないとか、何言ってんのかわかんねえな。
・当面、飲食店に対する営業時間の短縮要請は継続するのなら、
店舗に大きさに合わせた協力金を出そうよ。
【『GoToトラベル』再開の場合は補助上限に減額案 期間を秋から年末まで延長する案も】
【一部の飲食店で協力金バブル!「車2台と100万円の腕時計を買った。従業員にボーナスも出した。笑いが止まらない」】
解除後、今の状況と変わらないような気がするんだが…

そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
既に無駄な外出している奴が多くいる現状だし
東京なんか昨日アホみたいに駅混んでいたからなあ
家にいるのがそんなに嫌なのかね?
あと政治家の会食理由もあるだろうね
緊急事態解除なら飲食店の営業時間を平常にするのが筋だろ
そもそもまた一気に増え出したのは飲食店じゃなく海外受け入れ再開してからだろうに
化学しないとね。
なら解除しなくていいのでは?
緊急事態宣言は「みんな自粛しろ」+「飲食店は時短しろ」だぞ?
実際プロ野球やサッカーは普通に開催できてて大きな問題も起きてない
なのにいつまでも自粛し続けろって言ってるのは
自身が現状維持バイアスにかかってるって認識した方が良いよ
前回と全く同じじゃん
また感染者増えるぞ
そこまでやるとさすがに自粛無視する奴続出すると思うの
そのあたり大きく変わる
あいつらほんと癌やから、補償金もなしでええわ
知事に要請を発令できるように権限を渡すのがメインで知事が判断すれば
学校やイベントも中止できる状態になる
ランチとか普通の飲食より夜に騒いでる酔っ払いが原因なのは明らかだ
酒の摘みにもならんゴミ。老害と中年クズはさっさと死ね。
飲食店以外の緊急事態宣言は解除って事でしょ
やってる事は同じだろっていう
飲食以外、例えばライブとかそういったイベントに関しては解除って話でしょ
テレワーク中でもまとめサイトにコメントしまくってそうなお前は別に認められなくていいでしょ
知事が個別にフォローするところがあるなら別だけど、政府が言うことじゃねぇな
いや
今でも自治体独自のイベント制限はあるぞ
国が発令しなくても知事が独自に出来る
ライブも参加者人数制限ありだから
宣言中と変わらない
国民に批判されないために
だいぶ稼いだんだからいいだろ
おかわりしようとするな乞食!!!
無能はお前だよ
酒入ると騒ぐ馬鹿居るから当たり前
飲食店はマスク外す機会多いし
医療関係者まで動きが取れなくなるというドイツの二の舞になるから
有効な時間稼ぎであるファイザーワクチンの準備にはヒトも必要でオリンピックなんぞより優先度は高い
だから緊急事態宣言は一旦解除する!とでもいえばいいものを
何に付け説明不足なんだよな政府は
されてるよ
これだけでも大きいぞ
マジで宣言あっても無くてももはや何も変わらん状態になってんだよな
これでまた感染増えてきたり、また新たな感染症が発生したら
もう誰も言うこと聞かなくて終わる
ガースーは心のやさしい人だと思った
だってトンキン人は「宣言解除されたってことは行っていいってことでしょ?ウェーイwwww」ってやっちゃう馬鹿しかいないんだもん
それを宣言解除して段階的に緩めるって話でしょ
「緊急事態宣言の措置を実施すべき区域から除外された都道府県においても、必要な対策は『ステージ2』相当に下がるまで、緩和も段階的に行うことが基本だ。また、当面、飲食店に対する営業時間の短縮要請は継続する」
書いてあるだろ、その段階的な解除の順番で飲食店は後ろの方だよって話だぞ
という状況下での苦肉の策なのは分かるんだけど下策もいいとこだろこれ…
東京の人出変わってないが、
お前は定文書き込むだけで楽だもんね
バイト乙
飲食店に税金でばら撒く金あるなら全国民にばら撒け
もともとこの法律が通ってればずっとこうなる予定でしたってだけじゃん
わざと文脈分からないフリして騒ぎたいだけの奴は排除しないとだめだわ
感染から陽性反応出るまで2周間程かかるのに宣言で上下するってすごいな
即効性じゃん緊急事態宣言www
外人が少ない今なら快適に旅行できる
【日韓海底トンネル】
森喜朗元首相にいたっては2000年10月のASEM会議で日本と韓国をつなぐトンネルを作り「ASEM鉄道」という名前を付けようと提案していた。
自民党「早く会食したいんじゃあ!」
感染を抑えるための具体的数値目標も立てられず、状況に応じた行動方針も立てられない
重症者の対応も医療関係者の対応も不十分、効率的に経済を回すことも失敗
政治が日本の足を引っ張っているということに気づいていないんだろうな
飲食とかどーでもいいんだろ自民党にとっては
二階が儲けるための仕組みなんだから
潰れろ!!政府!!
その後感染者増加したら蔓延防止措置で補償なしで罰則つきの要請にする布石だろ
法的には財政支援措置すればいいから特別融資枠つくれば補償なしでいいからな
首相自身が守りもしないことを一体誰が守るというのか
贈収賄も平気でやるわ
菅の権威はもう完全に失墜しているよ
緊急事態脱しただけで、マスクはずしてるアホもこういう思考回路なんやろうな
国民に強い自粛をお願いしてるんだぞ
実際それで自粛するんだし
国民が身を削ってでも自粛してる
変わってるが
自民もゴミ増えすぎだろ、日本終わってるわ
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
終わると出社
なにこれ?
普通に時短営業だけすれば良かっただけ
これはいい判断だろマジで
一日6万支給を辞めるってだけだよ
それだけでいい
政府はGo to hell
ただの詐欺だもんね
こんな世の中で出来ないかもしれないけど、考えよう抗おう
選挙にも行かないレベルなのが嘆かわしくも、
政治家なんて左も右も自民も野党もクソ汚物のイルミナティの手先だから
対立煽られてるだけ、倒すべき敵が他にいる
「コロナウイルスの大半の感染源は、飲食店などのからの飛沫感染」なんだから
飲食店の時短営業の継続は当たり前だろ・・っていうか飲食店いらねえから全部潰せよ 誰も困らんわ
飲食業、農業、運輸、観光業など関連深いものが多い
一つが潰れたら関連して倒産する企業も増える
そんな事も分からんのかクズ
リモートワークはもう無理してやらなくて良いよって話。結局効果出てなかったし。飲食店の自担が最も効果的で他は対策してもコスパ悪いからしなくて良いよという結論に行き着いただけ。
緊急事態宣言でてるから時短してる店は協力金貰えてるわけで、解除して時短だけ継続なんてしたらそれこそ潰れまくるぞ
いまでも緊急事態宣言漏れた、感染者が多い地域に隣接してる県や市はお客が激減してるのに宣言が出てないって理由で大変な苦労してるんだから
本当にそう思うんなら、公務員と政治家の給料減らして補助金に当てとけや
でぇじょうぶだ。ドラゴボールで生きけぇる!!
バカほど自分の意見を国民の総意みたいに言いがち
マジで菅辞めろよ
お前の政策欺瞞しかねぇじゃねえか
憲法の解釈がどうだこうだに始まり総理の夫人は私人だの公人だの、
自分の都合のいいように言葉を使い分けりゃ現実はどうとでも誤魔化せると思っとる。
ろくなもんやないのう。
当然の処置だよ