『戦国無双5』第一回公式番組
発売日やコンセプトなどが公開
ストーリー、キャラクター、ビジュアルを一新
鯉沼プロデューサーいわく、この「時代に沿わない武将は登場しない」とのこと






>














1stトレーラー

この記事への反応
・戦国無双5の登場キャラは全部で27らしい
ところで三國無双8の登場キャラは全部で94名
・戦国無双5でも大河コラボあるの凄いな。
官兵衛→真田丸→麒麟って続いてるの嬉しい。
・褒められる点が今川義元を東海一の弓取りとして描いてるぽいとこしかねぇ…
・戦国5何が一番気掛かりかって実際のゲーム中のグラフィックだわ。
・戦国無双は4で一区切りついたし、やり切ったから5で一新するのは全然いいんだけど、だったら5ってナンバリング付けなきゃ良かった感はある
・え、えぇぇ……(困惑)
いやキャラ変し過ぎじゃね????最早織田信長感ないよ??
・ほんまここまで、キャラデザ変えるなら、真・戦国無双にしたら良かったのに。
ナンバリング継続はおかしい。
・戦国無双5面白そうだけど大分キャラリストラされちゃったね
今まで主人公だった幸村が登場すらしないのは結構悲しいなあ
・戦国無双5のPS5版ないのか?
次世代機の物量でやれるようになるのは何年後になるんですかね
・戦国無双5としてナンバリング背負って大量リストラしちゃうなら、真田丸みたいに別世界線でやれば良かったのにな…ナンバリングだからな…
本当にガラッと雰囲気変わったなぁ
グラフィックはかなりスイッチに配慮してる感じ
グラフィックはかなりスイッチに配慮してる感じ

国民全員が韓国人なんだぜ
キャラ減らして新規グラに移行するのは別にいいけど
ブヒッチマルチのせいで糞グラ&草スッカスカなの確定じゃん
キャラリストラとか無双OROCHI3の悲劇をまた繰り返すのかよ
無双なんてキャラ数なんぼだろ
そして武器もコンパチだらけという未完成品
時代背景考えてくれ
例のサッカー選手がヤバいんだよ
チベット独立 新彊獨立
まあもうしんだバサラのファンならこのキャラデザに食いつくだろう
キャラが気持ち悪い
ちゃっかり緑川だけ明智続投とかw
これはもう駄目かも分からんね
誰がこんなの2021年に買うんだよ
まだスマホゲーの方が綺麗だわ
政宗や幸村が出せないわけだがよく思い切ったな
いやああああああああ家康がショタになってるー(´・ω・`)
硬派なイメージあったのに
斬属性乗ったダブルトマホークブーメランが気持ちよかったのに
何故か出て来るに1000ペリカ
スイッチあるからね。仕方ないね。
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
大量リストラに安っぽいルック、そのくせボッケボケのガックガク
こんなもん金出して買う奴いるの?
光秀だけは外見も続投しても違和感なさそうなのにあえて劣化させたのか
でもダラダラとマップの中を走り回るんだろうなー
おれの勝家がああああああああああああああ…
これまでの戦国無双の勝家愛してたのに
これはどうなることやら
まあ戦国はWiiの時もやってるから今更だけどなー
コエテクIPで一番売れた仁王はPS4独占で出してクオリティ追求したからこそなのに
こんなショボグラで誰が買うんだよ
キャラデザも信長が前田慶次になってんじゃん
終わりの始まりってこんな感じだよね
戦国の方も死んだか
はああああ????
PS4のほうが低スペックだろうが!
見た目至上主義のJAPらしいな
スイッチのせいでデザインを劣化、そのせいで新しく作らないといけない物量が削られたに決まってんじゃん
実年齢なんか考慮してないキャラデザの時点で時代なんか言い訳だよ
スイッチくんらしくてあたし好きだよ
お前は何を言っているんだ
騎乗で脱糞すんのよ~
ファンもそういう意見多いな
ここまで変えるなら外伝でいいだろと
水滸無双でも新規にやれば良かったのに
梁山泊が共産党に逆らうみたいでアウトになるのかな
それは如月千早(のある部分)が三浦あずささんよりデカイって言ってるようなもんだぞ
また脱任かよ
誰得なん?無双8から迷走しすぎ。
いや6月発売だからじゃね
1年後の追加版ではPS5入るんだろうし
インタビューでは後になるがPS5も出したい言ってたな
なーんだ、結局PSにも出すんかい
6月発売ならマスターアップまで二ヶ月しかないんだぞ?
開発期間考えたらPS5なんてやってる余裕ねぇだろ
戦国無双4のSwitch版あるんだからべつに4水準ならいけるんじゃねえの
いつものコエテクモデリングじゃないと価値ねえだろ
後方互換で遊んでねって事だよ
ゴミハードのせいで
スイッチの性能のせいでリストラされているしな
まぁ昭和産に媚びたところでゲーム買わんからこっちでいっか
ライザ2なんて去年発売でPS5対応してるのになにいってんの
ご新規さんを取り込みたくてもPSにライト層いないんだからそりゃSwitchマルチになるわ
売上はシリーズ最低になるだろうな
最初は公式にロゴマークあったからね
変えたのが原因じゃなくて納期優先で未完成のゴミ売り付けたからだよ
戦国5見てるとそっちも嫌な予感するんだが
スイッチのサード売上はPSの1/10とかのレベルだって決算で出ちゃったけど何言ってんだ?
これじゃフィールドや敵の挙動なんかにも期待できない
これ全部Switchとかいうクソ劣化ハードのせいですよ
日本のゲーム作りは世界から大きく遅れている
ナンバリング名乗らないで別でやる。戦国無双より人気でたら切り替えて行くのが順序ってもんだろw
違うとは思うけど
あとキャラクター追加ははDLCだろ
女でゲームやるやつだいたいぶつ森やってるし
フォトリアルなグラフィックには興味ないし
というよりグラフィックの劣化→トゥーン頼りのSwitchムーブだよ
開発が違うし多少方針に違いがあってもしょうがないんじゃないの
他のメーカーでもそういうのあるし
なぜナンバリングにしてしまったのか
夢幻の心臓のデザイナーって誰だよ
無双OROCHI→キャラリストラや一新した結果中身スカスカで終了
三国→オープンワールド()と大口叩くもスカスカになり開発リソースがオープンワールドに割かれた結果キャラ武器がコンパチだらけに
戦国→一新謳った結果キャラや声優がBASARA化。露骨に腐向け路線になり歴代ファンからブーイング
無双IP完全終了
任天ユーザーがあたかも無双買ってきたみたいな捏造すんなよ
いかにも女が笑いそうなネタ
古くはFF外伝だった聖剣伝説とかそうやってブランド開拓して行ったのにな
↓こいつがアホやっていう話やで
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 23:35▼返信
>>65
6月発売ならマスターアップまで二ヶ月しかないんだぞ?
開発期間考えたらPS5なんてやってる余裕ねぇだろ
全員イケメンよろしいこってすな
ほとぼり冷めたころに完全版パターンだわ
Wii版スカスカ戦国無双3もお忘れなく
オープンワールドからエリア制に退化するのにグラが大丈夫だとか思ってたのかよw
これはもっとひどいだろ
それかそれを避けるためにスカスカになるか
Switchが絡むとろくなことがない
間違えた無限の住人
よるのないくにと同じで、Switchマルチでクソゲー化→売れずにシリーズ終了もあるかもね
72の事千早って言うなよ
まあ一部ブランドだけなのが救い
キャラのモデリングは劣化しないよね?って話やぞ
エリア制に退化すんのは知っとるわ
スイッチに出すくらいだぞ
スイッチマルチに不満垂らしてる奴は時代を読めてないよ
戦国BASARAみたいになっとるがな
しかし今回は少ないな…極端だわ。
一応コエテクって大手だよな?
何でこれを5として出すんだよ
コエテク頭おかしいんじゃねぇの?
10.3 PlayStation 5 *(2020年度 4.4万円)
4.0 Xbox SeriesS *(2020年度 3.6万円)
1.9 PlayStation 4
0.9 iPhone 12 Android *(2020年度 9.4万円)
0.5 Switch *(2016年度 3.3万円)
0.5 PlayStation 3
DNAレベルで日本人とは違うから、日本はモンゴル系、チョーセン人はチャイニーズ系移民、おそらく犯罪者の集落だったんだろ
低スぺswitchとのマルチといい、無双のコンセプトとズレ過ぎてるよ…
それで最新作はどうせハブられるだろ?
過去作の劣化移植ばっかり
というか無双なんてやる事はボタン連打何だからキャラ数出してなんぼでしょ
キャラゲーでキャラリストラは愚策中の愚策
ニンダイで忖度して削ってたのか
昔のキャラデザの時点で喜んでるの腐とホモだけだったろ
大河では信長ちゃんと月代剃ったのにそういうところは無視するんだよな
終わった・・・
コーテクのプロデューサーだから当然これ作ってるの知ってたはずだし
忸怩たる物があったろうな
そうすりゃ爆売れ間違いなしなのに
MH4と同じでしょ
どう見ても任天堂マネーで誘致してる
ナンバリング最新作を劣化させたら暗黒時代のはじまりやね
モンハンはMHWでやっと息を吹き返したけど、3DSクソゲー時代があまりにも長かった…
登場キャラの多さで大蛇シリーズが売れてるのに
律儀にツルツルの月代にして売り上げ増えるならメーカーだって喜んでキャラの頭剃るだろうけど現実は真逆だからしゃーない
○コビテク
以前の義元や家康のキャラデザってホモが喜んでたの?
ホモじゃないから知らなかったわ
無双=海賊無双になるかもねw
光秀は声変わってないけどさ
何か結構ショック受けてる自分がいる
コエテクだから後で出すよ
採算取れないからしょうがないよ
しかし和サードはほんとイージーモードだよな
スイッチに出しとけば勝手に売れるんだからw
ここ数年は下請けの仕事が増えてまして…
ましてスペックに差がありすぎる横マルチとなればいやはや
ディアブロなんて元からクソグラPCでも動かせるタイプのゲームだし
スペック重要な無双の最新作と一緒にするとかアホか?
スピンオフであんだけいい作品作っておいて今回これかいな。本当に同じ会社か?
MHはWで息吹き返してWアプデ→IBで速攻落ちていったな
そいつら腐女子どころか歴オタのおっさんですら喜んでなかった人気投票ドベ軍団じゃん
ブランドだけで買う人が居たり、遊んだ事の無いけど名前位は知てるって人が居そうなIPが次々と劣化&変な客層に媚びたせいで爆死モードに突入する。
ゾイドワイルド キングオブブラスト Switch 24,895本
↓
ゾイドワイルド インフィニティブラスト Switch 6,757本
※続編になると売り上げが落ちるスイッチ市場
そらスイッチマルチだし
というかマジで終わることも検討してた模様
>『戦国無双』は日本の“戦国時代”を題材にした、日本のマーケットが中心のタイトルのためその流れを作ることが難しかった。前作までで、シリーズをやめるしかない結論のほうが勝っていたのですが、
こういうのがくっそ寒いんだって分からねえのか
なんかバサラ感あるよね
こういうのが一番萎える
買わねえわ
Switchに合わせるからPS4で売れないんだよねゴミすぎて
ソースは戦国無双5(予定)
腐女子とか女にはウケそう感
IBのやらかしも3DS時代のスタッフの簡悔精神からくる同じ過ちだからな…
マジで任天堂に関わるとろくなことがない
タイミング悪いわ
史実通りとか言うけど
全然無視してて草
和ゲーがそればっかりになるんじゃない?
PS4はお情けマルチってことか、Switchが無ければシリーズ終わってたんやろ
韓国・イ―デイリーは今回の件について「ニンテンドーは日本のお正月にもしめ飾りと門松を追加するイベントを実施している上、2月の旧正月イベントも単に中国だけをターゲットにしたわけではない」と指摘。
「旧正月は韓国や台湾、ベトナムでも行われ、日本の一部の神社やお寺でも旧暦の正月行事を行なっている」とし、「今回のイベントに非難を浴びせた日本人こそ、むしろ日本のゲーム業界を台無しにする主犯だ」としている。
また、記事はフリーライターの赤木智弘氏が今月19日に『論座』に寄稿した寄稿文に注目している。赤木氏は「すでに日本はゲームの中心でもないし、ゲームの最大市場国でもない」「あつ森の旧正月に怒るようなユーザーは、日本のゲーム業界の足かせになっていく」などと指摘した。
で出てきたのがバサラ化戦国無双って……コレこそ日本でしか売れんだろ
大量リストラって時点でもう底が見えてる
まぁスイッチでやるユーザーしか得ないなw
桃鉄大復活をもう忘れたんかw
第二第三の桃鉄を目指してサードがスイッチに集まってるのが現状なんですわw
自分達でクソ化しておいて売れなくなったら戦国時代という舞台設定のせいって頭わいてんのかコイツら
結局5も現実離れしとるだろww
コエテクも堕ちたな
日本人が今日本らしいゲームつくるとこうなるからもう嫌だ。
それならバサラみたいに世界観ぶっ飛んでる方が全然マシ
むしろこれで新しいものについてけない老害が減るのは喜ばしい事やな
スイッチに夢見すぎだろww
真田丸でファンタジーから足踏み外してIP死にかけてるのに市場が悪いと言い出すのはたまげたなぁ
仁王も仁王で危ない感凄いのに切り捨てるとか本当日本企業らしいわ
むしろこれで新しいものについてけない老害が減るのは喜ばしい事やな
桃鉄しか売れてないじゃん
同時期に発売されたすみっこぐらしの続編が爆死していることを知らんのか?
桃鉄はサードとはいえない
3DS時に任天堂ファーストで出してた上に
新作もKONAMI名義だけどさくまあきらに製作許可させたのは任天堂
ゴースト汚物島なんてメタスコア80のクソゲーだろ
仁王も仁王で危ない感凄いのに切り捨てるとか本当日本企業らしいわ
桃鉄しか売れてないじゃん
同時期に発売されたすみっこぐらしの続編が爆死していることを知らんのか?
仁王も仁王で危ない感凄いのに切り捨てるとか本当日本企業らしいわ
Switchリードで作ったらこうなるんやろ
桃鉄はサードとはいえない
3DS時に任天堂ファーストで出してた上に
新作もKONAMI名義だけどさくまあきらに製作許可させたのは任天堂
仁王も仁王で危ない感凄いのに切り捨てるとか本当日本企業らしいわ
眼からビーム出たりとかな
ツシマの方が無双シリーズの全盛期並みに売れてるもんなぁ
眼からビーム出たりとかな
眼からビーム出たりとかな
5は新しくやっていくみたいだけどどれだけユーザーがついてくるか不安
不安はあるがとりあえずゲーム内容が面白ければどうにかなる
新しい討鬼伝もこのエンジンで作るんやで
ぶーちゃんメタスコアくらいちゃんと書いてくださいよ。お願いします。
正直がっかりよな
インタビューでいずれ出すことを示唆してたぞ
ニシ君には残念だが
最近ライブドア自体重いけどはちまは特に重いな
低品質の劣化準拠のゲームをPSに持ってこないでくれる?
迷惑だから。
↓
ゼルダ無双 厄災の黙示録メタスコア78
フィットネスボクシング2 メタスコア68
シレン5プラス メタスコア77
マリオカートライブホームサーキットメタスコア76
スーパーマリオ35周年記念作品『SUPER MARIO BROS. 35』メタスコア75
まぁ下辺がswitchな時点でPS5で出しても大して変わらんと思う
戦国無双ファンが求めてるもんじゃないだろこれ
新しくやるなら新規IP、最低でもナンバリング外すべきだった
どこぞのディスガイアみたいにクソゲー化してそう
買わなきゃいいだけだ、得意だろ?買わないの
それならバサラみたいに世界観ぶっ飛んでる方が全然マシ
ほかにコエテクがいいところ探すの無理だ
ゲームフリークは、HDハードでポケモンを作るにあたり、草むらごときの開発ですら半年も作業時間が必要なほどの低スキルしか持ち合わせていないと、海外などの一部で言われる状態
大森:例えば"草むら"とってみても、見せかたが固まるまで半年ぐらい議論を重ねてます
任豚には敵いませんよ。
神速アクションも今んとこないっぽいな
グラフィックをガラッと変えてもグラフィックが強化されてないっていうギャグ
そういうデカいのは大きなイベントで発表だろ
E3があればE3とかよ
あらゆる物事の足枷みたいな連中が何ほざいてやがるwww
しかし勝家イケおじになったなぁ 絵と声優変えてるのになんで光秀緑川のままなんだよ 腐に媚びてんのか?
よし、steamで買うよ
悪いのはコーエーなんで
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル🤮
まぐれ当たりがそんなに嬉しいんか
Nゾーンにドップリなんだから、そりゃ無理ってもんだ。
相当進化してるけどなぁ
三国無双と差別化図るって意味でもデザイン変更は正解だと思う
戦国無双クロニクルだろ?w
買った俺から言わせてもらうとキャラどうこうより敵の表示が5人くらいしか表示されんから全く無双出来ないパチもん無双
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
こいつが諸悪の根元
wiiが先だったから両方買ったけどポンコツエディション酷かった
おまエラは外見しかこだわらないから整形大国(全部同じの量産型だけど)なんだろ?
↑
こういう事いっているからオープンワールドにしてやれよw
いや本能寺までなら普通に幸村とか三成とか主要キャラも出ないぞ
は?
これでもまだPSは海外で売れてりゃそれでいいってのか
今までのキャラ捨てて時代にそぐわないキャラ出さないって、
それってプレイアブルキャラ大幅削減するって事だよなぁ。
どうせバージョンアップ版出るだろうし。
主導ってよりおんぶにだっこだけどな
というより今後もしばらくはこれでいくだろうから戦むそはもういいや
時代に沿わないという理由なら幸村が確実に消える。本能寺の時12歳だからな
日本のサードにとって日本でのハード売り上げなんておまけみたいなもん
海外で売れないと主導どころかハブられるからなw
何したいのか分からねえww
無双卒業かな
P5Sの劣化っぷりを見るとその可能性はかなり高いだろうけど
サヨウナラ
また暗黒期に入るんやなぁ
そうさ
女の子が可愛ければええんや!
世界で売れるタイトルはチームニンジャ担当って事か
一部のふざけたキャラデザや見づらいモーション継続は苦痛でしか
ただの買取保証なのに何寝言こいてんだよw
逆にこの時代に存在感強かった武将が新たに出るんじゃなけりゃただの言い訳だぞ?
斎藤道三くらいは新たにプレイアブル化されないと納得しないだろう。
濃姫も帰蝶にしとけば
ビッグネームはほとんどスイッチングハブですので
買取保証はおいしいからな。
モブ大集合って感じ
バリバリ腐女子に媚びたキャラデザ改変に最高に反吐が出る
無価値が口癖の主人公になったらゲームが無価値になるとか笑えねぇ…
勝家この髭面でこの目と肌は正直かなり気持ち悪い
名前で選ぶなハゲ
無理矢理も何も理由それしかねえだろwww
現実はサード売上は圧倒的にPS
日本だけで売れるようなゲームだけはマルチにするようだが限定的じゃね?
スイッチのせいで大量リストラ
これが日本のPSユーザーの真実
PSゲームに冷淡
SIEに冷遇される理由
その辺入れると朝鮮出兵シナリオ必須になるから止めた説唱えてみるか
PS5版だけ作り直しのゴリゴリリアルだったら笑うわ
ツシマも発売前は対して伸びなかったけど売れたよ
つか、時代に合わせるなら武田四名臣使わせろ。
直虎もな〜時代的に無理そ
人気あってオロチ3メイン枠なのにな
変えるとは言ったが強化するとは言っていない…!
対馬はもっと盛り上がってたわ
現実は55から27でプレイアブル半減
なんでまた笛系の音入れてんだ!若者受け狙うならもっと勢いの有るサウンドにしろよ
おじさんおばさん狙いはやめとけって!
ゴミに足引っ張られてるとしか思えないクソグラっぷり
ただそうしたのならせめて九州勢を親世代にしてくれたら評価するんだが
んじゃスパイダーマン? デトロイト?
結局事前の盛り上がりなんて関係ない
面白ければ売れるのがほとんどだ
新規で出そうなのは佐々成政と斎藤道三関係かな
ライザ2でちょっとだけ期待しちまった自分が情けなかったぜ。
いい加減採算が取れないんじゃなくて買取保証だって理解しなよw
この記事が伸びたら都合が悪いんか?
海外で売れないからこうしましたってのが余計に滑稽に見える
普通にPSでも出すんかい
契約の詳細も出てたしな
はちまでは一瞬で消されたけど例のハッキング事件絡みのやつ
ポケモンの記事も伸びてないけどいいのか?
どうせ変えるならこんなカートゥーンな方向性じゃなくてリアルを突き詰めてみればいいのにな
と思ったが無双というジャンルが邪魔をするか・・・
マリオとか興味ねえからどうでもいいんだけど
VITAとマルチのps4版戦国4は当時かなり綺麗だったけどなぁ
4より下がるとは思わなかった
秀吉イケメン、柴田イケメンオジサンだからな。
正直ガッカリだな。
720pの30fpsと判明・・・場合によっては30fps以下に
↑
最新作がこれだもん
SwitchってVitaにも劣るでしょ
って思ったけど
よく考えたら無双シリーズって新キャラ追加しか新しいことやってないやろw いつものコピペ無双で安心したわw
SwitchってVitaにも劣るでしょ
三國無双の時も5で一新して酷いの出してきたからなあ
SwitchってVitaにも劣るでしょ
柴田も変わってないけど。
任ハ任ソとバカにされてる部分を逆に強みにしていけばいいのにな
金で引っ張るのは任天堂が取り込みたいと思ってるゲーマー層から反感を買うから
任パブで金出して独占ゲームを新たに作ってもらうとかな
SwitchってVitaにも劣るでしょ
任ハ任ソとバカにされてる部分を逆に強みにしていけばいいのにな
金で引っ張るのは任天堂が取り込みたいと思ってるゲーマー層から反感を買うから
任パブで金出して独占ゲームを新たに作ってもらうとかな
SwitchってVitaにも劣るでしょ
って思ったけど
よく考えたら無双シリーズって新キャラ追加しか新しいことやってないやろw いつものコピペ無双で安心したわw
地味じゃなくなんか全員イケメン化しそうで嫌な予感しかしない。
任天堂ハードが足引っ張る流れは何なんだと言いたくなるな。
まあ奇数無双は糞の法則だな
買うけど期待はできんなー
寧ろ3DSと比較しても怪しい…
低予算で作って儲けた金で株に全BET賭ける会社だぞ
スイッチが絡むとなぜか大量リストラされるんだよねwソースはポケモン
エンパでたら買う!
バサラ路線は求めて無いんだよなファン。
まあバサラ自滅したから三国と住み分けでそっちに舵切ったのかな?。
それやるなら新しい歴史物無双立ち上げ欲しい。
歴代皆勤賞の誾千代が遂にクビか……
家康がガキの時代な訳で稲姫何て絶対に出ないだろうしな
今更仕方ないべ…悲しいけどね
その8エンパもSwitchマルチで期待できない
アトリエもライザ2でああなったし
ねぷもスイッチマルチの勇者で歴代最低クラスの酷さだったし
お情けはswitchって理解して
リストラも開発に手間掛かるだろうから仕方ないと思うが。
キャラデザはガッカリで全くワクワクしない。
まあイケメンの伝承があるってのは、ほぼほぼ衆道のエピソード持ちってことなんだがな。島津豊久とか。
今川義元もイケメンだったか
数字ついてるとどうしても過去のイメージ引きずるわ
オロチでの猿と猿の駆け引きとか好きだったのにこのキャラデザじゃできないだろうな
何年同じシリーズ開発してると思ってるの? 最新作がキャラデザ変更!ドヤッ!
秀吉イケメン化時点で破壊工作して爆破した感じだよ。
コレは本当に何時までも覚えられそうにないくらい何かが薄いわ
家柄は当時の武士だとトップクラスだから、それわかり易くイケメンにするのはまあ許せる。
しかし秀吉は無いは。
任天堂販売じゃんw
あからさまな循環バレバレwww
三国8の魏の新キャラなんてみんなイケメンで個性無くて忘れてる時有る。
それなら秀吉も天下人になってトップになったからイケメンでいいじゃん
またSwitchの被害者か
猿とネズミが混ざったようなあの感じ。
せめて牧場物語SLG要素を追加してほしい
歴史合戦をなぞって連打するだけのゲームはキツイ
無双を知ってるだけにやることが同じだから精神的にキツイ
そもそも戦国無双のキャラデザって色物なの昔からだしな
あとは新武将がどれだけいるかよ
信長のとこやるのに斎藤道三いなかったらクソ
海外のランキングにも姿が見えなかったのになw
戦国無双4あえて買わずに5を待ってたけど。
買う時が来たようだな4を。
とはいえ、青二の若手で無双で主役張れるレベルとなると信長以外おらん
でもそろそろ丹羽とか滝川一益とか戦績すげぇ奴をプレイアブルしてほしいよなぁ
無双で無ければ別にいいんだけどね。
無双で無ければ。
秀吉イケメン化にあわせて、しれっと秀長がプレアブルになりそう。
仁王もナーフ祭りでやらかしてるしなぁ
やっぱりPS5いらんな
こんな若い訳あるか
扱けたらチーニンは世界でファンが離れてオワコン認定されるだろうな
ナンバリング増えていくと多少マシにはなるが、その間はもちろんフルプライス
3つぐらい経ないと元通りにすらならない糞ソフト
ディスガイア6もだしな
もう戦国6は全員女体化して一新してくれ
わざわざオリジナルキャラ入れるとか
本当にすげえセンスしてるわ
信長の息子の信忠が、本能寺のときに死んだのがそれくらいの年齢だったね。
名前がくのいちかどうかはまだ分からんけど
当時の27歳の見た目は知らんが今の27歳の見た目なんてこんなもんだろ
名前はみつき
信長の忍
モンハンワールド、バイオ2リメイク、DMC5等で一気に復活したから
コエテクも10年くらい待てば改心するかもしれない
戦国乙女ってゲームがVitaだけどあるよ
ここ数年新作が出なかったのはそういう事だったのかって
信長の忍なのに千鳥じゃないのか・・・。
スイッチに出る時点で間違いなく買わない
これが5だとシリーズがオワコンになるじゃん
バサラも無双もそれやってバサラは死んで無双も空氣やったやないか
無双スターズ作った戦犯共が関わってる感じがビンビンでやべえ
10代にしか見えねえよ
10年前はそこそこ売れたタイトルで堅実にやってた時期だろ
無双はPSで育ったシリーズなんですが?
だとしたら秋山虎繁も出るな。
もうこれ真・戦国無双やん
PS4で出んのか、じゃあクソゲー
このままじゃ無双チームは低性能ハードに引きこもって消えて行くでしょ
BASARA臭漂う、カプコンへの当て付けかな
このアニメ調と輪郭線、クリムゾンティアーズとかいうクソゲー思い出したわ
鯉沼って政治発言で降格した馬鹿だろwwww
コイツ顔といい能力といい早矢仕レベルの無能だろwww
俺はギンギラを思い出したわ。
WiiからPS3に行って元より売れた戦国3をご存知ない?
こんなゴミ腐女子しか喜ばんわボケが。逆に最推しリストラされて良かったまである。参戦してたら設定も声も見た目もクソみたいな量産型イケメンに改悪されてたからな
PS3か?
PS3か?
戦国無双1からやってきてる人なら
このキャラデザは受け入れられない
1つのハードでミリオンヒットは出せそうに無いな
戦国無双6はPS5でデザインも元に戻してくれよコーエ
つか、家督争いで兄貴ぶっ殺して今川家を継いだ義元が、あんなゆるキャラなわけがない。
PS4版は特価セールやフリプでDLされるだろう
しょうじき小早川とか意味分からんレベルになってきてたし
あのまま加速してたらもう収集がつかないくらいに色物だらけの変なキャラ盛りになって
「ふー・・・もういいかな」になってたと思われる
まともなデザインに変更されたと考えれば納得
事実を指摘するのをケチつけるとは言わない
実際では和服の上に大鎧着込んでた訳であの装備だとどんなに顔がよくなくてもかっこよくなる訳で
現代のイメージしてる今川より当時の実際の今川の方が遥かにかっこいいんだよな
だからこそ茶道や茶器にハマったのだろうか
ちゃんと成長後も出てくるならな
5-Ⅱでも待たないと成長無さそうだけど
豊臣秀吉の軍が朝鮮で無双するIFならいけそうか
まーた三国みたいに男だらけの腐ゲーになるんかな? 心配だ
映画化決まったりやたら海外で知名度上がっとるし
PS4版持っていればPS5無料アップグレードになるので必要経費を抑えれる
下手にPS5パッケージ出すより全然良い
剣玉・竹刀小僧・狸・猿みたいな失敗作が2で改変されたのは英断だったけど今回のは失策だわ
真田みたいに青年壮年の違いならよかったのに
PSで売れないからマルチにするしかない
PSで売れないからマルチなんだろ
後はモブ武将をパーツの組み合わせで色々個性を出してくれればOK
時代は異民族全盛期五胡十六国時代
隋へ聖徳太子から一言「中国はオワコン」
国内人気タイプのゲームはお情けはPS4だろ
スイッチで売れないからすばせかがPSに来ちゃったね
ボリュームもスカスカだろこれ。
キャラデザイン幼稚になった。
個性ねえな。
switchの性能から目を背けるなよーw
wiiや3dsのときと同じ流れで馬鹿馬鹿しいんだけど
とうとう頭が亀にでもなったか?
元から狂ってたけど
ただCVを誰がやるのかが問題だ。
オロチ3って人減ってたのか
今の時代、PSに出して貰えることを有難く思わなきゃw
なんでナンバリングにするかねぇ…
官兵衛、半兵衛、キャバ嬢、アフロ女、ガキ隆景、もう意味わからんデザインばっかだったよなあ
それが正されるだけでも御の字だわ。イケメン化は、そうしなきゃ誰も買わんからまあいいよ。
あとはストーリーがどれだけ最新の歴史研究盛り込んでるかだね
既にキャラ作成の引き出しがなくなってるor個性的なキャラ作れる人がいなくなってるのは明白なのに
キャラ一新ってボツ個性化進むだけじゃん
安っぽいスマホゲーみたくどっかで見たようなイマイチ印象に残らないイケメン増やした所ですぐ忘れられるだけだ
三國は6、ギリ7も許容範囲かな、戦国は4と真田丸までだったな
お疲れさん
秀吉が子供っぽいから子飼いの連中はリストラだな
聖徳太子がケンカ売ったせいか数年後に煬帝が東征軍起こしてるからな。
隋の皇帝一族が生来の戦下手ぞろいで天候も味方したから、なんとか高句麗で止めてくれたけど。
初期のキャラデザ太った中年じゃなかったか?
なぜかご立派様が頭に浮かんだ
普通の日本人ってそんなこと書くためにトップページリロードしまくって※1ゲットしてるん?
どうもほんとうにあり任
永遠の命ってこういうことなんだろうか。
ps4 8万
ps5 集計不能
濃姫(鈴木麻里子→藤井ゆきよ)
羽柴秀吉(石川英郎→上村祐翔)
今川義元(河内孝博→乃村健次)
徳川家康(中田譲治→逢坂良太)
アホな事してたからな~w今更驚かない。
次のナンバリングは外すべき。
この信長家康秀吉はちょっと、、、
死んだ後で一時期土佐に行ったのは利三の妻子だし
低性能の任天堂ハードとかマジでゲーム業界の癌でしかねえわ
>>527
【戦国無双3Z 猛将伝】
PS3版 305,461本
Wii版 37,208本
現実を見なさい負け豚君
スイッチなんか切れよ
低性能で売れないとか害悪でしかないんだよ任天堂
韓国がモンゴル系、日本は太平洋側からの移住民+大陸からの到来人では?
たけぽん続投は嬉しいけど、なんか女性向け感が強くなって苦手になってきてんなア