※追記
プレイステーション公式から正式発表
日本のフリープレイタイトルは
『ファイナルファンタジー7 リメイク』
『Maquette』
『ファーポイントVR』
『ナック ふたりの英雄と古代兵団』
タイトルを修正しました
Final Fantasy VII Remake, Maquette, Remnant: From the Ashes and Farpoint are your PlayStation Plus games for March: https://t.co/tQFJNoURI9 pic.twitter.com/cPOmwsKxHN
— PlayStation (@PlayStation) February 26, 2021
【#PSPlus】2021年3月提供コンテンツ情報
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) February 26, 2021
フリープレイにPS4R『FINAL FANTASY VII REMAKE』、PS5™『Maquette』、PS VR『Farpoint Value Selection』などが登場!
PS5『Destruction AllStars』も引き続き提供中!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/89c2PBNKgD#PS5 #フリープレイ pic.twitter.com/OhrAHAR3u5
プレイステーション公式フェイスブックがPSプラス 3月のフリープレイタイトルをリーク
※現在は削除済み
Coming to PS Plus in March
— Nibel (@Nibellion) February 26, 2021
- Final Fantasy VII Remake
- Maquette
- Remnant from the Ashes
- Farpoint VR
via https://t.co/lR29C9MRim pic.twitter.com/LEb3aHcyXI
3月のフリープレイタイトル
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』
・『Maquette』
・『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』
・『ファーポイント VR』
更にプレイステーションストアの『FF7 リメイク』商品ページに
「(※2021年3月1日追記)
PSPlusに加入し、フリープレイとして入手したPS4版「FINAL FANTASY VII REMAKE」は、PS5版にアップグレードすることはできません。」
という文面が登場 ※現在は削除済み
FF7R:「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Digital Deluxe Edition」(情報:take様)
— aibo (@aibo_ac7) February 26, 2021
(※2021年3月1日追記)
PSPlusに加入し、フリープレイとして入手したPS4版「FINAL FANTASY VII REMAKE」は、PS5版にアップグレードすることはできません…え?!フリプ来るの?https://t.co/kaKJ5YuwLF pic.twitter.com/G3p4ODxrBC
この記事への反応
・え、フリプにFF7リメイクくるのw フリプ化ってそんな早いの……
・FF7リメイク買った数日後に来ると思わんじゃん
・3月のフリプはFF7リメイク?
太っ腹だな!
でもPS5版へのアップグレードには対応してないらしいので、気に入ったら製品版買ってね ということかな
関連記事
【【速報】PS5『FF7リメイク インターグレード』、6月10日発売決定!ユフィが主人公の新規エピソードやフォトモード等が追加】
【【速報】FF7のバトロワゲーム『ファイナルファンタジー7 THE FIRST SOLDIER』、外伝含むFF7完全版『ファイナルファンタジー7 EVER CRISIS』、発表!】
【【炎上】『ファイナルファンタジー7リメイク』のユフィ編がPS5限定配信だと判明して大荒れ!!「PS5に買い換えないとDLC遊べませんは酷い」】
アップグレードに対応してないのは仕方ない

いつもの日本だけはしょぼいインディゲーだろw
PS5版に合わせてPC版も発売と見た
15配らなかったっけ
PS5版には出来ないらしいけどさ
まじなら豪華だな
去年DL版予約するんじゃなかったわ
買いたい人は今のセールで買っておかないと
しばらく手に入りつらくなる(定価で買うしかなくなる)
ユフィの追加エピソードは見れない
フリプとは違うがFF15ロイヤルエディションがPSプラスコレクションになってるな
早めにフリプに出そうってやつだな
こんなんほぼDLCの販促目的に決まってるやん
漏らしちゃった人は反省だな
レムナント超絶単調な凡作だぞ
フレとやってても微妙だった。クリアしたの相当前だからアプデで変わってるのかもしれんけど
E3で2発表とかあんのかね?
タダなら遊ぶかも
FF7Rマジやんw
国内はFF7REMAKE、ナック2、Farpoint、Maquette(PS5版)
今マジでどんな気持ちwwww
因みにいっせいトライアル中でも35%オフセールも開始w
マジなら正気を疑う
日本はナックwww
Vtuberの実況プレイで見るからいいや
それ発売のだいぶ前のバージョン
SONYよ
もっと早くお漏らしして欲しかった
スクエニらしくない
前回のフロパンもDMMだから来なかった
そうかPS5買えばFF15もほぼ完全版でできちまうのか
旧ハード(PS4)向けの大型フリプはこれからバンバン来るかも
いまいち売れてないからスクエニが放流したのか
そういえば日本だけ変わるのってなんでだっけ?
年齢制限?
それがプレイステーションなんだよね
DLCやるならどっちにしろ買うことになるからノーカン
もうきちゃうのか?
一年待つとかおおらかでおますなあ~
3ヶ月で500万本は普通に凄い
その後セールしたから更に伸びてるはず
PS5のみコントロール完全版で炎上してたから担当が頑張ったな
DLCがPS5のみといいソニー全力かよ
今更ながらロイヤルエディションっての始めてるんだが
Z指定のフリプはもう解禁されてる
レムナントは日本だとDMMが販売してるからDMMがフリプNGなんでしょ
3月だけで、もと取れるから
日本にも来たね
焦ってフリプにしてきたか
もう信用は地に落ちてるし手遅れだけどね
心が貧しいと煽りコメント投げてくるなw
おっ、ソニー社員か?w
販売メーカーが海外と日本で違う場合があるのも理由の一つ
最近はトゥームレイダーとか来てたし年齢はもう大丈夫じゃない?
フリプのトゥームってクレカ必須じゃ無かったよね
仕事したことなさそう…
複数キャラ操作しないといけないからアクションゲーよりも忙しい。
ボス戦も長くて死んだらまた長い戦闘の繰り返しが嫌で製品版を買う気になれなかったわ。
まあガッカリだよなw
DMMローカライズのレムナント以外は同じやで
今年の1月のシャドウ オブ ザ トゥームレイダー以来
いまだにPS5持ってないそこのおまえ、スクエニさんにバカにされてんぞ(笑)
アレだけの規模の会社を支えるとかヤバすぎだろPSplus
そんな急に許可出るとでも本気で思ってるの?
流石にこれは
一万値下げした3DSのお話する?
単純にIG買わせるためだろ
だからユフィもPS5限定なんだよ
フリプバージョンはアップグレードできないので、ユフィ編やりたければIGとPS5買ってねって事だ
豚が騒いでるだけ
せめて次回作の発売日決まってからだろ
買い控えるぞ(´・ω・`)
過去のリマスターとかでいいやん
まだまだ中古市場でもそれなりの値が付くものを何故…
いや、お前年間の価格見てみ?
年間の方がお得なんだよ、今後もゲーパスへの牽制でフリプ充実する可能性高いし
あぁすまん確かにトゥームレイダーは発売元だわ
まあフリプ民がPS5版にアプデするには結局買わないといかんしええやろ
ニシ妄想のソニーって悪の組織かなんかなの?www
間に合いませんでした、すみません・・で終わらないのは日本の社会人ならみんなわかってるはずだが。
DLC一個もなしのな
明日すぐ売りに行って少しでも元を取ってこい。
ソニーさんが売ってくれないのが悪い
主人公視点でのゲーム版エンディングはちゃんと完結してる
敵側の描写を深く掘り下げるはずの大型DLCが開発中止になったのと
後から出た小説版のアナザーエンド(ゲーム版とはラスボスが全く異なる)がゲームには収録されてないだけ
ホワイトスケジュールが当たり前だと 客同士を争わせるんだな
FF買ってない人はCoD買ってるんだよ
そういう全然興味ない人にアプローチすることで
別の視点を持ってるユーザーからプレイデータ取って難易度調整や製品設計に生かすんだ
レムナントないほうが残念
理由は単純
SIEが金積んで時限独占にした期限が3月末まで=4月からはPCでもプレイ
開発もスクエニの子会社
中古の値がついてもメーカーに何の得もないでしょ
ツイ見てるとそうは見えないw
そんなあなたにウェイトモード
てか、あれアクションじゃなくてコマンドバトルの進化形って考えればすごくやりやすくなるよ
ATB時代のFFを知らない世代だったら申し訳ないけど
買うなら年間しか選択肢ないよなあれ
上手いやり方だわ
結局DLC遊ぶにはフルプライス必要ってことは死ぬほど長い体験版みたいなもんか
1年近くも先んじてプレイしておいて、損した気分になるなら、何年か待つべきとしか言いようがない
基本一人に操作集中してても問題ないぞ
なに言ってんだコイツ?
理由は単純
SIEが金積んで時限独占にした期限が3月末まで=4月からはPCでもプレイ可能
なのでその前にばら撒いておこうって算段
しかもばら撒いたのは如何あがいてもアップグレード不可
SIEもひっどい事するなぁ……
スマホで出来るから
まあ任天堂がうまく騙せてるってことだな
日本軽視じゃないはずなんだよおおおおおおおおお
まさかタダでできるとわねw
お前のはアプグレできるんだから別物だぞ
まさかSIE独断で決めてると思ってんのかwwwww
言うほどレムナントが良ゲーかね
そもそもPS5を買わないとFF16もFF7Rパート2も遊べないんだからPS5を買わないという選択肢は最初から無いし
誰にも求められてないくせに2まで作ってんじゃねえよゴミが
お前も持ってないじゃんw
世界がハマった、日本はどうだ?
ジョイコンの悪口止めてください
完全版出るから不完全版をばら撒きますw
ドラクエはゲーパス入りしたから似たようなもんだな
まぁあっちはラインアップから消えたら金払っても遊べなくなるけど
FF使わないといけないぐらいPS5の販売は苦戦してるのかね
単純にDMMがフリプにしないだけだぞ
そもそも発売日も海外より1年くらい後だし
小中学生がやるにはナックの方がいいんじゃない
まぁスクエニからしてもPS5の普及が増えてくれた方が良いからな
今月また神プやんw
40代後半のアクション苦手な俺でもノーマルモードでクリア出来たけどね。レベルを上げて弱点をつけばそこまで苦労しなかったけどね。それが面倒なら言うことないけど。
それするとパート2もPS4版作る必要が出てくるからスクエニ的には嫌なんじゃない?
今回のフリプでアドバイス通りにやってみるよ。
それで無理だったらそのウェイトモードってやつでやってみる。
教えてくれてありがと。
いらんけども
公式ツイッターの画像かリンク先のPSブログ見てこい
ありがとう。まだ序盤だけど楽しいから、完結してなかったらどうしようかと思った
まぁPS5版買うだろうし対した問題じゃないな
自己レスやっぱりナックソで日本軽視でした・・・
なんで誤字タイトルを修正しないんだよ
何がしたいのか分からん、アプデ対応ならDLCが売れまくりそうなのに・・・。
DLCやアプグレに興味湧くとも思えないけども
流石に買った側としては辛いわ
仁王もこれができてたらアプグレしたのにな
情弱さんw
それな
パッケージ版でもアプグレできるから
安く済ませたいなら中古→100円アプグレ→DLCがお得
さすがに今度ばかりはソニーに愛想つきたわ
PS5普及させたいソニーと普及してもらいたいスクエニの利害が一致したのかな
マジで面白いからこれからやる人は楽しんでくれ
ナックがフリプにあるの今気付いたわ
けどFF7Rも一緒にあるじゃん
フリプバージョンはアプグレできない。
ユフィ編やるにはIGが必要
フリプバージョンやってハマった人はどうやってもPS5とIGのフルプライス板を買わなきゃいけない
バグまみれで有名な真女神転生2
ファーポイントも有り難いw
買えばいいじゃん。抽選やってるんだから。すぐ当選したぞ。
PS4版でまだ未プレイってのは元々さほど興味のない層
フリプでやって興味が出てPS5でやりたいDLCまでやりたいって思わせるのが目的よ
売れまくりそうなDLCと思っちゃったわけやろ?
海外はナックじゃなくてレムナントだから騒いでるだけだよ
FF7Rはどっちも同じ
PS2の頃からFF10頼りじゃん
一昔前はインディラッシュやったが最近は海外と同じやで
ジョーシンとかクレカ限定になって悪化してるし
これこそまさに動画で良いわ
ふざけるな、金返せ❗
どう考えても釣り合わん
買うかって言われたら鼻で笑うけど
1はプレイ済みだしせっかくだから2もやりたいって気持ちはあったからな
そもそも100円でアプグレ対応するんだからPS5版を買わそうなんて最初から思ってないだろ
スクエニからしてみたらDLCさえ売れれば良いんだから
ナックで悔しいです!
てか月300円の計算だからFF7R300円かあ
あざーっす
先月に買ったのは中古版だし許したるわ
でも代わりに早く続きを出せよ、メッチャ面白いから続きがやりたいんじゃ
日本つーか海外でも国毎に代理店による制限あるぞ
そもそも誰もFF7Rの代わりにナック2なんて言ってるやつはいない
中古のPS4版買って100円でアプグレすれば良いんだからわざわざPS5版買わなくていいぞ
最近は海外と比べられるから軌跡とかもボロクソ言われてかわいそうやったわ
いやだからこのフリプの奴はアプグレ非対応なんだよ
だからDLCやりたければフリプ以外のFF7をアプグレするかPS5版買うしか無いわけで
狙い目はヨドコムの抽選
実は当て方があるんだな、あれ。
俺はそれで倍率がおかしかったころのswitchが3台とPS51台当たったよ
まあ、ただの偶然で一生分の運を使い切っただけかもしれんけどなw
7R持ってない人 フリープレイ 気に入ったら製品版かPS5版買ってね
怒るとこある?
Zどうこうじゃなくて国内販売権持ってるDMMの意向だろう
レムナントの発売自体が海外より遅かったし
PS5版にするにはフルプライス版が必要だから問題ない
ナイスな施策だわ
中古のFF7買われてもスクエニにメリット無いのに何でフリプ版が非対応なんだろうな
あとストーリーの補完もあるだろうな
クラウドたちにあそこまで接近する理由が乏しいからね
当時のユーザーは脳内補完してたけど
どんだけ金と手間かけたか大体わかる
1年後にフリプは別に速くないだろ
しかもRPGは中古市場で回りやすいからスクエニには金入らないしな
だったらフリプでソニーに買ってもらう方が儲かるしDLCの宣伝にもなる
よくスクエニが許可したな
なんでゴキちゃん怒らないのかなー?
もしかしてFF7R買ってなかったのかなー?
スマブラのセフィロス参戦で期待してたからだよ
クラウドで無理だったんだから学習しろと
興味あるヤツが一年間買わずにやってない方が俺らにはバカにしか見えないんだけどwタダで出来る(正確にはタダではないが)まで指を咥えてまってるなんてねぇ~。
ナックは1はゲーム初心者と一緒に遊ぶ物と見たら
メカナックがヒーラー的な役回りとして扱えて良く出来てたよ
2はメカナックが無くなってただの二人で一緒に遊べるゲームになって微妙になってしまった
ヘイ豚
フリプだとPS5版にアップグレードできないぞ
任天堂には不可能な使い分け
いや、フリプ乞食ほど喜ぶ情報じゃねえの?
買ったけど
俺はこの名作を多くの人にやって欲しいし
何よりPS5版100円で貰えるからいいよ
だな
RPGはナマモノだから1年も経てば十分だろう
それが出来る奴はそもそも7Rも動画で済ませてそうだが
中古を買ったのか新品を買ったのかなんて判断出来ないからだろ
フリプからアプグレできないから価値が全然違うけどな
アプグレできないってことは、ユフィのDLCも購入できない
日本軽視要素まったくないんですけどなにが見えてんの?
楽しみを共有したいからさ
世界で500万くらいの中規模な作品だよ
FFをブランドだと思ってると入れ歯につまずいてボケるぞ
スクエニは現実見えてる
作品のクオリティーは高いんだから どんどん世界に出ていろんなユーザーの声集めて次の作品に生かすべき
同意
俺も発売日に買ってトロコンまでしたけど
もしフリプが来ると分かってても1年も待てないからな
それにアプグレしてもう一度トロコンするつもりだからね
既に購入したユーザーへの配慮
でも、本編クリアした人がDLCの為だけに1万近いPS5版FF7を新たに買うかな?
それならそれでパート2の売り上げにつながるからいいんだよ
プレイヤーを増やすのが目的なんだから
これは次のFF7にレベルが引き継がれるのか?
リメイク2はレベル1からなのか?
1本のゲームとしては面白いから汚名返上できるぞ
購買の年齢層高いから怒るイメージがわかない
いつだったかはラスアスリマスター紹介してたのに
レムナント
日本
ナック2
ステイ豚「日本軽視じゃないはずなんだよおおおおおおおおお!!😭」
フリープレイになったからって怒り狂うほど貧乏じゃないから(´・ω・`)
俺はすでにあと3年は加入してるけどPS+に入ってないと遊べないゲームだし
みんな入会して儲かった分どんどん充実してくれたらいいよ
???
互換は普通に対応してるぞ
でもやる事がずれてるから全く支持を得られてないんだがw
上手い事考えてるわな
XBOXのゲーパス持ち上げはもう止めたのチカニシ?
発表もされてないわ、ここでわかるわけねえだろ
この豚の何が面白いって確実に「レムナントとかこれで初めて聞いた」なのが面白い
販売本数捨ててまでPSに肩入れする意味ってなんなんだ?
2Pプレイも楽しいから親子でやってもいいぞ
互換はしてるぞ
PS5版に超絶パワーアップしたのは別って事な
お前レムナントの発売日すら知らなそうだな
レベルキャップがあったから引き継がれる可能性はある
いずれにせよレベル1からにはならないだろう
豚はそもそも遊べないよね?
待ってりゃいいんだから
ナック2はCOOP対応という事でちょい楽しみだわ
出来良いみたいだし
それで困る奴はゲーム業界の身中の虫だ
PS5版へのアップグレードは出来ないけど、これで気に入ればPS5版の購入に繋がるもんな
上手いやり方だ
これで加入する人普通に多そうだけどな
フルプライス出してる奴は早く遊べて満足してるよ、未プレイの奴も是非遊んでな
そう?
俺はフリプでラチェクラやって面白かったから新作の発売日が待ち遠しいんだが
そりゃあその分保証してくれるからだよ
それ以外に独占の旨味なんてない
今までそんなゲーム見たことないが・・・
PS+会員4000万人超えてるんだろ?ますます最強になるじゃんw
けっこうおもしろい感じなのね
これはやっぱりゲーマー層が多いからだろうが
買いたかったという人はいるかもしれんが
理想のリメイク
ガチでいい出来
そこまでサービスする意味がないわ
アプグレしたけりゃ製品版買え
あっちはゲーパスばっかでLIVE会員への特典がヤバいほど空気
PSPlusと大きな差が付いてる
地味に買おうかと思ってたゲームだ
PS4版買ってれば100円でアプグレできるのに何言ってんだ?
怒ってる奴はエアプだから知らないよ
スクエニ買収で話が進んでるんだよ
「次はミッドガルの外の世界、つまりFF7の世界がどういうものなのかを、
プレイヤーに体験させるものになる」
楽しみやで
6年分の時間を一気に使えるなら俺もそうしたわ
だけど今からPS4の名作も遊んでPS5のタイトルもやってなんて不可能
任天堂が次世代機出す時に真似してきそう
だから値上げで質良くしようとしたんだろうけどxbotが発狂したからなくなったw
残飯をフルプライスで移植する落ちぶれ堂も見習ってどうぞw
しかも20%以上がファミリープランという下駄付きw
まあでもユフィDLCとPS5アップグレードで差別化してるから溜飲が下がった
PS5買えてない奴はますます怒りを募らせそうだが
次がPS5になるのって凄いタイミングがいいな
広い世界を見せるのにぴったりだし
レムナント
日本
ナック2
ステイ豚「日本軽視じゃないはずなんだよおおおおおおおおお!!😭」
フリプで出るならやってみるかな
モンハンだってG級販売するのわかってるのに
買っちゃうじゃん
ff7Rでは運命を司るフィーラーとかいう謎の生物が出てきて、本作ラストでザックスが生き残る世界線を示唆しています。
そのため恐らく続編ではエアリス生存ルートのクソ改変ストーリーである可能性が高いです。
やっぱりPS4じゃスペック不足なコンセプトだな
必死に煽ろうとしてるやついるなw
残念ながらGC以降ろくに性能が上がっとらんし新ハードが出ても良くて毛が生えた程度なのでアプグレもへったくれもないのです
任豚は海外は関係なかったんじゃないの?
4840万人とかだから
もうすぐ5000万人突破する
最初から全部込みでFF7の完全リメイクだと思って買った人達に土下座しとけクソ野郎
ディスクレス化出来るワンチャンあるんちゃう?
知らんけど
俺もとっくにトロコンしてるからフリプに来ても面白いから是非プレイしてくれとしか思わん
豚は買ったのにフリプ悔しい!と思ってほしいんだろうけど、それはないw
ヴァンパイアもなかったし
じゃないとわけわからん
そんなやつ聞いたことねえわw頭の悪さを恨めよw
Farpointとナック2もいいぞ~
ユフィDLCで儲けりゃいいじゃん
ここSwitchの記事じゃないですよ?
ネットで一生懸命情報集めたんだね、偉いねw
だが悲しいかな、丸写しなので考察が足りないね、表面的なデータばかりで実感が伴ってない
私見だが2割も話の中身を伝えられてないのでネタバレとしては落第点だね
今からシューコン買うべきかどうか
みんなはえーわ
リメイクじゃなくて別のリ○○になる説あるな
元々リユニオンが重要なキーワードだし
できるよ買えば
大人しくDL版買え
もしくはディスクの中古買ってアプデしろ
レムナント
日本
ナック2
ステイ豚「日本軽視じゃないはずなんだよおおおおおおおおお!!😭」
シューコン同梱版買ったからディスク版だったんだよな
思えば最後に買ったディスク版のゲームだわ
キ チ ガ イ は 任 天 堂 独 占
それでもスクエニに金入るから何の問題もないんだよな
アプグレさせないってのが意地汚いな
バレットが神羅ビルでジェノバセフィロスに殺されるも、フィーラーが運命も正すために出てきて生き返らせたんよな
ザックスが生き残った世界線はあくまでも可能性であって、主人公がいる世界では恐らく死んでるんやろね
ただで遊びまーす!
>フリプ落ち
この単語だけでバカってわかるの便利だよな
スマホゲーでいう無課金ユーザーみたいなもんだな
でもそういう層もアクティブを形成してるから広い目で見れば必要なんだろうな
ライズにも金払えばPCに脱任されなかったのになw
このレベルのサード大作が独占って過去のPSハードでも滅多になかったよな
PS2まで遡らないといかん
ソニーの日本への力の入れよう凄いわ
なりすましやめなよ、本当にバカになるぞ
マジでやめろ
やる気失せたわ
フリプは基本買ってるんじゃなくて借りてるだけだからな
買ってないからアプグレできないのも当然じゃないか
いや、ユフィDLCはPS5限定だよ
この手のディスク+DLCはディスクを手放した時に気持ち悪いんだよ
サービスいいしPS5だと新規向けのプラスコレクションあるからまだまだ増えそうやな
FFが大作ってジジイかよ
FFは6まで
豚「サードが逃げ出してる筈なんだよおおおおお!!!」
国内200万超えすらできずにフリプ落ちとは
ものすげえ悪意だな お前のレス
50代のオッサン乙
的はずれすぎるな
あと今のスクエニは脅迫事件でピリピリしてるから業務妨害みたいな真似して只で済むと思わない方がいいと思うよw
2015年に発表でPS4買わせて2020年にやっとこさ分割販売して
続きやりたければPS5でDLC買ってね!PS4では販売しないよ!
あ、1年未満で1万で購入してくれたFF7Rはフリプしますwwwww
ってもう買ったやつが馬鹿じゃん
1がこれなら2か3発売前に確実に再びフリプするじゃん
今後買うバカいるのかよ・・・
そんな訳ないだろ
PS4で発売したタイトルのDLCが次世代機限定な訳あるかよ
ちゃんと公式見たか?
ユフィDLC同梱をフルプライスで買わなきゃならないなら可哀想ですな
ff7Rでは運命を司るフィーラーとかいう謎の生物が出てきて、本作ラストでザックスが生き残る世界線を示唆しています。
そのため恐らく続編ではエアリス生存ルートのクソ改変ストーリーである可能性が高いです。
ちなみに無印ff7では無かったシーンとして、バレットが神羅ビルでジェノバセフィロスに殺されるも、フィーラーが運命も正すために出てきて生き返らせるシーンがあります。
この安定した収入でソニーは更にサードの独占タイトル増やすんだろうな
星ドラ脅迫おじさんみたいにテレビデビューしちゃうかもね
FF16が控えてるからだろうけど
先にプレイしたから気にならんよ
鬼滅の映画が地上波で放送されて映画見に行った奴が文句言うか?
ゴミだな。お前
プロジェクトアーシアってやつもCSじゃPS5独占だからな
どこが日本軽視なんだ?と聞きたくなるわw めっちゃ日本企業との連携に注力してるよ
ごめん、そこまでの言い方したつもりは無かったんだけど
俺の言い方つーか、性格が悪かった
DLCはコードなのかよ
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
あんまりタダでソフト手に入れることに慣れさせても
任天堂が吉本興業でソニーが人力舎
フリプ使うには有料のソニー税が必要!って喚いてたのニシくんじゃないですか~w
すまんな
リターナル、バイオ8、ラチェクラのDL版をすでに予約してるわ
はちまでブレワイ発売当初、悪意のあるネタバレコメントで溢れてて買う気失せた経験ありますあります。
黒いところとか吉本にそっくりだな
レムナント
日本
ナック2
ステイ豚「日本軽視じゃないはずなんだよおおおおおおおおお!!😭」
只ではないですけど…
そのFFレベルのソフト出せているメーカーってどれくらいありますか?
分割は散々広報していたことだけどな
モンハンのマスターエディションみたいなもんかと思ってたら違ったわ
ほんとそれ!
マジかよ…買うの辞めるわ
クレーマーに理由はいらない
ネタバレはいけないよ、どっちのファンだとかそういう問題じゃない
お前らを煽っていくスタイル
なんで値段知ってるんだよwwwwお前さては買っただろwwww
>フィーラーが運命も正す
うーん、読解力に差があるのかな~w
ってことは中古価格はほとんどPS4版と変わらんことが予想できるな
100円の差額しか価値が無い
売れててすまんなw
買った奴も報われるだろう
どうあがいてもゴミッチには出ないから
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
タダ・・・?
ソニーが人力舎
この部分笑うところですか?
ステイ豚(任豚)は未だにSwitchすら買ってないもんな、そんな事みんな知ってるよとっくに
反社との繋がり疑惑があっていいんか?w
ぶーちゃんはきっとPC版が発表されると思って脱P連呼する準備でもしてたんじゃない?
でもPS5版が発表されて、しかも100円でアプグレ可、おまけにPS4版フリプ配信
こりゃぶーちゃんぶっ壊れても仕方ないわw
いい加減+の仕組み理解してくれ
買い切りとフリプ所有じゃ 絶対買い切りの方が安い
ソニーもお笑い事務所やってるから微妙な例えだなw
アプグレ+DLCで2000円ちょっと程度とはいえ今さらいらんなぁと感じてしまった
ユフィそれほど好きではない、というのもあるけど
今の豚「フリープレイ堕ち!タダ!タダ!」
二重人格なの?
少なくとも糞みたいなファミコンソフト貰うよりよっぽど嬉しいわw
なぁもこっち『ソニー・ミュージックアーティスツ』って知ってるか?
下手くそ
中川翔子でもクリアできるゲームをクリアできないってどんだけ下手くそなんだよ
いや、中古はアプグレ需要があるから
むしろ上がるんじゃないか?
フリプからじゃアプグレ出来ない=DLCも出来ない
エアプかよ
ps5持ってなさそう
PS Plus
この辺は良いのか悪いのか客側からじゃハッキリとはわからんな
たった3作品?うわしょぼ…
Switchでは今後
モンハンライズに始まり五等分の花嫁、アトリエDX、マリオゴルフ、スカウォ、スプラ3、ブレワイ2・・・・駄目だ……書ききれねぇ
今更っていうけどこれ続き物だからなぁ
これから出る物を今更ってどういうこと?
発売日に買ったのによ
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
それはほんとそう思う
絶対ダブスタの気持ち悪い奴いっぱいいるよ
これは酷い印象操作
FF7Rは去年一番楽しめた
同時期に買ったあつもりはすぐ飽きたけど
そしてファーポイントはガンシューでやったけど、これも名作
テレビとは未知の惑星の体験が全然違うんだよな
元々興味ないんでどうでもいいっす
「任豚はSwitch買ってないニダ!」ってか?www妄想乙
比べるならnowじゃねーの
一年間なにしてたん?w
本編が18章構成で大体40時間だったから4~5時間のボリュームってところか?
まあ分からんけど
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
中古買ってアプグレしたり
PSPlusのセールで買ってアプグレしたり
方法はいろいろある
書ききれるだろ
いつもの長文妄想豚を見習え
何でか知らんが彼等の中ではSwitchでファミコンサービスで遊んだり箱でゲームパス利用したりPCで安くソフト買うのは良くてPSでDL版やらセールで買ったりフリープレイで遊ぶのはダメらしい
任豚ってSwitchのソフトの内容で盛り上がるどころか語ろうともしないじゃんw
なんで?w
1年塩漬けにしてたんか?
俺は4月のうちに遊びまくってトロコンしたけど
家に居る時間が増えたから一年早かったのちょっと分かる
レムナント
日本
ナック2
ステイ豚「日本軽視じゃないはずなんだよおおおおおおおおお!!😭」
PS5版への100円アプグレとユフィDLCは
買った人だけの特典だ
マジで購入する奴減るぞ今後
ありがとうwwwwww
ぶつ切りエピソードっぽいな
DQ11Sの場合はオリジナルよりグラ劣化してるから
こっちは60fpsとかレイトレとかあるのになぁ
FFとドラクエ、どこで差がついてしまったのか・・・
かかる時間的に同じくらいのボリュームで3000円、しかもバージョン別商法やってるとこもあるし2000円ちょいでそんくらいなら全然ええわ
ゲオで500円だったから買うか迷ったからさ
まあレムナントよりナックで良いわ
レムナントはEPICで結構前にもうフリプで配ってて持ってるし
お仲間があつ森の記事で韓国擁護してるから早く行ってこいよw
PS4切り早くしたいんだろうな
ムービーと戦闘の長さ考えると……
月額払っていろんなゲーム遊べるって意味では同じだよ
それに加え PS4版のFF7R(DL版)はもうセールに来ないだろうからね
PS5版FF7RRがセールになるのを待つしかなくなる
安く買いたいならここ数日で中古を拾うのが最後のチャンスかも
スマブラにセフィロス参戦した理由はこれだったわけだ
また桜井が豚のヘイトに苦しめられちゃう
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
大したボリュームないから
今更ちょっと増えた分だけやってもな
だからストーリー補完したいんやろうな・・・
あれはマジでクソゲーだから要らねえ
フリプ枠あれで使うのもったいないレベルだし、プレイする時間自体も勿体ない、ANTHEMとか良作に見えるレベルのクソゲーであれと同格はnewガンダムブレイカーとかじんるいのみなさまへレベルのクソゲー
続編に引き継ぎとかはできるんだろ?
PS4でFF7Rを持ってなければフリプの0円購入ボタンを押しとけ
これだけみんなにやらしとけば続編やPS5版も売れるの間違いなし
最初のソフトとして間口や裾野をまず広げとくのは良いことだ
誰も聞いてないのにいきなり謎の解説し始める君は
典型的なキモオタです
でもゲーパスは所有権無いからね。タイトル無くなってもどうしようもない。
フリプはPlus民を止めれば遊べなくなるが再びPlus民になればリストは戻るからぜんぜん違うと言えば違うね
今回の大盤振る舞いでチャラになったので伝えておきます。
フリプ乞食と言うとキレるも追加で
ミッドガルを出た辺のフィールドで戦ってたらランダムで出るだろうに
プレイステイ豚とはプレイをステイする任豚であり任豚同様任天堂信者を指す蔑称である
フリプでプレイヤー手放さないようにしてるんだろうなコレ
PS5版出すのにフリプは異常だけど
ヴィンセントとユフィはやり方によっては会わないこともある
自分は全員と冒険したけど
オリジナルのユフィの言動もかわいかったよ
R2発売直前とかなら分かるけど
ブタちゃんの定義付けシリーズですねw
やってる事がクソ左翼と全く同じでワロタw
仲間に出来なかったのか
ウータイだったかユフィの里だったのに
ソニーを人力舎とか書いてるけど
そもそも芸能事務所で今一番延びてるのがソニーなんだがな
もこっちアホやろ
今から期待しておくわ
+はマルチプレイを軸に遊んでるユーザーが加入するもので
オフゲであるFFを目当てに+に入るのは 凄く金の無駄なことなんだよ
極右ゴキは菊の紋章拝んでてね
全部任豚がやってることの擦り付けで笑うw
それだけ任天堂の影響力が大きいってことだよね。海外ではゲーム=PSとかゴキブリが言ってたけど現実は全然違うわけだ。悔しかったらソニーも病気の名称になって見ろよplaycrazystation(PSゲーのしすぎで頭がおかしくなる病気)
↑
「お前は御託を並べる前にスイッチをいい加減買えよ!」
↑
もこっち「ぎょたく?おたく?」
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
14も最近始めたで
今更そんな古い奴やらんだろw
今後新作出るの出せよヒットマン2とか
お前は街宣車に向かって敬礼でもしてろウヨゴキwwwwww
その方が安いよ
フリプは+に加入してる期間しか遊ぶ権利ないんだ
何で在日に敬礼するんだ?
キャラの見た目だけでじんるいのみなさまへ買った当時の私を殴りに行きたいわ
何で調子こいて500円とは言えDLC買っとんねん当時の自分
今、完全版買っても楽しめるやろうか?
国内市場はダメだなガチャとFFとドラクエしか見えてねえ
そもそも完全版何てねえし
あれ追加コンテンツ一部しか入ってねえし
んでPSはFF7Rとw
よくあんな糞ゲークリアしたな
引っかかりやがったなアホが
ウソつきました7やったことありません
そもそもPS4買っててPS+加入してない期間何てねえんじゃね
オンライン出来なくなるし一部以外は
PS4のコンテンツだからでしょ
今後旧ハードのフリプ大盤振る舞いはどんどん増えると思う
でも辞めてもまた契約したら遊べるんだからこういうのは一応購入ボタン押してる
かなり売れ残っている模様
土日で売り切れになればいいですねw
でもこれシューコンないと楽しさ半減でしょ
スイッチってレトロハードだから丁度いいじゃんw
それはすぐ買い占めた方がいい
普通は4000円ぐらいするし これじゃらしばらく下がる要素はなくなった
ブレイブリーショボすぎるし
あれ流石にクラシックゲー過ぎるわ3DSだから許せるものを
いつも通りバカ売れした「事にする」だけだからセーフ
まぁ買えるかしらんが
MSがゲームパスやってくれるおかげでplusも恩恵受けてるわ
ファミコンと一週間未満のトライアルしかない人たちが可哀想w
森七菜ちゃんがおる
シューティングコントローラーは普通に使えるならいいけど、頻繁にズレるからキツイ
こいつ自分で言葉作ってなんとか広めたいとかアホな
自己顕示欲強すぎで痛いわ
直近の決算見ただろ?
・月間アクティビティユーザー1億人超
・年間ソフト販売数2億7000万本
これってPS4のアクティブが多いってことだからな
昔、勇者ああああのネタ見せコーナーでやたら見掛けた印象。
ミッドガル以降も出来るんだから何の問題もない
というかゲームシステムからストーリーまでリメイクとは別物
フリプからPS5版にアプグレできない=DLCもできない
むしろいい塩梅だと思うけどね
MSがゲームパスやるとだいたい流れてくると言うね
しかもあっちはじみに配信期間終わるからなサブスクなだけに
スクエニがその座を狙うのは自然なことだし
ソニーもそれを後押しするだろ
サイパン2077より楽しめてるかもしれんさすがベセスダ。
時限独占が切れたら他のハードでフルプラで売るからね PSユーザーは無料で遊べる
PS持ってない人たちが肥やしになる
ブタッチユーザーはハブられる
べぜはベゼで、箱の方が市場小さいのに独占されたらたまらんから
代表作は独占したくねえとかゴネてるし
レイジ2は微妙なだけでクソゲーじゃないからな
と言うか売れてるアーティストほとんどソニー
何で未来から追記してるんだ?
newガンブレをPS5で動かしたらちょっとは動作がマシになるのか検証しようと思っていたが、
よく考えれば別に多少改善されたところでクソに変わりはないことに気づいてやってない。
ちなみに、ビルドなんちゃらエディションを予約して買ったアホです。
新作フリプにしてるのもそういう意図っぽい
豚も噛みつきもしないんだなw
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
小難しい用語が出てくる割にIQ3ぐらいの作戦にすべてをかけるメインストーリー好き
あれどうみてもPS2レベルのグラ
キムタクはピエール入りの完全版が高いのよ…
ゆーて3000円台だけど
容量がエコでうらやましです
その上枠が大きいのに対して文字が小さすぎる
なんだあれ
まあPS4は所有してるけど最近起動してない自分みたいな層は嬉しいとは思うけどさ…
パッケ版やDL版ほぼ定価で買っちゃった人らはたまらんだろう
俺も同じく予約して買ったアホです
スーファミ、ファミコンサービスはアプリ上無理矢理ダウンロードされるけどね
豚ってゲームを一切やってないよなw
それやったのVITA版の俺の屍を越えてゆけじゃね?
プラスはサブスクじゃねえ
nowだ
スイッチに最適化してないって事は元々別ハードに出す予定だったんじゃね?
他ハードに出さずにフリプってのも攻めてるな
次回作も楽しみやな
まじかよ
しかも特典の為に購入したのにまだ特典のアレンジ曲DLサイトすら準備中とかなんだよもう日付変わっちまったぞ
正に踏んだり蹴ったりだわ
今に始まった事じゃない
その通り
ありえんだろ
そんなに爆死中のps5売りたいのか
ありがとうソニー
ソニーの買取保証かね
天才マーク・サーニープロデュースやろ
勝手にとかアホだろ豚
アップグレードもユフィも無いのに、頭沸いてんじゃねえ
勝手にやってないという証拠は?
FF映画コケて負債抱えた時に支えたのがソニーらしいよ
スクエニ株も持ってるらしいし
これだけ金と時間かけてんのに元取れたくらいじゃ駄目だなあ
相当利益でたって書いてるのは見えないのね
PC版ってなんや
勝手にやったら訴訟もん
プラットフォームがそれやって社会的にスキャンダルになった方が
普通に痛手、スクエニがわの株主もキレるし
→PS5でしたw
訴えられたら終わりとか考えないの?
ヤクの売人と同じ商売じゃねーか
DLCだけ買っても出来ないけどな
PS5版買い直さないと
中古のPS4版アプグレでも良いけど
10周年記念のときのギルティギアも早かった気がする
スクエニ「はい。。。」
ソニーに振り回されるスクエニ
馬鹿なのかな?
こんなあからさまな釣りコメに引っかかるゴキブリよ
あれなんだったんだろな
スカイリム2いつだよw
なら勝手にやってる証拠だせよ
真面目な話去年買うゲーム一本もないじゃんwwwwwwwwwwwwww
売ったら100円アップグレードが出来ないのにw
しかもシリアルナンバーで判別されるから中古も危険だし
100円でアップグレード出来るから勝ち組だな。中古だとシリアルナンバーで弾かれる危険性が高いし
任天堂みたいにファミコンのゲームを出せば良いのになw
一方エニックス側はNゾーンという毒沼で体力を削られまくっている
ライバル不在は業界を駄目にする
とりあえず任天堂はジョイコン直せよ
任天堂株価がー3610円の大暴落はこれが原因なのだな
煽りになってませんよw
ソニーもジョイコンパクってドリフトやりやがったしな
もうPSはFFしか残ってないからな
なおPS5には次世代MHが控えてる模様w
もう日本のPSユーザー喜ばせる手段がこれくらいしか無いでしょ
最後の手向けって感じ
DLCだけ買っても遊べんから我慢できなくなったら本編も込みで買わないとダメなんやで。
なら他のゲームが良かったわ、
中古買って100円でアプデすれば?
そーすりゃDLC買うだけや
何週もするのはマニアだけ
PS+は5年分先払い済みだから実質タダでFF7Rデビューだぜw
この調子でFF7R-2以降もフリプになるまで絶対にFF7Rシリーズは買わん
足止め作として取り敢えずブチあげたんだろうなあ
まあアプグレできるからいいや
6月にアプグレしてから遊ぶからあと3ヶ月放置や
容量拡張アプデマジではよしろPS5
頭悪いから記事読んでも理解できないけど、おしえて偉い人。
ただアプデ出来ない以上完全な同等品とは言えんからな
アカウントを削除すればまぁ
どうせ全部出揃ったときにDLC全部入りの本当の完全版出るだろうからそれまではこれで十分だろ
サブスク系に大体言える事だが
フォールガイズみたいに発売初日からフリプってのまた出すらしいぞ
結局アップグレードはできるのかな
フリープレイのページはまだ未公開
この記事のページは普通の商品ページ、商品ページとフリープレイは無関係だから消した
濃姫(鈴木麻里子→藤井ゆきよ)
羽柴秀吉(石川英郎→上村祐翔)
今川義元(河内孝博→乃村健次)
徳川家康(中田譲治→逢坂良太)
つまり…3月もPS5入手は絶望的…
7R持ってなかった奴には嬉しいのだろうけどもうそろそろPS5なんとかしてくれ
ゲームは実況配信者の小娘とか持ってるのよく見るけどさテンバイヤーから買ってるの?
会員増えてるんですけど?
有名実況者のあいつらは経費で買えるんだからそりゃそうだろう
マイナーゲーの配信にしてくれ
大多数が買ったようなタイトルのフリプは求めてないんだわ
同じストアページだろうし謎だな
1万出してDL版買ったゴキブリ達がアホみたいじゃないか!?
完全版待ちの俺は超勝ち組!!買ったやつは負け組w
つうかこんな早くフリプで出すとか購入した奴らの事馬鹿にしすぎだろwww
PSも相当ヤバい状況なんだろうな・・・・
つかPS5になってからどんだけスクエニに金払ってんの?wwww
ちょっと数年後に裏話として公開してもらいたいねw
(ちなみに日がなSwitch関連のコメントしかしてないお方のツイートです)
FF16とどっちが先か
豚には何かテンプレでもあるのか?
また豚が無知を晒してる
早く対策しろやアホソニー
売ってたら意味ねーじゃん
アプグレの意味分かってるんか
しかしこんな事やってると益々ソフト買わないゴキが増えて自ら首絞めてるようなもんだろ
ただでさえファーストゲーは半年辺りで廉価版やセールしまくるし大分心配になるレベル
任天堂はそういうのないからソフトの価値が下がらないのと対象的だな
もう発売から1年くらい経つだろ
発売日に購入した人はそれだけ早くプレイできたんだから別に嘲笑うこともない
積んでた奴は知らん
宗教って怖いなあ
高く買わせてくださってアリガトー
お布施させていただいてアリガトー
ってか?www
ソフトを買わない日本のゴキブリは害虫以外何物でもない
まさに超汚染人
ホントにクソみたいなムーヴかましてくるな
ソニーに貢献するのはいいけど、そこら辺スクエニちゃんと考えてるんかな?
plus入ってるだけでやるソフト困らないもん
PS4版で満足するやつ増えてPS5版売れなくなるじゃねーか。せめて完全版発売後にやれよ
次回の売上に繋がるわけないんなよな
任天堂も爆死続きのタイトルをスイッチオンラインの特典にしたほうがまだいいんじゃね?w
分作2つ目が発表されても「じゃあそれの完全版出るまで待つわ」って売上激減するコースに入ったぞこれ
これいつ出たソフトだよアホらしい。
PSで金を払ってゲームを買うことは馬鹿の所業だということをまざまざと見せつけてくれるな
PCやXboxに出る前にきっちりフリープレイ墜ち
6月にPS5専用DLC移植完全版
ソニーさんはプレステ以外で売れて欲しくないのさ
よっぽどやばいんだな
時限独占のゲームは独占が切れる頃
発売の約1年後にはフリープレイになるので
よく覚えておく様に
ホントカネ払ってソフト買うのが馬鹿らしくなるわ
日本のSIEはもう店仕舞いしたけどw
PS4、PS4プロの本体同梱版を買った奴らに悪いと思わんのか?
ファーストIPを脱Pさせてでも回収しなければいけないほど
PSゲーの開発費はPSプラットフォームだけじゃ賄えなくなってる
買って楽しんでたユーザーに砂かけるって・・・
それは一番やってはいけないことだろ・・・
でも今回のでそれが完全に裏切られた感じだな
今後、PSで展開するスクエニソフトは全部がフリプ待ちされるだろうよ
もともとそうされても仕方ないくらいソフトの質が落ちてたし、フリプにおちる可能性があるなら別にすぐやれんでも良いって人は多そう
その資金でスクエニはじめサードの皆様に技術協力していきます
それでカプコンとの関係よじれる未来が見えるwww
ソニーが勝手にPS Plus特典にしてると思ってるの?wwwwwwアホ過ぎwww
すぐセールやばら撒きするって事は自らソフトの価値を下げる事だって至極まともな良い事言ってたな
SIEは真逆な事やってイワッチが危惧してたことが実際起きてPSはまったくソフトもハードも売れなくなった
SIEファーストは半年待たずにセールやら廉価版すぐでるしな
その結果1位と10位だからなあ、きみがどんな妄想してるのかは知らんが
日本向けゲームが減って喜ぶ気持ちが心底理解できないわ
これになってて笑う。
ま、アメリカで売ってれば良いんじゃない?
PS信者のくせに日本でウダウダしてる馬鹿どもは知らんけどw
こんなとこの信者なんてよくやってんな
・欧米向け
のソフトに注力するのが今のSIEの考え方
この視点でここ数年のソフト内容や施策を振り返ってみると、数年前から日本軽視は始まっている
ツシマの紹介で当初日本語字幕がなかったり、PS5の日本向け動作説明動画で英国圏の本体が使われてたり
問題は日本捨てたぶんを他で補えきれるかどうかだ
自業自得、もとい、願ったり叶ったらかな?w
欧米とアジア市場を箱にシェア奪われないために注力って感じかな
日本企業なのにここまで疎かにされると腹が立つな
トドメはバツ決定統一だな
日本スタジオのクリエイターとは契約更新しない方向。
みたいな記事があったよね。
だから、クリエイターが自主的に辞めているというより、SIEの考えなんだろう。
でもケラ共には朗報だろ?大好きなカイガイカイガイ中心になっていくんだし
ま、ケラ共はゲームなんてどうでもいい連中だからどっちにしろ発狂するから迷惑
ゲーマー多くて市場世界二位でも手口がばれてて悪印象拭い去るの不可能ではその他ランドよりも割に合わんか
だからカイガイに逃げようとPSが成功することは絶対にない
数字のマジックで取り繕ってきたけど、
それも終了。年貢の納め時だ
軽視というよりは放棄って感じがする
あそこのFFと名のつくゲーム金輪際買わんからな!!!!!!!!!
遊んでいない層は、そう勝手に妄想してネガキャンするしかねえだろうけど、実際に買ったユーザーは全く気にしてねえ
PSを持っていないのが丸わかりだな
買わなかった俺が一番正解
むしろ一番最後に出るであろう全部入りを買うつもりだったし
?
これ他所とのマルチポスト
やっぱ業者が同じカキコミしてんだな
そういう輩はそもそも買わないから
さっき見たPS5速報と一字一句同じコメントが大量にコピペされとる
>スクエニ株も持ってるらしいし
ウソを書いたらいかん
それは昔の話で今は株持ってない
むしろサード各社の株持ってるのは任天堂
日本軽視を主導してるのは英国人ジム・ライアンだけどな。日本の割り当て分を英国に流してるのは数見たら分かるだろ
どうせフリプ無くても中古で買うだけだろうから
フリプでやってくれた方がまだメーカーにとっては利益になるな
ブレグジットで死にかけてる英国が乗っ取りムーブ仕掛けてると言える。ストリンガーの再来
ゲームキューブとか言わないでよねw
なんとかしてPS5に道筋作ろうとしてるのはわかるが
毎回抽選販売で悪いな
日本人口1億人の少数を意識するより中国数十億人へ配慮した事件が「旧正月」なだけの事
売れる儲かるは完全にswitch圧勝だからね。PS5優位説は敗者の言い訳・詭弁だよ
PS5を中国へ向けて大量生産中だとしても中国の人がPS5を買う?思想と購買も規制する国なのに?
これは素直に嬉しいわ。
来月からフリプとは別に無料タイトルもくるし、ダウンロード万歳って感じ!
エ○も年齢規制も突破払えるPCのほうが断然圧倒的価値あるだろ
それに何のために年齢規制作ったと思ってんだよ?任天堂switchの企業製品価値を上げるためにだぜ
得の面・負の面をうまく市場コントロールして企業と製品の価値を作り出す中でプレステは価値低すぎる設定
2月、3月のフリプは大満足だよ
つまり、スイッチの価値はぱん2ゲー、ってことか
PS5路線を支持したスクエニの斎藤と吉田が引くに引けなくてピヨピヨ状態なんだろ
FFのP吉田はPCで出して逃げ道作るの目に見えてるじゃん
金貰って印象操作と情報操作してる連中はいい加減消費者騙すのやめろよ
国民的アニメの国民的アイドル「わかめちゃん」のチラリズムにメロメロな日本国民は圧倒的多数!
つまりはそーいうことだ。今はテニスでしかお目にかかれないチラリズムだからな
ブレイブリーデフォルト2ひどかったもんなあ
そう期待していたのにFF7RのPC版が出ずに、先にフリープレイで出たもんな
待てばいいって話見えてないならしゃべらないでね
PC版発表するなら、PS5対応と同時の方が都合がいいのに何時なんすかね?
あと、何年?若しくは十何年待てばいいのですかね?
PC版の前に何か全部入りのスマホゲーがしれっと発表されたけど、あれもPC版が出るのかね
いや~気長に待つって大変だな
ごんめなさい何言ってるかチンプンカンプン
落ち着いて書き直してみては如何でしょうか?
つまり「深く考えているっぽいオレカッケー」だと思う
日本の物を買ってまで自国の経済を悪化させる国民は日本くらいって事
他国製品を買ったら自国の貿易赤字面を自分たちへの税金で自国政府に回収されても困る意識が常識って事
日本くらいだよ自国の不利益を全く意識しない洗脳されてる民なんてさ・・・
君がわからないのは君の知識不足だからもう黙ってたほうが身のためだよ
リメイクのリメイク出しちゃいます✨