• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ターミネーター』Netflixで初のアニメ化決定 制作はプロダクションI.G




記事によると
・Netflixとスカイダンスは27日、世界的に成功を収めた「ターミネーター」フランチャイズを元にした、新しいNetflixオリジナルアニメシリーズの制作を発表した。
『ターミネーター』としては初のアニメ化作品となる。

・製作総指揮を、マットソン・トムリン(Netflix映画『プロジェクト・パワー』、映画『ザ・バットマン』)が務め、
アニメーション制作を手がけるのは、2018年にNetflixと包括的業務提携を結んだ、プロダクションI.G(「攻殻機動隊」、「B: The Beginning」)。

・スタッフコメント
製作総指揮:マットソン・トムリン
私の作品を知っている人なら誰でも感じているかと思いますが、私は大きな揺さぶりをかけてハートをつかむことを信条としています。Netflixとスカイダンスが私にターミネーターに携わる機会を与えてくれたことを光栄に思っています。

プロダクション I.G 代表取締役社長 石川光久
付き合いの長い押井守に「ターミネーター」のアニメ化の話があるんだけどどう思うと聞いたら、「石川、正気か!」という言葉をもらいました。これで「ターミネーター」をやるべきだと確信しました。Production I.Gのスタッフも気持ちを込めて作ってゆきます。ぜひ楽しみにしていてください!





プロダクション・アイジー - Wikipedia

TVアニメ

2002年 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
2004年 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
2009年 東のエデン
2012年 PSYCHO-PASS サイコパス
2013年 進撃の巨人
2013年 翠星のガルガンティア
2015年 攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
2016年 甲鉄城のカバネリ
2017年 進撃の巨人 Season 2
2017年 魔法使いの嫁 
2018年 銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅
2018年 進撃の巨人 Season 3 Part.1
2019年 進撃の巨人 Season 3 Part.2
2019年 真・中華一番!
2019年 ヴィンランド・サガ





この記事への反応



ドラマのほうわ途中で打ち切りで中途半端に終わったね

見ます

おー、これは楽しみですね!
I.Gさんの制作なら、手放しで期待してしまいますよ!


やるじゃん。楽しみ。

これでいろんな人に知ってもらえるのはいいね

ダダン、ダン、ダダン

いつ 配信されるかだな

アニメなら全盛期のシュワちゃん再現できるね

期待してるぞ・・・!

気になる



これは楽しみ!いつ配信されるかだな


B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:02▼返信
うんちすぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:03▼返信
アニメの主軸もネトフリになってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:04▼返信
尼プラよりネトフリだわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:06▼返信
誰が望んでるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:09▼返信
もう眠らせておけよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:11▼返信
どうせ黒人が主人公
LGBTも入れるぞ絶対
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:12▼返信
ネトフリはアニオタ心がまるで分かってないのにアニメに手を出してくるクソ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:13▼返信
IGならまぁ良いかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:13▼返信
話知ってるもん見て何が楽しいんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:19▼返信
ネトフリの時点で全く期待できん・・・
ほとんどクソアニメだからなぁネトフリ発のアニメ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:20▼返信
アニメだけならdアニメストアが最強
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:22▼返信
サイボーグ・シュワちゃん「さっさと失せろ、ベイビー」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:23▼返信
大丈夫?EX-ARM超えられる?
14.投稿日:2021年02月28日 03:29▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:30▼返信
攻殻機動隊ならロボコップの方がまんまそれっぽいんじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:31▼返信
絵は綺麗だけど話は微妙
いつものやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:31▼返信
※10
アニメ業界人の話によると
ネトフリは作品の権利は100%ネトフリ持ちなので仮に大ヒットしてもスタジオに旨味はなく
金は出すけど口も盛大に出してくるのでスタッフのモチベ上がらんらしい
一方日本の実写ドラマ業界は元からそういう環境だったので金与えると全裸や今際が作れる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:37▼返信
>>17
その業界人って監督でも何でもないけどなw
ネトフリに関わってたっけ?ってレベル
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:44▼返信
で、声は玄田哲章なんだろうな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:45▼返信
またクソアニメかよ正気か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:48▼返信
>>17
クソドラマとクソアニメ

そこにはクソしかありゃしねえんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:51▼返信
クソアニメ作った罪で監督が溶鉱炉に親指立てながら沈んでいくシーンは泣ける
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:52▼返信
う~ん…どんなもんでもやれば良いってものでは無い!アメリカの作品、人。そして…この様々な人それぞれで千差万別十人十色の上にジェネレーションギャップがある日本で価値観基準がただでさえ違うのにやっても威力業務妨害や誹謗中傷や風評被害やゴミクズ罵倒雑談の煽り挑発が起きる可能性が高いのでなんでもかんでもやれば良いってものでは無いです!考えろ!この前みたいにある国だけでボルテスVをやってろ!日本は叩く!それが日本!よう覚えた方が良い!本質
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:52▼返信
ドラマのときみたいに打ち切りはやめてくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:57▼返信
結局ターミネーターって2だけがカッコよく面白いだけなんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:11▼返信
でもどうせCGなんでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:15▼返信
「ネトフリアニメ」、今では全く期待できない字面になってしまって悲しい
それもこれも糞アニメを量産しまくったネトフリが悪いんだけどつれーわ
金あっても最高のアニメだらけにならないなんて
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:20▼返信
※18
元アニメ業界人(プロデューサークラス)が現役業界人から聞いたって又聞きの話なんだけど
現役業界人のほうが誰かは俺も知らないんだが知ってんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:25▼返信
ブルースリーやれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:26▼返信
値上げしてそんなくだらないアニメ作らないでください。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:31▼返信
アニメ業界叩いてネトフリ持ち上げてた人達はどこ行ったの
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:32▼返信
何でそんな古臭いネタを今更持ってくるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:41▼返信
10年くらい前のIGならともかく、今のIGなんてロクなモン作れねーだろ
爆死アニメばっかじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:42▼返信
いい加減過去作品にすがりすぎ
ネタが尽きたのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:45▼返信
Linkin ParkのBreaking The Habitsのミュージックビデオはここじゃなかったっけ
GONZOか ああいう感じで作るのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:49▼返信
いろんな意味で、ターミネーターは2で終わってたんだよなぁ
キャメロン監督が版権売っちゃったから、いろんな無能監督が手を出しては大コケしまくってるのが現状
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:00▼返信
押井守はSTUDIO 4℃がハリウッド資本でアニマトリックスを制作したことをことあるごとに批判してきた
それなのにアイジーでターミネーターとかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:23▼返信
テルミネーチャン
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:24▼返信
※36

ほんとそれ。 「蛇足」って後のターミネーターシリーズのためにある言葉みたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:00▼返信
爆死前提の地雷コンテンツ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:10▼返信
最近の状況鑑みるに登場人物全部黒人になってそうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:17▼返信
ターミネーターは2まで
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:20▼返信
ドラマ結構面白かったのにな😔
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:31▼返信
>>1
ターミネーター自体はいい作品だが無理に延命させすぎてクソ化したんだよ
2で終わらせとけば良かったものを
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:37▼返信
思ったほど見るものがないので先月契約したけど来月で解約します
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:45▼返信
ネトフリはいいのも作るけどこれはズレてんなぁ
おもしろくなると思えないが
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:50▼返信
>>44
低予算で制作された初代が大ヒット、2が制作されSF映画史の金字塔に
しかし2でターミネーターを完結させたキャメロンは最初から3なんて作る予定はなく、それに対しカリフォルニア州知事選の票を獲得するために客寄せパンダとしてのターミネーター3が欲しかったシュワが他の監督を引っ張ってきて強引に3を制作させた
この瞬間からターミネーターシリーズは低迷を始め、続くサルベージョンでは州知事になったシュワ不在のただの未来戦争の映画になり大赤字、初代と2のリブートと銘打って制作したジェニシスも鳴かず飛ばず、2の正当な続編として老齢のキャメロンまで呼び戻したダークフェイトもろくにヒットせず、ジェニシスとダークフェイトに予定されていた続編はそれぞれ白紙化しここにターミネーターシリーズは潰えたのである
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:06▼返信
ネトフリって糞アニメ多いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:06▼返信
※36
一応、キャメロンがT3作るチャンスはあったんよ
ただ、キャメロンはトゥルーライズの方が好きすぎて
「トゥルーライズの続編作らせてくれるならT3も作るよ」って
95年くらいに制作会社に持ちかけてノー食らった
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:21▼返信
ターミネーター2以降面白いものないしええと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:30▼返信
ネトフリのアニメはオリジナルだとイマイチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:47▼返信
時系列や設定しっかり見直して
3みたいなギャグ要素失くしてくれればいいだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:53▼返信
1と2のアニメ版なら見るけどオリジナルなら糞になりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:50▼返信
オワコンのターミネーターをどう作るのか興味ある
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:10▼返信
玄田哲章が元気なうちにやらんとね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:16▼返信
>>16
あの3Dアニメの出来を見る限り絵すら微妙になりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:12▼返信
玄田&浪川で頼むぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:56▼返信
>>47
アニメ版ゴジラの二の舞になりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:59▼返信
どうせまた安いCGアニメだろう?もういいよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:52▼返信
ででん、でんでんで田
民稲得た
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 14:03▼返信
どうせ外国人が重要スタッフにいるんだろ?
見なくても糞CGアニメなのがわかるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 22:28▼返信
どうせCGだろそうじゃないんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 21:33▼返信
※28
お前が言ってるのはただ業界から追い出されたやつの話な
現役から聞いたんだーってどこの現役から聞いたんだ?www

直近のコメント数ランキング

traq