関連記事
【【!?】『ミスター・ポテトヘッド』さん、時代にそぐわないと配慮されてただの「ポテトヘッド」に・・・ : はちま起稿】
松本人志「Mr.」問題を巡り「ミスタードーナツ」の名称を案ずる - ライブドアニュース
記事によると
・米おもちゃメーカー「ハズブロ」が自社キャラクター「Mr.ポテトヘッド」の名称を「Mr.が時代にそぐわない」として性別を区別しないジェンダーニュートラルの「ポテトヘッド」に変更
・松本は「『Mr.サンデー』もあかんようになる」とフリーアナウンサー・宮根誠司がメインMCを務める同局系の報道番組の名称もやり玉に挙げられる可能性があると指摘
・続けて「『ミスタードーナツ』も」と名前を挙げ、「『いいことあるぞー』って『女にはないんかい』みたいにさぁ」とCMソングをまじえながら例示。「ミスター○○」と名付けられたもの全般の名称を心配した。
この記事への反応
・まあ、、、ここまでくるとめんどくさいの一言ですな。
ていうか、そもそもヨーロッパの言語の多くには名詞に性別があって、冠詞などが区別されるのだけどね。
・所ジョージ時代の昔のCMの動画を続けて見ていると、リズミカルではあるがかなり露骨なブスネタやホモネタをやっていて、昔の所さんの芸風ってそんな部分もあったなと気付かされる。
・え!!Mr.Childrenも、女性は加入できないんかい!!ってなって問題になる!?
・海外のネットを見る限り、ミスターポテドヘッドの件はミスターを取った事に批判的な声が圧倒的に多かった。 だから心配いらないと思う。こういう動きはその時代特有の外れ値なんだと思う。
・男女平等てそういうことじゃない。上っ面の、字面を変えればいいって話じゃないのよ。もっと深い問題じゃないのか。これで騒ぐやつらジェンダーというか、ただのバカだろ。浅はかすぎるよ。
・この先声だけうるさい連中に世の中が支配されていくのかと思うと
マジでこの手のはくだらんよなぁ

時代にあった新キャラ発表なら分かるけどもとからあるモノを改変する意味がわからないね
ミスターだけじゃなくミセスもいたはずなのにこの二人の存在意義にケチつけないでよ
ちまきがこう言って落着してたんじゃないのか
松本教かな
なんか、DuckDuckで「はちま」を検索してもトップに表示されなくなってるぞ
ミスタードーナツはまぁ・・・
ミスコンも不可。ミスターコンも不可。
選抜も不可。
テスト自体が不可。
もちろん議員や大統領自体不可。
さぁ自称非差別主義者どうすんの?
ここまで狂ってくるとそろそろ反発も起きるだろうね
もはや基地外やん
ドラゴンボールとかも焚書されるよ
例を出せば出すほどそれも潰される
全部車名を変更しろ差別企業
ただの時代の流れじゃないかな こんな事じゃ変わらんよマジで
ライバルの助手に男が居たがアニメ版は途中で性別偽ってた事にさせて女にしてるんだよ
色々と現代に繋がり過ぎ
ポリコレ重視すると反感が多く商業的に失敗するのが多くなる
変えたければ変える
ただそれだけのこと
批判してるのなんてネットの一部だけ
全部イッコーの冠番組にしろ!
どんびきー
あらゆる性をぼかして紛れされる事がなんの解決になるんだ?
ミス・ユニバースぐらいデカイイベントを廃止してみせろよ
企業も企業でこんなくだらねーことに屈したり忖度して好感度稼ごうとすんな
こういう声を真に受けるバカが悪いし、この会社の製品は買わないことにするわ
ミルキーはママの味(自称女子高生)炎上の件直後に
俺のミルク(メロン味)という飴を見かけて買えなくなった俺に慰謝料払いやがれ。と。
ミセスもいたし、それを否定するなら生き物の男女性そのものの否定にならんのかな?と思う
ミスターは差別!
レディもジェントルマンも差別!
ヒューマンと呼ぼう!
男爵は差別と言われる時代なんかな
真面目な問題を茶化してんじゃねえよ
韓国のゲームの無性別キャラを翻訳で女性キャラ扱いしてたときは本当に一日本人として恥ずかしかった
これで手打ちってことで世界各国のフェミの皆さんもそろそろその抜き身の刃を収めてくれないか?
…虚無?
インクレディブル・ファミリーにしないとダメなんかな
アホらしい
ホントこう言うのって大局が見えてないはちまゴキブリそのものだよなぁ…としか
上っ面だけでソニーマンセーしか出来てないのホント滑稽でしかない
廃止しろって騒がれてポリコレに配慮しまくった結果黒人ばかり優勝する様になったんだろ
世界中で批判されてるよ
くだらないって
じゃあ敬意を持ってオールドミスで
Y型染色体を保有している有機生命体と
X型染色体のみを保有している有機生命体
みたいな分け方にすればいいじゃん
なんかジェンダージェンダーうるさくてばかみたいだわ
それとも一括りで低知能かつ無能な二足歩行生命体と呼べばいいのかしら
ホンマ低次元な言葉狩り
人間はここまで退化してしまったのか
染色体差別始まるからダメと騒ぐで
あいつらは差別と区別ができない障害持ちだからな
いまさらなにいってんだよ
ミスチルは女キーボードがいたなメンバーが中学の時、でもバンド名違う頃か?
魔人との勝負に勝ったらエンペラーだな。
書き直しだな
○○らしくは、そこに至っていないって意味だよ
男はつらいよも上映禁止だよ。
ヒュー"マン"も差別だからヒューフォースな
騒いでるやつらは金になるからだよ
本当はどうでもいいんだから
男子も女子もスポーツの区別せずトイレも1つにしてしまえよ
メンズショップ、レディースショップ大量にあるけど大変やなぁ
草
と言うフェミまで最近は出てきたぞ
まさに言葉狩り
明らかに男のキャラクターにミスターを付けるのは時代にそぐわない→意味不明
オカマ以外の男を差別してミスターを名乗るのを禁止するのが当たり前の時代ってこと?
スーパーマンやバットマン・アイアンマンもマン(男)ってついてて差別用語だからスーパーヒューマンとかに改名するの?
ミスチルってもう名前が文法無視
ミスターは単数形だからチャイルドが続かないとおかしいんだよ
外人が違和感覚える和製英語
きっと知ったら恥ずかしいよな
裏を返せば日本はそういうの遅れてるとも取れるが
英語の文法なんかに囚われてるお前がダセーよ。イギリスに精神支配されてんのか。
ミスターポポに謝れ
便所も共有になるん?
黒人
威圧的な巨体
たらこ唇
バケモノ感
神様の付き人
ミスター
こうして世界ファック大戦は勃発した
そうだよね
デザインが明らかにおっさんだよね
本当にポテトにとって地獄だこの地球
全てに均等を求めたり、些細なことが許せないのは病気なんで、何言っても無駄。
大学の講義の時、隣のマンさんが、男女って言葉も男が先なのが気になるなぁって、ボソッと言ってた怖かった。
スーパーウーマンとかバットガールがいるからセーフなんじゃない?
基準わからんからなんとも言えないけど
どうせTwitterで吠えるぐらいしかできんのだから放置でいいやん。
著名活動なんてしても集まらんよ。
でも会社はその声を受けて変更しちゃったよ?
放置で良くないじゃん。
「著名活動なんてしても集まらんよ。」って、結果出されてるぞ?
「ミスター」を「ミス」に略してるからセーフです
めんどくせーから言う事聞いといたろ!
ってクレーマーに屈する企業やけどな
頭のおかしいフェミのせいで
アンパンと呼ぼう
それはそれで面白いwww
ミスタードーナツにかまってる場合じゃない
「男はつらくない」に修正して上映します
もはや無限の錬金術だわ
「数十年後にはあの時は馬鹿だったわw」と笑い話になっててくれれば良いけど