• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより







これ買おうとしてる人、
3枚しか入ってないから覚えとくといいよ

※ただしパッケージ詐欺ではなく
むしろ正確に情報を開示してると話題にwwwww






  


この記事への反応


   
これ大好きで毎回3枚は少ないなと思ってたんですけど、
今日たまたま4枚ありました!
さらに、全部でかいヤツ!!


肉厚感で補おうとしてる

3枚(4枚)しか入れないなら
もう少しパッケージ小さくして欲しいですね。
(そこじゃない)

  
イラストだけじゃなくてなんなら写真も3枚ww

それなら4分の1で食べやすいサイズにして
ちょっと多く見せればいいのになw
コストはかかるけど。


レモンって飾り用にちょこっとだけ使いたい時が多いから
そう考えると便利な商品かもしれない


でもこれめっちゃうまいんだよなぁ
まとめ買いしようとしたら近くのコンビニもう置いてなくて泣いてる




写真もイラストも三枚だから
パッケージ詐欺ではないけど…w
そうきたかぁーwwwww


B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:51▼返信
そんなバナナ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:53▼返信
レモン1個買ったほうが良くない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:53▼返信
れもんかえば
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:53▼返信
ドライフルーツ高いからな 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:53▼返信
レモンの入れもん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:53▼返信
そう……
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:54▼返信
うまいけど高い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:54▼返信
うるせーな

じゃあ、レモン1個買ってかじってろよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:54▼返信
はちまもタイトルの切り方がマスゴミじみてきたな
果肉感がたっぷりじゃなくて中身がたっぷり入っているって勘違いさせたいんね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:54▼返信
またセブンイレブンか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:54▼返信
ドライじゃなくて砂糖漬けみたいなもんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:54▼返信
中国産、砂糖使用、3枚入
なかなか手ごわい商品だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:55▼返信
ケチくさい商品って案外うれてるんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:55▼返信
24gならそんなもんじゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:55▼返信
どうせセブンイレブンだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:55▼返信
合ってるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:55▼返信
まーたやらかしやがったなイッレブン
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:56▼返信
※2
加工して付加価値つけるのが商売だぞ  
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:57▼返信
>>14
持った感じ触った感じと24gでだいたい察しはつくはずよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:58▼返信
ぽたぽた焼の小袋サイズの袋で売れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:58▼返信
一個もらっていい?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:58▼返信
正真正銘の3枚
寧ろ清々しさしか感じない
セブンのアレとは次元が違う
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:59▼返信
量はアレだけど普通にうまそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 18:59▼返信
これレモン買って適当に干せば良くねえ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:00▼返信
※21
だめ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:01▼返信
日本も貧しくなったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:01▼返信
普通のレモン買って良く洗って輪切りにして砂糖漬けにした方がお得
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:01▼返信
日本がこれ程までに貧困になったのは戦争責任に真摯に向き合わなかったせいだと言われている
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:02▼返信
1枚あたり50円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:02▼返信
まあ24gじゃね……
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:02▼返信
内容量なんてモミモミしたらわかるだろカス
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:03▼返信
>>1
ちゃんと裏側に
内容量24gって書いてあるけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:04▼返信
パッケージ通り!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:04▼返信
レモン買って砂糖漬けにしろ 汁も水か炭酸水で薄めれば最高だしね🤤
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:04▼返信
>>9
はでま奇行と呼ばれる所以
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:04▼返信
>>31
それな❗😤
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:04▼返信
お前らセブンにやってきたいちゃもんに比べると手緩いな?w
結局セブンに嫌がらせしたかっただけか?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:05▼返信
中国かよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:06▼返信
そうか?ちゃんと内容量24gって書いてあるからそれくらいなモンじゃね?
大体持てば相当軽いからそんなに中身入ってないって分かるやろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:07▼返信
星3.8ってマジ?サクラじゃないよな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:08▼返信
レモンが好きな人はレモンピープル
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:09▼返信
フレッシュなレモン程製造工程が省けてお安く出来ると思うんだけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:09▼返信
>>1
いレモンよく見ろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:10▼返信
セブンイレブンの上げ底商品もそうだが、世界的な食料の奪い合いによる原材料費の高騰で、今までの価格帯で量や質を維持したまま商品を出すのはメーカー的に厳しくなってるのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:12▼返信
レモン買った方が安くない?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:13▼返信
レモン1個 80~90円として、重さ170gくらいだから
原価は12円くらいか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:16▼返信
※41
オレンジ好きは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:16▼返信
果実感を乗っ取った詐欺商売だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:17▼返信
おじさんの果実感あふれる太バナナはいかがかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:17▼返信
干し芋食ったほうがマシ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:19▼返信
パッケージにジッパーがついているように見えるが、粉が落ちるわけでもあるまいし不要な気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:20▼返信
ぼったくりすぎやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:21▼返信
※51
そうだな3口で終わるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:22▼返信
4枚あるのサーチしないとw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:24▼返信
原産国が中国なのに、有難がって食べる連中・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:24▼返信
TBS・朝日食品w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:24▼返信
悪性インフレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:30▼返信
※26
貧しくなったのは中国だぞwww
別に高いわけじゃないからな。(ほとんどパッケージ代と送料だろうけど)
パッケージは沢山入れる事を想定していたのか、もう一度閉じれるタイプなんで
ちょっとしか入れられなかったのは中国側の事情という事になる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
手に取った時に分かるだろうしグラム表記もある
分かっててわざわざ買って騒ぐ当たり屋みたいなのほんと増えたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:35▼返信
果肉感たっぷりって書いてあるだろ
文盲なだけじゃねーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:37▼返信
レモンの砂糖漬けでなんでこんなケチらなきゃいけないんだろう
高価なもんじゃないしもっと入れられるだろ

つまり確信犯
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:37▼返信
何にせよ客をがっかりさせるのは
いかがなものかと思うがなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:48▼返信
レモン皮ごととか農薬バリバリだろ
しかもこんなたっだ3枚を…なんてバカなんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:51▼返信
※63
安心しろ、それはアメリカから輸入したレモンの話だ。
中国産は皮だけじゃなく中身まで農薬たっぷりだぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:53▼返信
シュリンクフレーションってやつ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:54▼返信
高過ぎるなと思ったけど、他の菓子と原価率それほど変わらんのだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:55▼返信
デブは3枚じゃ足りない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:58▼返信
セブンじゃなければ許される風潮
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:59▼返信
これセブンイレブン?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:00▼返信
たっぷりだけ切り出すとか悪意丸出しだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:06▼返信
サクラとわかりにくい功名なレビューだなぁ
騙されそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:07▼返信
手に持てば数枚しか入ってないのは分かるだろ
袋も薄いだろうし
それで文句言ってるのは流石にアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:07▼返信
またセブンかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:08▼返信
煮詰めと乾燥の手間でいい値段になっちゃうんだよ。たまたま3日前時間捻出してオレンジピール自分で作ってみたところかなり手間だった。そして父に干してるところを父に全部フードプロセッサーに掛けられた。いつも生地寝かし中とか干し中とかに途中で勝手に料理知識ゼロの雰囲気で台無しにして良かれと思ったから絶対謝らない悔しいあああああ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:11▼返信
>>72
そもそも誰も文句言ってないし
76.ネロ投稿日:2021年03月01日 20:21▼返信
今度は千ョンクズレベルか。
酒の摘みにもならんとさ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:22▼返信
>>75
キモいから返信してくんなアホ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:26▼返信
手に持った時に気付くのでセーフ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:33▼返信
コスパクソかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:35▼返信
こういうしょーもないケチつける人間にはなりたくない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:41▼返信
>>80
ただのアスペなのに揚げ足とってやった感あるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:47▼返信
そんなもんだろ
1つが食べ応えありそうだし
130円って破格だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:48▼返信
包装の無駄。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:57▼返信
スーパーでミカン買えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:59▼返信
>>19
こいつに言われんでもわかるよな普通に
流石にセブンがかわいそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:09▼返信
果肉のスライスが果肉感たっぷりって
なんのこっちゃ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:11▼返信
こんなん買う前に手触り大して入ってないのわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:12▼返信
味はいいならちゃんと「3枚入り」とか大きく書いてちゃんと勝負してほしい
日本が外国みたいにパッケージ詐欺の国みたいになるの嫌だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:25▼返信
商品持った時気付かなかったの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:31▼返信
いや手に取ればわからね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:44▼返信
日本はもう食べ物も満足に手に入らない国になりました
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:44▼返信
130円なんてそんな入ってないのわかるだろ
何期待してんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:47▼返信
コンビニ弁当とか飲み物と同じようにこんなことばかりするようになったね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:57▼返信
レモンの砂糖漬け作ろうよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:59▼返信
たっぷり ってとこが商品偽造詐欺うんたらかんたら
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:01▼返信
開ける前に分かる薄さだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:04▼返信
韓国企業ですか?
中国企業ですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:08▼返信
77キロカロリーって、
ごはんかるく1膳くらいあるんじゃねーの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:27▼返信
セブン叩いてた奴等がただのポジショントークだったのが証明されてて草
もはやインターネット正義マンですらねえww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:34▼返信
通はCCレモンを飲むんだ😍
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:41▼返信
>>98
さすがこどおじwご飯のカロリーも知らないとかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:43▼返信
※37
今もあるかわからんが、セブンでも輪切りレモンあったけど
そっちは200円くらいして3、4枚とかだったぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:48▼返信
>>98
軽く1膳のカロリーなら倍ぐらい。これ砂糖類入ってるからかなり高くなってる、レモンだけなら10分の1ぐらい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:52▼返信
アメリカ産レモン1個の方が安いね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:02▼返信
1枚でもいらんわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:10▼返信
>>1
果肉感たっぷり、って
本物の果肉そのものなのに果肉感もクソもないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:12▼返信
>>9
そもそもこの商品名そのものがそう勘違いさせるための物だろ
果肉そのものなのに果肉感たっぷりってなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:14▼返信
>>31
金も払ってない商品を弄くり回すなよバカ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:26▼返信
これと同じ棚のドライマンゴーと昆布はつい買ってしまう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:34▼返信
あぁ、これ自分も買ったことあるわ
ほんとびっくりしたw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:41▼返信
レモンの輪切り食いてえなあ、なんて
考えたこともなかったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:51▼返信
※40
ページ飛んだら星5と星1だぜ
怪しすぎてな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:51▼返信
ちゃんと写真通りなのか
高いだけで詐欺ではないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:02▼返信
これ食べるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 02:37▼返信
たっぷり輪切りレモン?? 果肉感たっぷりだろ森基準で謝罪せえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 02:51▼返信
貧乏人はなにもわかってないな
ドライフルーツって高いんだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:35▼返信
130円なら普通じゃね?
スライスしてドライ処理して袋に梱包するんだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 11:47▼返信
手間考えると安いくらい…か?
少ない方が次も買ってもらえるだろうし

直近のコメント数ランキング

traq