キングコングの西野亮廣さんのインスタグラムより
昨日、「西野さんのクラファンのリターンで『目を合わせて【ありがとう】を言う権』や『支援者さんのことを意識する権』みたいなのがあるのですが、あれは詐欺ですか?」という質問をいただきましたので、お答えします。
「支援してくださったら『ありがとう』と言います」というリターンを出して、それを承知で支援してくださる方がいます。
それが「詐欺」になってしまう理屈がちょっと分からないのですが……おそらく、「支払った金額に対しての対価が足りてないだろう」という違和感だと思うんですね。
「『ありがとう』と一言言うだけで、3000円を支援してもらうなんて!」というところですかね。
「3000円あったら何ができると思ってるんだ~!」という怒りだと思います。
これ、そう思っちゃっている人に対して、どこから説明したらいいのか、ちょっと難しいのですが頑張って説明します。
……そもそも大前提として「支援」なんですね。
デパートやメルカリで商品を売っているわけではなく、クラウドファンディングで支援を募っています。
クラウドファンディングを利用されたことがある方は分かると思うのですが、リターンには「3000円をただただ支援する」というのもあったりするんですね。
そこに対価・見返りなんてないんです。
何故なら「支援」だから。
……あの、くれぐれも、僕は今、上手くまるめこんでいるわけじゃないですよ。
ゆっくりと「支援」の説明をしています。
略
.
クラウドファンディングをしたことがない人の為に、もっと分かりやすい例で説明すると……
あるところで大きな地震があって、自治体が義援金を募集していたので、3000円募金したところ……募金してくれたお礼として「鬼滅の刃の10巻セット」が届いて、そのお礼品にお金を使っちゃったから、被災地には1円も届いていない。
これ、どう思います?
支援したい人に「ありがとう」と言うだけのリターンに対して、「搾取だ~」と騒いでいる人は、「義援金として3000円募金してくださった方に対しては、せめて『鬼滅の刃の10巻セット』ぐらいは送れ~!」と言っているような感じです。
「そんな人、ホントにいるのかよ」と思われるかもしれませんが、今、このことが理解できていない日本人は普通にいます。
そして、、
僕はクラウドファンディングをずっと見てきているので分かりますが、プロジェクトオーナーになった人で、「なるべく支援金額相応の商品を返そうとしている人」って少なくないんです。
それは、「商品を求めている人」に対しては正しいですが、「支援したい人」に対しては、あまりにも不親切なので、「人のフリ見て我がフリ直せ」というやつです。
この記事への反応
・でも美術館は作る気配ないよね
・この人に対して好きも嫌いも無いけど、これは読んでて全然意味が分からんし腹落ちせん。
・支援と物販は違うと言いたいのはわかるけど、震災を引き合いにだすなよw
お前のプロジェクトに大義なんてないだろ笑
・また下手くそな例えになっていない例え話してる…
・嘘ついたり騙したりしてるわけじゃないから詐欺ではないわな
宗教なだけで
・開き直りにすら聞こえる清々しさ
・税金とかどうしてんの
・なんでクラウドファンディングの例えで義捐金なんだ
義捐金はそもそもリターンを求めるものじゃないだろ
・この話はともかく、サイン本が届かないとか50万円のリターンの講演会について連絡がないとかは詐欺と言われても仕方ないんじゃないかな。
・例えがだんだん雑になっているの草
これで騙される奴は磁化水にも水素水にでも騙される連中だしほっとけや
・災害で不幸になった人への支援と、大金持ちのプロジェクトへの支援は意味が全然違うやろ
・どこまでいってもしたくない人はしなければいいじゃんで済む話ではあるが、
彼のせいでクラウドファンディングに対するイメージが自分の中でどんどん悪くなっている。
さすがにここまでいくと、制度の見直しを考えてほしい。
・西野にお金を使いたいって人が使ってるだけだから詐欺にはならないんだろうけど・・・。
宗教ってこうやって出来上がっていくんだな。
信者が喜んで金払ってるからセーフ?

さすが 詐 欺 師 だ
詐欺ではない 詐欺まがい である
新興宗教だよ
部外者である外野がとやかく口出しすることではない
詐欺師のせいでブランドの価値さがったわ
まあたしかに
哀れに思うのが間違ってる
ロボットじゃなくて????
詐欺だよね
>これ、どう思います?
鬼滅10巻セットは3000円じゃ買えませんがどうやって増やしたの?万引き?
じゃあお前もここでの話題に口出すな
何言ってんだこいつ。こんなアホに騙される奴いるんだな。
クッソお得やんけ!
これ
クラファンなんて言わずに物乞いしますって正直に言えば全く問題ない
だれか説明してくれ
これがわからん馬鹿が騙されるんだろうな
もうほっとけ
盗られるカネが無くなれば嫌でもやめるから
あなたが正しい
こんなのの言い分に聞く耳を持つべきではない
募金とか寄付って言えばドブに捨てる気でくれるだろ。
俺は詐欺師に金なんかださないけどなw
簡単な話です。信者から8億円稼ぎましたと。交通費は自腹で被災地に行きます
被害状況から被災地の方方にじかに8億円を分割して渡していく
その風景を撮影するんです
一円でもポケットにいれてはいけません
ここではじめて芸能人のよる支援と定義されるんです
変にリターンが誰も喜ばないのに「これ貰ったらうれしいでしょ?」みたいなノリの気持ち悪い返礼があるのが問題なんよ
認めちまえよ、40歳のおっさんアイドルですって
そりゃ金払いたい奴が払ってるだけだから問題はないけど、
そこへ誘導してるなら怪しい宗教と同じだからな
よっぽど悪いことしてるって自覚があるんだろうなw
こいつ自身のゴミクズ脳みそアピールだけでは笑いとれるやんけw
こいつ搾取に使ってるやんけ…
詐欺じゃなくてカルト宗教な
わけのわからん事言って煙に巻く詐欺師の典型的な話術やんけ
ホンマや…
物乞いだろ
乞食だよ
見返りなしの寄付なんて災害時の緊急のとき以外やらんわ
うまく言えてる風を出そうとしてるのだろうけど・・・
それを困っている人たちへの支援と同列に語られてもね
見ず知らずの人から支援貰えてこそだと思うが
宗教的な組織になりつつあるだけだし
余程社会的に問題のあることをしなければ本人同士問題なければやってれば良いのでは。
支援金なんだから本来はリターン(返礼品)はない
例えば何かクラファンで1万円を支援として出したのに8000円分は返礼品に使われたら
実質2千円しか支援した事にならないからおかしくない?
って事を言いたいんだと思うんだけどこれであってるか?
カリスマ教祖擁するカルトにちかい
はい、届いてると錯覚してるー
支援したい人は支援したいでいいんだけど、それに対して「ありがとうと言う」とか「支援した人のことを想う」とかそういう余計なことを言うから「は?なにそれ」って思われてる
支援したい人は支援したいだけなんだから、それに対して小馬鹿にするようなリターンを付けなくてもいい
そういうところが気に障ってる
等価のリターンが返ってないから詐欺っていわれてるんじゃなくて
謎の西野ブランドが価値として付加されて、リターンを高価値に見せる宗教染みた手法がきもちわるいってことなんよなぁ
ボランティア的な耳触りの良いこと言ってる割には懐に入れてる量が半端ない。
何がどれだけコストかかったか、オープンにしてる?
自発的に払っているから問題ないとでもいいたげですが、
自分で選択したと思わせて裏で誘導する手段を「洗脳」というのですよ
何もなきゃ物乞いだし、物乞いもありがとうくらいは言うぞ
マジでこいつの事とか、周りの信者とかどうでもいいわ
記事見ていい気分にもならないし、残念で笑えないし、スカッともしない
その活動をしてる人と同じように子供たちに絵本を届けたいと思ってる人たちが支援してる
で、お前は支援してもらった金で何しようとしてんの?
詐欺じゃん
実際の品物は何だっていいんだよ
美術館等の黒い話には一切触れないし
ファンを餌食にしてね?
例えのわかりにくさを見てもわかる通り西野って根本的にバカだから
どんどんつつけばカッとなって詐欺を認めるような言質取れそう
被害者が居ないから詐欺ではない
馬鹿な信者の自業自得
投資なのに見返り無いの!?
詐欺やん
その千人斬りが事実かどうかはまた別の話だと思うがな
イキって自分モテますアピールとかで申告してるだろうし、マジで千人斬りしてるのであれば誰かから間違いなくその手の話漏れてるよ
法が追い付いていけないからね
だったらクラファン使うなよ!
収入では勝負にならんから頭脳戦に持ち込めば勝てるチャンスはある
いい大人なんだからもうちょっとまともな例えを出せよ
それが売りなのかもしれないけど
なんて正直に言うわけねーーーーーーーーーーーーーだろww
しかしまぁ、こういう奴に金払ってる層ってどういう奴等なの?相当頭悪い低学歴のバカだと思うし
知り合いにいたら速攻で「縁切る」けど
汚れを知らないキミの目やコトバや背中が
臆病なボクに教えてくれた
本当の強さを
見上げることができない町で ボクはどうだ?
何を言っても胡散臭い
意味がわからん
プペプップー プペル
勇気を寄せ集めた
Hello Hello Hello ハロウィン
プペプップー プペル
長い煙の夜に
支援先は被災地みたく困ってる訳でもない西野あて、メインはボランティアより商売でしょ
商売としてやり方はどうなのって話なんだよ
コンビ揃ってクズやん
聞く側が疲れちゃうから切り上げようとするの分かる
ほんとに質問来たのか?これ
キングコジラです
拗らせた人間の末路Death
ああ言えばプペルかよw
この例えは意味がわからんが
詐取された人がそうだと気づいてないから詐欺じゃないです!っていってるだけ。
マジで何言ってんの?
つうかよくこんな奴にクラファンで金投資する奴いるな
詐欺師が金持って来いってほいほい渡しに行くのと一緒じゃねーか
クラウドファンディングという名の詐欺w
横からピーピー喚くだけでお前らなんもできてねーじゃんw
要求してるくせにな
こいつの場合感謝してやるから金を納めろってことだから全然違うだろ
クラウドファンディングってのは資金が足りない人がお金を持っている人達に支援を受けるための仕組みであって、金持ってる奴が貧乏人の金をむしり取るためのものじゃない
ああ言えば上祐、ってあったね
ほんと言い訳ばっかりなところ似てるわ
説明するのに例える必要は無い
何がどういう話なの?これ
よくわかんないな
勘違いしてるようだがお礼として手に触れるようなモノがちゃんと届くクラファンだぞ
コロナ支援でコーヒー店にクラファンしたけど豆と折りたたみバッグ届いてなかなか良かった
無法地帯かよ…
クラウドファンディングを使わなくていいものも全部これでやってんだから。
行為そのものは募金詐欺。
そこが明確かどうかで決まるんじゃね
クラファン=単にお金を集めるものみたいなイメージがある人も多いのではないか
集めた金で作ったもので金出した人へ返礼品にしたり何らかのリターンをするから
金を集めることができる、というものだろう
言わせんなよ恥ずかしい
投資したら商品送ってくるよね
投資なら投資で失敗リスクあるけど目標額達成がリターンの条件だから達成時点で失敗はなく
リターン内容が詐欺まがいなのは変わらない 寄付なら寄付で最初からリターンなしにすりゃいい
そら本人は詐欺じゃないって言う罠
ありがとうって言うんでお金ください←は?
ああ、あなたは人間か?
いや人間がこんな醜悪な姿を晒せるものなのか?
そうだかれは、プペルそのものなんだ
金あるのにセコいんだよ
別にイチイチ言い訳しなくてもいいと思うんだけどね
「違法じゃないし俺は捕まってない。だから文句を言われる筋合いはない」で
長々と言い訳書いても本人の為にならんよ
信者が納得して勝手にやったと言い訳をするから叩かれる
こいつのは3000円でありがとうを売りつけるぼったくり売買だろ
宗教そのものの説明してどうするんですかね
西野に言い訳の隙をあたえすぎ
リスクを負いたくないからクラファンという名の集金をしてんだろうねこの人
寄付は寄付なんよ
だからただただ金を払うだけの支援方法が存在する
しかしそれだと味気ないのに西野なりのユーモアで『目を合わせて【ありがとう】を言う権』や『支援者さんのことを意識する権』ということにしてるだけ
問題はそのユーモアが"つまらん"ってことだけ
詐欺じゃないし、詐欺という言葉を使い続けると西野が堂々と反論する機会を得るだけでむしろ西野の味方するやつが増えるのよ
というか、今までそうやって「強い言葉使いがちな極端にアホなアンチ」の揚げ足取りをやり返す形で味方増やして来たのが西野
信者が気づいてないだけで
電車賃の使途不明の集め方、借金背負った俺を助けろという気分の悪い脅し
買い手が捌けない量のチケット販売セット、そういう積み上げが胡散臭いわけ
芸人が裏の顔も知ってるぶん、いろいろ把握してるからね
最近西野の話題も増えたことで、いろいろ判明したけど、ちょっと前までは誰もそう思ったことないもんな
それなのにすでに東野が何年前からこいつのことを神だの新世界をつくるとか馬鹿にしてるよな、あの時からもう知ってたでしょ
西野はアバウト返礼と数やりすぎて打ち出の小槌と思ってるのが詐欺と言われる要因
ただの金クレクレ
中だしだ
無責任に中だしし、シンマの税金で子育て支援をうけさせる
これは悪だよね?
次に中抜き
支援金と称して別のことに使う
クラファンは寄付とは違うんよ
会ってお礼言ってくれるってミスリードさせて3000円だまし取って、あとから指摘されてもちゃんと「会うとは言っていない」って言い訳するんだろ
休ませる権利や電車賃はただの乞食だと思うんだ
寄付型、投資型、購入型とクラファンにも色々種類があるんですが
そもそも自分の金でもないのに口出すのが無粋
要は稼いでる人に対しての嫉妬やろ
テンプレメールでOKとされてるけど、せっかくならなんかしかけたいっていってたかな?
でも西野のリターンはカルト宗教すぎるんだよなぁぁぁぁ
じゃあそう言えばいいのに尊師は何故こんな長々と言い訳してんの?
「寄付だから」で終わるじゃん
稼ぎたい意識高い系とかだろ
サロンに入って西野を崇拝してるような意識高い系
クラファンは税発生するぞ
西野は前から払ってるし、そこ突っ込んで返り討ちに合うアンチ多すぎ
例えば、美術館に入館料なしで入れる権利とか、協力者の名前一覧化して美術館に飾る権利とか、美術館周りでも色々あると思うよ。
ゆりしーも勘違いするんやろな
乞食を崇拝する意識高い系乞食見習いってヤバいな
俺はいろいろとクラファンしてる方だけど
あくまで支援してるだけで、返礼品目当てじゃないよ
分かってない人に分かってもらおうとは思わないけどね
公開乞食に改めるとこの手の詐欺師も減りそうなんだがなぁ
7万人ってとんでもない人数だぞ
あと映画が結局成功したのでこれからむしろ勢い増すと思うよ
そこが詐欺かどうかの分かれ道だ
お前も早く西野のような一人前の乞食になれるといいな
芸能人が情弱騙してんのを被災者に例えるとか清々しいほどのクズだわ
いい加減察してやれ
こいつのせいで普通のクラファンのイメージも下がるし何がしたいんだよ
台本付きチケット80部買うバカとかクラファンで集めたけど費用不足だったからと西野に相談したら
金出して(貸して?)くれたからと土下座るシーンを嬉々としてnoteにまとめたりしてるからな
頭おかしい意識高い系の人たちだよ
1回2回のクラファンならな
やりすぎで支えられなくなるレベル
ステッカーとかTシャツとかのグッズ系な
西野が正しい
西野が疑われるとしたら、この後の実際に美術館を建てる段階になってから。
建てないと支援者を裏切ることになるからな。
お前みたいのがいるから西野にごもっともそうな反論の機会与えんだよ
西野の問題点はリターンを誤魔化してるとかじゃねーんだよ
それだね
寄付自体がもう非生産的行為として取り締まらないといけない
できるのは国家資格を取得した者のみ
吉本の後ろ盾もなくなったし、今度にしてもプペル1本だと地獄だろうしな
クラファンで資金集めた以上10億近く金が不足してるけど美術館作る必要あるし
もう腐るほどやってるし、一人ひとりの額は大したこと無いぞ
これに金を払うバカが悪いってことだ
日本人リターン大好きだからリターンがないクラファンって資金集まりづらいんだよねぇ
問題点は山ほどある
情弱騙してんのはその中の一つだろ
払う方が馬鹿なだけで
その認識が広がってるソースってなに?
西野みたいなやつに洗脳されてるだけじゃないの?
吉本辞めたしもう見る事も無いから好きにすればいい
どっちも悪いんだよなぁ
そして聞き手側の体力・思考力・精神力を奪う。あれっ?て思っても話進められるから途中で突っ込めない。
そして最後になにか質問ありますか?って聞くのがポイント。話し手の雪崩のようなトークについてくのがやっとで大抵の人は無いって答えてしまう。
こいつの反論で「ごもっともそうな反論」なんてあったか?
宗教だよ
間違いないのはカルト宗教
公言してるし、何も偽っては無いからな。
嫌なら払わなければ良い話
横からだけど今までだと多いのが「税金払ってねぇだろ!」系のイチャモンはやり返されてるね
融資ならばリターンが無ければおかしいだろ
募金してんじゃねえんだわ
銀行の貸付のゆるいバージョンなのはなんとなくわかるが
なぜなら出資者は支援が目的で対価を得る事が目的ではないから
だから価値の釣り合わないリターンでも問題ない!という理屈らしい
支援にかこつけた乞食行為にしか見えないわ
アグネスが黙ってないぞ!
じゃあ見返りは要らないし僕がお金を全部貰うべきだよね?
株だって基本はマネーゲームじゃなく応援だろ?
こいつの行いが法令違反かそうでないか
誰か詳しい方に解説してほしい
クロならとっとと摘発してほしい
鬼滅は近いうちにブックオフに大量に流れてくるの解ってるし
なんて正直に言うわけねーーーーーーーーーーーーーだろww
しかしまぁ、こういう奴に金払ってる層ってどういう奴等なの?相当頭悪い低学歴のバカだと思うし
知り合いにいたら速攻で「縁切る」けど Vtuberにスパチャしてる障害持ちとかも同類だから縁切るわ
西野「プロジェクトオーナーは支援金に対して出来るだけ対価に見合うものを返そうとするが、それは支援したい人に対しては不親切。人のふり見て我が振り直す」
相手に対価に見合うものを返したら不親切www
メインの目的とリターン品が異なる場合リターン品の用意に金も時間も取られてメインの目的が達成されなかったり時間が使われたりすることで満足度が下がる
ぺてん師であって詐欺師ではない
さすが俺らの教祖様だわ。
自分の言葉でしっかり説明してくれるから安心して支援できるわ。
一生ついていきます!
そういうとこだぞ西野
本人はうまいこと言ってるつもりなんだろう事が
寒さに拍車をかけるな
ニシノ=サンはてんさい
クラファンはそれが「貸し」にならないから厄介なんだと思うけどな。
本来はなんらかの目的に対して投資するのがクラファンの目的だったのに
西野みたいに知名度とクラファンの仕組みを悪用して集金を最終目的にする詐欺師が出てきてしまったと。
今までみかじめ料のごまかしの為オシボリを渡していたがこれからは「笑顔」でみかじめ料の回収ができる
マネロンもできる?
スパチャ、募金、義援金、支援金、献金、融資、ふるさと納税
いろんな言葉遊びがありますが、ようはよほどの理由でもない限り他人任せにしてはいけないということです
ご自身で自分でちょくせつ動いてください
明確な被害者がいない以上犯罪にはならないんじゃない?
クラウドファンディングの規定に違反もしてなさそうだし
仮に洗脳まがいなことをしてても意志薄弱なまま支援させてるって立証するのは難しいしね
やっぱりコイツ、話なんか書いたこと無いんじゃねえの?って事だwww
プペもやむなし
これに関しては西野一切悪くないだろ
何も考えられない馬鹿が勝手に金出してるだけなんだから
約束を履行しなかった時に責めるならまだしもまだ何も言える段階じゃない
お布施だろw
オタク的な意味じゃなく宗教的意味の方のw
ホスト、宗教、西野、この辺は同じ
投げ銭、募金、クラファン、この辺も同じ
でも両者には決定的な違いがある
長期的に相手の気持ちに付入り、直接金を要求してるかどうか
この違いはわかっとくと良いよ
というか必死に話題そらそうとしてるけど、頭が悪すぎて誘導すらできないお粗末さ
こんなのに騙される信者ってもっとひどいわな
なにかがおかしい
西野が脱税してから言えよな
収支報告は必須だけど西野はしてるの?
美術館の進捗はどうなってるの?
偉そうなこと言うならちゃんと報告しないとな
アスプペ
流石芸人だ
クラファンは結局美術館立てたら問題なしなので、今詐欺だ何だと言ってる奴らは後でざまぁされるフラグ立ててるだけだよなぁ…
プペルも何だかんだで20億越えて成功しちまったしますます勢いづくだろうよ
ただ今はうまくいってるみたいだが、そのうち報酬に満足出来ない奴がポロポロ出てきて集団訴訟みたいになりそうだけど
信者だけがすげ〜!ってなるだけじゃね?
身なりの良い乞食が金を恵んでくれと言って、危篤な人が恵んでいるというのが正しい
美術館を建てられなかったらそうなるな
ただオンラインサロンの収益だけで見ても余裕で建てられるよ
まぁ地元の土地周辺住民に反対運動でもされたら別だがな
もっと露骨なクラファンしてくれ
支援してくれたらサロンで地位が上がりますよ〜
あれ〜君支援しないの?全然支援してないね?「信頼」無くなっちゃうよ?
実際に投げ銭とかあるからおそらく違法でもない
真っ当な人間を振り落とすため、無駄だらけの長文にしてるんだろ。
普通の人は読む気がしなくてもういいやとなるが、信者はバカだからよくわからず手を叩いて「そうだそうだ!」と喝采する。
結果として反論の少ない賛同だらけのカルト状態が生まれると、
開き直り方が足りない!躊躇うな西野!お前は今最高にエンタメ(道化)してるぞ!www
10冊て計算も出来ないのか?
理解はできないが
ソシャゲにしろギャンブルにしろドルグッズにしろブランド物にしろ、理解できないことに大金を出す人間は他にもいっぱいいるしな
住む家を建てる権利・乗る車を買う権利・夕食をおごる権利とか?
知り合いに詐欺師紛いの奴いるけどホンマこれ
単純な話をわざと複雑にさせて有耶無耶にした挙句にお金を巻き上げるんだよね
マックですらスマイルは0円なのにな
芸人として致命的だと思うけど、世の中には自信満々ならそれだけで騙される人がいるんだろうな
美術館?
西野はんはお金にこだわりがないんどすえ~w
だから普通はリターンは金を集めて作られた実物である場合がほとんど
高額の場合はファンサービス的なものも多いけどね
こいつの場合は基本となるところでそういうのをやってるから胡散臭いんだよな
西野様の生活支援に決まってんだろ
西野様の存在
だから教祖だの宗教だの言われてることに気付かないんだろうな
運営してる側も真っ当な人間じゃないんだろう
詐欺師がよくするよね例え話
生活?
あと、詐欺じゃなくて宗教って言われてるんじゃね?
まさに詐欺師の手口
反論も何も
金出してる奴も金貰ってる奴も満足してるんだから、現状何の問題もねーしなぁ
無関係な外野が騒いでるだけで
欠片も理解できない話ではあるが、宗教ってそういうもんだし
やってないなら詐欺じゃね
これ、犯罪者詐欺師の常套句ですからぁぁぁぁっぁ
ざぁんねぇえええん
ギリーーーー!
フィリピンに寄付する為にまずは銀行から金を借りて
Tシャツを販売した売り上げから出せばいいだけ。
その方が明朗会計なんだけどなぁ。
恥を知れ!
貢いでるだけなんだからいいんじゃね?
ただこういう奴が最初にテレビに出て
馬鹿な信者を獲得する構造はどうかと思う
犯罪者ならはよ捕まえろよ無能!!
詐欺云々どうでもいい単純に気持ち悪い
西野も信者も悪くないで
電車賃忘れたから金くれとかお礼言うから金くれとかそういう乞食行為や明らかに譲渡にあたるような金のやり取りを寄付型や購入型のクラファンとして許してるクラファン業者や
アート制作して適当にそれっぽいうんちくつけて売ってれば、
ファンにそこそこ売れてただろうし、適当に文化人枠に入れたと思うんだがね
せっかく持ってるのに欲張り過ぎるとこうなる
お笑いもヘタクソだぞ!
アドリブにも対処できずにさんまを叱って逆に怒りを買うくらいだぞ!
支援がいるなら銀行預金全部吐き出してからにしろよ。
クラファンやキックスターターの詐欺はそこら中に溢れてるよ
コロナのせいで結局めどが立ちませんでしたで金だけ集めた詐欺師滅茶苦茶多い
ながなが意味のない文字を並べて、悦になってるだけ。
こういうクラファンに賛同しているのか聞くのがいいのかな
聞くのは何も悪く無いよね
詐欺られる人は本人納得して払ってるわけでしょ?
真面目に議論し出すと境目がわからんな
内野がこれを読むと「間違ってないんだぁ」と納得しちゃうが、外野がこれを読むと詐欺や宗教
御神体がどういうモノか理解しておかないと駄目だが、全く理解していないおバカの集団が今回の内野であり被害者であるが、やはり丸め込まれているのである
解りにくく長く回りくどく話して欺くのは詐欺師の常套手段だからな
こういうクラファンについてどう思うんだろうか
その例え間違ってる気がする
俺に支援するのが目的の人達には値段相応のリターンなんて用意しなくていいと言ってるわけだし
コメント読んでもらえたんだからありがたく思えよ
マルサにいつでも通報するから
このURLでしつもんしてしつもんしてしつもんしまくるでー
ソシャゲ課金、投げ銭と同じ様なもんやろw
どんな言い訳しようがアホな信者から金吸い上げてるのは事実で
クラファンで宗教まがいの事してるイメージは拭えないんだから
大人しく信者から金巻き上げてればいいだろ
下らない反論してもイメージなんて上がらないんだからさ、諦めろ
寄生すんな
名前を覚える権利とか変なものを特典にするから
あたり確実に逮捕事案!
信者から金集めるならそんなこと言わずに投資してくれって言えばいいだけじゃん
俺の勝ちとか言いながら、電車賃詐欺った奴が何言ってんだ…?
こんな奴の口車にまんまと乗せられてる信者は、頭に障害でもあるんじゃね?
使った本人が満足しているならそれでいい たとえ課金以上の金の無駄でもね
まともな人は同じだと思われたくないので離れていくのでは
信者は知ってて自ら損してるワケだし。
こういうこと?
この人は故意に齟齬解釈して自分の都合の良いように悪用している。
こういう馬鹿な理屈で丸め込まれるやつだけ信者になる
馬鹿な理屈でも言ったもん勝ち精神
プペル基金でも作って好きにやってくれ捕まってないだけの詐欺師
洗脳された人は喜んで金差し出してるからOKて感じじゃん
グルーポンのおせちみたいになるんじゃないのかね。
イメージ詐欺は当てはまりそうな…いけない、プペルが足りなかった。
そこの話じゃないんじゃない。
詐欺って言われてんのは木の時計台を一緒に作るとかが、事前に匂わせていたイメージの豪華さと実際のショボさがあまりにかけ離れていたりして、話違うじゃんってことばかりだからでしょ。
これはうまく話をすり替える為にやったことで、あなたは西野のイメージアップにまんまと乗せられてんだよ。微妙に詐欺スレスレだから余計に狡さが見えちゃうんだよな。
それ以外の人は詐欺師への兵糧攻めの方法を考えよう
被災地や重病患者に寄付でもしてんの?
って嘘ついて金せびるのも支援支援
洗脳された人間が訴えなきゃOKだぞ
てかマーケティング技術として洗脳紛いの手法なんて普通に使われてるし
自分の懐を肥やしてるだけなのに壮大な物事みたいに言ってるの首から上がおかしいと思う
詐欺紛いの行為がまかり通ってるぞ。
だか新規の信者を獲得する術はもはやないと思う
あとはどれだけ信者を繋ぎ止められるかが勝負だろうな
大体コレやろw
この違いが分からないけ西野は馬鹿。
納豆の件でクラファンは胡散臭い連中の企てってわかってるでしょ?
それなのにクラファンを支援するんだから自業自得だよ
放っておけばいいんじゃないの?
これやな。胡麻化されているところが分かってすっきりした。
俺様に認めて欲しければってことなんだろう
それが物品か権利かはあるが、なにかしらリターンはなければならない。
ただ「意識する」とかは、当人が納得しているかどうかの問題でなく、クラウドファンディングの根底を無視している。
それはただの物乞い。物乞いしたければクラウドファンディングを使わず、道に空き缶を置くべき。
別に漫画の単行本10巻分送れでもわかるしね。
アレで訴えられたら即死するだろ
これ嗤いどころだよな
今回の発言はまじめに本気でクラファンやってる連中への冒涜だわ
カルト
悪ふざけみたいなノリがクラファンのイメージを損ねている
こういう犯罪者は何言おうが永遠にやめないんだし、馬鹿も死ぬまで金送り続けるんだから当人達だけで完結させときゃ良い。
本当なら店潰さなきゃ契約違反だってのにしつこく今も店続けてんだぜアレw
まさにそれ。物乞い屑も金出す馬鹿もどっちも一緒よ。
もともと特典によって集金するシステムではなく、企画そのものに対して出資者を募るのが本来の形だから何もおかしいことは言ってないけどな
西野界隈はそれでいいんだけど、放置してるとマネするアホが出てくるんだよ。
頻繁に目につくようになるし、なにより素晴らしいシステムであるはずのクラウドファンディングの理念が崩壊する。
直近で言えば西野自体がやったあの木のゴミのオブジェ
あれを作る事への支援とかって事じゃないか?
そういやアレもまだ完成してないのか…続報ないか見てみるか。
西野以前からそんなの割りといただろ
卒業旅行云々とかアホみたいな事で支援金集めたりしてたの
支援ってくらいだから西野は無償でやってて
架空の人物の口座に幾らか入るとかは流石にないとは思うが。
あー…まぁ真似する屑は出て来るだろうね。
それで、まともな奴なら「いや誰がこんなボケに金やるねん?」となる所を、脳みそ腐ったゴミどもが何故か投げ銭するという異常な流れになるのよねぇ。
金を取って事前に言ってたことと違う対応だったなら詐欺かも知れんけれども
プペルはガキの方じゃなくて
オズの魔法使いに出てきたカカシのパクリっぽい方なんだぜ
俺ずっと勘違いしてたわ
偽物の絵画や宗教の壺なんかを掴まされてもその時点では買った人は納得してるんだから詐欺じゃないって認識なのかな?
破綻した理論を理路整然と話して本題をはぐらかす人を何て言うか
そう、詐欺師だね
変な言い訳せずに価値を決めるのは投資した人って言えばいいだけ
クソゲーのガチャに何百万も払う人がいるんだし儲かるなら他人に理解してもらう必要はない
喋りでケムに巻くのはもう飽きた
西野は一流だよ
まだ下心からのアイドル投げ銭のほうが人間的じゃね?
西野信者とか仕事が続かないのを会社のせいにする意識高い風の若者だけだろ
どっちが有意義かって聞いてるんやで
鬼滅10巻セットが3000円やったら足出とるやん
たとえ話下手か!
こういう数少ない正論を持ち出せば、
西野悪くない!って騙される人がでる。
しかし笑顔や挨拶は間違ってないからと言って、木の時計台や他のことまでおかしくないとはならない。
印象操作の下手な見本だね。
俺が馬鹿なのかな
中身があるようで無い話だから
分からないのが正解
分かるのは信者だけ
投げ銭に近いの?
クラファンとしてボッタクリなのは変わらねえ、募金にでもすれぱ
ガチのゴミクズやな
ありがとうを言う支援が金か
頭悪いんだから屁理屈こねんなや
野良猫拾ってきて猫が病気で手術費が払えないからとかいってクラファンして数十万とか集めてるやつもいるし。
信者も地獄についていけ
こいつのやってる事はそういう事だろ
???
全然別の話をすり替えてるようにしか思えんのだが…?
焼肉屋のダチに貰った肉。
でもって、何や?たかが、芸人のカスか
かっかっか笑お前も所詮、てつを病やな笑
気持ちええぞお♪昔、尊敬してた人間の落ちたザマを酒の摘みにすんのはなあ♪
たかが、芸人のお前じゃあ酒の摘みにもならんけどな
後ろめたい事ないなら堂々とすればいいのに、なんでクソ早口な言い訳してんの?
出資と寄付の違い分かってるか?お前ら?
クラウドファンディングは出資だろう。リターンを求めるのは当然!
全てのクラファンは詐欺案件やで
手元に存在しない商品を販売しているのだから
だまされたと訴える人がいて初めて詐欺になる。
信者が目を覚まさない限りずっと捕まってないだけの詐欺師は捕まらない
クラファンはあくまで支援だろ
詐欺とかじゃないし、騒げば騒ぐだけ西野が得する。騒いでるやつが西野の信者なの?
某宗教も同じだったもんな
残念、出資です
西野の言い訳の「義援金」は寄付なのでリターンは要らないが
クラファンは出資なのでリターンが必要
寄付と出資は完全に別物なので
クラファンの言い訳として義援金を持ち出すのは全くの筋違い
ゲームの完全版商法と同じで嫌なら金出せなきゃいい。出したいやつが金を出せばいい。
同じ話だよな。
西野に支援したい、応援したい人お金振り込んでくださいっちゅーことやろ?
それはクラウドファンディング違うやろ、乞食やん
俺もこれは取り締まらないクラファン業者が悪いと思うわ
リターンが無かったもの、リターンの内容が不明瞭なものなどは受け付けないようにしたらいいのに
システムを賢く()使ってる西野の独り勝ちやもんなこれ
vtuberはクラファン違うからなあ
西野も投げ銭してもらうようにすりゃいいじゃん
西野さんが芸を披露して投げ銭してもらえますかね。。
対価を払う型でクラウドファンディングを行ったら対価を払うのは当然だろ
対価を求めるの?良心痛まないの?って書き方すんなよ
そういうところが詐欺師だぞ
そして被災地に対しての支援は寄付であって見返りなんて求めてない。
クラファン、利用して資金集めるなら善意と金額に対する相応のお礼はするべきやろ。
芸人なのに例えヘタすぎないか?
ボクは間違ってないんだ感がスゴい
たぶん生配信で普通に喋ってるだけで、信者が喜んで赤スパチャ投げるだろ。
垢読み上げてお礼言ってくれるなら、信者ならおかわりも投げるよ。
宗教による洗脳は怖いね
オウム真理教かな?
開き直り
ってあるよね?
それにしても鬼滅で例えるとかバカだな
電車代のは完全に詐欺だよね
そこは触れないんだ
わかってるってことだよね
やっぱクラファンの用途を間違ってんじゃん?
例えが意味不明過ぎて草
ペテン師は所詮ペテン師だわな
信者たちと補陀落渡海してくれ
ないなら何に使ってるかもわからんし、詐欺団体の日本ユニセフと変わらないだろ
あ、日本ユニセフは一応内訳出してたっけか
そもそも義援金に見返りは求めないから毎度のことながら的はずれな例えを出してくる
だけど3000円でリターンが鬼滅10冊ってのはわかる だけど1冊400円超えてるから10冊は間違い
結局体のいい金づるとして利用してるわけで
私がリターンを出さなくても何の問題もないのです
という開き直り
「リターンが多すぎると目的のための金が減る」で分かる。
あと、例えとして鬼滅の刃出してるけど。もっとマシな例えあったろ。
詳しい税理士か法律家の出番
それに価値を感じていくらまで出すかなんて他人がとやかくいうものじゃない
集めたお金を正しく使ってくれるという思い込みが前提にあるのが宗教的。
バカッターの学力低すぎだろ…。
まじで2chの「詭弁のガイドライン」の申し子のような奴
感想はこれしかないよな
感謝される為に金払ってるんだから、宗教だろ。
詐欺って話を大きく広げて、支援ってトコに話題すり替えて
感謝される為に支援するって事の違和感には触れないようにしてるだけ。
言いくるめようとしてるけど全然的外れなの草
プロジェクトの支援を募るのがクラウドファンディング
そして支援者にどんな返礼品を用意するかは自由
これ叩いてる奴って嫉妬してるだけじゃん
これは西野が正しい。
一番最後に、一番後ろのドア前に入り、エンドロール中に誰とも会わないように逃げるように帰っていくので
立派な詐欺だろ?
あれとかと同じでしょ。
物販とごっちゃになりすぎなんだよ。
イケメンに対して「整形だ!!!」って言ったり、連日大行列の店に対して「サクラだ!!!」って言う連中と同じ
全ては「妬み」
もうこいつは新興宗教と思って触るな不快や
こいつの周辺だけで勝手にやってもらえばええやん
頭が良くない人間がここまで成功すると思ってんの?
そうやって無理やり貶そうとするのって、嫉妬丸出しで惨めに見えるからやめたほうがいいぜ
お前みたいな馬鹿が
西野の薄っぺらい口先にひっかかるんだな
素直に金が欲しいけど大したリターンはできないと言え
完全に自己責任だよ
それ以外はまぁ言いたいことは分かるって感じ
そりゃ人生終わってる貧乏人は嫉妬するだろ
それを寄付という名を付けた分散贈与で税金逃れが出来ると気がついた詐欺師がいただけ
詐欺師の口上にあとは乗っていれば偽りの正論の勝ち馬に乗った気分になれるというおまけ付き
金集めてるのを嫌ってる奴が騒いでるだけだから
募金で儲かるのか。多分漫画の値段とか知らなさそう
鬼滅について知ってる数字300億だけでは
詐欺師って話逸らすプロだろうから…
握手会みたいなの開いてくれるの?
ある日突然道端で信者に刺されても驚かない
なんて正直に言うわけねーーーーーーーーーーーーーだろww
しかしまぁ、こういう奴に金払ってる層ってどういう奴等なの?相当頭悪い低学歴のバカだと思うし
知り合いにいたら速攻で「縁切る」けど Vtuberにスパチャしてる障害持ちの奴も同類だから縁切るわ
ほんとコイツ不愉快だな
信者はどこに魅力を感じてるの?
その前に仲間内で金銭絡みで揉めると思う
プペル作ってる人間達が金に汚いゴミ人間過ぎ
映画も絵本も西野宜しく説教臭くて金臭い
「リターンの商品が欲しい人」と「支援したい人」の部分で終わる話を長々と書く意味よ
いつからかリターンを気にするようになっただけだよね
何が言いたいの?って聞き返したら多分もう一回例えようとするぞ。
ほんと西野さんは反面教師になってくれるから、自分も気をつけようと思える。
だから奴らの集団は新興宗教じみて見える
アホらし
まぁ騙される馬鹿が悪いだけだが
いちいち反論するのは後ろめたいからじゃないのか?
芸人でもないらしいし
最初からだよ
バックを見込んで支援をする投資の一種だ
ますますドン引きしたわクラウドファンディング悪用する詐欺師が模範的な屁理屈捏ね出して草
西野のクラファンでは支援では税金優遇されないので、購入型で実質寄付型に誤魔化している
なぜ最初から寄付型にしなかったのかな?
自分はこの件で怒り心頭なので国税庁に通報した
それで余裕が有ったらお礼品が出るかもしれないのスタンスに切替えろボケ
何でこんなに長々と言う必要があるのか
今の時点リターン提示してそれに納得した上でみんな払ってるから詐欺師と言うには無理筋なんだよなぁ
それどころか直接会える分Vよりも上かも知れん
にしても「お前詐欺師」と言う詐欺師がネット上に増えてる気がする
先に言ったもん勝ちみたいな感覚持ってそうw
そんな詐欺師が納得できるクラファンやってみて納得できる感想書いてくださいな
金出してない奴が外からなにいってんの
信者にしか分からないロジックになっております
理解したが最後、信者の仲間入り
プペルはとても楽しいコンテンツ
ついにCFを見返りを期待してはいけないお布施といっちゃったか。
まんま宗教やんW
このスレの伸び具合からみて、西野オワコンだな。
荒稼ぎ出来て良かったね。
なるほど!それなら別に分からなくてもええな!
池っち店長やん
本人が納得してるんならほっとけ
退職金プペってる奴はただのバカ
素直に宗教ですって言えばみんな納得するわw
その対価を求められるのは筋違いですって言えば済むだけの話
何をするにもいちいちクラファンでカネ集めしてるじゃん・・・