• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ポーランドのForever Entertainmentがスクエニの過去作リメイクを手掛けることを発表―『パンツァードラグーン:リメイク』販売元


記事によると



・過去に『パンツァードラグーン:リメイク』を販売したポーランドのパブリッシャーForever Entertainmentが、スクウェア・エニックスの複数の過去作のリメイクを手掛けることを発表した。

・ポーランドの経済ニュースを伝えるメディアPAP Biznesによれば、Forever Entertainmentは、日本のスクウェア・エニックスが保有する、過去に販売された1つのIPをベースにしたゲームのリメイクの、複数本の開発と販売を手掛ける契約の締結を発表し、同社の株価が10%以上上昇したとのこと。

・リメイクに当たっては、新しいグラフィックデザインに、オリジナルのゲームプレイとシナリオを維持する形で開発される予定で、対象のゲームタイトルは別の機会に明かされるという。





RPGものを任せるというのは考えづらいからアクションゲームとかかねぇ
スクウェア時代のPSタイトル全部リメイクしてくれ!

B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:31▼返信
皆さんおはようございます
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:31▼返信
サラマンダーよりずっと早い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:35▼返信
まったく話題にならんかったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:35▼返信
武蔵伝来るー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:36▼返信
スーパーマリオRPGをリメイクしろよ
まあ頭の固い任天堂がうんとは言わなそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:38▼返信
またリメイク商法
次は完全版商法
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:38▼返信
ゼノギヤス
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:39▼返信
リメイクの完全版がでるん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:41▼返信
DQ6と7のシナリオ補完した完全版出してくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:44▼返信
パラサイト・イヴてどうなったんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:44▼返信
1つのIPをベースにしたゲームのリメイクの複数本の開発と販売って何?
シリーズモノの複数タイトルをリメイクするってこと?
1つのタイトルを分作リメイクするってこと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:44▼返信
スクエニはなんかもう期待できねーな
日本企業で期待できるのは任天堂とフロムくらいかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:45▼返信
KHのグミシップかな🤤
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:46▼返信
リメイクでしか稼げない企業になってしまわれた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:47▼返信
>>10
T3Bがコケてオワコンになった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:49▼返信
※15
いやそうじゃなくリメイクの話あっただろ公式じゃないけどPS5のほうで匂わせだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:51▼返信
キングスナイトだったらフルプライスで購入します❗️
18.投稿日:2021年03月02日 06:51▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:52▼返信
>>1
貧乏韓国の議員が勝手に言ってるだけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:53▼返信
>>16
一昨年だったかに欧州で商標出されてたやつだな
RPG期待したんだがフロントミッションみたいにジャンルが迷走すんのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:53▼返信
トムソーヤだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:53▼返信
デュープリズムリメイクか⋯長かったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:53▼返信
>>1
韓国人「完成しても怖くて通れない」
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:54▼返信
どうせ未完成の状態で出して完全版商法すんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:55▼返信
PEは今の技術で作ったら面白いだろうにな
7Rとか戦闘は本当に面白かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:55▼返信
>>21
ついにきたか
俺は水晶のドラゴンだと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:55▼返信
ちなみにファイナルファンタジー7エバークライシスはswitchでも出るからな
あのくらいのリメイクでいいんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:56▼返信
>>19
イギリスが大して仲良くないフランスと国民の反対抑えてル.シャトルで繋いだけど物流以外あまりメリット無かったんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:56▼返信
まさかアタックアニマル学園が来るとは思わなかったぞ!やるなスクエニ
30.投稿日:2021年03月02日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:59▼返信
デュープリズム…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:59▼返信
>>4
ブシドーブレイドだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:00▼返信
>>7
エヤガイツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:01▼返信
MSX、FMTOWNSでゲームやってて
CSはPSからだからスクエニのゲームはFF7からだな
当時は嵌ったが8がだるくてそれ以降買ってないや
リメイクと言われてもねー
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:01▼返信
とうとう来るかアインハンダーリメイク
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:01▼返信
…冗談じゃねえ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:02▼返信
ファイファン7みたいなリメイクは嫌だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:02▼返信
クロノ・トリガー以外驚かん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:03▼返信
クロノトリガーしか勝たん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:04▼返信
スクエニのアクションゲーってなんだよ?武蔵伝か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:05▼返信
普通に半熟英雄かいたストだろうw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:05▼返信
スクエニはFF7だけ極端に特別扱いしすぎだと思う
そろそろFF8やFF9もリメイクしたれよ もったいない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:05▼返信
デュープリズム遂にきたか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:06▼返信
デュープリズムも頼む。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:07▼返信
マリオRPGやゼノギアスはさすがにリメイクはもう不可能なのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:07▼返信
>>37
俺と同じおっさん今はFFって言わないとバカにれるぞ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:07▼返信
どこまでも過去に生きてますな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:09▼返信
>>40
トバル
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:09▼返信
双界儀ならいいなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:10▼返信
双界義かなワクワク
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:12▼返信
>>47
企画(規格)が出来上がっているしプログラムだけで済むから安く納まるんだよ、コロナ渦だからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:14▼返信
FF以外は独占契約ないからプレステでは出ないだろうな、出したら2100本が上限になるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:14▼返信
ワンダープロジェクトの新作に決まっているだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:16▼返信
大穴アインハンダー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:17▼返信
>>45
あ、今年モノリス忙しいんでムリです!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:18▼返信
パンドラリメイクの会社て… もうそれだけで「大悲報」じゃん…orz
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:18▼返信
お前らはリメイクしか作れんのか笑
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:18▼返信
レーシングラグーン来たわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:19▼返信
劇空間プロ野球が遂に…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:19▼返信
>>17
同時収録はハイウェイスター
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:22▼返信
プラモもでたしブラスティーだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:23▼返信
クインテット系来てくれ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:25▼返信
>>59
コナミが版権開放したはずだし来てもいいかも笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:26▼返信
クロノクロスだろなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:29▼返信
FFUSAやぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:30▼返信
ルドラの秘宝やろな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:31▼返信
アクトレイザー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:35▼返信
こんなPS2のリマスターみたいな糞リメイクを作った会社に任せてもなあ
聖剣伝説4Rとかでいいよ
69.投稿日:2021年03月02日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:36▼返信
スクエアでPSで非RPG?
わかった、アナザーマインドやな!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:38▼返信
またリメイクおまえらなめられすぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:40▼返信
ドラッグオンドラグーンをリメイクやな
73.投稿日:2021年03月02日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:41▼返信
クロノトリガーはリメイクするなら他社なんかに頼まねぇだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:44▼返信
せめてまともな会社のところに頼めよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:44▼返信
む、武蔵伝…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:46▼返信
ヴァルキリープロファイルやな
スマホゲーサ終したんはリメイクだったんや
78.一本鎗 改投稿日:2021年03月02日 07:47▼返信
双界儀みたいなのを今作ったら面白そうだけどな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:47▼返信
ニーアの流れで行くとDODやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:49▼返信
>>4
トバルシリーズだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:50▼返信
>>5
任天堂は裏切り者のスクエニを嫌っているし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:50▼返信
>>6
スクエニ「任天堂から教えて貰いました」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:51▼返信
>>52
海外での売上を丸々捨てるならいいんじゃない
低予算ゲーム以外で採算採れるとは思えんがw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:51▼返信
そのまま出せよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:52▼返信
>>9
3DSの8がコケたから無理だろうな。11Sも売れなかったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:52▼返信
バハムートラグーンはどうっすか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:52▼返信
ヴァルキュリープロファイルはトライエース以外で作れんのやら契約的に
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:52▼返信
>>2
ヨヨじゃないヒロインがいいです
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:52▼返信
>>12
どっちも続編と焼き直しばかりやんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:53▼返信
>>14
スクエニ「任天堂様の真似をしてみました」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:53▼返信
ブシドーブレードリメイク
トバルno.1リメイク
フロントミッションリメイク
を希望します
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:53▼返信
>>77
VPは戦闘がつまらないから、あれを改善しない限り一部の信者しか買わなくて売れなさそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:53▼返信
>>60
とびだせ大作戦もお願いします
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:53▼返信
>>64
音楽はあのままでおねしゃす
95.投稿日:2021年03月02日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:56▼返信
>>21
いやJJだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:56▼返信
ベイグラかと思ったけど複数でてるIPだとちがうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:56▼返信
>>24
任天堂「当然ですよ。その方が儲かりますし」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:57▼返信
>>29
それはポニーキャニオンだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:58▼返信
>>21
まさかのディープダンジョンか?(正確にはハミングバードだが)
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:01▼返信
ブレイブフェンサー、武蔵伝!!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:03▼返信
今後の流れで売れそうなIPとなるとドラッグオンドラグーン1リメイク
デュープリズムとかゼノギアス辺りもディープなファンがいるから出てきてもおかしくはない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:03▼返信
ややこしい書き方だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:07▼返信
キングスナイトのリメイクだったらフルプライスで購入します❗️
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:09▼返信
>>101
PS版のグラでも全然いいからまたやりたい
配信してほしいわ本当
106.投稿日:2021年03月02日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:16▼返信
やっとアンジェラスがリメイクされるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:17▼返信
ドラッグオンドラグーンかな?
ニーアシリーズとシノアリスでヨコオ作品盛り上がってるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:18▼返信
複数出てるならドラッグオンドラグーンしかなくない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:20▼返信
DODは出さないんじゃね
ニーアは売れたけどDOD4はないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:23▼返信
リメイクリメイクってみんな時間が無限にあるの?
おんなじゲームより新しいゲームやりたいってならんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:26▼返信
>>110
オートマタだって発表時は「誰が買うんだ?」って散々言われたのに蓋を開けたらドラクエ超える大ヒットになったんやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:27▼返信
>>110
むしろニーアが売れた今だからこそDOD出すチャンスだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
新規IP作るのに疲れたんだろうなぁ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:30▼返信
>>111
オリジナルより売れるリメイクもあるからなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
フロントミッションを生き返らせてほしいけど、ここのリメイクには期待できんな
117.投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
118.投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:35▼返信
ブシドーブレードかディープダンジョンを書こうとしたら、お前等に先に書かれてたw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
>>117
とっくに権利手放した
ちなみにサイレントヒルもコナミが権利手放してる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:37▼返信
リメイクは100点じゃないけどセガが捨てるくらいの売り上げ見込めないタイトルなのに
本当によく作ってくれたって感じだった、開発もスゲー小さいし
音周りは権利関連でで難しかったみたいね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:38▼返信
>>117
パンドラはIP貸し状態
作らせてくれっていう所に貸してる
スペチャンとかも同じだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:39▼返信
※111
何年前の作品だと思ってるんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:39▼返信
小規模なタイトルだと思うからアインハンダーとかデュープリかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:40▼返信
こう名前が挙がるものを見るとスクエニってSFC以降の任天堂ハードでろくなもん出してないんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:40▼返信
>>95
お前のPS2スゲーな
PS2で出たDoDとか見てこいよ、今回のリメイク候補だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:42▼返信
これはスクウェアのトムソーヤだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:47▼返信
リメイク出来悪いし期待できない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:49▼返信
>>101
できれば新作が遊びたいな
まあリメイクでもかまわんが
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:51▼返信
ショボリメイクならスイッチもワンチャンあるぞぶーちゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:51▼返信
※116
フロントミッションならちょっと前にLEFT ALIVEっていうのがPS4で出たよ
良ゲーだから買いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:53▼返信
※106
ニンダイでマルチ発表なんてもう毎度の事だろ
スクエニなんてニンダイ放送中にマルチとバラすくらいだし
133.投稿日:2021年03月02日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:01▼返信
※113
売れないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:02▼返信
キングスナイトくるか…!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:05▼返信
※133 ツヴァイのリメイクは今年出す予定らしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:07▼返信
ジャストブリードだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:08▼返信
バウンサー
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:08▼返信
まさかのサイバーオーグのリメイクか…個人的にはPEかアインハンダーきてほしいけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:10▼返信
アインハンダーは下手なことしないで、ただただワイド画面にするだけでいい
オリジナルは自機がでかすぎて画面が狭いのが唯一の難点だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:12▼返信
ワールドファンタジスタか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:14▼返信
紛らわしい記事だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:22▼返信
デュープリズムか武蔵伝を頼む
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:24▼返信
パッと思いついたのは武蔵伝
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:36▼返信
またSwitchのラインナップが充実してしまうのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:37▼返信
ついにディープダンジョンが…
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:38▼返信
※117
IP借りてるだけで違う。ベアナックル4も別の会社がIP借りて発売して
海外ではかなりヒットしたようだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:00▼返信
リメイクリマスターばっかしてるから、もう売れそうなIPはスクエニに残っていないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:13▼返信
>>133
新作の話なんて最初からない
リメイクならとっくに配信されてる
いつの間にか全機種マルチになったが
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:13▼返信
リメイク大国と化した日本
もう未来はないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:15▼返信
スクエニの第2開発部は集金部
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:16▼返信
もはや大手すら新作を作る力も亡くなったか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:19▼返信
>>149
パッケージ販売はしなかったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:20▼返信
※6
名作をリメイクするのは功績が出たメーカーの特権
変な改変せず納得できる進化ができれば名作から名作に生まれ変わることもできるんだから
リメイク商法もちゃんと作ればいいんだよ
ただし、リメイクのくせに、ただ流用や手抜き、全く進化を感じないリメイクは過去の名作にもダメージが出るので、やるならちゃんとやれって話
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:21▼返信
※69
ドラッグオンドラグーン1のリメイクはあり、2は微妙で3はクソ、1だけで十分
156.投稿日:2021年03月02日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:28▼返信
※154
FF7Rは多少改変はしたけど、納得できるリメイクだよ、ただし制作時間が長く、
最後まで待てるかどうかは知らないが、ユフィのPVみて始めてPS5を買うの決意したわ
スクエニのリメイクの手抜きはあまりイメージがないけど、最近話題になったのはダイパリメイクだな、
あれにガッカリした人も多いけど、ファンにとってはベタリメイクなので、それはそれでありじゃないかな?
結局ファンが納得できれば、出来など二の次だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:29▼返信
バハムートラグーンとかリメイクして買わないかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:38▼返信
ヨコヲブランドの可能性は高いね
大作でも無いからそこまで時間も予算もかからんだろうし
FFブランドのリメイクを他社に任せるとか絶対に無いからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:44▼返信
クルクルランドのリメイクか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:47▼返信
せがれいじりか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:49▼返信
ついにフルメタルサンダーが・・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:26▼返信
※156
むしろPSVR版がころされてんだよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:26▼返信
ゼノギアスはモノリス以外がリメイクしたら酷いことになりそうww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:27▼返信
クソエニなんてどうでもいいから、早くツヴァイとアゼルをリメイクしろや!!
そこをずっと待ってんだよ!!!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:39▼返信
ついにバハムートラグーンリメイクか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:45▼返信
デュープリズムなら嬉しいな
しかし鉄拳7にポーランド首相参戦といいポーランドに儲け話かなんかあるのかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:50▼返信
アインハンダーはトップの橋本氏が否定してるからリメイク無理だわとTwitterで見たな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:35▼返信
あほか潰れていいぞ
170.投稿日:2021年03月02日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
171.投稿日:2021年03月02日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:17▼返信
※133
同人ゲームとしては良くできてたレベル
初代はまったが雰囲気はそのままだったよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:18▼返信
※164
今のモノリスでもゼノギアスの時のメンバーがもうほぼいないじゃん
てかゼノサーガですら今のモノリスじゃ無理だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:21▼返信
あれ?ちょっと前に野生の男がVRリメイクするってので話題にならなかったっけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:21▼返信
※165
どうでもいいなのに早くリメイクしろってマジ意味わかんないけど
スクエニがダメならどこも作れないからどうでもよくないじゃん
欲しいならスクエニを変な名前じゃなくちゃんとスクエニに要望送れよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:37▼返信
セガじゃなかったか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:39▼返信
>>176
そういう意味じゃなかったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:46▼返信
水晶の龍(野球拳モード搭載)
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:53▼返信
また過去の遺産を食い潰すのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:54▼返信
>>173
ほぼいないって誰のことを言ってるのか教えてくれよw
技術も今の方が遙かに上だw
181.投稿日:2021年03月02日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
182.投稿日:2021年03月02日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:27▼返信
リメイクばっかりだな、どいつもこいつも新しいもの作れなくなってんじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:29▼返信
これは武蔵伝だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:35▼返信
※164
ゼノブレイド2を見る限り高橋の才能はもう枯れたように思える
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:46▼返信
スイッチじゃ動かないやつで頼む
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:09▼返信
>>180
ゼノギアス当時スタッフなんて9割は元スクウェア社員で今はスクエニにもモノリスにもいないだろ
単純な技術で言うならどう見てもモノリスよりスクエニが上だし
モノリスなら無条件で良いものが作れると考える方がアホ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:12▼返信
>>183
FF16とかバビロンズフォールとかプロジェクトアーシアを無視して
リメイクの記事でだけ「リメイクばっかり」とか叫ばれてもなぁ
まぁ印象操作ってやつなんだろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:23▼返信
※187
それにゼノギアスはスクエニがシナリオを書いてたし、
ゼノサーガはバンナム共同制作だから、モノリスだけでは皮だけ似たようなゼノブレイドしかできないんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:26▼返信
※188
FF7Rはリメイクだけど、あれはもうほぼ新作レベルよな
だからリメイクばっかでも、それはそれで悪いことではない
要はちゃんとやってるかどうか、手抜きしてるかどうかの問題
手抜きリメイクばっかなら叩いてもいいけど
191.投稿日:2021年03月02日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:08▼返信
>>189
スクエニが書いてたには爆笑したwww
その程度の知識ならレスすんなよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:22▼返信
FF7Rのファミリーがまた増えるんですね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:32▼返信
パラサイト・イヴ2のリメイクやりたい・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:35▼返信
※164
モノリスなんて考えられる限りの最低のランクじゃんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:37▼返信
高橋についていった時点で泥船感凄かったし案の定その時の人達も離れてるもんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:38▼返信
パンドラはリメイクのリメイクが必要なレベル
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:38▼返信
バハムートラグーンかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:54▼返信
※192
当時のスクウェアが設定やシナリオを書いたのは事実じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 18:10▼返信
レーシングラグーンきたか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 18:12▼返信
>>82
マリオ商法的な?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:02▼返信
>>199
まずスクエニなのかスクウェアなのかハッキリしろよww
あとスクウェアは脚本家の名前だったのかよw
語彙力なさ過ぎ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:23▼返信
バハムートラグーンリメイクしてくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:39▼返信
なるほど、磁界少年メット・マグの完全リメイクだな、待ってたぜ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 01:49▼返信
他会社のリメイクなんて同人みたいなもんだろ
ダクソがどうなったか思い出せ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:13▼返信
※202
スクウェア(現:スクウェア・エニックス)、そもそもハッキリもなにも同じ会社だけど
脚本は嵯峨空哉(田中香)、高橋監督の嫁でゼノギアスとゼノサーガ1の設定や脚本を担当してた
ちなみにゼノブレイドは関わっていない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 17:20▼返信
いやいや、まずはFF7リメイクを完成させてから作れよスクエニ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 18:21▼返信
※207
外注リメイクだけど、記事読んでた?
FF7Rは内製だから影響ないじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 03:03▼返信
>>206
調べるのに随分と時間かかったのなw
読解力がなくて言ってる意味を理解してないようだがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 11:13▼返信
※209
スクウェアはスクエニ合併前の前身だから同じなのに、
ただ揚げ足取りしかできない君に読解力もクソもねぇよ
211.ネロ投稿日:2021年03月05日 17:23▼返信
新しいものを作れと何度言わせんのじゃい💢

直近のコメント数ランキング

traq