六本木にて
— 東岡哲也@alcohol tea (@1028_0nly1) February 27, 2021
ドン引きですわ pic.twitter.com/uPixd1JzjW
六本木プラザ
カラオケ「まねきねこ」以外全閉店……
まねきねこの強さ
— さんそん@サンダルズ (@sanson_TLS) February 27, 2021
俺も、まねきねこのように、強く生きていきたい
— 東岡哲也@alcohol tea (@1028_0nly1) February 27, 2021
この記事への反応
・ヤバイね…
異常😳
・一等地だから商売が安定するという時代は
もう終わったのかもしれないね。
・コロナ禍はビジネス観を根底から覆しました
・悲しすぎる現実、、、
・ビルオーナーの心中察するに余りある。。
・まねきねこ(๑و•̀ω•́)و ファイト!
・せめて…
この後中華資本が美味しく頂きました…にならなきゃいいですが
こんなことになってるなんて……
まねきねこ、超がんばれ
まねきねこ、超がんばれ

高い立地は経営無理だろ
いい加減な仕事すんなよバイト
長引かせればそれだけ赤字が増えて死ぬ
取り壊しになるから閉店しただけだぞ
10万円はよ!
訂正しないのか?
この世に必要がない業種だから
デマ拡散は犯罪行為だぞ。
自業自得です
オリンピックもできない東京に金かけるより政府は地方分散のために金かけたほうが経済も回る
人が集まるところは新規がニョキニョキ生えてくるから大丈夫
東京に住んでいる奴ならみんな知っている
それを固定費なしとかいってるの頭わるそうw
コロマが収まったらまた出店するだろ
そっちのほうが赤字も減るレベル
大地震あったのを境に都心集中加速するようなアホな国民ばっかのこの国には無理な話でしょ
客が居ないんじゃ維持なんて不可能
コロナ下でも問答無用で搾取していたビルオーナーに同情の余地何てねーよ
外資系も本国がロックダウンしたら日本支店も影響受けるんや
グローバル経済下の日本はコロナ無視したら日本だけ繁栄するとか有り得んのや
世界は繋がっとるのよ
そのほうが日本は発展する
はちま過疎り初めてんのか?
さらにモラルがあれば人命の保護が優先されて経済はストップ
あちらの国は何かあったら埋めればいいし
次はワクチンをばらまいてあの時助けましたよね?で無理難題押し付ける外交が始まる可能性あるな
酷い話だな
マスゴミと変わらんな
駐車場の方が良いだろ
体力なさそうな小さくて家賃安いとこは支援金とかで生き残り、金ありそうな大きな店舗が先に潰れるって不思議な現象おきとるわ
ホンマに政府はマヌケのアホは
緑のおばさんはこれをどう考えてるのかね
おまえ騙されとるんやで
それ解体予定のビルだぞ
そもそもここって朝日新聞社系列の土地転がし利権で箔付けて高級感になった成り上がりの土地だし。
****** 2019年12月19日
年内で六本木プラザビル終了 思い出の地はもうすぐなくなっちゃうのかー
********* 2019年12月25日
六本木プラザビルありがとうございました 来年は六門ビルで会いましょう!
嘘松の上にパクツイ
去年の四月にも同じことツイートしてる奴いるぞ
やっぱり武漢肺炎(化学兵器)じゃないか!
やばいレベル
耐震不備建て替えの為の移転なのに釣られてそんなこと言っちゃうお前の頭もヤバイ
コロナ禍抜けそうになったら埋まるのだろうけど
訴えられればいいのに
補償はある
特に家賃は補償や猶予される筈
補償はあるけどそれで利益が出るわけじゃないし
利益が出た方がおかしいからまあ撤退するわな
海外(特に欧米)も都市部の繁華街や観光地がシャッターストリートだぞ
クソバイト嘘情報拡散するなよ
ビルオーナーとか言ってるのは馬鹿なのか
愛用してたネカフェも気づいたらなくなってたわ
お前らが勝手に勘違いしてんだよ
またデマ撒き散らしてる
このツイ主もこのスレ自体もやってる事がマスゴミとおんなじだもんな。
自分から見た憶測をあたかも事実かのように映し出す馬鹿。
田舎者を騙す、フェイクツイート
六本木プラザビルは建て直すから、テナントが移転しただけだ
例えばマハラジャは別のビルに移って営業中だぞ
調べればすぐ分かる話
再来年に竣工するはずなんだが
中国資本の投資家に青田買いされてる模様。
猛烈な勢いで買ってる人いる。
コロナ後になにやるんか?
訴えられるぞマジで
ビル建て直しでテナント移転しただけ
薄気味悪い承認欲求が透けて見える、フェイクニュースだ
はちま纏めの方、追加補足したら?
どういうビジネスがその立地に存在するのが都合がいいか再構築したほうがいいし、飲食系は撤退したほうが賢い
トンキンなんか勝手に滅んでろ
外人に頼り切ってて空いてる職業たくさんあるからそっち行けよ
不動産「できない」
店「さよなら」
これはつまり、科学技術や産業などの人手不足が解消されるのだ
外食要らない、アパレル要らない、娯楽系ビジネスオフィスあんなに必要ない
娯楽への集中が分散されることによって発展加速やな
仕事があれば😀
流石にチェーン居酒屋が全滅でまねきねこだけ健在なわけない
オーナーは賃料を半額とかにする頭ないんか?
東京都民も田舎暮らしだと思えばいい
話題になった直後ならともかく時間立ってからデマにひっかかるって…
首都直下地震なんか起きたら大変なことになるの分かってんのにろくな対策が未だなされていないところが多い
南海トラフもそうだけどね
六本木にて ドン引きですわ
8,533リツイート 2.8万いいね
面識もないクソアカウントが、堂々と暴言を吐き捨てて、去っていく。。たかがSNSなので、気に入らないのは、片っ端からブロックしますし、わざわざ会話する気もありません。売れたら、SNSやめよ 笑笑
■東岡哲也 2月28日午後3:51
キチガイばっかり沸いてきて、やばいわ。何も言ってないのに、悪者扱いされる🤣
大丈夫かね!?
勘違いしたほうが悪いって言われるぞ
そこも悲惨な割に投機目的に不動産価格あがってるという珍事。
※人件費が一番かからない。
もう30億突っ込んだ
追記しろよ
不要なものはこれを機にどんどんそぎ落とせばよい
近郊で物件探した方がコスパ良いとこありそう
馬鹿がコロナやべーって騒ぐんだろうなあ
むしろ招き猫が居座ってて工事始められないっていうオチなんじゃねえの
倒産!
入店2人迄、営業時間23時までの自粛で試して欲しい
田舎ならそのままシャッター街になるが・・・
国会は互いに足の引っ張り合いしてるしもう終わりだな
休日にコソッとならいいけど
普通みんな仕事帰りのスーツ姿で飲食店寄らないでしょ
極左集団テレ朝や超クソゲー作って売りまくってる株式会社pkmn(石原オワコン)のあるところじゃんw
コロナでしっぺ返し喰らってて良い気味
不良外国人も消えて星
•̀.̫•́✧