次期「バトルフィールド」の開発に集中するため、「ニード・フォー・スピード」の新作が延期 EAが正式に認める
記事によると
・EAは、現在Criterion Gamesが開発している「ニード・フォー・スピード」のプロジェクトの人員を、EA DICEの開発している「バトルフィールド」新作の支援に回した。
・「バトルフィールド」の新作は正式なタイトルは未定だが、今秋にPlayStation 5とXbox Series Xで発売が予想され、DICEには発売のために追加の人手が必要なようだ、とPolygonが報じている。EAの主張では、2022年にはCriterion Gamesは「ニード・フォー・スピード」の開発に戻るとしている。
・EAのチーフ・スタジオ・オフィサーLaura MieleがPolygonに対して語ったのは「バトルフィールド」シリーズも「ニード・フォー・スピード」シリーズも大変な状況ではないということだった。
・「まず(Criterion Gamesと)『バトルフィールド』のもつ影響について話し合わずにこのような決断を下すことは決してありません」とMieleは語り、「彼らは『Star Wars バトルフロント』、『バトルフィールド』を開発してきており、DICEとは非常に密接な協力関係にあります。かなりポジティブな結果が得られると確信しています」と述べた。
この記事への反応
・ナンテコッタイ/(^o^)\
NFS毎回新作は楽しみにしてたんに
・おいぃいいいいい
ワイどっちもプレイしたいんだけど強いていえばneed
・期待10% 不安90% くらいだけど、とりあえず頑張って作って
・まぁBFでもNFSみたいなこと出来ますし()
・いつになるかなぁ?
・激アツ
めちゃめちゃ楽しみ。
今回は現代戦らしいからみんな買ってね。
・BF楽しみだけど、毎回発売したてはクソゲーでアプデで良くなるゲームだからとりあえず今回もそんな感じやろうなって違う意味で期待しとく笑。
・お????そこまでするんなら期待してもいいのね??????
BF3並のモノ期待してます
・どっちのタイトルシリーズも好きだから複雑な気持ち
BF新作楽しみではあるけど、ニードフォー好きは悲しいだろうなぁ

キャラエディが存在しない
カスタマイズは出来るけどキャラクターの見た目はランダム(ちなみに前作は出来た)
プレイヤーは強制的に黒人、ブス、ブス女、中国人キャラを使わされる
他のプロジェクトに影響与えてまでってのは相当ヤバいぞwwww
今度のBFも駄目そうですね…
黙れクソ超豚
何言ってんだ
ありがとう任天堂
SIEのゲーム機撤退は!?
BFはまだ時間がある。EAだし
BF3、BF4の人気マップも入ってたらいいな
くたばったBFのためにそこまでする必要あるの?
俺は不安でたまらんわ
過去のBFの人気マップ収録は改悪かまして不人気マップにしやがったし
あと過去の人気マップって遊び込んでるから収録されてもすぐ飽きるんだよな
店舗販売はまだ黒クレカ限定のヨドしか無理
改変してクソマップにしまくってきた実績があるのにナニに期待してんの?w
ゲームのグラフィックだけは進歩して相当リソースと資金喰われるようになってる
BF、BF5はすぐ飽きてBF4遊んでたわ
Apex、フォートナイトは人気やがな
モストウォンテッドみたいので良いのにな
人出が足りなくなったんだろう
個人の責任の度合いが薄い脳死で楽しめるFPSという立ち位置忘れないで欲しい
あの大量の爆発物と途切れない弾幕の隙間を縫って敵陣切り開く感覚は今の所唯一無二だよなあ
あるわけがない
何言ってるのってレベル
やばいのは任天堂
誰もBFのバトロワなど求めてなかったのに流行に流されバトロワ追加した結果
あの有様。(バトロワ追加した時期にApex Legendsをリリースする愚行も原因ではあるが)
クソゲーで満足ならswitchやってればいい
メイキングなんかでよく見る体育館みたいなところにすし詰め、みたいなやり方はもう出来ないだろうし
車ゲはグランツーか ザクルー2、フォルツァホライゾン4 って所か
もうちょっと注力しないと売れねえぞどっちも
基本タダだからな
それ以上の魅力は何もない
そこかしこにポリコレを入れ込んでくるだろうし
PS5版FF7R 6月発売
フライトシムにFF7をぶつけただけなので品薄は解消しませーーーん
ゴキちゃん残念でしたwww
打ち切るわ
酒の摘みだらけの今を、どう生き抜くかやな
俺は、空手家、出来れば力のみを求めたい