• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






皆様の期待に応えてスギを倒すと
こうなります🌲




  


この記事への反応


   
ぎゃあああ!残像がぁぁぁ!

やめろーーーー!

目が!目がーー。゚(゚´Д`゚)゚。
  
これだけで目が痒くなります。。。

でっかい袋に包んで倒したい

燃やしてもアカンらしいです(憔悴)

うおー量が多すぎて画面を飛び越えて目が痒くなってきた!!!!



見えるだけでムスカ大佐になるやつうう
花粉症の人は絶対に早まって
スギを切ってはいけない(戒め)


B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08TZJLG3G
藤本タツキ(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:01▼返信
時期を考えろ時期を
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:01▼返信
花粉ガイジうっせえわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:02▼返信
構わん。全部切り倒せ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:02▼返信
掃除機で吸うか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:03▼返信
時期が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:04▼返信
ワイルド杉
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:04▼返信
花粉症は甘え
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:05▼返信
これどこの国の?さらにいつの?また切り抜きで視聴者騙す奴か
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:05▼返信
他人の動画を貼ってRT・いいね稼ぎwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:06▼返信
どうせ春が終わるまでに全部飛ぶんだから切り倒せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:07▼返信
切り倒す時期考えろや
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:07▼返信
花粉ごときに騒ぎすぎだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:08▼返信
雨の日に切れよどアホ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:09▼返信
東京都の小池都知事の公約の花粉症ゼロはどうなってんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:09▼返信
※11
それ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:10▼返信
12月くらいにやっとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:10▼返信
飛散する時期に切ればそうなることくらい阿呆でもわかるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:10▼返信
海外の衝撃映像でよく話題になる動画やんけ
こんなもん転載するだけでこんないいねもらえんのかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:11▼返信
近くにいたら花粉症じゃ無い人もアレルギー発症しそうな物量やぞこれは・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:11▼返信
花粉症じゃない奴がほざくなよ
一時期は死ぬが未来を考えてすべて切り倒せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:11▼返信
※17
悲惨だよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:11▼返信
花が咲かない時期に全部除去すればいいじゃんわざわざ花粉ある時期になって今更切るなら前もって切れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:12▼返信
これ日本じゃないからね
騙されるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:13▼返信
>>3
地盤ゆるゆるなって土砂崩れとかエグそう。まぁ今は徐々に花粉の少ないスギに植え替えてるらしいからあと何十年かな辛抱だろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:13▼返信
世の中に花粉飛ぶ時期にぶっ倒す馬鹿が居るのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:13▼返信
杉かぁ、ふーん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:15▼返信
 
は? それで花粉はもう止まるんだぜ
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:15▼返信
燃やせば良くね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:16▼返信
>>1
そもそもこれ花粉が鬱陶しいからって理由で切り倒されてるわけじゃないんだけど
はちま起稿さんまたデマ記事ですかぁ?
大量に貼られてるアト゛センス広告に表示される企業にそれぞれクレームつけたあとGoogleアト゛センスとAmazonアト゛センスにそれぞれ通報させていただきますねぇ
デマ記事で収入を得ちゃダーメ♥
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:17▼返信
スギ花粉粉塵爆破の術
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:18▼返信
というか人類誕生以来数万年間
スギ花粉なんて人体に有害でも何でもないんだが
ここ数十年になって突然虚弱体質なバカが拒否症示すようになっただけ
自然から隔離された不自然な空間作って異様な強迫観念に取り憑かれて除菌しまくって
そんな所で生まれ育ったからそうなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:19▼返信
>・ぎゃあああ!残像がぁぁぁ!

残像ではない…全て本体だ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:19▼返信
杉の枝打ちしないのが悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:20▼返信
どうしてもこの時期切るなら木に放水してから切るしかないなあ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:21▼返信
もう煙幕
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:21▼返信
なんで花粉の時期に切るの?馬鹿なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:21▼返信
おもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:21▼返信
今の時期に杉を一気に切り倒したらさぞかし壮観な眺めになるだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:22▼返信
そもそもgifの時点で元動画があるってことだし
Falling tree leads to pollen bombとでもyoutubeで検索すりゃすぐ動画出てくるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:22▼返信
>>31
おまえの人類ってたった数万年前なのか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:23▼返信
ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:23▼返信
は──――っ
忍法花粉隠れの術!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
目痒くなってきた
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
ムスカ大佐 「煙幕か!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
そもそも杉が要らない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
人間の都合で木を切り落とすなよ
最低だな
こいつに突撃してくるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
※40
すまん 文明に目覚めたのが7万年くらい前で
現行のホモサピエンスが出現したのは最古で30万年前だったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
今やるなボケ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:24▼返信
つかなんで日本はそんなに手におえないほどたくさん杉植えちゃったの?バカなの?つかこうするんだみたいになるとほんと周りが見えなくなってそれしか見えなくなっちゃうから杉植えすぎてヤバいて気付いた時は手遅れだったんやろな、ほんま容易に想像できる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:25▼返信
いや、いまやるなよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:26▼返信
>>24
もともとスギは根が緩い
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:27▼返信
今こそ切り倒そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:27▼返信
拾ったGIFで偉そうに語るな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:28▼返信
今切り倒そう
今やるべきだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:30▼返信
ガチでヤバイね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:31▼返信
花粉絶好調の時に何で切ってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:36▼返信
掃除機で吸えばええやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:36▼返信
一回切ったら後は花粉でなくなるんだから別に良いだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:37▼返信
じゃあ一生苦しんどけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:37▼返信
花粉症とか言う年2ヶ月間もくしゃみが止まらず仕事ができなくなる公害病を作った日本

それを忘れて中国のPM2.5をバカにしてるから目も当てられない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:38▼返信
杉植えてる連中全員訴えられりゃいいのにな
製薬会社と手でも組んでるのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:38▼返信
発想がカラーズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:39▼返信
これもはや人間の敵だろ
全て切り倒してしまえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:40▼返信
花粉出ない時期に切るしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:41▼返信
ワイはこれ頭から被っても平気やったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:42▼返信
やれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:43▼返信
日本の大量破壊兵器
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:45▼返信
一本からこんだけ出るんだから
そらアレルギーになるわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:46▼返信
※60
四六時中そんなことを考えてるお前はマジで頭の病気だよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:46▼返信
>>49
昔は木材ほとんど国産で家建ててたってだけだろ。昭和中期までならひと財産になったけど今じゃ二束三文で借入費用入れればマイナスだから皆放置してるんやで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:47▼返信
花粉に負けるとかざっこ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:48▼返信
花粉てでかいからフィルタはスカスカでいいので隙間はないけど呼吸はらくらくなマスクでも作ればぼろ儲けできそうやけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:48▼返信
花粉の時期に切り倒さなきゃいいだろ
アホなのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:52▼返信
モミの木に見えた
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:54▼返信
みんな→いや飛散前、飛散後にやれよ!こうなるのわかるだろ!

どこのみんなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:54▼返信
※70
少し前はそうだったけど、今はちょっと違うみたい
このまえ田舎帰ったら山が大量にハゲ山になってた
山と言うかもう丘レベルに禿げてた
ソーラー置くのかと思ったけどちゃんと木材加工して使うらしい
どこかで需要増えたのかね?それかうちの県だけかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:56▼返信
もう切って欲しいなんか言わない。切ったら切ったでこんなになるとは😅
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:00▼返信
広葉樹だと虫の被害があって、針葉樹だとこれ。

木材として見た時、杉は優秀だけど如何せん花粉が
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:04▼返信
花粉とか可愛い名前が良くない
毒ガスとかにすればもっと必死に対策するのでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:04▼返信
今が未来で画面から花粉が飛び出る時代だったら死んでた
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:05▼返信
燃やせ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:06▼返信
なんで花の時期に切り倒すんだよ。冬、花が咲く前に全部切り倒しとけ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:07▼返信
状況 ガス!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:08▼返信
いや、花が咲く前に切り倒せよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:08▼返信
薬飲んでりゃ余裕でしょ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:10▼返信
まだ許容限界値に達してないのか花粉症になった事ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:12▼返信
未来のための一時の我慢なら許せる どんどん切り倒してけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:12▼返信
花粉症ゼロにするって言ってた都知事にやってもらえよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:13▼返信
花粉だけ集めまくれば兵器として使えそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:19▼返信
この時期にわざわざやるか?
結果わかっててやってるだろ?
バカじゃねーの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:19▼返信
この時期に切る馬鹿がいるかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:20▼返信
>>86
花粉症ってアレルギー反応だからかからない奴はかからないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:27▼返信
ウヴァー!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:37▼返信
花粉の出ない季節に伐採したらええやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:40▼返信
>>24
杉は材木として売れないので税金かけて切ったあと、また税金かけたいので杉を植えるみたい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:42▼返信
いやいやヤバすぎでしょw
近くにいるだけで死ぬわこんなもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:42▼返信
いや結局切らないでもこの量が飛散するんだから切ったほうがいいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:43▼返信
そもそも何故植えた
どんだけ無能なんだ日本の土木て
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:46▼返信
>>12
何でもいいから花粉症発症してもう一度その口がきけるなら大したもんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:48▼返信
突っ込みどころ満載だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:48▼返信
燃やせよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:49▼返信
小池「花粉ゼロにします!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:49▼返信
花粉症は農林水産省が作った公害だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:58▼返信
花粉がない時に切れよ 馬鹿か
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:58▼返信
雨の日に切れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:58▼返信
もうバレてきてるけど花粉症は航空会社が空中にばら撒きしてるケムトレイルが原因だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:01▼返信
※98
手間いらずで勝手にぐんぐん成長していく杉は
戦後の高度経済成長期の需要に合致しとったんよ……
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:01▼返信
なんて邪悪な木なのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:06▼返信
滅びろばもろとぼ〜
て感じがするね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:10▼返信
想像を超えてたわ
先に掃除機で吸いまくろう!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:11▼返信
シャワーしてから斬れよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:11▼返信
おい、小池!杉花粉ゼロはどうなったんや!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:12▼返信
花粉症でなくてもこんなの吸い続けてたら健康を害しそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:16▼返信
すご
量がやばい・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:18▼返信
時期と対策練ればこうはならんやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:20▼返信
>>1
これよりも毎年数百本が今だに植林されてる事実のがヤバい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:26▼返信
倒す前に、水かけろよ障害者かお前
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:26▼返信
切りたくなるのはピーク時だから仕方が無いだろうけれど、実際に切り倒すなら花粉出さない時の方が良いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:28▼返信
>>109
それは死なばもろともと言いたかったのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:29▼返信
飛ぶ前に切れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:30▼返信
2、3、4月を避けて倒せ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:30▼返信
花粉症は公害だろ、毎年酷い状況なのになぜ対策しない?
まじで移住考えるレベル
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:33▼返信
※39
別の動画で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:37▼返信
東京はいいよね、花粉症絶滅したんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:41▼返信
花粉の時期を避けて切ればいいだけでは・・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:44▼返信
ちまきのコメントが相変わらずウゼェw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:46▼返信
火種放り込んだら大爆発しそうだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:47▼返信
駆逐してやる!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:49▼返信
この時期に切り倒すとか馬鹿なの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:54▼返信
>>106
飛んでる航空機から飛散されるんけ?
胡散臭ー
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:54▼返信
・1本の木にこんな量の花粉が付いているから驚いた!
・切ったらこんなに花粉が飛ぶから切らないで!
どちらを言いたい記事なの?支離滅裂、最近本当に頭の悪さが目立つわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:02▼返信
>>31
んで、花粉症になったら手のひら返しする未来までは見えた
てか、アレルギー反応に虚弱も糞もあるかーい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:09▼返信
>>131
45歳〜のおばさんとみた
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:17▼返信
でも来年からこの量が飛ばなくなるから良いだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:27▼返信
この時期に倒すからだろw
やるなら秋頃にしろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:32▼返信
来年からは花粉がなくなって良いじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:34▼返信
以前からある外国の動画の真似して杉の木を切り倒した動画かなと思ったら以前からある外国の動画そのものだった
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:36▼返信
ハイカーに煙草で燃やして貰お?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:41▼返信
切らなけりゃこの量の花粉が毎年量産されて飛散拡散するけど
切っちまえばこの一回で終わりじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:04▼返信
梅雨の時期にやれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:04▼返信
冬場とか花粉発生してない時に切れよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:06▼返信
いやシーズン外に切れや
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:15▼返信
こんな害木植えまくるとか頭おかしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:19▼返信
>>12
この黄色いの全部吸って来い
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:20▼返信
出ない時期に切り倒せよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:22▼返信
単純にタイミングだろ
この時期に切ろうと思う方が単細胞
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:24▼返信
花粉の飛ぶ時期に切り倒すアホ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:33▼返信
切らなかったらこれ全部飛んでたんだから同じだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:35▼返信
この前、住民の火の不始末から山火事が起きて山林がだいぶ焼失したけど
あの辺は戦後の住宅難から木が切り出されて丸裸になった山林に杉を植樹した地域で
本来なら自然林に戻す所を無理やり杉を植えて杉で儲けようとした山の持ち主が悪いみたいなとこあって
花粉症の人から呪われた地域なんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:42▼返信
ぶふぉっ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:43▼返信
>>148
いやかなり違うと思うぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:50▼返信
切らなくても飛ぶ上に生産し続けるんだから切った方が被害は少ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:53▼返信
※24
根っこが残ってりゃいいんじゃないの
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:55▼返信
杉以外の木を一度植えなおした方がいいぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 12:59▼返信
解体現場みたいに水ぶっかけても意味ないんかな
逆に飛ぶか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 13:05▼返信
山火事が何故発生したか解った!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 13:41▼返信
全部燃やせよ
杉とか植えても意味ねーんだよ
山なんて崩れて結構
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 13:47▼返信
>>157
水も不足することになるがええんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 14:01▼返信
割と本気で秋田に住むといい
秋田杉だらけだぞ^^
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 14:31▼返信
なんで花粉シーズンに切り倒すんだよ馬鹿か
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 14:35▼返信
今の時期に切る馬鹿が居たのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 14:47▼返信
構わんから全て切ってしまえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 14:53▼返信
まぁ夏場に切ってくれればいいんだけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 15:22▼返信
花粉症とそれによる被害の代金全て国に請求するべきだよな
いつまで公害残してんねん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 15:22▼返信
だからなんやねん、ガイジかよ 
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 15:23▼返信
放水してからやれ
167.投稿日:2021年03月03日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
168.投稿日:2021年03月03日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 16:13▼返信
一年我慢するから全部切っといてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 16:34▼返信
掃除機で吸えばいいじゃ~ん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 17:46▼返信
コースティックかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 18:10▼返信
花粉病じゃない奴でもこれ平気なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 18:31▼返信
この時だけだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 18:45▼返信
山に住んでる人ほど花粉症にならないんだよな
腐葉土や川が吸収せず地面から延々と舞い続けるアスファルトジャングルは
やっぱ人間が住む環境じゃねーんだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 19:26▼返信
非アレルギーワイ、このモクモクの中を平然と歩ける
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 19:48▼返信
埋めといて切る人間のエゴには呆れ果てるが
やるなら徹底的にやれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 19:49▼返信
花粉は丸くないから健全者でも呼吸器やられるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:08▼返信
そして製薬会社が植林し花粉症グッズが売れる
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:17▼返信
マスタードガスかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 20:26▼返信
夏にやれよ。馬鹿か
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:01▼返信
花粉が出る時期に切るのが悪いw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:14▼返信
杉を伐採するとき用の専用集塵機を開発せねば
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:16▼返信
マジで全国に杉を植えたゴミ官僚、許せねぇ
晒し上げて責任取らせろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:27▼返信
花粉作られる前に切ったら良くね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 23:18▼返信
春に伐るなよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:46▼返信
20年前から花粉の少ないスギに徐々に変えてるという
報道があった
20年経ったけど
そんなことはなかった
騙された
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:48▼返信
>>107
高度成長期でもない今現在もドンドン植えられてんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 11:54▼返信
>>34
放水してもこの量だと下水や川に流れていく前に乾いてまた飛散しそうで怖い
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 11:56▼返信
>>60
ワイはPM2.5や黄砂の方が酷いアレルギー反応出るから個人的にはそっちの方をバカにしたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 11:59▼返信
>>149
それが事実なら地域住民は避難しいられて可哀想だけど良い話やったんやね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:01▼返信
最後っ屁だな
死ぬ間際に卵産むGみたいだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:46▼返信
それでも切らなければ来年も飛ばすので。

直近のコメント数ランキング

traq